• 締切済み

パスコの厚切りバウム

Yoko-Yamaの回答

  • Yoko-Yama
  • ベストアンサー率22% (36/157)
回答No.1

私もバームクーヘン大好きなんですが、バームクーヘンは非常に高カロリーなんですよね! コンビニで売ってるバームクーヘン1つで400カロリー以上とのこと。 カレーライスやラーメンとあんまり変わらないのです…。 下記URLはご参考までにご覧くださいませ。

参考URL:
http://www.ne.jp/asahi/japan/fbc/diet/calorie/kissaDezato.htm
tomopuu
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり高カロリーですよね。しかも、パスコの厚切りバウムは背面(?)に砂糖を固めたのもがびっしり付いてて普通のよりさらにカロリー高くなってる気がします。でもナゼがクセになって我慢出来ずに食べてしまうんですよね・・・

関連するQ&A

  • パスコのおすすめ

    パスコのパンがとにかく大好きです。 ほんとに好きです。 最近はちぎりパンとかウィートナゲッツ20Sが ものすごいそそります。 パスコのパン知ってる知らない好き嫌いあると思いますが、 おすすめのパンがあればお教え下さい宜しくお願い致します。 (米粉とかあまり砂糖の入っていないものが嬉しいです。)

  • 敷島パンとパスコという言い方。

    こんにちは。 少し前ですが、「敷島パン」(菓子パンで有名な・・)という私たちに対して、千葉出身の子は「パスコ」と言っていました。 関東地方の方は敷島パンのことをパスコと呼ぶのですか? たしかに袋には「Pasco」と書いてありますが・・ 全国的に見てどうなんでしょ? なにかご存知の方よろしくおねがいします。 あと、「メガネのミキ」はどこかの地域では「メガネのパリミキ」と言うそうですが・・

  • パスコの50円パンのカロリー

    パスコ(敷島パン)で「これならいいかも!」という50円のパンがありますよね。カレーパンやチーズ蒸しケーキとか…。これらのカロリーっていったいどのくらいなんでしょうか??HPにも記載されていないし…どなたか知っていたら教えてください!!

  • 朝食とお菓子の境目

    私の会社は9:00から仕事が始まります。 先日、10:00頃パンを食べていたら、 「それは朝食なの?お菓子なの?朝食なら仕事中に食べちゃだめでしょ。けじめつけなさい。」 と怒られました。となりの先輩も食べてて二人で怒られたのですが、先輩はバームクーヘンで、わたしは一口ずつちぎって食べるタイプのパンでした。お土産のカステラだったり、ぐーぴたとかカロリーメイトとかだと怒られないのですが、何が違うのでしょうか? バームクーヘンやパンは朝食だと思いますか?お菓子だと思いますか?やはり非常識だったのでしょうか?

  • そうめんを使った意外なお菓子のHP

    そうめんを揚げるかどうにかして作るお菓子のレシピが乗ったHPがあったのですが、どこにあったか忘れてしまいました。揚げるのでなくてもOKなので、そうめんのお菓子のレシピを教えてください。あと、意外なものを使ってお菓子を作るHPがあれば教えてください。たとえば、「ほうれん草のプリン」「豆腐のチーズケーキ」「砂糖ナシで作るケーキ」「きゅうりのかりんとう」「あまったパンで作るバームクーヘン」とか。思いつきで言ってますけど、そんなかんじで。

  • 皆様が高カロリーと感じる菓子パンの範囲

    皆様は、 何kcal以上の菓子パンが 高カロリーと感じますか? 最近は、200kcal以内に収まる菓子パンも多く どの範囲のカロリーが低いのか高いのか分からなくなってきたので・・・。 (ちなみに私は、 300kcalになると高カロリーと感じます。 なので、食べれるパンが凄く限られてきます・・・。)

  • ローカロリーな外食

    私は減量中です。家で食べる食事は問題無いです。 しかし外で食べる時に困ります。電車で通うので 弁当箱はかさばります。たまに社員食堂が休みの時 は何を食べようか迷います。ファーストフードや コンビニ弁当はカロリー高そうだし。菓子パンや 牛丼も意外に高カロリーです。さりとて蕎麦屋は 高いし、待ちそうです。やはりコンビニおにぎりと お茶の組み合わせですかねえ。おすすめはありますか?

  • 菓子パンの栄養成分表示について

    食パンや菓子など食品には栄養成分表示が記載されているのに何故菓子パンにはないの?私はとてもカロリーが気になるので知りたいのです。

  • 朝食を菓子パンから冷凍パスタに変更

    朝食はパンでした。 菓子パンです。 お昼までにお腹は空くし、カロリーが結構あります。 最近太ってきました。 そこで、冷凍食品の100円パスタにしました。 180gありお腹も結構いっぱいになります。 カロリー自体は菓子パンが400kcal前後、 冷凍パスタは200kcal前後です。 単純にカロリーは半分ですが、この朝食はどうでしょう? カロリーが半分なだけで単純に太らないでしょうか? 栄養面等を含めて、菓子パンから冷凍パスタへの変更はどうでしょうか?

  • パン好きにおすすめのダイエットは?

    最近、菓子パンに目がなくて困っています。パン好きにオススメのダイエットはありますでしょうか? 出勤時間が早いこともあるのですが、朝食にあまり和食を食べたいと思わなく、どうしてもパン食になってしまいます。昼もだいたいサンドイッチです。夕食は和食中心の献立で、魚中心です。 菓子パンって案外カロリー表示がされていないものが多く、かなり恐れ多いのですが・・・やはり痩せたいなら止めた方がいいでしょうか。