• ベストアンサー

良く手相を見させて下さいとか道をたずねられる私。

usa26の回答

  • usa26
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.10

私もよく声をかけられるほうです。 休日でごったがえす新宿南口から東口に歩いただけで「手相の勉強してます」と言われたことは最高記録で8回です。 初めのころは時は断りきれず、個室に連れて行かれたことが4・5回あります。 エステ・宗教・霊感商法の勧誘を体験しました。 昔、雑誌で読んだのですが、大きいカバンを持ってると声を掛けられやすいとか。 でもたぶん一番の要因は顔とか雰囲気なんでしょうね。 少なくとも「初対面の人に敵意を持たれない」ってことだと思います。 ポジティブに考えてよいのではないでしょうか。 関係ないんですが、最近、吉祥寺駅で気付いたんです。 道端で手相を見てもらってる人が異常に多いことに! 「手相の勉強一派」がダミーでお互いに手相を見合ってるんじゃないかなー と予想してるんですが・・・考えすぎ?

mamasou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりどうやら新宿、池袋、足立区あたりは似非手相修行者が多く出没しているのですね。気を付けたいと思います。

関連するQ&A

  • 手相の勉強しているのですが・・・と話しかけてくる人について

    よく利用する駅で頻繁に「手相の勉強をしてるんですけど5分ほどお時間いただけないでしょうか」と声を掛けられます。 意識してみると、声を掛けてくる人は、私の周りにも多数の人がいるにもかかわらず 数メートルも離れたところから私だけをめがけて足早に近づいてきます。気持ちが悪いです。 まるで人込みの中から何か目的のものを見つけたかのように一直線に近づいて来ます。 自分の何がその人たちを吸い寄せるのか気になります。手相・・・と言ってくる人は宗教の勧誘だと 聞いたこともありますが本当は何なのか知りません。 ですが間違いなく彼らが対象とするタイプに自分が当てはまってしまっているようなのです。 仮に宗教の勧誘だと仮定して、考えられる理由は  1.不幸そうに見えるからカモとして最適  2.金持ちそうだからカモとして最適  3.騙されやすそう(よく言えば人が良さそう)  などです。 1の改善として、意識して背筋を伸ばしたり下向き加減にならないようシャキッと足早に歩くようにしています。 2は一目でブランドと分かるものは持ち歩かないし、特にすごい金持ちに見えるような格好はしてません。また、その逆でもないと思います。 3は、人から近寄りがたい雰囲気とか言われることはあっても、自慢じゃないけど優しそうとか言われたことは記憶にありません。 (↑ここに原因が?でも常ににこやかに歩くのもね。自分では普通の表情でいるつもりです) どなたか手相・・と話しかけてくる人の正体と、どうしたら声を掛けられにくくなるのか教えてください。 試しにいかにも忙しそうに走ったりもしてみましたが、そんな時でも声を掛けてくるんですよ。 他にも人いるだろ~って感じです。

  • 手相って信じられますか?

    手の相は自分の状態を一番よくあらわしているとか聞きますが…本当ですか 信じる信じないは人それぞれなので、曖昧な質問ではありますが… 最近、マインドコントロールなどと占いが話題なので、私でも分かりそうな手相の本を見てみました そしたら、なんと寿命が短いとか個性的とか一途とか出てきて、 おぉ~……? と思いました。当たってるのかよく分からない、というか写真と一致してるのかすら微妙でした しかし、私が気になるのは結婚線なのです!今まで彼氏はちゃんといましたが、まぁ男運が悪うございまして、体目当てやらストーカーやら精神的暴力やら…ひどかったわけです だから…正直、自分の選ぶ男性には自信を持てず、もう運命に任せたい感じです 私の結婚線は2本あり、23、24歳あたりに、手の甲に向かって下降気味に、小指の関節まで伸びてます もう1本は32、33歳あたりにわりとまっすぐ、小指の関節のしわに続いていますから長いです。でも真ん中あたりに別の短い線がくっついてふたまたになってます この相はいかがですか!

  • 顔相占いと手相占い

    街を歩いていると、たまたま『良い顔相していますね。』や『手相占いの勉強をしているんですけど…』 といった類のものに声を掛けられます。 だいたい特定の駅周辺で、ひとりで歩いている時が多いです。 そこで、お伺いしたいのですが、 【同様の経験をお持ちの方へ】 (1)立ち止まって、話を聞いたことがありますか?  どのようなお話をされるのでしょう? (2)声を掛けられた時の状況(場所・ひとりの時 等)をお聞かせ下さい。 【声を掛ける方へ】 (1)声を掛けやすい人の条件が、やはりあるのでしょうか? (2)声を掛ける目的は何なのでしょうか? 周りに聞いたところ、私のように声を掛けられた経験の人が居なかった為、とても気になっています。 よろしければ、経験者の方のお声をお聞かせいただきたいです。

  • 街角で手相を見たがるヒトたちが私をめがけてきます

    渋谷や新宿など繁華街の街角で、「手相を見せろ」と近寄ってくる人種がいますよね。 その人たちは、たくさんの歩いている人たちの中から、どんな基準で選んで近寄っていっているのでしょうか? 私はよく声を掛けられます。(完全無視しますが) 他にたくさん人がいるのに、私を見つけて遠くから 私めがけて声を掛けにやってきます。 自分のことは客観的に見れないので、自分がどんな風に他人にみえているのか気になります。 たしかに、普通に歩くときも節目がちで暗そうに見えることは自覚しているし、周りの人たちからも「しょってそう」と言われるのですが。実際深刻な悩みとかはありません。 なんだか、自分の“見かけ”に自信をなくしそうですが、あの人たちはどんな感じを受ける人に声を掛けているのでしょうか? 傷つくようなことでもかまわないので、どうか教えてください!自分がどんな風に見えているのか知りたいです!

  • 自分磨き☆内面からキレイになる!

    カテ違いだったらすみません。タイトルの通りですが、自分磨きができる本を探しています!内面からキレイな女性になるために!これからの私の人生のバイブルになるような☆ 自分に自信がないわけじゃないのですが、もっともっと魅力的になりたいです。モデルさんとかも、内面から美しい人と、見た目だけしかない人って雰囲気でなんとなく分かる気がします。そのへんで人気とかも変わってくるのかな? 私は内面が幼いというか、いまいち人間性が…。なので、読むと「おぉ~」と思えるようなものや、心が洗われるような感じのもの、気持ちに余裕ができるもの。悲しい事があったり、気分が沈んだ時にプラスに考える事のできるようなのがいいです。寛大な考え方ができるようになりたいです^-^本以外でもいいので、なにかオススメのある方、私にも教えて下さい☆よろしくおねがいします。

  • 悪いことしか言わない占い師

    先日手相占いを見てもらいに行ったのですが、そこでの占い師に悪いことしか言われませんでした。たとえば「どうしようもないほど男運が悪い」というので「もう結婚していて彼もいい人で特に悩みもなく幸せにやっています」と伝えたら「そんなのは今のうちだけ。そのうちケンカばかりでお互い罵り合って不幸になる。死ぬほど苦しい目に会う」など。。。 あまりの言われっぷりに「手相や手の形が悪いのは生まれつきだから直しようがないので、じゃあこれから何に気をつければいいですか?」と聞いたところ「夫婦の夜の生活がどんなに苦痛でもだんなが求めたら黙って従え。一切口答えするな」「あんたの手相はいいところ無しだ」などと言われてしまいました。 私は今は幸せに悩みもなくやっているので(だったら手相を見る必要もなかったのですが)、どうしてここまでお金を払ってまで悪いことばかり言われなくちゃいけないのかなぁ~と思いました。なんだか個人的に恨まれているのかしら?と思うほどすごかったので。。 まわりの友達はその占い師の言うことは当たる!と言っています。一緒にみてもらった友達は良いことも結構言われていて、当たってなくもない感じでした。私はそこまで悪いことを言われて信じる気にもなりませんが、やはり気分は良くない物です。みなさんはこういうことはありますか?また皆さんならこんな時どうしますか??

  • DVはなおりますか?

    友達が旦那さんから言葉のDVを受けています。 ささいなことで怒り出して罵倒し、「お前は人間として劣っている」と繰り返し見下す言い方をしている様です。 旦那さんは自分の内面に自信がないらしく、妻を罵倒することで自分が優れていると思いたいような感じです。 小さな子供もいるのでなるべく離婚したくないと色々頑張っているのですが、一向に状況は変わっていません。 とても辛そうな友達をなんとかしてあげたいのですが、私自身前の夫が言葉のDVがあり、それが嫌で離婚したので解決策がわかりません。 そこでふと疑問に思ったのですが、DVとはなおるものなのでしょうか? なおるとしたらどのような方法が良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 可愛い感じの男について教えてください

    こんにちは。今年の春、大学4年になる男です。 僕は今まで女性と付き合った事がありません。 女の子の友達もほとんどいません。 原因は、僕が女の子が苦手で逃げてしまうためだと思うのですが(過去に数名いい感じに なりかけた人がいたのですが、そのときも逃げてしまいました)、そんな自分が段々嫌になって、今では自信をなくしてしまいました。 誰かに好かれたいし好きになりたいのですが、その事におびえています。 中身が大事だと言う事はよく分かります。 それを承知の上で、聴きたいことがあるのですが、 女性から見て身長が小さくて子供っぽい顔、雰囲気も顔も可愛い感じで、 “男男!”では無くて男なのにどこか女の子っぽい感じで弱々しい感じの男性ってどう思いますか? 女の子っぽいといっても、山咲トオルさんやカバちゃんのようではなくて、 小池徹平くんやジャニーズのようなタイプです(僕は彼らのように歌もスポーツも出来ませんが・・・)。 やっぱりそういう感じの人は好き(恋愛・そうでない)の対象にならないのでしょうか? 僕は今、自分に自信がもてていません。 だから少しでも自分を変えたいです。 内面に自信を持てば自然と外見や雰囲気にも出てくるとは思うのですが、一番簡単に変えられる 外見から自信をつけていきたいと思い、質問させていただきました。 どうかよろしくお願いします。

  • ジャン・ミッシェル・フォロンについて

    現在24才の私が中学生の頃に初めて見たフォロンの絵についての質問です。 頭が迷路になっている少年がこちらを見つめているという絵なのですが、 どうしてもタイトルがわかりません。 色々と検索してはいるのですが・・・。 とても印象的な絵で、長いこと作者もタイトルもわからない状態でしたが、 それでも忘れずに覚えてはいました。 雰囲気としては全体的に青い感じだったような気もします。 フォロンの他の作品同様とても神秘的な感じが漂っています。

  • 一般人がチマチマ募金しても無意味

    有名人や著名人の方々が自らのご意思で気が遠くなるぐらいの大金を東北大震災で被災された方々やボランティアの方々のために寄付なさっておられます。 100億なんて凄すぎって感じで、私の携帯も思わずXX社に切り替えたくなるほどです。 大人数で千円・二千円のチマチマした募金を大のオッサンが集める様な無駄な活動などせず募金はこの方達に任した方が賢明だと思われませんか? それでもやはり募金活動などするって事は自身の懐を肥す目的もあるのでしょうか? 今日も駅周辺で妙なオバハンに募金で付きまとわれ迷惑しました 皆様は如何お考えでしょうか?