• ベストアンサー

求人に書いてあった条件と違う!これって違反?交渉できる?

kaz_houseの回答

  • kaz_house
  • ベストアンサー率46% (185/395)
回答No.2

そもそも求人を出す際に何も考えていないような会社、しかもあなたの希望を一切聞いてくれなかったんですよね?そんな会社とお付き合いしたいですか? 「安く!安く!」がモットーの会社のようですから在宅で働くことになっても割に合わない仕事になりそうですね。在宅は時間給ではありませんからその会社とのギャラの交渉は大変になりそうです。 最初に取り決めた仕事内容を大幅に逸脱して「あれもこれも、でもギャラはそのままで」みたいになるのが目に見えています。あるんですよ、そういうクライアント。 しっかりしたスキルをお持ちのようですから急がず慌てず他の会社を探したほうがよいと思います。それまでは現在の会社にいたほうがいいですね。

ruristar
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 実は私は東京に長く居たんですが、家庭の事情から田舎に戻り、とりあえず今は派遣で仕事しています。 東京と田舎では求人の数や種類が全然違い、WEBの求人は少ないのです。たま~にしか見かけません。経験者もいないらしいです。 東京にいた頃は会社なんて山ほどあるって思ってたんですけど、そういう事情からあまり選べない立場でもあり、つらいのです。 同じような内容の別の求人(正社員。ただしちょっと遠くて通えません)ではこんなひどい条件ではありませんでした。 数年前(東京にいた頃)より在宅での仕事にあこがれてましたし、田舎では通勤が大変のため、在宅での仕事には魅力を感じます。 とりあえず今私が仕事中ですぐには辞められないということは言いましたので、その前に年内でWEBリニューアル一式で20万でやってくれとか先方からのメールに書いてありました。ネットショップのセッティングから何から何まで込みで。 会社でお給料をもらって時給でしか働いたことが無いので高いか安いかよくわかりませんが、どちらかといえば安いような…。 何ページあるのか見てませんけど、数十ページはあると思いますし、Flashやら何やら色々ご希望があって、相場を検索するとこの何倍にもなります。 「一式で」ということは、どんどん後から希望を追加、何度も修正させられそうな気もします。 「業者は高い!」を連発してましたので、それよりかなり安い額を言ってきたのでしょうけど、どうやって交渉(説明)しようか悩んでいます。 とりあえず、昨夜メールで「この条件で正社員で働くことはできない」ということについて送っておきました。まだ反応はありません。 面接時の先方の態度があまりにもひどく、不安になりましたので、採用・不採用の連絡がある前に、「時給ではないので、内容により1ページいくらというようにわかりやすい料金(報酬)を設定してください」とメールでお願いしたのですが、「一式で」と言われてしまうと、向こうの思うつぼのような気がします。 最初にきちんと説明しておかなければ、苦労しても利益がないままこき使われそうです。 在宅で働いた経験がないため、交渉に悩んでおります…。

関連するQ&A

  • フリーの場合の料金、お給料の交渉について(在宅のWEB制作・管理)

    在宅の通販WEBの制作・管理、月に5~30万という募集に応募した所、面接で「人件費を安くしたい」と連発され、私が他にもDTPやワード、エクセル等、色々なことができると知ると「正社員で採用した方が安くて都合が良い」と言われました。 私の希望を聞く様子は一切なく、一方的に提示されたお給料は、派遣で働く(残業無のため高くはありません)現在のお給料よりも7~8万も安い、私がかつて新卒未経験だった時よりも安い金額でした。交通費すら満足にもらえません。 東京から田舎に引っ越して求人も少なく、以前と同じ収入は望んでませんが、現在は派遣で収入が少ないために副業できればと思って応募しているのに、わざわざ条件をそこまで下げて転職する気はありません。 こちらの希望を説明し、最初の募集広告のように在宅での仕事にして欲しいと交渉するつもりです。 すぐにに転職が無理なら、とりあえず年内位でサイトリニューアルを一式20万でやって欲しいといわれました。 全部で何十ページもある現在のサイトから流用できるものは何もなく0から構築、要望も高くFlashから何から全て込みこみでは安すぎと思います。 最初の募集で5~30万と書かれておりましたが、サイトのリニューアルが一番大きな仕事で、普段はもっと小さな仕事になるだろうと思います。 それで20万ということは間違っても月に30万近い収入を得られることはありえず、最初の募集広告での金額は何?ということになります。 この金銭感覚では、リニューアル後のページ追加なんてほとんどもらえませんよね。 私も在宅勤務経験がなく金銭感覚がないということで、向こうも安い値段を言ってみたんだろうと思います。 交渉したいのですが、どの程度の金額にすべきか、どう説明すべきか等、アドバイス等がございましたらよろしくお願いします!

  • ウェブデザイナーの求人について

    都内でウェブデザイナーの募集を無料媒体で行っているのですが、 求めているレベルのウェブデザイナーの方が集まりません。というよりなかなか募集が集まりません。雇用形態はバイト、正社員どちらでも。在宅でのお仕事も可能。 月20~30万円で、HTMLとCSSが使えて、デザインのクオリティ(ポートフォリオで判断)は高いものを要求しています。 おまけでJavascriptやPHPなどのウェブ言語も知っていたらいいなという程度で考えているのですが、このスペックで20~30万円は安いのでしょうか? もし、20~30万が相応の価格で、Find Jobなどのネット求人に掲載したら、募集がたくさんくるのでしょうか? また、ウェブデザイナーの方々の募集方法は実際みなさんはどうなされているのでしょうか? このままだと永遠にウェブデザイナーを募集できないので、 どうか知恵を貸していただければと思います。

  • 好条件の求人募集

    私は現在26歳のフリータです。このままではダメだと思い、正社員を目指し無料求人雑誌を見ていたら、とても好条件の募集がありました。「未経験者大歓迎、土日祝休み、グーループ営業、当社社員90%が未経験から始めました。」など好条件でした。なので逆にこんなに好条件すぎて怖いです。面接や実際に働きだすと、よく掲載されている内容と大きく異なっていてひどい悪条件だったという話を聞きます。アルバイトと正社員の両方で募集しているので、一度アルバイトで体験してみるのがよいでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • 在宅ワークはなぜ詐欺っぽい求人が多いのでしょうか。

    現在、在宅ワークをしています。 とはいっても病気療養中のため、細々と月に何件か会社や個人様からお仕事をいただく程度です。 長期で契約しているものもあれば、短期のものもあるので、都度新しいお仕事を自分で見つけています。 今でこそ「あ、これ怪しい仕事だ」と、嗅ぎ分けられるようになりましたが、在宅ワークの募集は詐欺まがいのものが多いです。 例えば、最初から採用する気のない在宅ワークを募集しておいて「じつはこういったお仕事もありまして...」と、何らかの外部サイトへ誘導するなど...。 正社員や派遣社員などの求人はもちろん、アルバイトの求人であからさまな詐欺まがいのものはそうそう見かけないですよね。 やはり、対面で仕事をするかが関係しているのでしょうか? 在宅ワークですと、どうしてもメールかチャットのみでのやり取りになるので、お互いの顔も声も知らないことがザラです。 相手の名前が本名なのかさえも知る由はありません。 そういった仕事環境が、詐欺を誘発しているのでしょうか? あとは、家で仕事ができるという魅力が大きくて、釣られる人が多いからでしょうか? 在宅ワークをしている者としては、悲しい限りです...。

  • 求人内容の詐称について

    グラフィックデザイナーで正社員の募集を出し人を集めておいて、面接段階で面接官が 「実を言うと本当に欲しいのは事務のアルバイトで、正社員のデザイナーはいらない」 などと言い出したりするケースは詐欺に当たらないのでしょうか? 今勤めている会社の仕事を休んで、往復2,000円近い交通費まで使って受けに行ったのに無駄足に終わって怒り心頭です。 相手に休んだ分減った給料と面接会場まで行くのにかかった交通費を請求したい位、頭にきてます。

  • とある求人に応募しました。

    とある求人に応募しました。 本当は同じショップでも希望勤務地があったのですがそこが募集しておらず、別の勤務地でネット選考に出しました。 ネット選考は通過して近日中に面接なんですが、違うサイトで希望していた勤務地の募集をしていました。 面接時にそちらが第一希望勤務地だとお伝えしたいのですが、どのタイミングでお伝えするのがいいんでしょうか? また、契約社員と正社員の募集をしており、その注意事項に「○○としての勤務経験がない場合はアルバイトから」とあった場合は後に契約社員~正社員の意思があれば応募していいんでしょうか。

  • 求人情報と違う条件を曖昧に提示された(長文です)

    ネットで正社員(本社勤務、土日休み)とアルバイト(支社勤務、平日休み)の同時募集をしている会社を見つけて正社員として応募しました。 書類も通り、筆記試験、面接を受けました。 面接では筆記試験の成績や経歴についてすごく褒められました。 その後、もう一度面接に来てほしいと電話がありましたが、最初に応募したものではなく他の職種ではどうかと言われました。 電話だけでは条件などよくわからず判断できなかったので、とりあえず直接面接で話を聞こうと思い、出向いたところ、「他の職種にアルバイトで入ってほしい」と言われました。 正社員を希望しているのでアルバイトは難しいです、とお伝えすると、「どの場合も正社員の前にアルバイトで数か月適性を見させいただきたいので…」と正社員登用を匂わせる言い方をされました。 ところが、肝心な勤務時間について質問したのですが、「何時から何時まで、ときっちり決められる仕事ではないので…」とぼかされ、きちんと答えてもらえませんでした。 確かに業務上、どうしても不規則な勤務になる仕事ではあり、それは承知しているのですが、コアタイムも休日もわからないのでは困るので、何気ない感じでもう一度聞いたら、「あなたが部下を持つようになったらきちんとした休みを取れるようにシフトを組めばいい。そういう気持ちで取り組まなくちゃ」などと言われ、きちんと答えてくれませんでした。 また、アルバイトの間のお給料について聞くと、「この仕事の達成感は何事にも代えられないから」となんの答えにもなっていないことを言われました。 それ以上聞く前に早々に切り上げられました。 私の希望は土日休みで、提示された職種は平日休みなので希望と違い、そしてそのほかの条件が曖昧過ぎるので迷っていたのですが、後日、「本社勤務にアルバイトで入ってもらうのはどうか、その後適性を見て正社員もあり得る」との電話がかかってきました。 一応、内定ということのようでした。 この時も向こうからお給料については何も言わないので、こちらから「ネットで募集していたアルバイトと同じ時給800円ですか?」と聞いたら「できれば日給6400円でお願いしたいんですが…」と言われました。 日給制だなんてどこにも書いていないのでビックリしました。 残業が多いようなのに日給制ということは残業代は全く払ってもらえないのかもと不安に思い、後日返事をさせていただくことにしました。 その後、こちらからもう一度電話したら、「あまりに待遇を気にされるようなので…」とまたもや曖昧な返事が。 不採用ということなのかな、と思いましたが、例のごとく具体的なことは言わないので、こちらから「(内定は)無しということですか?」と聞くと「ええ、まぁ」との返事が。 先方はそこでようやく口が滑らかになったようで、「待遇を気にされているようでしたので、9時~21時で働いても6400円以上出せないので、そのへんが折り合わないと思います」と言われました。 ここでようやくお給料と勤務時間の実態がわかりました。 2回も面接に行っているのに、そこでは何も提示せず、こちらから聞かないと(というか聞いても)答えてくれないというのはひどくないですか? 厳しい時代ではありますが、待遇を気にするのって求職者にとって当たり前のことなんじゃないですか? 応募から最終面接まで曖昧な態度で半月以上引き留められたので、かなり腹が立ちます。 向こうとしては条件を曖昧にしたまま「うん」と言わせたかったのでしょうが、今の時代、こういう企業が普通なのでしょうか? これぐらいのこと我慢して働かないといけないのでしょうか?

  • 書類選考や、WEB応募の正社員求人の増加について

     最近は、ハローワークに出される正社員求人も、インターネットの求人サイトに出される正社員求人も、面接の前に、書類選考や、WEB応募等をするケースがかなり増えている様な気がしますが、やはり、これからは更に、この傾向が進み、もはや、当たり前になるのでしょうか? ※私は、今現在失業中の39歳男性ですが、出来るだけ、いきなり面接をして頂ける正社員求人に応募しています。(書類選考や、WEB応募の正社員求人は、それだけ、応募者の方も多く、時間もかかりますので、正直なところ、あまり受かる気がしません。)

  • 正社員と派遣の求人について

    転職活動中の者です 先日求人サイトにて、とある会社の正社員事務に応募し面接を受けて来ました 面接後、その会社は私の利用した求人サイト以外で、私の応募した職種と全く同じ内容で派遣社員の求人を出していたことに気付きました あと面接のとき内定後、この職種に携わるのは一人と言っていました この会社は、正社員を雇うか派遣を雇うか募集してきた人を見て決めるということなのでしょうか?

  • ウェブクリエイターの求人を出したいのですが

    株式会社を運営しています。 ウェブクリエイターの求人を出したいのですが、 どうやればいいのでしょうか? 社員登用だけでなく、アルバイト登用、派遣登用、 さらに在宅ワーク登用といろいろな雇用形態での募集を考えています。 何かオススメのサイトなどあれば教えてください