• ベストアンサー

過去を忘れるには

人には決して言えない、相談できない過去があります。思い出すだけで気が狂いそうで、もう狂ってるのかもしれません。 いまは辛うじて人前では明るく楽しく振舞っていることができています。でも、年々その過去が頭の中で膨張していって苦しいです。 睡眠療法でもなんでも良いんで過去を忘れさせてくれる治療はないでしょうか??お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fufu01
  • ベストアンサー率31% (498/1603)
回答No.1

訓練された専門家に相談しましょう。 訓練された専門家の例; 1.医師; 精神科、心療内科、への受診。 保険がききますし必要なら適切な薬もでます(不要ならでません)。 2.カウンセラー; 病院にいくのが敷居が高かったり、近くに適当な病院が無い、時に 訓練されたカウンセラーに相談しましょう。 カウンセラーがどこにいるのか?役所に行ってこのような相談部署が ないかきけば、公的な相談機関を紹介してくれると思います。 自分一人で抱え込まないで、プロに相談すると悩み事が整理され 問題が理解できるので、相談するだけでも楽になる可能性があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.7

  こんばんは。  私もとても人に言えない過去があります。悪いことではありませんが、思い出すだけでも恥ずかしくてのた打ち回り、発狂しそうです(^^;  私の方法ですが、二つの方法を行ってきて良くなりました。  それは、まずは忘れようと努力するのではなく、楽しい事を増やして、良く笑うことです。  楽しいことを増やすことによって、気持ちも明るく楽しく前向きになって行きます。そうすると毎日がとても楽しくなっていきます。  毎日が楽しいと充実して、過去の嫌なことが段々と忘れてきます。  もう一つは自分に自信を付けることです。難しいことが出来るほどより大きな自信になります。    私の場合は仕事に関係した国家試験を取得したのが大きな自信になりました。  楽しく笑って過ごして、自分に自信を持つ。やればできるんだという努力して実績を作ると、過去のとても嫌なことでも、そんなことがあったんだなと軽く流せるようになり、過去にこだわらなくなります。  現在を良くすれば、より良い過去ができるということです。  努力するチャンスは誰にでも平等に与えられているので、そこで頑張るかですね。  努力して自信を付ければきっと良くなります。得意なことを伸ばすのが良いと思います。  さて、こんな感じでいかがでしょうか。

kaichan321
質問者

お礼

自信ですか~(0>3<0)私わ結構な楽観主義なんで笑 自信を喪失したりして凹むことないんですよ…。というか、あんな酷い過去があるのに明るく振舞っていられる自分にある意味自信をもってます笑 おバカです!!! こんな事言うと被害妄想に浸って悲劇のヒロイン演じてるって思われても仕方ないのですが、私の過去は自信や努力ではカバーできないんです。 感触がまだ体にへばりついてるんです。 勿論、努力は怠りません!!優しいアドバイスありがとうございますね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#37852
noname#37852
回答No.6

たびたびすみません。after_8です。 抑うつ状態になっているとかだったら、とりあえず精神科(メンタルクリニック)、心療内科、カウンセリングなど行ったほうがいいです。 が、ちょっと試してみるので害が少なそうな代替療法に、フラワーレメディ(フラワーエッセンス)というのがあります。 イギリスなどではポピュラーだとか読みます。 実際、ニールズヤードとか有名なブランドからも出ているようです。 日本ではこのメーカー、アロマエッセンスが主で、私もアロマしか買ったことありませんが。 (ここのラベンダーオイルの匂いが好きでして) http://www.nealsyard.co.jp/ 私が買ったことあるのはフィンドホーンのフラワーエッセンス。 コンビネーションボトルを2種類試してみましたが、効いた感じがしたのと全然ピンと来ないのがありました。 フィンドホーン製品はここが正規輸入代理店だそうで、正規品のほうがアフターケアがあって安心だろうと思います。 http://www.floweressence.co.jp/ バッチ博士のは、私は買ったことないんですが、元祖フラワーレメディですし、一番有名ですよ。 他の店でも売ってると思います。 私はFEを半信半疑で試したあと、かかりつけの精神科医に話したんですが、意外とそういう知識を持ってる先生で「効く人には効くみたいですよ」と言ってました。 (でも代替療法を選ぶときは金額とか内容を吟味するように勧められました) レメディの中身は水と花の波動エネルギーとブランデー(メーカーによっては酢)などですから、特に毒になるものは入ってないはず。 花や葉そのものは入ってないです。 ブランデー入りと言っても、1回にスポイトで7滴飲むだけですし。 医薬品ではないし(正規品であれば日本で食品としての認可を受けてます)、合ってないのを飲んでも効果はゼロだそうだし(そんな気がした)、人によっていろいろでしょうから絶対いいとは言えませんけど、ご参考程度に。

kaichan321
質問者

お礼

へぇ…!!!!!こういうのがあるんですかw(◎o◎)w まずこのフラワーレメディってやつを試してみてから、効果を見て病院の力を借りるかどうか考えてみようかな~” たくさんの情報ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#37852
noname#37852
回答No.5

NO.2です。すみません、補足を・・・・ インスタントに誤魔化す、と書いたのは、別に催眠療法などをけなす意図ではないです。 それらについては知識も経験もないので効果のほどは知りません。 ピプノセラピーなんてのもありますね。 どれがいいのかは分かりませんが、信頼できそうなところを選んでください・・・・。

kaichan321
質問者

お礼

ピプノセラピーですか* 調べてみて自分に合ってるのを見つけることが大切なんですね(^^)難しそうですが、がんばります!!! ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.4

人間は忘却の生き物だとか…。 その過去の記憶に囚われているということは、 心療内科や精神科などで プロに相談して解決するのが一番なのかもしれません。 思い出すだけで気が狂いそうとのことですが、 そう思うだけでも既に思い出しているのでしょう? 適切な治療をすれば、 忘れるなり乗り越えるなりできるような気がします。 治療法については、医師とよく相談してみるといいでしょう。 よい医師と巡り会えますように。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.3

最近話題になっている廃棄パソコンからデータを完全に消す方法と同じ方法で消えるかと思います。(“過去を忘れさせてくれる”のではなく自分で消さないとなりません、念のため。) パソコンの通常操作でハードディスクからファイルを消去するのは、データ全体を消しているのではなくデータの保管場所の情報を消去しているだけなので、消したデータの保管場所が他のデータの保管で再使用されるまでデータを復活させることができてしまいます。 ところで、なんと人間の記憶もパソコンのハードディスクにかなり似た仕組みだそうで、物忘れというものも脳内のデータが消えてしまうのではなく、記憶した場所の目次を紛失するために起こるのだそうです。 この“記憶した場所の目次”ですが、普通のパソコンでは目次は1つしかないので目次の消去自体は簡単なのですが、人間の場合はパソコンで喩えるとRAID-5とかジャーナルファイルシステムのような仕組みになっており、ちょっとやそっとの(データ的)破壊では修復してしまいます。 そこで最初に書いた通りです。 廃棄パソコンのデータ消去ソフトと同じように、データ本体を意味の無い偽の記憶で何度も書き換えてしまい、最後にインデックスを消してしまえば、たとえインデックスが復活しても辿り着くのは偽の記憶までで、元の記憶まで辿り着くのは難しくなります。偽の記憶を本物と区別つかないような内容にしておけば、たとえ本物に辿り着いてしまっても、もはや本物と偽の区別もつかないです。 但し。 記憶を操作することの良し悪しはわかりません。 普通に忘れる記憶は利用されなくなって参照できなくなったデータなので実害を感じることは無いと思いますが、強制消去した記憶は、記憶の連続性が途切れて大変なことになります。消してしまった後は、完全消去されているので、消去したことが良かった事か悪かったことかも検証できなくなります。意図的な記憶の消去はそれなりの覚悟が必要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#37852
noname#37852
回答No.2

記憶を魔法のように消すことはできないので(というか、安易にそういうことをすると後で心理的トラブルになったり危ないらしい)、わだかまりを解消できるといいと思います。 たとえば、カウンセリングはどうでしょう? パッと解消できるかは分からないけれど、解決へ向かうことはできるんじゃないでしょうか。 誤魔化してインスタントに楽になるよりは、ちゃんと向き合って解決したほうが後がずっと楽になります。 http://2.csx.jp/~counselor/counseling

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女の過去

    今付き合って9ヶ月になる彼女がいます。 自分24歳、彼女21歳です。 最近とても彼女の過去に嫉妬してしまうんです 彼女は僕で付き合った人が4人目だということがわかっています。 過去は過去と自分でも頭では納得し 過去に嫉妬しても仕方ないと自分に言い聞かせていますが どうしても頭で考えてしまいます。 自分も彼女が初めて付き合った人というわけでは無いので お互い様ということもわかっています。 しかし自分は今まで付き合ったてきた人にも 毎回同じ嫉妬をしてしまいます。 今の彼女は本当に大好きで結婚してもいいと思っています。 だからこそ変なこだわりというか過去さえも自分で うめてしまいたいという独占欲が強く働いているのかもしれません 頭でわかっていても納得してないんです。 こんな事あまり友人等に相談するわけにもいきません みなさんどうかこの頭に納得させるほどの見解をください。 よろしくお願いします。

  • 過去が浄化出来ない。

    最近、また過去にとらわれてしまいます。医者も困惑してる様子。昔、内観療法はやったし、今は認知療法中。だけど、効果は。焦ってるのが確かですけど。最近、また過食症になっちゃって。医者と100kgを切ろうって目標を立てて、110kgから101kgまで落ちたけど。ここにきて107kg。ウエストもキツくなってきました(>_<)。 とにかく小学生になってから、ストレスが溜まると食べる癖が。特に最近、揚げ物に嵌ってしまって・・・。何を食べても以前より美味しく感じるし。空腹でなくても、ついそこに食べ物があると食べてしまう。 で、運動とかをするのは苦痛。 良くないのは分ってるんですけど。 過去ですが、自分を責めるし、他人を恨むし。よく、「自分を責めてはいけない」」「人のせいにしてはいけない」と言いますが、じゃあ、何事も無かった事に出来るか?というとそれが出来ない。随分前に似たような質問をしたら、「忘れようとしてるのは思い出そうとしてるのと同じ」とありました。今は、忘れようという意識はないですが、普段はつい頭をよぎるし、寝てる時も夢に過去の嫌な人物とかが出てきたりします。 どうすればよいでしょうか?

  • 過去を全て忘れたい。

    質問いたします。 テレビの見すぎでしょうか。 番組の中で催眠療法で、過去の記憶を忘れられるというものがありました。 私は、覚えておきたい過去がなく、忘れたい過去ばかりです。 現在3人の子供を連れて再婚をしましたが、 過去の夫のトラウマから逃れられません。 時には、子供に汚い血が混じっているとののしるありさまです。 新しい主人もあまり子供の成長に関心がありません。 子供の為に無理やり父親になって欲しいという 私の欲求だけが先走りしている状態です。 それで、今悩んでいるのですが、どうしても過去の暴力を毎日受けていた夫との生活、と暴力で離婚をさせられたのに未払いの養育費が頭に残り、 私自身が、生き生きした人生を迎えられていません。 (子供は割り切り、過去の父親の話をすると怒られます) なので、記憶が人生今の主人から始まり、子供は2人の間に3人いるというような意識にさせていただく良い療法はないでしょうか。 出来れば、今の主人と子供たち3人、それと両親の事だけを 新たに良い記憶として、植え付けていただける療法はないでしょうか。 暴力を受け、私に障害が残ってしまった記憶も消せればどんなに幸せだろうと考えてしまいます。 もし、馬鹿げた奴だと思わず、真剣に回答をいただける方が、いらっしゃったらよろしくお願いいたします。 私の性格は神経症で、トラウマが永く続きます。 現在、それが原因でうつ病と診断されています。 性格の改善を強く願っています。 よろしくお願いいたします。

  • 過去のこと、思い出して泣くことありますか?

    さっき、色々あって泣きました。 だんだん、過去の出来事まで思い出して 声をだして大泣きしました。 もう泣きやみましたけど^^; 今日は泣きついでにというか、 辛かったことも、頭の中でどんどん 思い出していって泣いてしまいました。 私は時々、今何もなくても昔のこと 例えば、自分がみじめだと感じたこと、 辛かったこと、人から言われたことなどを 思い出して泣くことがあります。 やっぱり少し弱っている時だとは思いますが。 みなさんは『今辛いから泣く』ではなくて 『昔の辛かったこと、イヤだったことを思い出して泣く』こと ありますか?

  • いじめられた過去を思い出す。

    いじめられた過去を思い出す。 20歳学生男です。 時折昔いじめてきた人達やそれに関わった人達等思い出してしまうことがあります。 今はその人(正直「人」という言葉も使いたくないのですが)達とはもう今は関わりがありません。 5、6年も昔の話です。 しかしそれ思い出してしまった時、一人で勝手に頭の中で腹を立てて気づいたら1、2時間無駄にしていた、という事がよくあります。 もし仮にその人達に「今」偶然会ってしまって何か言われようとももう過去の人なので何とも思わないでしょうし、もし何かされたら法的手段も今なら使えます。 ですが何度も忘れようとしましたが、そうやって思い出していくうちに消えない過去となって頭の中にこびりついてしまったのです。 頭の中では昔の「過去」がすぐそこにある「今」と結びついてしまっているのです。 なので思い出そうとすると鮮明にその時の事が蘇ります。 こんな事をしても何も生まれないし、ましてや自分を傷つけどんどん自分の価値を低下させていくだけです。 僕はどうすればいいでしょうか? 本当にこんな事をしても意味が無いとわかっています。 僕は学生なので勉強をしないといけません。 しかし勉強している時に思い出してしまったらいつの間にか中断して考え込んでいる事もあります。 趣味の楽器を弾いている時も同じです。 こんな今の状態だから言えるですが、「過去にいじめやひどく心を傷を付けられた事が無い人」が心の底から羨ましい。 なぜならその人は今生きているその一瞬を精一杯生きる事が出来るからです。 勉強したいと思ったらそれだけに集中する。 趣味に没頭したいと思ったらそれだけに集中する。 単にこれができるという事が心の底から羨ましい。 今仮に昔のとても辛かった過去を思い出さず、(これはまた別の話になってしまいますが)考える必要が無いのに考えてしまう今身の回りにある嫌な事を考えなかったら、僕は本当に、心の底から楽しく色々な事を学べて、そして色々な事が出来る様になる自信がある。(自信過剰と言われるかもしれませんが…) ですが脳内では上に述べたような精神的にダメージを与えるような事が僕の邪魔をする。 つまりは「自分の時間」という真っ白な世界を全く意味の無い「嫌な事」で汚してしまっているのです。 病院も行きましたが解決に結びそうなアドバイスは頂けませんでした。 なのでもしなにかしらのアドバイスをして頂ける方がおられるようでしたらお願い致します。

  • 過去に自分の周りで何人もいたのですが。偉そうな言い

    過去に自分の周りで何人もいたのですが。偉そうな言い方でしかコミュニケーション取れない人がいました。 何故そうなったのかは詳しくは知らないのですが。 自分は、この人は偉そうな言い方でしかコミュニケーション取れない人なのだろうと気にも止めて無かったのですが。しかし、偉そうな言い方や態度でしかコミュニケーション取れない人は年々不幸になって行きました。 自分はわかってたのですが、偉そうな言い方や態度でも愛情は溢れてますし。 今では偉そうな言い方はパワハラになるのでしょうか? 自分は逆に優しくして油断させておいて嫌がらせする人が嫌いでしたけど。

  • 過去のことが頭をよぎります。

    お世話様です。 昔からなのですが、この歳(30歳)になっても いっこうに治りませんので、ご相談させて下さい。 よく過去に他人に言われた中傷や馬鹿にされたことが、頭をよぎり、いきなり(独り言)で(頭の中のイメージに出てきた)その人に対して、感情むき出しでどなっています。 と言いますのは、昔は周りの人の手前上、なかなか口に出せず、黙って聞いているケースが多かったのですが、 そのケースを今になって、自分で掘り起こし、 まるでその時の自分の取った行動(ただ黙って聞いているだけ)を否定する様に、うっぷんを晴らしています。 近くに結婚するので、なんとかこの癖?を解消したいのですが、どうすればいいのでしょうか? 何か効果的なアドバイスをお願いします。

  • 過去を振り切りたいんです

    高校生の時、帰宅途中の電車の中で数人の高校生に絡まれました。 といっても痴漢ではないです。 ウォークマンを聞いていたら、背後から私のリュックに入っているそれを盗む相談が聞こえてきたんです。 地方とはいえ混雑した電車でそんなことがあるはずないと思いつつ、怖かったのでリュックを抱えたら急に頭をつかまれたり寄りかかられたり奇声を浴びせられたりしました。 ほんの5分とはいえ当時は怖くて泣いてしまいました。 車内の人は誰も助けてくれませんでしたし、家に帰って母に話しても「からまれやすいタイプっているのねー」としか言ってもらえませんでした。 私は幼稚園のころからイジメられッ子でよくキモイといわれてきました。気が弱く抵抗できない私は暴力にも甘んじていたし、両親も教師も 抵抗しない私に非があると言って叱るばかりでした。 自分では普通にしてるつもりなのに見知らぬ人にこんなことをされるなんてよほど何かそんなオーラでも出ているのでしょうか。 卒業後、メイクや話し方も勉強して少しは男性からもほめてもらえるようになりました。 過去を過去と割り切りたいのに、それでもどうしても立ち直れない自分がいます。 小さなことで書き込んですみません。 どなたか、些細なことでかまいませんのでご助言いただけないでしょうか。

  • いつまでも、過去が追いかけて来て苦しいです。

    私は、過去に様々な過ちを繰り返してきました。 自分がした不用意な行動が、好きだった人を傷つけたこと、周りを傷つけ、自分も痛い目に遭いました。 結果はすべて自業自得です。 それから時が流れ、自分の中ではすべては済んだことだと思っているはずでした。 最近頓に、私のしてきた「過去」が頭をもたげて困っています。 突然その過去がフラッシュバックしてきて、過去のその時点に自分がタイムスリップしてしまうのです。そのときの自分を、近くでもうひとりの自分が見ているような感じです。 苦しかったこと・してきた過ち・実際に起こった出来事で傷ついたことなどが頭の中でいっぱいになってしまい、苦しくて辛くて、叫びたくなって、実際に叫ぶこともあります。 最近は夢でもうなされています。 過去の自分を思うと、後悔ばかりです。 現在の自分と比べてしまうから苦しいのかもしれません。 普段は引き出しに入ったままの過去が ふいに飛び出してきたとき、私はどうしたらいいのでしょうか。 過去にとらわれると、今は苦しくて少しだけパニック状態になっています。

  • 彼女の過去...

    私は以前、9年近い不倫をしてました。 その人と別れ、今の彼がいます。今の彼に、過去の恋愛を聞かれすべて話をして始めは長い不倫で驚いていましたが、 自分も負けないと...絶対忘れさせると(私の中では忘れてるのですが...)、そんなこと言ってくれてました。 そんな彼との付き合いが1年になろうとしてる今、喧嘩や揉め事が最近増えた今になってやっぱり「お前の事は好きだけど過去のことが拭いきれない」と言われました。 やはり過去の不倫って気になるものでしょうか? 私の中では、なんともない過去になっているし、今の彼のことがとても好きでその事も伝えているのに.. みなさんでしたらそんな事を言われたら、どうしますか? 彼が言ってるように、拭いきれないから別れようという言葉を受け入れますか? ご意見お聞かせください。宜しくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 社名を先頭に並び替えたい場合、操作方法を教えてください。
  • 現在の並び順では氏名が先頭に表示されていますが、社名を先頭に変更する方法をお教えください。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関して、社名を先頭に並び替える方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう