• ベストアンサー

虫刺されを治したい

あぶかぶよの虫に刺されたらしく、ひどく腫れています(痒くはないですが)。過去の情報をみたら「腫れるのは毒かアレルギーで、アレルギーなら抗ヒスタミン剤が効く」とありましたが、自分の腫れが毒かアレルギーかをどうやって判断できるのでしょうか?腫れをいち早く治したいので対処法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3035)
回答No.1

「アレルギーか毒か」で、アレルギーについては質問文にお書きでしたが、「毒」の場合はご存知でしょうか? 通常の「毒」であれば、流水で洗い落とします。普通に水道水を掛け流し、やさしく手のひらでさする程度で良いです。 虻・蚋・蚊などにさされた場合、対処法をあれこれ悩むより、まず水洗いしてレスタミンを塗っておいた方が良いと思います。そしてくれぐれも掻き破ったりしないでくださいね。 あとは、腫れが気になるなら、打ち身や捻挫のシップ薬を貼ってみると気持ちが良いです。

momo865
質問者

補足

回答ありがとうございます。 そうなんです。質問を書き終えてから、「毒の場合の対処法」を聞くのを忘れてました。ありがとうございます。 いずれにせよ「レスタミン」ということですね。 ウミみたいのが出てくるので、指で搾り出しているのですが、それもやめたほうがいいのでしょうか?搾れば搾るほど出てくるので気持ち良くてやってますが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 虫刺され

    昨日、仕事中蚋(ぶゆ に下唇を刺されてしまい下唇の刺された周辺が腫れ上がりました! 刺された傷口から、毒を出そうと絞ったんですが完全に排毒にはならず今朝も腫れが続いています💧 腫れのせいで唇の皮膚が薄くなり口内炎のような症状が、見られます 唇にはどんな薬を塗ったらいいのでしょうか?虫刺されの薬?口内炎の薬?それとも両方?病院に行く時間が無いのでなにか良いアドバイスよろしくお願いします!

  • 虫刺され

     庭で草むしりをしている際に、多分ブユ(広島県では”ブト”と言う)に刺された?ようで、翌日、翌々日と日が経つにつれて、刺された足首の上部分がパンパンに張って熱をおびてきました。歩く時に多少痛みも感じます。  対処方法を教えてください。(患部を冷やすとか、市販の○○薬を塗るとか・・・・)  以前、小学生の頃も、虫に刺されこのような腫れの症状を起こした記憶があります。体質も関係しているのでしょうか。

  • 虫刺されについて

    先日河原に行ったら、腕を虫に刺されました。 ネットで調べたところ、刺し後の状態から、刺した犯人はブヨのようです。 なぜ虫に刺されると腫れるのでしょうか。 蚊に刺されたときの症状はなんとなく調べればわかるのですが、 (刺したときに血液が凝固しないよう、液体を注入。それがかゆみの元?) それ以外の虫についてはあまり詳しく書かれていません。 どうして腫れがひろがるのでしょうか。 何が腫れているのでしょうか。 刺されて3日経って、大分腫れも引いてきましたが、 疑問だけが残っております。 よろしくお願いいたします。

  • 虫さされ?

    虫刺され?について質問です。 4、5日前、脛を虫に刺されました。 蚊ではなく、ダニでもなく、ブヨが当てはまるのかわかりません。 症状としては、 ・はじめは蚊に刺されたような腫れ。 (でも範囲が広すぎる) ・十数か所腫れている ・かゆみがある(血行が良くなると特に痒い) ・触ると少し痛みがある ・最近腫れが落ち着いてきて、赤紫っぽい色になっている ブヨにさされた写真を見て、似ているような気もしますが、 ブヨがいるような場所には行っていません。 朝家を出る前に痒くなり、症状に気付きました。 一体何なのでしょうか? 今はかゆみ止めを塗っていますが、 効果はあまり感じられず、自然治癒に近いです。 宜しくお願いします。

  • 虫刺されに効くもの

    海で何箇所も虫に刺されました。 結構毒の強いもので、普通刺されたものより腫れて 場所によっては痛みを伴うものもあります。 ツユを搾り出そうと思ったのですが、刺された穴がふさがってしまい 毒を絞りきれません。 一応ムヒ軟膏を塗っているのですが、他に例えば食品で 「こういう栄養を取るといい」等、何かきくものがあれば教えてください。 ちなみに蚊かブヨのようなものだと思います。

  • 虫刺されの腫れ

    昨日虫に刺されたところが腫れ上がって熱を持ったような感じになっています。 痒みはなくパンパンになったところが少し痛いです。 何の虫でしょうか? 腫れが早くひく対処法がありましたら教えてください。

  • 背中に突然の痛み 虫さされ

    駐輪場で突然、針で刺されたような痛みと、じくじく来る痛みが背中全体にまばらに起こりました。 急いで帰宅して鏡で見てみるとアブに刺された痕のように腫れの真ん中が赤くなった発疹が多数出来ていました。 ただ、アブに刺されたような大きな腫れではなく、大きくても5mm程の腫れです。 帰宅途中あまりにも痛くて痒くて掻いてしまいました。 もともと背中には汗疹が出来ていたんですが、そちらは最近多少収まっていたし痒みも無かったので 何かの虫にさされて突然出来た発疹だとは思うのですが、調べてみても何か分からず… 痛み出してから約5時間やっと痛みが引いてきました。 病院に行った方がいいのでしょうか?仕事を始めたばかりで保険証がなく悩んでいます。

  • 虫刺され(アレルギー?)

    小さい頃から蚊に刺されるとすごく腫れます。それも特定の蚊で、黒い蚊や縞々の蚊だとそれほど腫れないのですが、茶色の蚊に刺されると、刺された瞬間に分るほど症状がひどいです。昨日手の小指を刺されたのですが、数分で脇の下まで痒くなりました。蚊の毒が血管に沿って流れた跡は皮膚が赤くなります。刺された部分ズキズキ痛み、腫れは3日以上続きます。今は中指の下の手の甲まで腫れている状態です。花粉症持ちですが、病院で蚊の毒に対してのアレルギーがあるかどうかは調べてもらえるんでしょうか?あと何か対処法があれば教えて下さい(;_;)

  • この虫さされは何?

    昨日会社で普通に仕事をしていると、 昼頃から右足の甲、ひざ下3カ所、手1カ所が かゆくて仕方がなくなってきました。 見てみると、一番ひどいのが足の甲だったのですが 足の甲がパンパンにふくれるくらい赤く腫れていました。 全ての箇所において、少ししこり?みたいに固く、そして赤くなっています。その部分だけかなり熱を持っています。 腫れは平均直径4センチくらいになっています・・・。 痛くないのです。ただただかゆい!! 蚊やダニにはかまれたことがあるのですが 今回みたいになったのは初めてなので、 少し心配になってしまいました。 ウナコーワを塗ってしのいでいますが、 何かいい薬は他にあったりしますか? ブヨにかまれたのかな?と思いましたが 仕事場は都会のど真ん中のオフィスなので あまり考えにくいし、 オフィスは絨毯じゃなく板の床なので 一体何!?って思ってます。 やっぱりノミかな?? しかもかまれたのは私だけ・・・。 他の人はみんな男の人でスーツを着ていたからかもしれませんが。 長文になりましたが、かまれた虫と対処法を教えてください! よろしくお願いします。

  • 虫さされ後のあざ

    4歳の子供です。半月ほど前に顔に虫に刺されたと思われる赤い 腫れができ、一週間位で腫れはひいたのですが、赤茶色のあざが 残ったまま消えません。刺した虫は季節からして蚊ではないと思います。腫れ方も赤い部分がかなり硬くなっていたので毒も強か ったかもしれません。このまま放置しておけば、あざはいずれ消えるのでしょうか。目立つ場所なので気になります。回答をよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ドコモ光の新規登録時には以下の注意点があります。
  • まず、現在使用しているインターネット回線を解約する必要があります。
  • また、ドコモ光の開通が遅れる場合は無料Wi-Fiを利用することができます。
回答を見る

専門家に質問してみよう