• ベストアンサー

親戚のおばさん・・・非常識なのか親切なのか

thebusinessの回答

回答No.4

>母は、頼っていいんだよって言ってるし、確かに甘えてしまってる部分もあります。 多分、甘え過ぎなんだと思います。 甘えすぎてしまっていることで、叔母と姪という関係から、母子のような距離感になってしまっていることで、向こうも遠慮がなくなっているのではないですか。 あと、暇なんでしょうきっと。他に取り組むことがあれば、ご質問者様にここまでかまってこないと思います。 多少距離を置くかしたらどうでしょうか。

hazyme
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は「ご飯食べにきてね」って言われたらは~いってその週に行ってしまったり、これいる?って聞かれたらいただいたりそのぐらいなんです。 これも甘えなら止めたほうがよさそうですね。 その叔母は社会経験も少なく非常識なところもある人なんです。面白いと言ったらそれまでですが。 なので心配なんです。 叔母は暇ではないと思うけど、何かやってあげたいそれだけだと思います。

関連するQ&A

  • 親戚の独り暮らしの叔母の介護について

    日頃、殆ど付き合いの無い親戚の叔母(87歳)が骨折で入院したと病院から連絡がありました。 手術は無事に終わったのですが今後について説明があるので病院に来て欲しいとのことです。 独り暮らしで要介護申請もしていないそうでこれからやらないといけないそうなのてすが 急なこともあり距離も離れているため、自身も親の介護もあり今後どうしたら良いのか困っています。 お任せ出来る行政サービス?のようなものは、ないのでしょうか? 因みに叔母は、東京都に住んでます。 自分でも調べては、いるのてすが アドバイスの程、宜しくお願い申し上げます。

  • 叔母が嫌いになってきました

    父の姉(私から見ると叔母で、母から見ると小姑)のことが、最近嫌いになってきました。 叔母は70後半で、元気で口がすごく達者です。「スピーカー」で、私が最も嫌いなタイプです。叔母は、叔父さんが亡くなって以来、一人暮らしで、すぐ近くに娘夫婦が住んでいます。 叔母は、月2回くらいの割合でうちに訪問して、お茶やご飯をを食べていくのですが、そのとき他の親戚の悪口を言います。私の母の悪口も、私の悪口も言います。父の悪口は言いません。 例えば、私が小奇麗な服を着ていると、「都会の大学を出たから、派手に育っている」「うちの〇〇は都会の大学に出さなかったから、地味に育った」と、身内を褒めています。 叔母は悪口を言う上、うちの家庭内の様子を他人にペラペラしゃべったり、ずかずかといきなり家の中に入ってくるので、私はすごく嫌です。 父が母に、叔母にもお昼ごはんを出すように言うと、母は、「お昼ごはん食べてって」と、叔母に良い顔をしながらも、後で「いつも食材があるとは限らないのに。今日は病院に行く日で、すごく忙しいのに・・・」と、私にこぼします。 最近、父が病気になって病院に通うようになって、私も母も一生懸命、食事療法に取り組んだりしているのに、叔母は「こんなまずいもの食えない。こんなまずいもの食べるより、好きなもの食べているほうが幸せだ」と言います。そして、他の親戚に、「あんなまずいものを食べさせている」と悪く言いふらしています。 母は、私に「検査結果の数値は良好に変わっている。医者から指導された通りのことをして、ちゃんと好結果は出しているのだから、何を言われても気にしない」と、言います。 叔母なんかいなければいいのに、と最近思うようになってしまいました。我が家に入ってきてほしくないです。どうしたら良いですか?

  • 親戚が入院したことを伝えるのは非常識ですか?

    主人の伯母(姑の姉)がこのたび、一か月ほど入院しました。 そこで出しゃばらなければいいものの 「退院後伯母さんが一人暮らしならば宅配弁当を利用されてはどうですか?」 と私が提案しました。 調べついでに私が電話することになったのですが、長年コールセンターでアルバイトをしていたこともあって「契約者じゃないと契約できない」という固定概念が頭にありました。 コールセンターでは 「契約者以外の人間から連絡があった場合、『特別な事情』を聞く」 というのがマニュアルにありました。例えると ・本人死亡 ・本人海外渡航 ・本人入院 みたいな本人と連絡を取りようがないというような『特別な事情』です。 なので電話口で名前を聞かれた際、伯母の名前を伝え 「契約者は入院しているので家族の者が契約をしたいのですが」 と伝えました。 (聞かれていないのに伝えてしまいましたが、これは周囲の人間は知りません) (口座引き落としが必要なので契約者は伯母にしなければいけませんでした) 宅配業者は、折り返し電話をするということで電話番号を聞かれたのですが手元にあったのは姑の携帯電話だけ。 なので姑の携帯の番号を伝えた所、姑に怒られました。 怒られた点は二点 ・他人に入院したなんて伝えるもんじゃない。 ・携帯電話を伝えるなんて非常識。 どちらも上記したような言い訳をしたかったのですが、謝って済ませてしまいました。 その後、私の母と姑が電話で話した際、私が 「伯母さんが入院したんだよね」 と母に伝えており 「そのことは私が言ったって言わないでね」 と口止めをしていたのですが、私の母です。うっかりと 「お姉さんの様態はいかがですか?」 と言ってしまい姑の怒りは頂点に達したようでした。 そのあとはすぐに私と口を利かないだけで済んだのですが、私が仕事から帰ると家の鍵がかけられていました。 「うふふ。うっかりよ。うっかり」 と言っていましたが確信犯のような気がしてたまりません。 主人にも話しましたが、鍵の件は自分が閉めたかもしれないと言われてしまいました。 怒られた件について相談しても 「確かにお前の言うことはもっともだが、母さんは昔の人だから」 と言います。 お聞きしたいのは 「親戚が入院したことを伝えることは非常識なのでしょうか?」 という点と 「母に伝えるのも非常識なことなのでしょうか?」 という点です。 ついでに折り返しの連絡先を携帯電話にするのも非常識なんですか? 自分が非常識ならば治していきたいと思いますので教えてください。

  • 親戚(叔母や従弟)との付き合い方について。

    私は27歳で分家を複数持つ本家の長男です。この度は、親戚である叔母について悩みがあり投稿させて頂きました。よろしくお願い致します。 はじめに悩みの対象である叔母と従弟について説明させて頂きます。 ・叔母と従弟は親子で幼少期から付き合いがあります。 ・叔母は私が大学生だった頃に不倫して、現在は別の男性と一緒に暮らしています。 ・従弟は同じ年で学問や社会に対しての知識が乏しく、プライドが高く短気な性格をしています。 私が大学生だった頃、叔母は離婚騒動を起こしました。警察沙汰になる寸前まで発展した騒動は、叔母の夫が全ての原因だとして離婚は成立しました。この際、私も叔母の夫に全ての非があるのだと叔母を気遣っていました。しかし、離婚騒動が治まりを見せた頃、叔母が男を連れて家に来ました。その日の家には私しかおらず、私は離婚で疲れているであろう叔母を笑顔で出迎えました。男の存在に気付くと「あの男性はなんなんだろう・・・」と思いながらも軽く会釈をし、出直すと言った叔母を見送りました。 その後、その男が叔母の浮気相手だと聞き叔母に対して嫌悪感を抱くようになりました。また、叔母を見ると浮気相手の男性の顔が脳裏に浮かぶようになり、軽いトラウマとして残っています。今になっては、叔母が出席する親戚の集まりには顔も見せなくなりました。 私は叔母が被害者だと信じていました。家族が私にどれほど隠していたかは知りませんが、おそらく家族も信じていたと思います。そんな叔母が不倫をしていた。離婚の原因は叔母にあった。そんな事実を隠していた叔母が許せませんでした。また、私ですら知っている事にも関わらず、息子(従弟)には嘘を突き通しているので、その部分が納得できません。 親戚の集まりに顔を見せない私の評判はあまり良いものではありません。本家の長男が顔を見せないのは非常識だと十分に理解しています。叔母は「〇○(私)は社交性が無さすぎる。非常識だ」と言っているようです。おっしゃる通りですが、叔母に原因があるのです。自分の非を詫びるわけでもなく、私を非難する姿に嫌悪感は増す一方でした。 また、叔母の息子である従弟にも顔を見せておりません。 従弟は高校時代から嫌いでした。従弟は別の中学出身ですが、中学校では馬鹿で有名な子でした。勉強ができず、社会のニュースも把握できない子でした。障害がある訳ではありまんが、学力が平均値より低かったのです。そんな従弟は知識が無い一方、プライドが高くて知ったかぶりをするのでクラスからも疎まれていたそうです。 そんな従弟が「俺には頭が良い親戚がいる。お前らより頭が良い」と中学で言いまわっていたそうです。しかも、丁寧に私の名前まで教えていたそうです。お陰さまで高校進学した時に、彼の中学出身者より虐めを受けました。高校進学した私は見知らぬ生徒たちに「英検何級持ってるのか?偏差値はどれくらいか?TOEICは何点か?お前も知ったかの馬鹿だろう?あいつの親戚だもんな」と言われて酷い高校デビューをしたものです。 そんな虐めは高校生活数ヵ月で「終わらせました」学年でも首位・次席の成績をキープしていたので、絡んでいた奴等を一掃した気分でした。しかし、彼らの虐めは嫉妬へと推移して険悪な関係は卒業まで続きました。しかし、高校生活中も彼は他校の生徒をストーキングする等、色々と私に不利な行いを連発していました。 この時期において、私は彼を嫌っていましたが顔を見せない程ではありませんでした。高校卒業時に発した彼の一言が私の堪忍袋の緒を切れさせました。私は都内の難関大学に入学予定で、周囲から「たいしたものだ」と気分を良くしていました。しかし、進学なんて程遠い学力の従弟からは「東大以外は大学じゃない。俺だって入れる」と言われ、ぶち切れました。高校時代は遊び周り、紹介された他校の女子生徒をストーキングして・・・身内の俺に散々迷惑かけてきた。私は東大へ行く事は考えていませんでしたが、努力して掴んだ進学でした。それをいくら馬鹿だから・・・世間知らずだから・・・といってそんな言葉で貶されたら嫌になります。 それ以降、彼とも顔を合わせないし、家に来た時は姿も見せません。 高校卒業後も子供よりペットを大事にする女性と結婚して離婚したり、自分より年上の女性を連れて来たり・・・というか付き合う女性を本家に全員連れてきます。その何れもが金髪だったり、はるかに年上だったり・・・だらしがない女性ばかりです。私は顔を見せませんが・・・それに会されている祖父が可愛そうでなりません。祖父は女性を見る度に驚いているそうです・・・。 長くなりましたが・・・ 以上の事から叔母や従弟が来客した際は姿を見せません。部屋にいるか外出します。親戚の集まりの中に彼らがいても同じようにします。彼ら以外の親戚には気持ちよく挨拶したり話したりしています。しかし、それが原因で母親と喧嘩しています。叔母は母の姉なので気持ちは分かりますが、私の気持ちもわかってほしい。しかし、最終的には家を出て行け。という結論で喧嘩は終わってしまいます。叔母が来る度に喧嘩しているので、叔母がますます嫌いになります。 私としては叔母も従弟も迷惑だけの存在というのと、一切謝罪をしない態度が気に入りません。何があっても当たり前のように家に来ます。 母は私が異常だと言って非難しますが・・・私の態度は異常なのでしょうか・・・ ここまでコケにされて迷惑かけられたら、普通は許せないものだと思いますが 母は実の姉なので、母と叔母の関係を絶てとは言いません。しかし、私と叔母の関係は終っていると思っています。私が家を継ぐ際には彼らの一家とは縁切りするつもりでいますが、それまでは我慢しているぐらいです。 私は異常なのでしょうか? 最後に言い忘れましたが・・・叔母が不倫していた事実が発覚して以降、叔母の元夫も家に度々来ています。独り身になって寂しいのか・・・夕飯時によく訪れます。ハッキリ言って嫌です!もう他人ですよ・・・しかし、叔母が不倫していたので祖父母は罪滅ぼしとして何も言いません。 その現状に対して叔母は謝罪も何も言いません。元夫から逃げ回って愛人と一緒に暮らしています。 彼らと付き合っていて本家や家族に良いことは一切ありません。持ちつ持たれつとは言いますが、私にとっては足枷以外のなにものでもありません。悪い知らせ・・・厄介毎・・・騒動・・・そんなものばかり一方的にもってくる彼らへ対しての私の態度はどうでしょうか?やはり人として顔ぐらいは出すべきでしょうか? もう分かりません・・・だれか教えてください。

  • 親戚に来ないでもらいたいのですが

    私の父は長男でした。 母は長男の嫁として祖父母が亡くなるまで面倒を見て、他の父の兄弟4人は誰も見ませんでした。 そして、父がその4年後に自ら命をたち、母と私だけがこの家に残りました。それから 13年がたちました。 遠方なので来ない親戚も2軒ありますが、他の2軒は何かと言うとやってきます。 そして、口ばかり出して、偉そうにしています。 母は我慢強い人間なので、この2軒には何も言いませんが、私は小さい頃から母が親戚の集まりで30人ぐらい集まるのを年に数回きりまわし、夜が明ける前から一人で働いていたのをずっとみていたので小さい頃から親戚が大嫌いでした。 今でもやってくる2軒の親戚のうちの1軒には特に私は腹が立ちます。 小さい頃から、良い子を演じて、嫌な顔せずに私もいつもニコニコと接してきましたが、その1軒の叔母(父の弟の嫁)は、私のそんな努力など知らず、結局は、私は顔に出すとか大人ではないとか、私のような性格は集団で生活する老人ホームには到底入れないねなど、気に障ることを平気でいいます。私はまだ老人ホームに行く年ではありません(46歳) 父が自殺したときも、その叔母いわく、「うちはいつもニコニコしてるから悪い事は起きないのよ、ねーパパ?(パパとはうちの父の弟です)」と自分の旦那にむかって言ってのけるほどでした。 母の苦労などもわからず、今度は自分たちの子供が結婚して孫を連れて自分の家に来るようになると、「孫や娘がきて、もう大変で大変で」と言っていますが、母が何十年も父の兄弟家族を接待するために働いてきた苦労なんて、ぜんぜんわかっていません。 我慢していましたがもう我慢できません。もちろん親戚が来ても一緒にはいないようにしていますが やはり、来ると、その日から2週間ぐらいは不眠やイライラ、頭痛、自傷行為が続きます。心療内科にも通っています。 私が彼らを快く思っていないのは知っているくせに、遊びに行く場所のひとつとしてやってきます。 昨年暮れ、この叔父叔母にもう私もいい年だし、結婚して子供でもいたら、完全に代替わりをして 父の兄弟なんて普通は来るのを遠慮するんですよと意を決していいましたが、母が良い顔をしているので、私のそんな意見は通らず、また図々しくも新年そうそう騒々しくやってきました。 長男以外の家は親戚をもてなすこともせず、こちらを招いてくれたこともないのに、こちらが何かちょっとでも言ったり、顔に出したりすると批判します。 蛇足ながらこの父の弟の嫁は近所でも嫌われているらしく、威張っていて高慢ちきだと、ご近所の親戚の人が偶然言ってました。名字が珍しいのですぐに、あ、あの叔母のことだとわかりましたが。 お墓参りだと言って盆や彼岸に来ますが、墓には行ってません。家に花を置いていって、あとでお寺に行っておいてよと頼む始末。ましてや、うちに来ても仏壇に手など合わせません。(父も生前この弟の嫁を嫌っていたので仏壇を拝んでほしくもありませんが) 自分の常識のないのはわからないで、自分が一番、自分が規則みたいに振る舞い、 見ているだけで気分が悪くなります。 こんな人間と顔を交わせなければいいのに、と言われるでしょうが、家に来ることさえもう我慢の限界です。 今年は家を新築し、母も、その親戚に、娘(私のことです)が建てるのよと言いましたが 新しい家になっても、ずかずかとやってくるでしょう。これを考えると堪りません。 勇気を出して、親戚の叔母に、電話なりなんなりして気持ちを伝えたらだめでしょうか? 大人げないでしょうか? 「察する」のを期待することは無理です。 このままだと私の精神がどんどん追い詰められてしまいます。一年に数回やってくるので、そのたびに心の調子を乱していたら、一年のうち3ヶ月ぐらいがそんな日々になります。 このまま、この叔母家族(70歳と64歳)が来続けるかと思うと、こちらのほうの神経が参ってしまい、病気になりそうです。 母にも何度も何百回も訴えていますが、我慢しろとの一言です。よって自傷行為もこの親戚が来ると ひどくなります。 もう限界です。 どうしたらいいでしょうか?

  • 先月入籍をして、先日ごく近い親戚だけで食事会をしました。その時叔母(母

    先月入籍をして、先日ごく近い親戚だけで食事会をしました。その時叔母(母の姉)から結婚お祝いを五万円をいただいたのですが、内祝いはどれくらいしたらいいのでしょうか?ちなみに叔母家族は三人が食事会に出席し、一名につき一万円超かかっています。

  • 今月末に父方の叔母がやって来ます

    こんにちは。 今月末に遠方に住む父方の叔母が我が家にやってきます。今回はこの件について質問させて頂きたいと思います。 実をいうと、我が家はあまり父の親戚と交流がありません。親戚の誰かが我が家を訪ねてくることも滅多にありませんもし、うちも親戚のお宅をお訪ねすることも殆どありません。年賀状程度の付き合いといった感じです。 疎遠になってしまった最大の理由は、父の親戚が僕たちの知らないところで母の悪口を言っていることだと思います。(といっても母の悪口を言い触らしたのは、父なのです)それ以降自然と行き来がなくなってしまい、現在に至っています。 父の親戚には個性的な人が多いです。父を含めて物の考え方が特殊で、何となく近寄りがたい雰囲気があります。母もそういった環境は苦手のようで、決して叔母が来ることに賛成、大歓迎ではないようです。 ここで質問なのですが、どうすれば父の親戚と上手く接せられるでしょうか。今回は叔母の申し入れで僕が市内を案内させて頂くことになりました。是非、上手なお付き合いの方法を知りたいです。ご指導よろしくお願い致します。

  • 非常識ですか?

    夫と知り合ったきっかけは、叔母の紹介でした。 伯母は一人で小さなスナックをやっており、ほかにも何人か知り合い同士をお店で紹介してカップルにしたといっていました。 親戚の法事で伯母と会い(母の弟の奥さんなので、あまり個人的な交流はありませんでした)、「いい人いないの?」「紹介してあげようか?」と。私もお願いしますよーと軽い感じで話しました。それから数日して電話があり紹介するからお店に来てと。そこで、夫と会い今は結婚しています。  結納の際、父と叔母夫婦に来てもらいました。(母は、病気です) ここで、私の認識が甘かったのかも知れませんが、親戚の気軽さで、叔母夫婦をいわゆる仲人とは思っていませんでした。母の変わりに結納に付き合ってくれたという感じでいました。料亭の食事に招待したという認識です。叔母の娘(従妹)が車を出してくれたのですが、ガソリン代は?と聞いたところ、いらないといわれ甘えてしまいました。  ところが次の日叔母から私に電話があり、「娘に御礼がない」、「娘には私から1万円渡しておいた」「SAでもあなたの父親はコーヒーも買ってこない」等ほかにも散々いわれました。要するに、自分たちに仲人としてのお礼(結納金の10%?)がないといいたいようです。  叔母にはビックリしました、普通姪から、お金をもらおうなどと、思うでしょうか? そのことがあってから、叔母の言動に裏を感じてしまいます。 それとも私が非常識なんですか?

  • 親戚の叔母さんのことが好きです。

    初めて利用しますので、読みにくいと思われるかもしれませんが、色々な意見を言ってもらったり、誰かに聞いてもらいたくてここに書き込みをすることにしました。 私は現在22歳(大学4年生)です。 年に1度ほど母親の実家であるおばあちゃん家に顔を出すのですが、そのついでに(ついでと書いたら失礼ですけど)隣の県に住む母親の弟である叔父の家庭にもお邪魔しています。 そこで1泊くらいするんですけど、叔父の奥さんである叔母(以下奥さん)が美しく見えて仕方がないのです。 もともと私が小さいころからキレイで好きでしたけど、そのときの可愛い気持ちに比べて、今では性的な意味での好きに変わったような気がします。 叔父の家庭は叔父(40歳くらい)、奥さん(37~8)、長男(14)、次男(10)という構成なのですが、毎回1泊した次の日は私と奥さんでランチしてそのままバイバイ。という形なのですが、 毎年、朝起きて家に二人きりでいるときに、エッチを教えてほしいと思うようになりました。こうゆう気持ちを持ってしまう私は変態なのでしょうか。 私は今現在、彼女はいません。奥さんとは付き合いたいとかは思わず、ただ1回でいいから抱きたい(いや、抱かれたい)というのが本心です。私と奥さんは直接血が繋がってないので余計に気持ちが大きくなってしまいました。 次に奥さんと会うのは3月になると思うのですが、 「女性の体を教えてほしいんです!」 なんていきなり言われたらどう思うんでしょうか?といいますか、この思いを口にすることさえ人間的にダメでしょうか? 私は叔父やその息子兄弟くんのことも大好きなのですが、それでも奥さんに抱かれたいと思ってしまいます。 もし言って、母方の親戚に情報が回れば、母が非難されてしまうのではないかとも考えてしまいます。やはり、親戚でのそのような気持ちを持つのは控えたほうがよいのでしょうか。 ここまで読んでくださった方、ありがとうございました。 何か意見があるかたは遠慮なく書き込んでください。

  • 365日3年間やってくるおばさんに参っています

    実母と田舎で同居することになって1年、夫と子供9歳が居る主婦です。母が1人暮らしの間に近所のおばさん65歳と仲良くなり、毎朝我が家へやってきて食事を食べて帰る生活をしていました(今年で3年目)。おばさんは息子夫婦と同居しています。(来るようになった経緯は省略) 私達夫婦と同居を始めてもおばさんは毎朝やってきています。そして食事を食べて来ず出すまで椅子で座っています。約1時間食べたりTVを見たりという感じで過します。大声で喋るので家中響いています。私はその間イヤで自室へ篭って帰るのを待ちます。 さすがに、迷惑になりおばさんが居る間私の食事も出来ず、洗濯機を回せばうるさいと言われ、勝手にそこらも物も飲み食いするので、1度私からはっきり迷惑です!と文句を言いました。 勿論、母にも来させないように言ってほしいと何度も頼みました。母も1人暮らしの間は暇だったし相手も出来たけど、今更断れば近所に何を言いふらされるかわからないし出来ないと言います。 土日関係なく朝7:30~来るので声で起きてしまうし、カギを開けないと戸をドンドン叩くし、365日台風でもどんな悪天候でも来ます。家族が迷惑してることをわからせようと私が無視をしていれば、早速近所中に「あそこの娘は可愛げがない」だのと言いふらされました。近所と揉めたくない母、内心迷惑してる母です。 本当に迷惑しています。なるべく大事にせず来させなくさせる方法はないでしょうか? 尚、我が家の現状を心配した別の近所の人が意見してくれたようですが、聞く耳を持ってなかったようです。息子夫婦もおばさんが朝居ないこと、食事を作らないでいいことによって喜んで我が家へ行かせてるようです。 どうかいい知恵を貸してください。お願いします><