• ベストアンサー

NARUTOの額あて

再放送を見ていて、ふと疑問に思ったのですが・・・。 木の葉の額あての布(?)の色って紺色ですよね。 リーのは赤いことに気付きました。 どうしてなのでしょうか? また、他の木の葉の忍びで、紺色ではない額あてをしているキャラはいるのでしょうか? 少し疑問に思ったので、知っている方がいらっしゃいましたら、回答よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mei000
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

ネジの額当ての布の色が濃い灰色です。 後、森乃イビキ、みたらしアンコの特別上忍、 夕日紅、猿飛アスマの上忍達も灰色みたいです。 ネジ以外の人は見え方によってかもしれないので自身ないですが…

kikyou-neon
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ ネジが濃い灰色であることは確認しました。 またまた疑問に思ったのですが、アカデミーを卒業する時は皆同じ色の額あてではないのでしょうか? もしかして、色を選べるとか?(笑) それとも、色が気にいらないから、自分で付け替えているのでしょうか?(笑) いずれにしても、黒・灰・紺はわかりますが、赤って忍んでないですよね?(笑) ともかく、ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • NARUTOについて!

    最近の朝にやっていたもので、つい観ましたところ自分はNARUTO漫画を馬鹿にしてたほうなんですが、おもしろくて毎日観るようになりました。 ですので、再放送の今の進行状態しかしりません。 そこで質問なんですが、本戦前の試合、ロック・リーとガアラの対決でロック・リーが負けて、もう忍びはできないと宣告されましたが、その後どうなっていくんでしょうか? ロック・リーにかなり感情移入していたのでとても気になります。 もうでてこないのでしょうか?でてくるとしたら何話ぐらいでしょうか?

  • 「NARUTO 疾風伝」241話のおまけ

    お世話になります。 「NARUTO 疾風伝」241話のおまけ『木の葉の人物図鑑(?)』でカカシ先生が紹介されました。 その中で、カカシ先生が火遁を使用しているシーンがありましたが、アニメ第何話でのシーンなのでしょうか。 ご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答宜しくお願い致します。

  • LEE ストームライダー 本物でしょうか?

    海外オークション(eBay)で購入したのですが本物なのでしょうか? ネットなどで調べても同じタグやボタンが見当たりません。 どなたか教えて下さい。お願い致します。 首裏のタグ記載 H.D. EST.1989 LEE○R SIZE M  The H.D. Lee Merc. Company 横のタグ STORM RIDER MADE IN TURKEY 等 ボタン Lee Est.1989 裏地 紺と黄色の横縞 袖の裏地 紺のキルティング

  • リーのジーンズ

    初めまして。 タンスを整理していたら五年くらい前に購入したリーのジーンズが出てきました。当時は名前を覚えていたのですがすっかり忘れてしまい、このジーンズの名前を知りたくなり、みなさんの知恵をお借りしたいと思います。 色は水色でボタンフライです。一番上のボタンには Lee Cowboyとあります。後ろの右ポケットの上には灰色っぽい布にLeeとあります(当時は短い毛が生えていましたが現在は抜けています)。裾の内側には青いラインが一本入っています。ズボンの中身のタグにはサイズの下にLot1101とあります。内側の腰の部分には四角い布があり ___________ |*********|*の部分は読めないです |___Lee____|布の色は灰色です |___sanfor***| |___shrunk___| ___________ とあります。後ろのベルトを通す所の両サイドにはウエストを調整する為のものがあります。(わかりにくくてすいません。) 以上のことからこのジーンズの名前が分かる方がおられたらお教え頂きたいです。またジーンズについて詳しく解説しているサイトなどがあれば併せてお教えいただきたいです。よろしくお願いします。

  • NARUTOのアニメDVDの初回特典のトランプについて

    こんにちは、質問させてください。 何年か前のNARUTOのアニメDVDシリーズ(確か、今出ている疾風伝シリーズの2つくらい前のもの)の、初回特典で、キャラの絵柄がついたトランプがついてくるというものがあったのですが、 ロック・リーと我愛羅、犬塚キバのトランプが封入されているのは、DVDの第何巻かわかるかた、教えて欲しいです。 確か、1つの巻に4枚くらいはいっていて、全部初回で集めると、カードを入れるバインダーのようなものがもらえたはずです。 お持ちの方、ご存知の方、いらしたらご回答よろしくお願いいたします。

  • ドラマで安達由美さんが着ていた服

    先日の放送で安達由美さんがドラマで着ていた紺色で白いストライプのブラウスは、何処で買えるのか教えていただけますでしょうか、、。詳しいかたがいらっしゃいましたらお願い致します。

  • 交番の警察官

    きのう埼玉のとある交番の前を通ったとき、疑問が浮かんだので質問させてください。 交番の警察官の制帽の上半分が白い布か何かで覆われていたのですが、あれはどういうときに覆うんでしょうか? 何か決まりがあるんでしょうか? 暑かったし、制帽が紺色のままじゃ熱中症になりそうだから白で太陽光を反射するためとかいろいろ考えましたが…

  • 押し花の額

    母が趣味で押し花を始めました。 額を購入したいという事ですが、 押し花用の額で色が退色しないタイプがあるというのです。 それらを扱っているサイト、もしくはお店など知っている方は教えてください。 また、普通に押し花でも良いとされている額は あまりよくないのでしょうか。 母は練習もかねて、普通のでも良いと言ってますが、 扱いやすいものとか、その他アドバイスをご教授お願いします。

  • Leeのジーンズについて

    古着屋にて気に入ったLeeのジーンズを見つけたのですが、サイズの合うものが無く仕方なくネットで探してみようと思いました。 とりあえず品名を公式サイトで探そうと思い見てみたのですが、そのジーンズの覚えていた特徴が、パッチ?が白色のフサフサした毛 のだったことぐらいしか覚えておらず、結局見つけることができませんでした。 どなたかこのような情報だけでも種類が分かる方がいらっしゃいましたら、教えていただけると大変ありがたいです。 色は確か濃いめの紺色で、多少ダメージ加工もしていたように思います。宜しくお願いします。

  • NARUTOについて(ガイ先生とロック・リーについて&多由也について)

    よろしくお願いします。ネタバレOKです^^ 最近再放送を観るようになってから、NARUTOのファンになってしまいました。 特にガイ先生とリーの師弟関係にはもうメロメロです。 でもこの二人に関してはなにも知らないことが多いので、これからドンドン知りたいと思っているのですが、知っている方に教えて頂きたいことがいくつかあるんです、よろしくお願いします! それをまとめてみます^^ 1、ガイ先生、もしくはロック・リーのことについて、なんでもいいので教えて! 2、ファンの方やその他の方で、思い入れなどありましたら教えて! 3、ガイ先生やロック・リーの話が中心ぽい○○話を教えて欲しいです。 私が調べたところによりますと、 第22話 『気合120% ナウでロックな挑戦状!』 第48話 『我愛羅粉砕 ! ! 若さだ!パワーだ!爆発だ!』 第49話 『熱血落ちこぼれ!遂に炸裂、禁断の奥義!』 第50話 『嗚呼ロック・リー!これが男の生き様よ!!』 第100話 『熱血師弟の絆~男が忍道を貫くとき~』 第123話 『木ノ葉の碧き野獣 見参!』 第124話 『野獣炸裂!弾けろ吹っ飛べ突き抜けろ!』 というまだ観ていないのがほとんどですが、この他にもありましたら是非教えて頂きたいです! 4、オススメのサイトなども募集です^^ 5、君麻呂が多由也を殺すと何回も言ってましたが、なぜなのでしょうか?理由が知りたいです。後、多由也は 何話でシカマルに負けるのでしょうか?それと下記以外で123話124話とシカマルとの闘いは続くのですか? 第119話 「失策! 新たなる敵」 第120話 「唸れ!吼えろ!究極のタッグ」 第121話 「それぞれの闘い」 第122話 「フェイク! 男シカマル 起死回生の賭け」 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/naruto/story_f.html 公式のあらすじにはそれらしき事が書いてないので気になったのですが><

このQ&Aのポイント
  • 5年ほど使用しているプリンターで、A4サイズの写真を印刷する際に印刷できないという問題が発生しました。
  • ヘッドクリーニングをしても解消しない場合、接続方法や関連するソフト・アプリなどを確認してみると良いでしょう。
  • Windows10の無線LAN接続で使用しているDCP-J968Nにおいて、印刷できないトラブルが発生しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう