sads4832のプロフィール

- ベストアンサー数
- 30
- ベストアンサー率
- 13%
- お礼率
- 97%
- 登録日2005/04/04
- 結婚と仕事の安定感
僕は最近就職した23歳です、 もう長く付き合ってる彼女も居て、就職をきっかけに早く結婚をしたいのですが、就職と言っても、会社は小さく、将来の安定があると言えるほどではありません、また大きな昇給の期待は少ないです。 たいした学歴も無く、また小さな頃から、体が弱いので、いざ他の仕事を探すと言っても、なかなかなんでもやってやる!!!って気持ちにはなれません。 彼女はとても良い人なのでどうしても結婚したいのですが、やはり将来の安定感に不安を持ったままでは、 相手を幸せにすることは、難しいでしょうか? それでも、お互いの好きだから頑張ると言う気持ちがあれば、将来の事は、深く考えなくても大丈夫なのでしょうか?もし若くして結婚した方が居れば、将来を考えて結婚したか教えてもらえませんか? ちなみに、仕事場の今の状況は、ちゃんと給料もあり、現状は悪くないです。
- ベストアンサー
- 暇なときにでも
- takutaku25
- その他(結婚)
- 回答数 5
- 男性へ 結婚考えるとしたら、どっち?
男性の方にお訊ねします。(回答に年齢を入れていただけると嬉しいです。) 次に挙げるどちらの女性(あなたの彼女という設定です)に、「結婚したい」と感じますか。 ちなみにどちらの女性も性格は「明るく、優しく、かわいい」とします。 A:どことなく頼りなく、危なっかしくて、「あなたがいないと私、駄目だわ・・・」とうーんと頼ってくる女性。「俺がいないと駄目なんじゃないか・・・」と思わせる儚げな女性。 B:あなたと会っていない、一人で過ごしている時間も楽しそうにしていて、更にあなたと一緒にいる時間にも「私、あなたと一緒にいるだけで幸せ!」と、とーっても楽しそうに幸せそうにしている女性。 ・・・私は「A」の女性のほうが、きっと男性は結婚を考えるのではないかと思っていました。 でも、このサイトでたまたま見たある回答に、 「自分と一緒にいる時にとても幸せそうにしている彼女を見たとき、『結婚して幸せにしなくてはならない』という責任が少し軽くなり、結婚してもいいかな、と思った」というのがあったんです。 「これって少数意見なんだろうか・・・」ふと思ったので質問してみました。
- 締切済み
- 暇なときにでも
- noname#35202
- アンケート
- 回答数 10
- 旦那の気持ちが分からない
旦那が男だけ(4人)でフィリピンに旅行に行きました。結婚してから3回目ですが、今まで別に何にも思わなかったんですが、今回、里帰りした時、友達にそのことを言うと「え~それっておかしい!男だけでいくなんて」と言われ目が覚めた状態です。旦那が帰ってきてから、しばらくケンカが続きました、、、やっと最近私の気持ちが落ち着いてきたので普通に前みたいに生活しています。旦那は私が許してると思ったのか「来年も行きたい」と言っています。男っていったいどう生き物なんでしょうか?理解に苦しみます。今はむなしい気持ちでいっぱいです。好きな事はやめれないって言いますけど、、
- ベストアンサー
- すぐに回答を!
- kyoukochann
- 恋愛相談
- 回答数 10
- 不倫の末
信じていた人に急に去って行かれ、日に日に増す彼への恨みの気持ちに苦しんでいます。 不倫に走った自分が悪かったのも認めます。 いつか悲しむ日が来るのも承知のうえではありましたが、理屈で気持ちは治まるものではなく、心が壊れてしまいそうです。どうすれば早く立ち直る事が出来るでしょうか。
- 締切済み
- 暇なときにでも
- lisalisa_2005
- 恋愛相談
- 回答数 12
- 2人の男性から・・・
先日、2人の男性から告白されました。 Aは1年前に知り合い、お友達でした。 私が元彼と別れたときには親身になって相談にのってくれたり励ましてくれました。 私のすべての性格を知っている人物です。やさしくて、思いやりがあって、あたたかい人です。Aとは毎日連絡を取り合っていて、友達なのに私を大事に思ってくれています。とても安心します。 私は彼氏には毎日電話をしてほしいと思うし、とにかく安心していたいタイプなので、その条件は満たしています。 Aの部屋に遊びに行っても何も起こらないし、恋人を通り越して夫婦のように食事を作ったり、とにかく自然でいられました。 A自身はあとから聞いた話だと、そうとう我慢したそうですが、今もプラトニックな関係です。 先日、Aに付き合ってくださいといわれて・・・ なぜだか踏ん切りがつかなかったんです。もしも、Aが私から離れていったらさびしいなとは思ってましたが、 そこまでの感情には達していなかったんです。 それはAも理解してくれて、今も前と同じような関係のままです。 Bは、Aの親友です。 最近、みんなで遊んだときに、Bと初めて会いました。 ただその日一緒にいただけなのに、惹かれるものがありました。こんな人と付き合いたいなぁとぼんやり思ったり。。 AとBは、2人で話し合い、私がどちらを選んでも、お互いの友情は変わらないという男同士の話し合いをしたそうです。。 それを聞いて、とてもせつなくなりました。 私が2人の友情を傷つけてしまったらどうしようってすごく不安です。 そして、まだ数回しか会ってないBに惹かれる自分が、Aに対して申し訳なくってしょうがないです。 2人どちらかに決められないのは、どちらも好きではない、ってよく意見されてると思います。 ドキドキを選ぶべきなのか、安心感を選ぶべきなのか…悩んでしまいます。。 みなさん、アドバイスお願いします。