• 締切済み

言葉が聞き取れないんです

30代前半女性です。 誰かが声を発していても、一対一で明らかに自分に話しかけていても、確かに音は耳に届いているのに何を言っているかが瞬時に理解できません。 5~10秒位考えて「あ、○○って言ったのか」と理解できるときもあります。 面と向かって会話をしている時は大丈夫なんです。 自分が予期せぬところから、予期せぬタイミングで、意識がそこへ向いていないときに言葉を発せられると、ほとんど聞き取れないのです。 その状況からして「こう言ってたのかな?」と想定できる場合はまだいいのですが、まさか自分に話しかけてくるとは思っていなかった時など、まったくの不意をつかれると、全然日本語であるように聞こえないのです。 十数年前に就職してすぐ、職場で正面の席に座る人がおしゃべりで業務がはかどらず困ったため「自分だけに話しかけているわけではないときには反応しないようにしよう」と心がけているうち、近くで話している人がいても名前を呼ばれない限り話が耳に入ってこなくなりました。 自分で周りの世界をシャットアウトしているような状態です。 話に反応しないよう心がけてたのは、おしゃべりな人が異動するまでの一年程でしたが、これが原因でしょうか? その後も周りに話しかけられても気づかないことが多くよくからかわれましたが、相手の声が小さいこともあり、自分が取りかかっていた事に集中しすぎてて聞こえなかったのだろうと気にしないようにしていました。 数年前から少々騒がしい場所での話し声が聞き取りづらい傾向にありますが、自分の話し声自体は大きくなく、時々極端に小さすぎて聞こえないと言われたりするので、難聴とは少し違うようです。 耳の問題ではなく、脳の問題でしょうか? 二ヶ月前に異動し、それまでのデスクワークから接客へと業務が変わったため非常に困っています。 何かご存知の方、ご意見ください。よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数5

みんなの回答

回答No.3

 私もNo.2の方と同じ意見です。難聴ではないでしょうか?  私は感音性の難聴なのですが、質問者様の症状にすべて当てはまります。話相手の声が音として分かっても、言葉としては理解出来なかったり。自分では普通に喋っているつもりでも、声が小さいと言われたことも多々あります。なので、脳の問題ではない気がします。  私の勘違いかもしれませんが、もし本当に難聴ならば、難聴にも色々種類がありますし解決法も様々なので、お早めに病院に行くことをお勧めします。  現状が少しでも良くなることを願っております。

odoodokidoki
質問者

お礼

お二人も同じ症状の方がいらっしゃるとは、やはり難聴の疑いありですね。 まずは耳鼻科でそうだんしてみます。 ご回答ありがとうございました。

  • celiac
  • ベストアンサー率26% (53/198)
回答No.2

私は片耳が全く聞こえません。 片耳ですので、日常生活には殆ど支障を来しませんが、質問者様と同様の症状があります。 不意の言葉には反応しにくいですし、また耳慣れない言葉は、理解するのに何秒間かかかります (えっ、なに?と聞き返しておきながら、その時に、あっそうか、と理解する感じ)。 自分の発した声はどんなに小さい声でも聞こえます。 頭蓋骨を伝わって、良い方の耳で聞いてくれるからです。 難聴を疑います。 どうぞ耳鼻科を受診なさって下さい。

odoodokidoki
質問者

お礼

会社の健康診断、今年は聴力検査なかったのですが、2~3年前に受けたとき異常なしで「あーやっぱり耳に異常はないのか」と思った記憶があるのです。 でも、まずは耳鼻科で相談すべきですね。 ご回答ありがとうございました。

回答No.1

結論からいうと「脳」の問題ではないのでしょうか。 問題といっても病気ではありません。有名な心理学理論に「カクテル効果」というものがあります。{どんなに騒がしいカクテルパーティーでも話し相手の声だけは聞こえる}という能力。必要な音だけ拾い他の音を遮断する能力ですかね。脳が自然にそうするみたいです。音の大きな工場や工事現場で毎日仕事をしているとだんだん騒音になれ会話がスムーズになるのも「カクテル効果」ですかね。 貴方の場合は逆にはたらいてしまったみたいですね、何かに集中しすぎても聞こえなくなりますが、なるべく相手の顔(口)をみて発する言葉を聞き取る事や周りの音(声)を意識的にまたは無意識に拾おうとする(聞く)事が良いのでは?。 良くの悪くも「慣れ」みたいなものですから。

odoodokidoki
質問者

お礼

相手の顔をみて会話しているときは大丈夫なのです。 顔をみていないときに話しかけられる、自分の意識が向いていない相手に話しかけられるとダメなのです。 騒がしい場所ではまるでヒヤリングの時間であるかのように耳をそちらに注力していますが、難しいのです・・・ ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 職場の女性たちのお喋り対策について

    職場で、私の周囲の席に女性が数名いるのですが(私は男です)、お喋りばかりしてうるさく非常に不快です。上司に言いつけるは言いつけようと思いますが、何とか効果的に解決できないでしょうか。 ここで厄介なのは、彼女たちは声を多少抑えてボソボソ話しているので、業務に全く無関係な話がされているのか断定がしにくいところです。そのため、具体的にどういうお喋り・無駄話をしていると上司に伝えにくいかと思っています。もっとも、笑い声を立てながら、手を止めて話してるので、業務に多少関係のある話であろうが、どう見ても業務に専念してませんけどね。 最近では彼女達の話し声を録音までしてますが、ボソボソ声なため、今ひとつ聞き取りやすく録音されていないです。 声を抑えてボソボソ声で話しまくられるというのは、思い切り声を出して話されるよりもむしろ、耳障りさ加減は上なんですよね。「フッフッフッフッ・・・笑笑笑」などと笑い声が10秒に一回くらいボソボソ立てられ、耳をジワジワいじめてくる感じで、非常に不快です。

  • 「ぞくじんてき」という言葉

     仕事場で、 「ぞくじんてき」にあの人がやっている仕事だから、 本当は担当ではないけど、「ぞくじんてき」にあの人が詳しいから、 といったことを耳にします。  意味するところは、 部署とは関係なく、これまでの経験や、異動しても前職から業務を引っ張っていったような、 といった感じだと思います。  「属人」だと逆の意味になりそうですし、 「俗人」でもしっくりきません。  ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 耳が聞こえにくい

    ここ4、5ヶ月のことです。 耳が聞こえづらく、困っています。 周りに騒音等があると、相手の話している内容が聞き取れずに、何度も聞き返してしまいます。 とくに低い声が聞き取りにくいです。 駅中や、学校、テレビなど、 人の話し声だと特に聞き取りにくいです。 ですが、車や私が苦手だと感じる人の声はよく聞こえてうるさいと感じます。 耳の外側(耳たぶや耳の後ろ等は)がずきずき傷むことがあります。 これは何か病気でしょうか? それともただ人より耳が悪いだけでしょうか? くわしいかた、解答お願いします。

  • 声が低いというのが悩みの人

    声が低いという方は、しゃべりたいけど 自分の声が気になって、しゃべりづらいですか? 特に男性の方に質問です。 声が低いといってもいろいろだと思いますが、 自分の声はどれくらいですか? また芸能人で言うと誰くらい低いと言われますか? 中尾彬くらい野太い声の人 or 谷原章介くらいの声の人がいて、 おしゃべりでおもしろい人っていますか? また自分はかなり声が低いけど、周りの反応を気にしたことはないですか? 質問だらけですが、お願いします。

  • 新しく入った大学の部活になじめない

    自分は今大学の体育会(サークルでない)に新しく入りました。 自分の大学には2つのキャンパスがあります。自分は遠いほうのキャンパスでその部活内の同級生で自分のキャンパスに通う人は私しかいません。 練習を行うのは自分の通うキャンパスではありません。 そのせいもあってか自分だけ友達の輪に入れてない気がしています。 結構な人数(25人くらい)がいるので先輩方にもあまり気を向けてもらえません。 練習のときなど周りがプレイしている選手に声をかけるのですが自分の番のときだけ全然声をかけてもらえません。 ミスしたときも周りはドンマイ!とかその後!とかいわれているのに自分のときは何も言われないことが多いです。 プライベートでもあまり話をすることができないです。 無視とかそういうことではないんですが喋りかけても反応が微妙できまずくなります。 喋りかけるとコイツかよ・・・めんどくせみたいに思われてる気がします。 まだ知り合ってないとかそいうのでもなくて結構前から顔見知りなのに後から入った人のほうが仲良くなれている気がします。 結構明るく喋りかけているんですがそれがウザイのかなとも思います。 でも私はこの部活で4年間頑張りたいです。 自分でもメンタルが弱いのは分かっているんですが深刻になやんでます。 こうしたらいいとか励ましの言葉をかけてくださるとすごい助かります。 よろしくお願いします。

  • すべての音をシャットアウトする耳栓

    隣の飲み屋(店先の駐車場)がうるさく夜も眠れません。最近、人の声は聞こえるが騒音は聞こえないような耳栓は多いのですが、私としては酔っ払いの話し声も聞きたくないんです。なので、すべての音をシャットアウトする耳栓を探しています。良い物をご存知の方教えてください。お願いします。

  • 声は聞こえるのに、言葉が聞き取りにくいです。

    私は今20代半ばですが、小学生のころから聞き間違えや、聞きそこないが多く困っています。 聴力検査では引っかかったことがないし、とくにいつもボーっとしているというわけでもないのに、 人の話している声が言葉として理解できないことが毎日頻繁にあります。 なので聞き返してしまうばかりで一緒にいる人には悪いし、 聞き返しても聞き取れないときには、何度も聞き返すのが悪くて、 だいたい相手の言っていることを予想して受け答えをしたりするので、不便さを感じています。 とくに聞き取りにくいのは、 話しはじめ、急に話しかけられたとき、話題が急に変わったとき、 ぼそぼそした声(でも他の人はだいたい聞き取れているらしい程度のぼそぼそです)、 電話の声、雑音のあるところでのそばにいる人の声、男性の低い声です。 自分が話しかけた話題で相手が答えてくるときよりも、相手から話しかけられたときのほうが 高い確率で聞き取れないのは、自分が話しかけるときには相手から言葉が出てくるのを待ったり、 その言葉を無意識に予想しているからかもしれません。 なので、注意不足かな?と思い、 誰かと一緒にいるときはつねに相手から出てくるであろう声に神経を集中させてみるときもあるし、 全然ボーっとしていないときでも、やはり最初のほうの言葉が聞き取れない傾向にあります。 以前、電話を取るアルバイトをしたときには、周りのアルバイトの声などの雑音と、 電話ということから、相手の言葉がほとんど言葉として理解できずに全然仕事にならなかったことがありました。 これにはどのような原因が考えられるでしょうか? ちなみに私は割とひどい頭痛もちで、めまいの症状もあるのですが、 耳の平衡感覚をつかさどる部分に一般の検査では見つからないほどの 多少の異常があると言われています。これも考えられるとは思ったのですが、 それでしたら言葉、というよりは声(音)自体が聞こえにくくなるものではないでしょうか。 ですが声(音)自体の聞こえにはほとんど障害を感じたことがありません。 今年から事務系の仕事があり、電話も使うと思うので、今とても悩んでいます。回答お願いいたします。

  • 神経過敏

    高校三年生です。二年前にグループをこじれさせてしまい、 抜けてビクビクしてきました。 そのグループに対しては神経過敏になってしまって 話し声が聞こえると自分のことを言われているのではないかと 不安になります。 母には気にしているのはアンタだけ。 向こうはこじれたことなんて、 そんなこともあったよな、くらいにしか 思ってない。と言われます。 今日もグループの一人と別の子が近くで あまり大きくない声で話しているのが 聞こえて、自分の名前が聞こえたわけではなく別の人の名前が聞こえた のですが、ちらっと、という声が聞こえた気がして 私はよくグループをチラッとみて目があうことが あるのでそのことを言われていたのでは ないかととても不安になりました。 今日はいつもより神経過敏になっていて 教室で飛び交うみんなの声に 自分のフルネームが聞こえた気がしました。 自分のことを言われていないか いつも耳をそば立てているから そういうふうに聞こえるのでしょうか? だからはっきりとじゃなくても 聞こえてきた声に自分と関係があるのでは ないかと思うのでしょうか?

  • 幻聴が聞こえる、何科に行けばいいですか?

    1週間前から幻聴が聞こえます。 内容は男の人2人の話し声です、たまーに女の人の声も混ざり 私の耳元で3人で会話したりしています。 話し声は時々何を言っているのか聞き取れないこともあります でも、精神疾患による幻聴ではないと思っています その理由は、 ・精神疾患での幻聴は自分に語りかけてくるので  幻聴と会話ができるらしい。  私のは男の人2人が2人だけで盛り上がってるだけ。 ・左耳をふさいだ時のみ、右耳から聞こえる。 耳の病気か脳の病気か、それともただ疲れているだけなのか悩んでいます 病院にいくとすればまず何科にいけばいいでしょうか?

  • 自分のことを嫌っている人との接し方

    今月の五日から期限付きで忙しい部署に異動(ヘルプ)になりました。 異動になったのはわたし含め四人です。異動になってから一ヶ月近く、何かおかしい感じがし始めています。 というのは特定の人だけがわたしだけを避けているようなのです。自意識過剰、考えすぎかと言われても仕方ないないのは重々承知ですが、、、 ・仕事を他の三人に対して丁寧に教えるのにわたしにだけ教えてくれません。四人共同じ業務内容なのにわたしだけいないかのようです。 ・その人含め雑談してる中その人に話しかけても無反応。 ・他の三人へは仕事が割り振られるのにわたしだけ割り振り無し。 ・廊下や近くの通り道で声をかけたり会釈をしても無視。 挙げればこの様な感じです。仕事が割り振られないのでわたしだけやることがなく暇を持て余しています。もちろん周りの手伝いや雑用を買って出たりしていますがすぐ終わってしまい、また元の状態です。 最近ではわざわざ異動してきた意味はあるのか?わたしはいてもいなくても同じでは無いのかと投げやりになりそうです。しかしわたし自身は前の部署よりも今いる部署の業務内容が好きでゆくゆくは正式に異動したいと思っているので、「異動の期限が過ぎるまで耐え忍ぶ」という訳にいきません。 わからないことは他の先輩の手が空いている隙を狙って少しずつでも勉強したり、暇を持て余さないように雑用で細々と繋いでいるのが現状です。 愚痴っぽくなってしまいましたが、↑その人のことを気にしないで過ごす方法はないでしょうか。 実はその人はわたしと同時期に職場に入って来た人で同期なのです。入庁したての頃は「周りと変わらず」雑談したりする仲だったのに悲しいです。 入庁してからわずか一年半しか経っていないのにこのかわり様に悲しく思います。その人から見れば十数人いる同期の中で、わたしだけ接し方が冷たくなった感じです。←わたし以外の同期とは全員と仲良しです。 関係を改善したかったのですが、嫌がる相手を追いかけるのは相手に悪いだけなので気にしない様にしたいです。ですが気にしなければいいだけの話しなのに自然と嫌な気持ちが出てきてしまい仕事に集中できません。 なぜ冷たくされてしまうようになったのか直接その人に聞こうか迷っています。しかし万が一にも相手にその気は無いと言われてしまえば取り返しが付かなくなってしまいます。 明日も同じ部屋にいると思うと気が重たくなります。

専門家に質問してみよう