• ベストアンサー

彼にうまく断るには?(長文ですすみません;

aco1216の回答

  • ベストアンサー
  • aco1216
  • ベストアンサー率32% (42/128)
回答No.5

せっかくのご予定が残念ですね。 やるせないお気持ちお察しします。 でも、こういう事って私もよくあります。^^; (1)に関しては… 彼には正直にお話しされたらいいと思いますよ。 自分の彼への気持ちと、今回残念な気持ちを。 私的には前日でも、当日でもいいと思います。 未経験だから不安っていう気持ちも理解してくれた彼は、素晴らしいと思います。 そんな彼ですもの、あなたの今の気持ちもよく分かってくれると思います。 今回誕生日に決心してくれたって事もとても嬉しいと感じてくれると思います。 楽しみが伸びたって考え方で前向きにいきましょう^^ 彼が理解してくれれば、不安が消えますので 楽しく過ごせるはずですよ。 私は彼に正直に言ってしまいますけど、いいよ~って 理解してくれますよ。そのかわりチュ~を沢山しちゃうとか…(笑) (2)に関しては… ポーチに使用した生理用品を戻しています。 やはり、彼のお家やよそ様のお家には捨てにくいですね。 未経験の方でタンポンは良くないと聞いたことがありますので、お調べの上ご注意下さいね。

mono_tone
質問者

お礼

 皆さんそんなことは多々あるんですね。これからそういうことがあっても、さらりと言える仲になりたいです(^^)  嬉しいと感じてくれれば私も嬉しいです。不安で照れくさいですけど、思い切って気持ちを伝えてみますね(><) 普段あんまり自分からしないチューを、思い切ってたくさんやってみます!(笑  タンポン、そういえばそんな話聞いたことありました!;危なかったです、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 4ヶ月の赤ちゃん 年末年始の親戚の集まり

    4ヶ月の娘が産まれ、初のお正月を迎えます。 去年までは、義妹家族が3日程泊まりで帰省するので、それに合わせて私達夫婦も泊まりに行ってました。 義妹家族は義実家から車で3時間位かかります。 私達は徒歩10分です。 泊まる事は考えていませんが、晩ご飯は一緒に。。。となりそうです。 そうすると真冬の8時とかに外に出す事になります。 今まで夜には出していません。 ご飯食べるのも1日だけ、その他は昼間ちょっとだけ行って夕方には帰ろうと思っています。 真冬の夜に出すのは無謀でしょうか?

  • 生理について

    生理について 初体験後の生理って遅れたりしますか? 初体験(最初からゴム付きで外出し)をしてから生理予定日を5日過ぎましたが生理がきません。

  • 初体験について

    この前、初体験を済ませました。処女は死ぬほど痛いと聞いていたのですが、彼のモノが小さかった為か、想像していた痛みよりはまだ耐えられるくらいでした。彼のを挿入する前に指を入れたりして、痛いことは痛かったんですが、我慢できたので、モノを入れました。奥まで入って出し入れも何回かできたんですが、気持ち良くはなかったので途中でやめて、最中に血は出なかったんです。 後にトイレに行ったらちょっと血のようなものは付いていたんですが、生理の10日後くらいだったので、そのせいかなとも思いました。 初体験の翌日は軽い生理痛のような痛みがありました。 これって無事に初体験できたことになるんでしょうか? それから、2、3回目くらい目までは痛みがあると聞いたのですが、どうなんでしょうか?処女膜が再生するのはどのくらいの期間なんでしょうか?耐えられる痛みですが、また痛かったら嫌だなぁと思ってしまいます。。。

  • 両想いだと思っていたのに....(長文です)

    彼とはあるきっかけで仲良くなったのですが、 お互いに共通する友人(女の子)がいました。彼はその子から私の連絡先を聞いたらしく、そこからよく連絡をとるようになりました。最初は私がずっと行きたかったけど行けてなかった喫茶店に2人で行き、ランチをしました。それから夜に一緒に散歩したり、彼の家で2人で飲んだり、彼の家にお泊まりもしました。その泊まりの時に彼は少し酔っ払っていたみたいなんですが、ベットに2人で寝ました。彼が暑いというので何も掛けずに寝たのですが、私が彼に背を向けて横向きに寝てると後ろからぎゅっと抱きついてきたのです。びっくりしましたがすごく嬉しかったです。そのあとも少し甘える素振り見せたり、ボディータッチが激しかったです。私が彼から離れようとすると腕を掴んできたり、彼が寝れないと言い出すので私がいるからじゃない?と言ったら、それは違うと言ってくれたり。それから最初に2人で出かけたときからよく彼に褒められていました。そのこともあって私は彼は私に気があるんじゃないかと思ってしまったのです。それから一週間、彼からの連絡は一切ありませんでした。会えない間も彼への気持ちが膨らみ、私は我慢できず告白をしてしまいました。○○のことが好きです、異性としてね?一緒にいて笑顔になれるしなにより楽しいです、それを伝えたかっただけだ、と。そしてその日の日付を越えたあたりに彼から返事をいただきました。俺も○○のこと好きだよ、友達として。という返事でした。自惚れだったんだと思いました。○○に会うと元気でるわ!と言ってきたり、俺が会いたい時会ってくれる?と言ってきたりすごく思わせぶりな行動をしていたと思います。自分では自惚れてもしょうがないと思っています。友人にも相談をしたのですがそういう人は早く忘れなよと言われました。でもそう簡単に忘れられるわけないんです。楽しい思い出しかないから。彼は私のことをどう思っていたんでしょうか。ただの友達としてデートしたり散歩したりしていたんでしょうか。彼の気持ちが全くわかりません。

  • 初体験の経験を教えてください。

    半年前に別れた彼氏と2週間前に復縁しました。そのことはとても嬉しいことです☆今はお互い一人暮らしなので度々お泊りをしているのですが、丁度私が生理中だったこともあって、まだセックスはしていません。(前に付きあっていたときもやりませんでした。) でも、明日は初めてすることになっています。とても緊張しています(T_T)お互い初体験です。(二人とも19歳です)彼は初体験を楽しみにしているし「大丈夫」って優しく言ってくれているんだけど、初めてって痛いって聞くからちょっと不安です。もちろん避妊具はちゃんと用意してくれているし、私も合意の上なのですが…不安なんです。 もしよろしければ、初体験のときのエピソードを教えていただけませんか??また、男性は初体験のときに女性にどうされたら嬉しいですか??

  • 妊娠しているか怖いです。

    私は高校一年生です。 付き合っている彼と2月25日に初体験(セックス)をしました。ゴムをしてやるって言うのが約束だったのですが、彼はゴムを付けないでやったそうです。私も初めてセックスをしたのでゴムつけてるつけてないは分かりませんでした。 彼からあとからLINEで、実はゴムをしてなかったと言われました。でも中出ししてないから大丈夫と言われました。 私は友達に我慢汁でも妊娠すると聞いていたりしてたので色々不安が込み上げてきました。 でも3月7日に生理が来て普通に今も生理中です。 これって妊娠してますか? 生理が来ても妊娠してる可能性があるとネットで 書いてありすごく不安なので、誰か教えてくれると嬉しいです。

  • 初体験後、生理が遅れています、、

    一週間ほど前の9月9日に初体験をしました。(ゴムはしたのですがうまくできていたか分かりません) セレネというアプリでは、8月27日が排卵予定日、9月13日が生理予定日なんですがまだ(9月17日)生理が来ません。 初体験で体がびっくりして遅れているだけなのか、妊娠したのかがわからず不安です。 初体験後に生理が遅れるのはよくあることなのでしょうか。

  • 初デートは・・・

    こんにちは。学生の男です。  付き合っている彼女がいて、2週間後に遊ぶ約束をしているのですが、 あまりいい案がでず悩んでいます。  まだ付き合って数週間で、毎日会えるのですが予定がまったく合わず、 1日20分ていどです・・  その遊ぶ約束が事実上初デートとなるわけですが、楽しく思い出に 残るような日にしたいと思っています。  お互い忙しく普段は長くは合えませんが、その日だけはすべての予定をキャンセル したためまる1日一緒にいられます。 皆さんの初デートとしてのお勧めしていただけるような体験、場所など、ありましたら 是非教えてください。また自分はあまり知識がないためやってはいけないこと、 またはやらないといけないこと、気をつけることなど、細かい事も参考にしたいので教えていただけるとありがたいです。

  • お腹が鳴るのを防ぐ為に、考えました(長文)

    1日3食を、おにぎり(4~6個)+晩御飯にかえようか迷っています。 高校3年生の女子です。 ~12:20→計4時限 ~13:00→昼食時間 ~17:00→計4時限 ~21:30→予備校 22:00→→帰宅 授業中お腹が鳴るのが嫌で、毎朝無理してご飯を口にかけ込んでいるのですが、正直しんどいです。 空腹感を解消する商品が売ってありますが、イマイチ効果なく・・・ お腹が鳴らないのは、朝に「トースト4枚切りを2枚と菓子パン1個」、または「ご飯大盛1善と菓子パン1個」を食べた時です。(おかず等有り) 食べた後はとてもしんどいですが、「授業中お腹鳴るのに比べたらまだマシ」と我慢してます・・・。 私自身、3食正しく摂りたいという気持ちはあります。その方がやはり美味しいですし^^ 朝早めに起きて、沢山の朝ご飯を時間をかけてゆっくり食べれば(今までそうしてました)大丈夫かとも思いましたが、お腹の音は相変わらず・・・。 そこで、頻繁に食べておけば腹持ちとか考えなくてよいかなーと思い、今回質問させて頂きました。 ~12:20→2~3個 ~13:00→1、2個 ~17:00→なし ~21:30→(1、2個) 22:00~→(晩御飯) ※()はどちらか 勿論、朝ご飯は抜き、お弁当は持参しません。晩御飯は予備校後、家で少し食べるつもりです。(栄養が偏ったり、この受験期に体を壊したくはないので、少量のおかずを持って行くかもしれませんが・・・) そこで質問します。 この考え、皆さんはどう思われますか?太りやすくなるでしょうか?また、他に何かよい案があれば、教えてください! 宜しくお願いしますm(._.)m (※念のために。目的は「お腹が鳴るのを防ぐにはどうするか」です。食事制限(?)とかのつもりは全くありません。カテ違いでしたらすみません)

  • 生理の遅れについて

    初体験を1ヶ月ほど前にしました。生理が終わった4日後でした。その時、厚めのゴムをして避妊を行い、終わった後にゴムが破れてないか確認したところ破れていませんでした。しかし、生理の予定日から5日遅れています。初体験後に行為はしていません。ここ2、3ヶ月は予定通り生理が来ていたのでとても不安です。妊娠しているのでしょうか。沢山調べたところ初体験後の生理は遅れたりすると書いてあったのですが知識が浅く本当に怖いです。