• ベストアンサー

求人内容の詐称について

グラフィックデザイナーで正社員の募集を出し人を集めておいて、面接段階で面接官が 「実を言うと本当に欲しいのは事務のアルバイトで、正社員のデザイナーはいらない」 などと言い出したりするケースは詐欺に当たらないのでしょうか? 今勤めている会社の仕事を休んで、往復2,000円近い交通費まで使って受けに行ったのに無駄足に終わって怒り心頭です。 相手に休んだ分減った給料と面接会場まで行くのにかかった交通費を請求したい位、頭にきてます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

詐欺は人から金品を騙し取る事ですが、相手は何か得している訳ではないですし。 人を大勢集めるために虚偽の募集要項を表示したって事で、ハローワークなりから行政指導してもらうとか。 就職情報誌ならば十分確認せずに情報を掲載したとして、情報誌の方を訴える事は可能かも。 > 休んだ分減った給料と面接会場まで行くのにかかった交通費を こういうケースで有給休暇が取得できなかったのなら、今の質問者さんの会社の方の問題です。 交通費に関しては、請求するだけしてみるのはアリかも。

その他の回答 (1)

回答No.2

強く交通費請求しましょう。 同じような事自分もありましたが、交通費を払って貰いました。でも銀行の振込み手数料は引きたいとか言われましたが、

astute_2wd
質問者

お礼

一応、返金についてメールで問い合わせてみたのですが返事がありません。もう少し待って返事が来なければ電話をかけてみようと思います。

関連するQ&A

  • 求人内容と違うのですが

    ハローワークの求人に応募し面接を受けました。 結果として 求人内容と違う内容でどうでしょうかと電話がありました。 求人内容は営業職・正社員募集でしたが 電話の内容は違う職種で1年間の契約社員という内容でした。 電話ではそれでもかまいませんという内容をお伝えしましたが こんなのありなんでしょうか?

  • グラフィックデザイナーになるには…。

    26歳の女、現在就職活動中です。 グラフィックデザイナーになりたくてハローワークやネットでグラフィックデザイナーを募集している広告デザイン会社等に応募していますが、ことごとく書類面接で落とされてしまいます。 ネットだとサイト上の履歴書に書き込んで応募フォームから応募するものが多いのですが、応募の時点で落とされてしまい、ポートフォリオすら見せる機会がありません。 私は美大を卒業後、建築模型制作会社に正社員として2年、県庁に嘱託職員として2年勤めました。模型制作会社は主に手仕事でしたが、県庁では幅広く仕事をしており、担当業務以外にもポスターやチラシのデザインなどを任され、その仕事がすごくやりがいがあったため、これから本格的にグラフィックデザイナーとしてのキャリアを極めていきたいと思い、志望しています。 しかし、転職が多いせいか、デザイナーとしての経験が浅いからか分かりませんが、決まって経験不足という理由で落とされます。デザイナーとして必要なイラストレーターやフォトショップは4年ほど使っております。ただデザイナーとして働いていたわけではないし、募集要項の必須事項にある“実務経験2~3年以上”という条件には当てはまらないのかな、と思っております。現在はどこも実務経験を求めているところが多く、ダメモトで応募してみてやっぱり駄目だったという結果で終わっています。 そこで先日、未経験でもOKという会社に応募してみました。面接までは行けるかなと期待していたんですが、そこも書類面接で落とされました。すごくショックでした。正直何がだめなのか分からないんです。 これまですべて正社員(中途)で応募してきたんですが、無謀だったのでしょうか? 本当は正社員で応募したいのですが、アルバイトで応募して何年か実績を積んだ方が正社員になれる見込みはありますか? もしかしたら履歴書自体がだめかもしれないので、後日明後日ハローワークに行って履歴書の添削をしていただく予定です。 質問は、諦めずに正社員(中途)の募集を探すか、アルバイトから地道に実績を積んでいくか、グラフィックデザイナーを目指すにはどちらか良いかご意見ください。 またデザイン会社はどのような人材を求めているのでしょうか? 面接まで行くにはどうしたら良いでしょうか? 私に足りないものは何でしょうか? 何十社と落ちてきて自分の駄目さに心が折れそうです。 でもデザイナーになる夢は諦めたくないです。 どうかご意見、アドバイスよろしくお願いします。

  • 求人内容が異なる場合の質問

    今度希望の会社の面接を受けることになりました。 しかし2点気になるところがあります。 その会社はハローワーク、一般求人サイト2つにて募集しています。 何点か掲載内容が違うのです。 ・ハローワーク、1つの一般求人サイトでは正社員、1つの求人サイトでは契約社員での募集。 ・給料が若干異なる。1つの求人サイトだけ給料が低い。 なお募集職種、採用人数、応募資格は一緒です。 これは面接で聞いても良いでしょうか。それともハローワークに相談した方がいいのでしょうか。 それともこういう事は最終的に確認するときに詳しく聞いた方が良いのでしょうか。 求人内容が違っていた経験がないのでちょっと不安です。雇用形態、給料はかなり重要ではないかと思います。

  • とある求人に応募しました。

    とある求人に応募しました。 本当は同じショップでも希望勤務地があったのですがそこが募集しておらず、別の勤務地でネット選考に出しました。 ネット選考は通過して近日中に面接なんですが、違うサイトで希望していた勤務地の募集をしていました。 面接時にそちらが第一希望勤務地だとお伝えしたいのですが、どのタイミングでお伝えするのがいいんでしょうか? また、契約社員と正社員の募集をしており、その注意事項に「○○としての勤務経験がない場合はアルバイトから」とあった場合は後に契約社員~正社員の意思があれば応募していいんでしょうか。

  • 求人雑誌で面接の場合スーツ??

    来週、求人雑誌で正社員の募集をしていた所の面接を受ける事になったのですが、この場合でも面接の時はスーツの方が良いのでしょうか? 正社員の面接なのに普段着じゃおかしいですよね? 何もわからないので、分かる人教えて下さい☆

  • ウェブデザイナーの求人について

    都内でウェブデザイナーの募集を無料媒体で行っているのですが、 求めているレベルのウェブデザイナーの方が集まりません。というよりなかなか募集が集まりません。雇用形態はバイト、正社員どちらでも。在宅でのお仕事も可能。 月20~30万円で、HTMLとCSSが使えて、デザインのクオリティ(ポートフォリオで判断)は高いものを要求しています。 おまけでJavascriptやPHPなどのウェブ言語も知っていたらいいなという程度で考えているのですが、このスペックで20~30万円は安いのでしょうか? もし、20~30万が相応の価格で、Find Jobなどのネット求人に掲載したら、募集がたくさんくるのでしょうか? また、ウェブデザイナーの方々の募集方法は実際みなさんはどうなされているのでしょうか? このままだと永遠にウェブデザイナーを募集できないので、 どうか知恵を貸していただければと思います。

  • 契約社員の現実って?

    現在転職中の31歳です。今週の水曜日に面接があります,職種はデザイナーで雇用形態は契約社員です。正社員雇用ありとかいてありますが、現実はそう記述してるだけで正社員の可能性は低いと聞きますが、実際はそうなんですか?私ももし正社員雇用とかいてあるのであれば、最初から正社員で募集すればいいのにと思っています。現実はどうなんでしょうか?やっぱり正社員の募集を探せばいいのでしょうか?でもなかなか見つからないんです。今とても不安で誰か答えていただければ嬉しいです。

  • 求人に本音を書くとしたら?

    求人情報にはよく「わきあいあいとした職場です!」「明るく元気な方募集!」などとありますが、職場というのはそんなに単純なものでしょうか?本音は「気難しいお局様とうまくやってくれる方募集」「暗い職場に活気を与えてくれる方募集」「暗くても仕事きちんとやってくれる方募集」「同族会社だけどこき使えるよそ者募集」とかだったりするんじゃないでしょうか?笑。 私が若い頃勤めていた会社、経理の女の子を1人雇うので面接が行われました。カワイイ子が何人か来ていたので楽しみにしていたら、採用されたのは一番おブスな子。専務(お爺ちゃん)の意向だそうで、ブスな方がしっかりよく働きトラブルもなく良いんだそう。確かに採用された純朴なおブスちゃんはお局様ともうまくやり、男性社員の心を惑わすこともなく、職場の癒やし系として良く働いておりました。でもだったら求人に「ブス募集!」と書けば、美人さんは無駄足踏まされず、男性社員の私たちも期待しないで済んだのに!と思います。 会社勤めの経験のある方、求人に本音が書かれるとしたら、どんな事が書かれていたら求職者のためになると思いますか?

  • 求人応募の電話したら、不愉快になりました。

    正社員の募集で電話しました。 採用担当の方に変わってもらいました。 名前を名乗ってから、応募したいといいました。 すると相手の一言めが「で?なに?面接するの?」 相手がOO時なら良いけど、来るわけ?と言うのでハイと言うと こちらの情報も連絡先も一切聞かず、面接場所の確認もせず ハイハイとがしゃんと切られました。(耳痛かった) 驚きました。 声は年配ですが、ずっと小ばかにしたような横柄な感じのタメ口、 ものすごく不愉快でした。 面接行くの嫌になりました。 たぶん面接もその人がやると思います。 私の名前覚えてるのかもわからないし、連絡先も聞かないし バックレたろか!と思ってしまいました。 電話の段階で、断るのってありだと思いますか? それとも、面接行ってから判断するべきでしょうか?

  • 求人情報誌の応募について

    5月17日発行の某求人誌に正社員の事務の募集があったので、応募しました。「電話連絡後、履歴書を郵送してください。後日面接日連絡致します。」と書かれていましたので、電話連絡後履歴書を郵送しました。その3日後会社から連絡があり、明日26日(土)に面接となりました。 ここまでは良いのですが・・ ひとつ気になっていることがあります。 実は、5月24日(昨日)発行の同じ求人誌に、私の応募した会社の事務募集が再び掲載されていたのです。たった一週間の掲載で応募の会った中から、採用を決めることはないとはし思いますが、明日に面接を控えた私は、履歴書を事前に見て頂いた段階で「この子では無理だな」と思われてしまっているのではないかと不安で仕方ありません。