- ベストアンサー
解雇・失業保険について
不況により、会社自体の仕事量が減ってしまい、週三日ぐらいの稼動になってしまいました。 2年勤めてもらっているパートの方がいるのですが、給料が減ってしまい大変そうです。 そこで、退職してもらって、失業保険をもらい再就職先を見つけてもらうか、このまま続けてもらうか悩んでいます。 そのパートの人にとってはどちらがいいのでしょうか? 退職理由は「会社都合」にしてもいいと思っているのですが、「会社都合」にすると会社自体に不利になることがあるのですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
専門家の方はお答えしにくいと思うので、少し蛇足を。 雇用保険の失業給付を受給することをはじめからあてにしていると見られるような事前の調整や操作は、やはりお勧めできません。経営不振でどうしても離職してもらう必要があるのなら離職票にはそのように書くしか有りません。本当のことなら、職安から何を聞かれても怖くありませんし。 つまり離職票には給料がへってかわいそうだからしばらく失業給付でしのいでもらって・・とはかけないのです。同じ理由で公的な性格の強いこのような場で、こうしたほうがいいですよとは言いにくいのです。現在、大変失業者が増えており(私もその一人ですが)もっと厳しい状況で離職せざるを得ない人たちもたくさんいます。その人たちとの公平を期すためにも必要なことだと、必ず職安から言われると思います。 なお、パートタイムの方の労働保険の失業給付については参考URLをあげておきますので、参考になさってください。 というところでお察し下さい。
その他の回答 (4)
- mimmim
- ベストアンサー率0% (0/3)
そのパートの方に、社会保険(健康保険と厚生年金)はかけてありますか? 社会保険の負担も会社にとっては大きいですよね。 そのパートの方は、もし退職されたなら誰かの扶養に入れそうですか? 誰かの扶養になれるのであれば、その方は退職されてもまあ大丈夫ですよね。 ただ、退職の理由ですが、やはり実体にあったものにしてください。 今までに助成金等を受給されたことはありますか? いままでもこれからも、各種助成金の受給を考えると、解雇等の理由は好ましくないと思います。(もちろん、実体が解雇であれば、絶対に解雇ですが。。。) しかし・・・。 会社が、助成金を今までも貰っていず、またこれからも貰うことがないので・・・。っということであれば、解雇にしても本人は喜ばれますよね。 あっ!!けど、これは本当はやってはいけないこと。なんだけど。。。
お礼
参考になりました。 ありがとうございます。
- abichan
- ベストアンサー率56% (225/397)
実態に応じた退職であるべきです。 内容から鑑みるに会社経営上の止むを得ぬ措置で解用とするので有れば「会社都合」です。 >「会社都合」にすると会社自体に不利になることがあるのですか? 有利不利の問題ではありませんが、影響があるとしたら「特定求職者雇用開発助成金」を申請する場合です。当該助成金を受給できる事業主に関し、「対象労働者の雇入れ日の前後6ケ月の間に、事業主の都合により従業員の解雇者(勧奨退職者を含む)をだしていないこと。 」としています。 法の趣旨としては「会社都合の解雇」をして「特定求職者雇用開発助成金」を申請するのは雇用に関し一般的矛盾が生じるからです。 念の為、あらかじめ留意しておきましょう。
お礼
参考になりました。 ありがとうございます。
パートのことを考えて、会社都合にしても良いというのは、失業保険の趣旨に外れます。 ただ、実際に仕事がなくて、経営に影響があるのでしたら、会社都合で解雇すべきです。 >退職理由は「会社都合」にしてもいいと思っているのですが、「会社都合」にすると会社自体に不利になることがあるのですか? 特に会社都合にして不利になることは有りません。 職安は、会社都合で解雇したなどと他には公開しません。
お礼
参考になりました。 ありがとうございます。
- mimidayo
- ベストアンサー率24% (905/3708)
私が聞いた話です。なぜ、こんなに不景気なのに「パートさん雇ってるの?」「切れば切れる。でも、今度必要なとき、あの会社は、不景気になると切られる。と評判が立つと仕事がやり難いし、いざ必要なとき、人がこなくなるから・・。」ということでした。そうか。そういうこともあるんだ・・・。 そういうことじゃないかもしれませんが・
お礼
参考になりました。 ありがとうございます。