• ベストアンサー

助けてください。

jesus2998の回答

回答No.3

傷つけたって、どんな風に傷つけたかが、わからないので何とも言いようがありませんが。たとえば、口臭がくさかったとか、包茎だったとか、その類ですか? それだったら、問題解決するまで、改善する努力すればいいことだし・・・。 精神的なことなら、長所も、欠点も、丸ごと包み込んで面倒見てあげられなきゃ、結婚なんて出来ませんよ・・・。すいたほれたで。いいところばっかり見て、いざ結婚したら、ボロが、ボロボロ出てきて、幻滅して離婚なんて事例はしょっちゅうあります。気負い日とは、自分の分身だと思って、欠点はイッショニナオシテイケバイインデス。隠しあうことも無く、何もかも、さらけ出しあっててしまえば、楽に付き合えます。よりを戻して愛を深めてください。

ume123
質問者

お礼

彼と別れた理由は、私が付き合いに反対している親を説得できなかった事とお互いの結婚したい時期が合わなかったことです。 彼は、上記の理由で別れることに納得しませんでした。上記の理由は、本当に愛していれば、乗り越えられるようなことなので・・。 彼は、「本当は冷めたんでしょう?」と聞いてきましたが私は彼が好きなので、答えませんでした。 彼が言うように、普通情熱があればこんな理由のために別れませんよね? 私も長所も欠点も含めて相手を愛する恋愛をしたいです。もし、これから恋愛ができるなら、きっとそうします。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 出会ったきっかけを教えてください

    25歳 女性です。 3ヶ月前、彼と別れました。 たった半年でしたが、彼一色の生活だったので、中々忘れられずにいます。浮気というか二股で、嘘ばっかりで、大切にされていないことも分かっていたし、幸せにはなれないと分かっていたました。いいところがないのです。付き合い始めから辛くて、付き合ってからも毎日振り回されて、嬉しいなと心から笑えたことは、なかったように思います。それでも、なぜか好きで思い出すと涙が出てきます。本当に不思議です。 でも、彼との出会いと別れで、家族の温かさや友人に恵まれていることを実感したり、仕事があることの有り難さを感じることが出来て、少しずつ前向きに考えられるようになりました。 でも、もう、25歳。もうすぐ26歳になります。このまま、ずっとひとりなのかな。とどうしようもなく、不安になることがあります。そんなこと考えてもどうにもならないのは分かっていますが… 彼と出会うまで、何年も出会いがなかったので、また「愛するひとがほしい」と思い悩む日々に戻ってしまったことが苦しいです。 20代後半でも、素敵な出会いがあった方、きっかけやエピソードを教えて頂ければ幸いです。また、何かアドバイスがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 失恋

    失恋 こんばんは。はじめまして。わたしは、現在20歳の学生です。 1週間前、2年付き合っていた彼に振られてしまいました。 彼は幼馴染であり、小学校1年生から高校入学時までの10年間、わたしが片思いをしていました。 お互いが大学に入る際に、晴れて両思いになることができ、付き合うことができました。 しかし、つい1週間前に、彼から別れを告げられてしまいました。 理由は、彼のわたしに対する気持ちが薄れていってしまったこと、本当にわたしのことを好きなのかわからなくなってしまったことにあります。彼は、嘘をついてまでわたしと付き合いたくない、自分のしたいことがわたしの幸せではなくなったと言って、別れを切り出しました。彼はなぜか泣きながら、別れを口にしました。わたしが大泣きする隣で、彼も一緒に泣いていました。 付き合っていた2年という期間は、とても幸せでしたし、決して適当な付き合いはしていなかったと今でも思っています。だからこそ、余計に哀しくて、彼と離れて生きることが辛くてたまりません。 けれども、この2年、本当に彼は良く尽くしてくれたとも思うのです。 何より、わたしを一番に理解してくれて、どんなときも傍にいてくれました。 そんな彼だからこそ、恨むことなんてできませんし、心から感謝の気持ちでいっぱいです。 1週間経った今日、偶然彼と駅で会い、少し話をして帰りました。 わたしは、まだぼろぼろなのに、彼はもう前を向いているように見えました。 その姿を哀しく受け止めてしまう自分がいることは確かです。もっと哀しんでよって。もっと申し訳なく思ってよって感じてしまう自分もいます。 でもどんなことを考えても、やはりわたしは彼を嫌うことなんかできないし、今まで思い続けた分、まだ好きなのです。わたしの気持ちは変わっていないのに、彼が変わってしまった。だからもう一緒には歩けない。 頭ではわかっているのに、心が痛いです。 人の気持ちは変わるものですし、出会いに別れがあるのも当然ですよね。 それでも今は突然涙が出てきたり、大丈夫と思った途端に沈んでしまうことが多くあります。 偏った読みにくい文章ですみません。 同じ経験をされた方、宜しければアドバイスをください! まだ日が浅いので、かなり浮き沈みは激しいですが、今はただ1日1日を過ごすしか他なりません。 これで終わりじゃない!かならず立ち上がる!そう思っています。 わたし、前を向けるでしょうか? 読んでくださってありがとうございました。

  • 振られた彼からの最後のメール。返信しますか?

    1年半付き合った彼に振られました。 私達は片道2時間半程の中距離恋愛でしたが、近くで好きな人が出来てしまったようです。 彼の近くに引っ越さなかった事、彼を信じきっており放置しすぎた事等、私の力不足で、 好きな人を作られても仕方がなかったかな。と反省する所もあり別れを受け入れましたが 彼からきた最後のメールにひっかかる部分があり質問させて頂きます。 以下↓ 『本当にごめんな。○○には俺よりもっといい人も見つけて俺と過ごした時間よりも楽しくて幸せな日々を過ごして欲しい。そしてもっとキレイになって俺が後悔するくらいの女になってくれ』 ・・・と。 ちょっと酔いすぎじゃないですか? 好きな人作って一方的に別れを告げて、」俺俺・・・と 特に『俺が後悔するくらいの女になってくれ』にはビックリです。 皆さんは返信しますか? まだ彼が大好きで、戻ってきて欲しいという気持ちと なめやがって。ふざけんな!という気持ちでゴチャゴチャです。

  • ひどい振られ方で立ち直れません・・

    三年半付き合った彼氏に突然振られ、立ち直れません。 というのも考えられない振られ方だったんです。 ある日から突然手のひらをかえしたように態度がそっけなくなり、ほとんど会ってくれないようになりました。 転職がからんでいるので、環境の変化が原因だったと思います。 (ちなみに他に好きな人ができたとかではないです。何度も疑いましたが他の女性の影はなさそうでした。) 私から会いたいと言っても、仕事や友達を理由に会ってくれない日々が二か月くらい続いて・・ そんな矢先、突然「おまえのことをあんまり思い出さないから別れたい」と言われました。 理由を聞いてもどうしてかわからない、としか言ってくれません。 その1週間後くらいに「もう一度、あなたと話がしたい」と言っても会おうとしてくれないので、その2週間後くらいにアポなしで突然彼の家を訪ねて行きました。 そうしたら私が突然来たことに激怒し、部屋にも入れてくれませんでした。 あなたの気持ちが聞きたい、と言ってもずっと怒鳴るくらい怒っていて私のことを「すごいムカつくし、顔もみたくない、もう無理だ。」と言われました。 理由もわからず、二人の間に問題もない時に(むしろ普通にラブラブでした)いきなり避けられ別れを突き付けられて、 私の気持ちのやり場がなく、これが三年半も真剣に付き合った彼女に対する態度かと信じられません。 彼の豹変ぶりは、三年半も付き合ってきて一度も見たことないような態度でした。 今まで彼と過ごした日々は何だったんだろと思ってしまいます。 完全に別れて一か月くらい経ちますが、毎日辛くて涙が止まりません。 男の人の気持ちがわかりません。私は彼にこだわりすぎでしょうか? 復縁の可能性は・・・ないですよね・・ 何でもいいので何か感想、ご意見頂ければ嬉しいです。

  • 誰の歌か教えて下さい

    小さい頃に聞いた歌で歌詞およびフレーズはかなり鮮明に覚えていますが誰の歌だったかわかりません。(男性なことは確かです)1970年代で多分グループだった記憶があります。以下が歌詞です。  ※もしもこの世に別れなどなく出会いだけが生まれてくるならきっとあなたと私はいつか幸せな日々が迎えられた~。   きのう街角であなたを見た、かわいい人と寄り添うあなたを。時折浮かぶ二人の笑みが涙でかすんでいた。 思えば出会いもこの道でした。大きい荷物に困ってた私、持ってあげると手を差しのべて、これじゃ重いと笑ってみせた。そんなあなたの優しさが今は違う人のもの。 ※もしもこの世に…   こんな歌詞のうたです。覚えのある方が居りましたら宜しくお願いします。    

  • よりを戻したい(長文です)

    昨日、1年9ヶ月付き合った彼と別れました。クリスマスの前日に向こうから別れを告げられ、その時納得がいかなかった私は、何とか考え直して欲しくて、また付き合っていくことになりました。彼から言われるまで、ずっと上手くいってると思ってたんですが、別れの理由としては、私が無理や我慢をしてるのがわかるから辛い。このまま、付き合ってはいけるけど、結婚は考えられない。先が見えない。昔ほどの気持ちが戻ってこない。とのこと。それから約1ヶ月。もう一度昔の楽しかった時に戻りたいと、私も努力しましたが、やっぱりそれでも駄目だと気付き、別れを決心しました。どんなに頑張っても、彼の気持ちが変わらないのなら、私自身もうどうしていいかわからないし、これ以上あなたの為に何もしてあげられない・・・と。別れ話の途中、彼も涙を流していました。恋愛感情が無いと言ったら嘘になる。長く付き合ってきたから、俺もどうしようか迷ってた。と言いながら。最後に、彼は私をきつく抱きしめてくれました。付き合えて本当によかった。付き合ったことを、後悔はしていないと。 今は別れることがいいのかもしれないけど、私の彼に対する気持ちは変わってません。やっぱり大好きだし、ずっとそばにいたいです。彼がこの先私の大切さに気付いてくれることを願っています。皆さんはこんな私をどう思いますか??

  • 別れを告げられて。

    1年近く付き合った彼氏から別れを告げられました。 辛くて食事することもできず、毎日涙が枯れるかと思うほど泣いています。 理由は仕事が忙しくそのことで、私のことを大事だと考えられなくなったから。 でも私は彼が大好きでずっとそばにいたいんです。別れたくない・・。 今度最後に彼と会います。 その時に自分の気持ちは告げるべきでしょうか。 それともそんなことは無駄でしょうか。 この前別れを告げられた時、自分の続けていきたい気持ちは告げましたが 拒絶されました。ずっと彼を信じていたから辛くてたまりません。 追いかけても彼の気持ちは余計冷めてしまうのかな。 私はどうしたらいいでしょうか。助けてください。

  • 4月に別れてから、寝る前に思い出して泣いてしまいます。

    4月に別れてから、寝る前に思い出して泣いてしまいます。 2年半交際した彼に別れを告げられ、 その僅か1週間後に「やっぱり別れたくない!」と言われ・・・。 丁度、体調を崩し、手術かもと医者に言われた数日後に 振られたこともあり、不信感いっぱいになった私は 最後にいつも通りな日を一緒に過ごし別れを告げることにしました。 それでも、この2年半大切にされて過ごしていて、 それを鮮明に思い出してしまい、涙が流れる状態になってしまいました。 旅行先でちょっとしたことに感動して大騒ぎしたこと、 バスを降りる時に手をひいてくれたこと、 CMのまねをしていい年して一緒にはしゃいだこと・・・。 寄りを戻したい気持ちはなく、ただ思い出に縛られている状態です。 (今もたまにメールしてますが、なにも思いません・・・) こういう時は他のことを充実させることが重要と言いますが、 正直、仕事も満足、休日に友人と遊び満足な日々を意外にも 送っています。ただ、ふと独りの時に思い出してしまう のです。特に寝る前に思い出し、部屋が異様に静かで 寝付けない日々を送っています。 こういう時の最高の薬はやはり時間でしょうか? 正直もう5カ月も苦しいです。。。

  • 彼と別れてからの自分の気持ちに戸惑っています。

    長文かと思いますが、よろしくお願いします。 2年半年間、半同棲のような形で付き合っていた彼と3週間前に別れました。 別れた理由は、価値観の違い、考え方の違いが埋められなかったことです。 喧嘩をして話し合いをしようと会ったときに、彼の方から言われました。 最初は気が動転し、なんで?やり直せないか?と説得しましたが、 「あぁ~今は何を言っても無理だな」「彼は疲れちゃったんだなぁ」 と感じた途端、自分でも驚くほどに、すぅ~っと気持ちが落ち着きました。 そして、説得することをやめ、落ち着いた状態で改めて彼に別れたい理由を聞きました。 価値観や考え方の違いを埋めようと、お互いが頑張り、でもやっぱり喧嘩をしてしまう。 これからも、こんな風に喧嘩が続くのかと思うと・・・。 (不満が?ストレスが?)溜まってたのかなぁ…。 そんなことを言っていました。 ただ、突発的な決断ではなく、今までも考えていたこと、 この喧嘩がなかったとしても、どこか別のタイミングでこうなってたと思う、と。 彼が荷物をまとめ、部屋を出て行くとき、お互いが、 実感がないね、またただいまって帰ってきそうだ、と言っていました。 ずっと一緒にいると思っていたよね、とも。 本当に、穏やかな別れだったと思います。 滅多に泣くことなんてないと言っていて、 実際に付き合っていたときも涙を見せたことがなかった彼が、 とても優しい目をしながら少しだけ涙を流したことが忘れられないです。 彼と別れてから2週間は無気力で食欲もありませんでした。 でも、不思議とそれほど涙を流していないんです。 友人に話しながら少し泣くことはありましたが、涙が枯れるほど泣いてはいません。 今まで、どんな別れでも泣きました。振っても振られても。大泣きでした。 だから、初めて2年以上付き合い、半同棲までしていた彼に別れを言われたら、 私は過去の別れ以上に泣くだろうと思っていたのに。 どこかで彼を待っている自分がいることを否定はしません。 しかし、ここ1週間は、別れたことを実感し、 せっかくの1人の時間、自分磨きをしよう!と前向きな気持ちが持てるようにもなりました。 どうしてるかな?元気かな?と思って、連絡してみようか…と思うこともありますが、 私自身が宙ぶらりんな気持ちのまま、彼に連絡を取ることがいいことだとは思えなくて連絡は取っていません。 お互い半同棲で一緒に居すぎて、彼にも私にも冷却期間が必要な気がしています。 後悔と反省もたくさんして、別れてから気付いたこともありました。 こうすればよかった、こうしたら何か変わったのではないか。 今改めて、彼を好きか?と聞かれたら、もちろん好きという気持ちに変わりはありません。 ただ、今よりを戻せたとしても、うまくいかないだろうと思う気持ちもあります。 自分がどうしたいのか分からない状態です。 彼とはどこかで繋がっていたいと思いますし、このままこれっきり…になりたくはないのです。 でも、連絡を取り、既に彼が違う方向(未来)を見ていることを目の当たりにするのも怖くて。 それで何が聞きたいの!?と思う方もいらっしゃるとは思うのですが、 こんな宙ぶらりんな別れ方をしたのは初めてだったので、 今の私の状況をお話して、多くの人から何かアドバイスや思うこと、感じたことをお聞きしたいと思いました。 今は、いろいろな人から意見を伺いたいのです。 よろしくお願いします。

  • 考えないようにできる方法が知りたい

    1年半付き合った相手から、突然、ぼろ切れのように捨てられました。 その理由というのが、4年も前に別れた彼氏かメールが届いて、メールのやりとりをしているうちに気持ちがその人に向いてしまったというものでした。 それも、はじめは違った理由を伝えてきて、しかも、直接伝えるわけでもなく、こちらが問い質したところ、ようやくその理由をラインで述べたのです。 心変わりする直近には、何時もと変わらぬ穏やかなデートをしました。 心変わりをした後、最後となったなったデートでも、一切、別れを告げることもなく、一言の謝罪もなく、上記のとおり、ラインで伝えてそれきりでした。 それが悔しくて情けなくて、毎日、屈辱感に苛まれています。 その相手のことを考えないようにしたいのですが、そうする方法はないでしょうか。