• ベストアンサー

履歴書に関して

hisahideの回答

  • hisahide
  • ベストアンサー率26% (36/138)
回答No.4

 ハローワーク等のセミナー講師の話しは建前に過ぎません。特に書類の書式についてですが、  あなたが採用担当者だったと想定して、書類のサイズで合否判定しますか?A4基準になりつつあることは事実ですが、まだまだBサイズも出回っています。(店でもBサイズ履歴書売ってますよね。)  Aサイズにするならあなたが用意したBサイズを使い切ってからでも十分です。もちろん直接持参だってケースバイケースです。

deepinpact
質問者

お礼

 他の回答者の方々同様、今あるB4サイズの履歴書は使うつもりです。  あと履歴書持参はその会社に「確認後」持参又は郵送を検討します。  ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 履歴書

    現在転職活動中です。 数社受けたところで、元々持っていた(以前に買った)履歴書が無くなったので 新しく買いに、文房具屋まで行きました。 ところが現在A4とB5があるのですね。(昔からなのかも?地元にはB5しかなかった) 現在の主流、または会社にとってどちらのサイズの方が適しているのか と、ふと疑問に思いました。 職務経歴書はパソコン能力を見るためにも、パソコンで作成が良いという事で A4で作って一緒に持参するのですが、元々持っていた履歴書がB5版なので なにかチグハグなサイズで良いのかなぁ?と思ったのも事実です。 過去の教えて!gooでも尋ねている方がいらっしゃったので 見てみたのですが私の疑問の答えが載っていず、再度投稿しました。 現在就職活動中の方、もしくは人事担当の方の意見なども聞いてみたいです。

  • 履歴書と職務経歴書の用紙サイズについて

    市販されている履歴書はB4サイズで二つ折りするものが主流ですが、職務経歴書はA4サイズが望ましいと聞いています。確かにA4サイズですと、同じ内容でも文字が大きくなりB5版よりも読みやすいのですが、記入した履歴書がB4版のため封筒に入れる際に大きさがちぐはぐになってしまいます。こういった場合でも職務経歴書はA4版で作成した方がいいのでしょうか? また提出にはB4版履歴書に同封してある封筒で、持参しようと思っています。 職安にも問い合わせましたが、はっきりした回答が得られず迷っています。

  • 履歴書はB5?A4?

    市販の履歴書はB5かA4がありますがどちらが良いのでしょうか? どちらでも問題はないのでしょうけどそれぞれ良し悪しがあるのではないかと思います。 今の会社では用紙の標準がA4なのでそれに合わせたほうがいいようなことを聞いたことがありますが(多分保管時のファイリングの都合のような気はしますが) B5だと用紙が小さくなってあまり書き込むと見づらいかなと思いますし、特に年配の方が読むと考えるとA4の方が良いかなと。 かといって学歴、職歴などあまり書くところが少ないと結構すかすかになってしまうとなんか変な感じもしますし。 転職用に考えていますが一般的にはどうなのでしょうか? 見る側としては気にするものなのでしょうか?

  • B5の履歴書に同封する添え状と職務履歴書

    本日中に履歴書と職務経歴書を送付しなければなりません。 履歴書→B5サイズ(手書き) 職務経歴書→A4サイズ(パソコン) が一般的だと思い、以前の転職の時も B5サイズ履歴書、A4サイズ職務経歴書をファイルに入れて持参して特に問題はありませんでした。 しかし、郵送する場合はすべて同じサイズの方が良いのでしょうか?? いま手元にある白封筒がB5サイズしかなく、 ・職務経歴書をA4で印刷して半分に折って入れるか ・職務経歴書をB5に作り直すか で迷っています。添え状は履歴書に合わせてB5サイズです。 今の一般企業はA4が主流な気もするので、添え状、履歴書、職務経歴書すべてA4がいいんでしょうか? でもA4の履歴書ってB5に比べると種類が少なく書きずらいんです。 ネットで色々調べても、失礼にあたらなければ何でも良い……という感じで非常に困ってます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 履歴書と職務経歴書の用紙について

    近々、転職活動をしようと思っているものです。 そこで疑問があるのですが、履歴書と職務経歴書の用紙サイズは統一した方が良いのでしょうか? 職務経歴書は、A4サイズで作成するのが一般的だと思いますが、市販されている履歴書はB5サイズ(B42つ折り)が一般的ではないでしょうか?(A4サイズのものも売ってはいますが・・・) 私は、履歴書はB5で(B5の履歴書用紙を持っているので)、職務経歴書はA4で作成しようと思っていますが、これはまずいでしょうか? また、まずい場合にはどちらのサイズに統一した方が良いでしょうか? 分かる方、ぜひ教えてください。

  • 履歴書・職務経歴書持参について

    明日面接なのですが、履歴書と職務経歴書を作成しました。それで、履歴書のサイズはB4。職務経歴書はA4で作成してしまいました・・・ 履歴書は3つ折りにして専用の封筒に入れ、職務経歴書はA4のクリアファイル&封筒に入れ、別々に持参したほうがいいですか?? それともサイズは違うけど、同じクリアファイルに入れて持っていってもいいのでしょうか?? クリアファイルはA4サイズなので、職務経歴書を今更B4にするわけにもいかず・・・かと言ってこの時間にA4サイズの履歴書も売ってなくて・・・かなり悩んでいます!皆様ご回答よろしくお願いします!!!!

  • 履歴書について

    私は自筆で書くと大変なことになるのでこの度、 履歴書をプリントアウトすることにしました。 通常の履歴書のサイズは見開きでB4サイズ。 てっきり印刷できる、と思って紙を購入してきて (上質紙)さぁ印刷しよう、と思ったら、B4サイズは 印刷できないんです。サイズ的に。 折り曲げて印刷を試みましたが、どうしても無理です。 これについて何かいい方法があったら教えてください。 B4サイズにするにはB5サイズ2枚ですが、それでは ちょっと、と思ってA4サイズ2枚で、と 思うのですが、履歴書をA4サイズ2枚で 対応するのはどうですか? やはり印刷が無理だったら手書きでしょうか。 職務経歴書については十分A4サイズで 大丈夫だと思うのですが。 別に急ぎではないので頭のよい方、 いい案、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 履歴書のサイズで困っています

    入力ミスがあったので改めて書き直します。 今、転職活動中です。 履歴書を二つに折るとA4サイズとB5サイズになる2種類の大きさの履歴書がありますよね? 履歴書を買いに行きました。お店には、転職者用の履歴書と、アルバイト・パート用の履歴書がありました。 転職者用の履歴書には、退職理由など記入できる欄があり、転職者用履歴書にしようと思ったのですが、サイズがB5サイズでした。アルバイト・パート用の履歴書ならA4サイズなのですが、記入欄に退職理由などの欄が無く、退職者用のほうが良いと感じました。 A4サイズで転職者用の履歴書があれば一番良いのですが、近所周辺を探し回っても無かったです。 皆さんはA4サイズの履歴書はどこで買っていますか? また、B5サイズの転職者用とA4サイズのアルバイト・パート用なら、どちらが良いのでしょうか? また、パソコンで作る方も聞きますが、それだとA4用紙2枚になるので、市販の履歴書(A4サイズ)を真ん中で切り離したような感じになりますが、その辺は大丈夫なんでしょうか? 履歴書買うだけでこんなに困ると思いませんでした。 皆さんアドバイス宜しくお願いします。

  • アルバイトで履歴書持参について

    明日、アルバイトの面接があるのですが、その際履歴書持参なんです。 履歴書はB5で封筒はA4と付属の長い封筒があるのですが、調べれば、履歴書は折り曲げない方が良いということなので、A4にしようかと思うのですが、B5の履歴書にA4の封筒は大きすぎますか? それとも、3つ折りにして、付属の封筒に入れて行くほうが良いのでしょうか?

  • ハローワークの説明会で・・・

    最近は履歴書も、職務経歴書もA4サイズが主流なのでしょうか? 私は、職務経歴書についてはA4サイズで作成していたのですが、ある雑誌で、人事担当の方が、履歴書がB5サイズなので、ファイリングする時に面倒という意見を目にしてから、職務経歴書もB5サイズにしています。 ハローワークの方が、これだけで、一つ採用になるかどうかのわかれ道になると、自信を持っておしゃっていたので・・・ A4サイズのものは、職務経歴書とセットになっているように思うのですが。 それに、まだ、別の職務経歴書を添付するのもどうなんだろうと疑問なんですが。