• ベストアンサー

猫の耳

猫の耳って、外側の付け根のあたりに小さく袋状になっていますよね。これって何のためなんでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

本名は 【ふくじ】 って呼ぶらしいですよ。 多分動きやすいため?????? 獣医さんの中でも耳たぶ説があるみたいです。 でも詳しくは分かりません。。。(*・゛・)ウーン・・

nekomoinumosuki
質問者

お礼

正確な名称がわかっただけでもかなりの進歩です。 ありがとうございます! どの種の動物にあるのかどうか、調べていくと何かヒントがあるかもしれませんね。 いろんな動物の耳を今思い出しているのですが、、、記憶があいまいです・・・。これからはちゃんとチェックしようと思います。

その他の回答 (3)

  • mango05
  • ベストアンサー率25% (87/342)
回答No.3

耳袋って俗に呼ばれている部分ですよね?  あそこにダニとか挟まったりしてコワイらしい・・ 完全に私だけの考えですが、耳が後ろに向いたり、 ペシャンコになったり、と自由自在?に動く為に 切り目を作っているんじゃないのか?と思っています。 人間とかサルとか、耳動かないですよね・・・ (ちょっとだけ動くてのは別として)

nekomoinumosuki
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。 この説はなるほどと思いました。 人間の耳にもあれば、耳が動かせたかもしれませんね。

  • fitzandnao
  • ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.2

私もわかりませんが、人間の耳たぶも複雑ですよね。同じ理由なんでしょうね。

nekomoinumosuki
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 人間の耳たぶにあたる部分は、犬猫にはないようです。 私が気にしているこの小さな耳の袋は、犬にもあります。 それにしても不思議な構造物です。

noname#14904
noname#14904
回答No.1

すみません私も知らないのですが・・・ 獣医の経験者のあなたがご存知ないのですが?

nekomoinumosuki
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 同僚の獣医にも聞いても知っている方はいませんでした。そして、私はとても気になったのですが、誰も興味がないみたいでした・・・。手持ちの解剖の本にも名称すら載っていません。病気には詳しくても、ひょんなことで知識が不足しているのが獣医かも知れません・・・。もっと勉強しなくてはいけませんね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう