• ベストアンサー

ノートパソコンの作業をデスクトップモニターへ

boyon_00の回答

  • ベストアンサー
  • boyon_00
  • ベストアンサー率48% (30/62)
回答No.3

モニターが一般的なD-Sub 15ピンのケーブルで繋がっていれば、そのケーブルをノートPCの外部モニタ出力端子に接続すれば大丈夫です。 その際、ノートPCによってキー配置が異なりますが、ノートPCの液晶画面と外部モニタ出力の切り換えをするボタン([□/回]みたいな絵が書いてある事が多い)があるはずですので、それを押してください。多くのノートPCでは、Fn+(ファンクションキー)という配置になっていると思います。 詳しくは、ノートPCの取扱説明書(またはオンラインマニュアル)に書いてあると思いますので、そちらを参照してみてください。

yes-rock
質問者

お礼

なるほど、よくわかりました。 私はDELLのINSPIRON700Mを使用しているのですが、 取り扱い説明書だけでは詳細が記載されておらず、 分からなかったもので。ありがとうございました。 早速試してみようと思います。

関連するQ&A

  • ノートパソコンとデスクトップのモニターを接続し、デスクトップで作業する

    ノートパソコンとデスクトップのモニターを接続し、デスクトップで作業するようにしたいのですが、どのように接続すればいいのでしょうか? また、画面切り替えの方法も分かりません。 どなたかご教示ください。

  • ノートPCでデスクトップのモニタって使えますか?

    毎度お世話になっています。 Xbox360のゲームをブラウン管のテレビでやっているとどうも見ずらいのでPCモニタでやりたいのですが、家にはノートPCしかないのでデスクトップPCでやることはできません。なので、ノートPCをつかってやりたいのですがノートPCにデスクトップのモニタをつけてやることはできますか? パソコンの説明書をみてみたらパソコンの裏側に外部ディスプレイコネクタというものがあるらしいのでそれにデスクトップのモニタを繋げばいいのですか?繋げばすぐに使えますか? 変な文章ですが 回答よろしくお願いしますm(_ _)m スペックは win XP CPU Celeron M 1.46G メモリ 512 です

  • デスクトップパソコンのモニターの取り付け方

    中古で、デスクトップパソコンの本体だけを購入しました。 マウスとキーボードは付いています。 デスクトップパソコンを購入するのは初めてです。 モニターは別で買えばいいと思っているのですが 取り付けただけで反応してくれるのでしょうか? モニターにもドライバがあると聞いたことがあります。 しかし、ドライバをインストールするとしても モニターがないと何もできないのではないかと思って質問しました。 本体とつなぐだけで、モニタは使用することができますか。 だけど、つなぐだけで使えるならドライバは必要ないと思うのですが……。

  • デスクトップとノートパソコンの共有について

    はじめまして デスクトップでCPU、メモリーなどの本体部分。ノートパソコンでモニターとキーボードを使用するということは可能でしょうか? わかりずらい文章だと思いますがよろしくお願いします。

  • ノートパソコンの液晶をデスクトップのモニターに出来ますか?

    素人質問ですみません ノートパソコンの液晶ディスプレーを デスクトップのモニター用に使用出来ますか? モニター端子はアウトプットのみなんでしょうか? もし使用可能でしたら 方法をお教えください

  • ノートPCをデスクトップのモニター代わりに使えますか?

    はじめまして。質問させてください。 ノートPC と デスクトップPC(本体のみ) があります。 1:ノートPCをデスクトップのモニター代わりに使えますか?  ※メーカーHPには、「アナログRGB Mini D-SUB 15ピン」との記載がありました。 2:もし可能な場合、ソフト上で、簡単に切り替えて、同時使用できますか? よろしくお願いいたします。

  • ノートパソコンとデスクトップパソコン

    始めに。 とてつもなくまったく無知な質問になると思いますが 本当にわからなくて調べ方すら知識薄く調べきれなかったので こちらで質問させていただきます 現在手元に古いノートパソコンと 古いデスクトップパソコンの2台を所持しています 去年くらいまでは何とか使用できていたノートパソコンが 現在では非常に重たくてWindowsの起動でさえ数分から 酷いときは数十分とかかり、起動後も重たくてまともに操作できないくらいです デスクトップの本体から液晶画面に繋いでいるケーブルを ノートパソコンに繋げて(ケーブルの差込口がノートにあるので) PC自体はデスクトップの本体で 液晶をノートの画面を利用する事って出来るんでしょうか? ノートパソコン:FMV-BIBLO NB18D/D デスクトップ:HP dc7800 Core2Duo E6750

  • ノートパソコンを、デスクトップモニタにつなぎたい。

    お世話になります。 ノートパソコン(IBMのノート)→デスクトップモニタ に画面を表示させたいのですが、どうすればよいのでしょうか? 普通につなぐと、横並びの表示になるのです。 OSは、XPです。

  • リモートデスクトップ接続中のノートPCのモニタの電源を切りたい。

    WindowsXP Pro SP3のノートパソコンをリモートデスクトップ接続で使用しています。 リモートデスクトップ接続中に、ノートパソコン本体の電源は入れたままで、モニタの電源を切りたいのですが、どのようにすればよろしいでしょうか。 ノートパソコン本体からログインしている状態では、電源オプションの設定どおりにモニタの電源が切れます。 リモートデスクトップ接続だと、ノートパソコンの画面はログイン画面になったままで、電源オプションで指定した時間が経過しても、モニタの電源が切れません。 よろしくお願い致します。

  • デスクトップパソコンをノートのモニタに出力すること

    デスクトップパソコンをノートのモニタに出力することは可能ですか?