• 締切済み

カルテの病名について

ご質問させていただきます。 健康診断の尿検査で「淡白・潜血」ともに陽性になり診察を受けました。 結果は「経過観察」といった感じで、数ヶ月に一度検査にかよっております。 投薬等治療は受けておりませんが、カルテには何と記入されているのでしょうか? もうすでに初病しているのでしょうか? 専門知識の有る方、ご回答よろしくお願い致します。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数3

みんなの回答

回答No.2

確定診断がついていなければ、「血尿・蛋白尿症候群」、あるいは、「腎炎疑い」等書くと思います。

ha928624
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみませんでした。 尿検査と血液検査しかしていませんが、「確定診断」等今度、先生に質問してみます。 ありがとうございました。

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.1

蛋白、潜血の程度にもよりますが、一時的なものでなく持続的に認められる場合は慢性糸球体腎炎の可能性を考える必要があります。 数ヶ月以上持続する場合は腎臓専門医の診断を受けるようになさってください

参考URL:
http://www.jinzou.net/
ha928624
質問者

お礼

お礼が遅くなりましてすみませんでした。 現在「腎臓内科」の先生に診察していただいております。 今度、先生に病状について聞いてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 健康診断書について

    こんにちは。来月から社会人として働き始める者です。 先日、内定先の企業から最寄の医療機関で健康診断を受診し、 健康診断書を提出してくださいという連絡がありました。 そこで、会社から健康診断書の用紙が送られてきたわけなのですが、 見ると、尿検査の欄が「淡白」「糖」だけになっています。 実は私は、以前大学の健康診断で尿潜血で再検査を受けています。 大きな病院に診てもらいにいったところ、 確かに異常はあるが精密検査をするほどではないとのことで、 経過観察の指示が出されています。 おそらく今度の尿検査では潜血の反応が出てしまうと思うのですが、 この場合健康診断書には、記入欄に無い「潜血」の結果も書かれてしまうのでしょうか。 また、異常があった場合でも、診断書自体はちゃんと発行してもらえるものなのでしょうか。 それと領収書をもらってくるように言われているのですが、この宛名は自分宛でよろしいのでしょうか。 質問ばかりですいません。 詳しい方がいらっしゃれば回答お願いいたします。

  • 会社の健康診断の結果、尿潜血ということです。

    会社の健康診断で尿潜血という結果が出ました。 要再検査ということです。 実は前回の健康診断でも同じ結果でした。 その時は、近くの病院で再検査した結果、微量なので 経過観察と言われました。 血液の混じった尿がでたというようなことは1度も ありません。 ですが、健康診断で2年も続けて同じことを言われるのはすごく心配です。 どうして尿潜血になってしまったのでしょうか? とくに自覚症状などはないのですが、来年の健康診断 でもまた指摘されるのではないかと心配です。 良いアドバイスをお願いします。

  • 健康診断でGOT、GPT、そして尿潜血

    今年8月11日に健康診断を行い、26日GOT、GPT値が高く、専門医に精密検査をしてもらってくださいと結果がでました。 また尿潜血も+で経過観察となっておりました。尿潜血は昨年は+-でした。 このさいですから、GOT,GPT,尿潜血のための再検査をしてもらおうとおもいます。まずどのような検査、そして費用はどのくらいかかりますでしょうか? すごい出費になりそうで結果よりまずそちらが心配です。 宜しくお願いいたします。

  • 住宅ローン 団体信用保険

    住宅ローンを申し込もうと思ってるのですが先日健康診断結果で肝機能で異常値が出た項目がありました。団体信用保険をみこして、病院へ行って結果をもらい、異常なしであれば「健康診断では異常値でしたが、異常なしでした」と告知しようと思いましたが、団体信用保険の申し込み書もいろいろで「健康診断」関係のことを問うていないものもあるらしいので、あえて精密検査は受けずに、申込書がきてから考えようかなと思ってます。 ネットで見たのですが、健康診断後の再検査で精密検査を受けた時に投薬をしたことが「3か月以内に投薬」にあたるといって、団信が通らなかった人がいるらしいです。だから、下手に動かないほうがいいなと思ってるんですがどうでしょうか? 同じようなご経験の方いらっしゃいましたら教えてください。 ちなみに、精密検査を受けてくださいと出たのはGOTとGPTでした。経過観察は尿潜血です。

  • 団信審査について

    僕は22年12月に健康診断で尿潜血+1でした。申し込み書兼告知書に次回健康診断まで経過観察と書きました。この内容で通りますか?誰か詳しい方いれば教えて下さい。

  • 尿潜血について

    人間ドックの尿検査で、尿潜血が(3+)でした 前回は(2+)で、五年くらい続けでプラスです。 尿一般・腎機能の要経過観察となっていて 治療を必要とするには、なっていないのですが ほっておいても大丈夫なのでしょうか?

  • 尿検査の結果

    尿検査の結果 先日受けた健康診断の結果、尿検査だけが引っかかり 潜血が(+)、細菌(+2)と表記されていて総合結果では「経過観察」でしたが コメントで「泌尿器科を受診してください」とも書かれていました。 健康診断時が生理日(終わりかけで経血ほとんどナシ)だったので 潜血はそのせいかな?と思ったのですが、細菌が気になります。 過去にカンジダを患ったことがあるので再発してるのかと思ったんですが、 カンジダの症状は現在ありません。 今まで膀胱炎は患ったことがなく、特に症状もないのですが 他に何か悪い病気も考えられますか? 尿検査はそれ以外は全て異常なし(-)でした。

  • 白血球数について

    健康診断の結果がきました。 2年前  6700 正常 1年前  6300 正常 今年   9630 経過観察 と推移しております。 経過観察レベルとはいえ、急に3000以上増加しており心配しております。 どんな原因が考えられるでしょうか。 また今後の生活で気をつけるべきことがありますか? 現在40歳。男性です。やや太り気味です。尿検査で潜血が+1(こちらも経過観察) 関係あるか分かりませんが、 検査の前々日に、炎天下で激しい運動をして日焼けをしております。

  • 健康診断でひっかかってしまいました

    この前、学校の健康診断で 尿検査で潜血:偽陽性(±) 血圧で 142/56(2回測定で同じ) でひっかかってしまいました。 これってどこかに異常があるんですかね? 尿検査と血圧の再検査ってこの程度であるんですか?

  • カルテに記載された病名は、いつまでついてまわるのですか?

    数年前の話です。 個人クリニック(内科)に通院していました。 お腹の具合が悪くなったときに、そこではバリウム検査などができなかったため、別の病院で検査をしました。その結果「ストレスからくる過敏性大腸」という診断を受けました。 (そのときとくに治療はしなかったのですが、症状は落ち着きました) (腸が弱いのは小さいときからで、なにかあると、たいてい腸に症状が出ます) 検査の結果を報告したときの私の言い方が悪かったのかも知れないのですが、クリニックのDr.に聞き違えられて「潰瘍性大腸炎」「難病指定」とカルテに記入されてしまいました。 その後通院のたびに何度も「過敏性大腸」「潰瘍性大腸炎ではない」と言っても聞いてもらえず、訂正してもらえませんでした。 いまはそのクリニックには通院していないのですが(仕事の都合で通いきれなくなったため)、あのとき記入されてしまった「難病 潰瘍性大腸炎」というものは、私の病歴になってしまうものなのでしょうか。 私の既往歴として残されてしまって、今後不都合が生じるようなことは、あるのでしょうか。 *「お医者さんが答えてくれるサイト」に同様の質問を出しましたが、返事は返ってきません。

専門家に質問してみよう