• ベストアンサー

女性にもてたことがありません

kuromyonの回答

  • kuromyon
  • ベストアンサー率16% (7/42)
回答No.2

こんにちわ あなたは女性にモテたいのですか? それとも彼女が欲しいのですか? どちらでしょう? わたしはおそらく誰とも付き合った事がないだろうと思われる男性と付き合った事が何回もあります。 なぜならその人が優しくてどこか私にだけでも理解ができる男らしさや人間味を持っているからです。 私の様な女性は沢山います。 あなたが女性と付き合えないのはやはり魅力に欠けるかアピールの仕方が間違っているのではないかと。 たとえば女性は告白れたらうれしいけれど自分の前にはだれだれさんにも告白していたというような情報にも非常に敏感です。誰でもいいから付き合いたいんだなと思われたら一環の終わりです。 私のどこかが他の女性たちとは全く違っていてそんな私と付き合いたいんだわ、と思ってもらえれば成功する確率も高くなると思います。

関連するQ&A

  • 恋愛経験ゼロ、27歳女性です。自信がなさすぎて・・

    27歳独身女性です。 今まで一度も男性とお付き合いしたことがありません。女性・男性からよく「きれい、美人」「もてそう」といわれるのでルックスは悪くないと思うのですが、恋愛経験なさすぎなのが最大のコンプレックスです。 時々人を好きになって自分から誘ったり、告白したりもするのですが、たまたま意中の人に好きな人がいたりして、うまくいったためしがなく、ますます恋愛に縁がないんだ、と思うように・・。 最近、5つ年下の会社の他部署の同僚が気になりだし、月に2、3度些細なことを理由にして一時間くらい電話で話します。その際、彼は「彼女が欲しくて仕方が無い」「誰かとデートしたい」と言いますが、同時に「同じ会社では恋愛したくない」「基本年上ばかりだから俺なんか・・」とも言います。私はそのたびに「そうなんだ」としか言えなくて本当に情けないのですが・・。基本いじられっぱなしだし、彼から連絡が来るのは、用事があるときだけなので、恋愛感情があるわけではないなとは思いますが・・。少しでも脈があるなら、がんばってみたいです。また年上の女性に対する男性の恋愛観などアドバイスが聞きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 女性に質問です

    男性を、異性としてや恋愛対象としての好きと、友達や同僚など人間的に好きとは、タイプが違うと思いますが、女性からどちらにも当てはまる微妙な人だと言われて、迷うというのはどのような男性なのでしょうか? 人間的には好きだけど、恋愛対象になるかは微妙ということでしょうか?

  • 彼氏がいるのに告白されたら・・・(女性に質問)

    こんばんわ。 以下のシチュエーションでお答えください。 あなたには彼氏がいるのに、別の男性から告白されました。 ・その男性はとても親しい職場の同僚(同じ仕事のパートナー) ・たまに食事に行ったり、仕事の悩みをきいてもらったりメールのやりとりもする。 ・男性としての印象は決して悪くなく、十分合格点である。 ・しかし、今の彼氏とはうまくいっており、その男性を恋愛対象  としてみることはなかった。 ・その男性にも、自分に彼氏がいることは話している。 ・あなたの彼氏は社外の人で、その男性の知らない人である。 こんな状況で、あなたはその男性から、告白をされました。 あなたの気持ちは以下のどれに近いですか? (1)男性を恋愛対象として見ることはないが、告白してくれたことは  女性として素直に嬉しい。これからも普通に接していける。 (2)同じ職場の仲間として親しくしていたし、彼氏がいることも話していたのに告白されるなんて困る。少し腹正しい。  仕事もやりづらいし、これからは普通に接していけない。 (3)男性を恋愛対象として見てしまうようになるかもしれない。  彼氏がいると分かっているのに、告白してきたその勇気には少し  ドキッとするものを感じ、意識してしまうかも。 (4)その他

  • フラられた女性をデートに誘うには?

    昨日「女性が優しさを重荷に感じるときは?」で質問した者です。 大勢の方から回答を頂き、大変参考になりました。この場を借りて改めて御礼申上げます。 質問ですが、こちらから告白して「お断り」を言われた女性に、再度デートを申込んだ場合、その女性からOKの返事はもらえるのでしょうか? また、どんな誘い方をすればいいのか?デートを申込む時期は「お断り」の返事をもらってから、どれくらい時期を置いた方がいいのか? も併せて教えてください。 それと女性の立場から、一度「お断り」の返事を出した男性からデートに誘われた時は、どんな気分ですか? その女性は、私のことを「恋愛対象ではないにせよ好感は持てる」と思っているようです(少なくとも嫌われていないと思います)。 質問事項が多くなってしまいましたが、皆様の貴重な意見をお聞かせください。

  • 女性の方に質問です。恋愛対象じゃないからでしょうか?

    女性の方に質問です恋愛対象じゃないからでしょうか? 職場の同僚の女性に恋しています。 ちょくちょく二人で話をする事があるのですが、その時に「前の彼女はどんな子?」とか「どんな所にデート行ったの?」「彼女の前だとどうなる?」「どうやって告白したの?」など、最近聞かれる事が多いです。 こういう質問って恋愛対象じゃないから聞けるんですよね?女性の方意見を聞かせてください。

  • 独身女性の方へ

    このカテゴリーで良いのか解りませんが、独身の女性の方にお聞きしたいです。女性は、男性と付き合っているのを周りに{会社の同僚など}2年位、解られないようにしていられるんでしょうか?変な話で済みませんが、自分の会社の同僚女性を3~2年位前から同僚としてでは無く恋愛対象として見る様に成りましたが、自分の多重債務や、コンプレックスなどから、告白出来ずに居ましたが、今年お袋を亡くし、お盆明けにでも彼女に自分の思いを打ち明けようと思いましたが、先日彼女が2年位前から付き合っている人と5月に結婚すると報告しました。本当に自分はショックで、何が何だか解らない状態です。彼女は温和しい人で40代前半です。会社の人誰も彼女が付き合っているのが解らなかったです。質問内容少ないのに、長文済みませんが独身女性の方、特に30代後半から40代の方お願い致します。自分は40代半ばです。

  • 女性に誘われたら・・・

    男性に質問です。 ある女性から、 「自分に好意を持っているのかな?」と思ってしまうような、 軽いアプローチを受けていたとします。 その女性から、 「私と、Aちゃん(女性友人)と、○○君(自分)と、S君(男性友人)の4人で、遊びに行きましょう」 と誘われたとしたら・・・ (1)その女性を恋愛対象として好意的に思っている場合(アプローチを迷惑に思っていない) (2)その女性に対し好感は持っているが、恋愛対象外の場合(アプローチされると困る) 上の(1)、(2)の状況の違いで、 誘いに応じるか応じないか変わりますか? 女性に対して恋愛対象外だと感じている場合は、 期待をさせないよう、面倒なことにならないように、 2人きりではないにしても、ダブルデートのような状況になる場合は、うまく断るものでしょうか。。 ご意見お願いいたします。

  • 女性の心理について

    男性に告白され、その返事に「友達でいましょう」と言った場合、女性の方は、その告白をしてきた男性に対して本当に友達感覚で接することができるのでしょうか? 仮にもその男性は自分(女性)に対して恋愛対象として好意を持っている訳だし、それでも意識せずに普通に友達として接しているのでしょうか? 女性の方、人それぞれあるとは思いますが、参考にご教示下さい。

  • 「好き」という気持ちが育たない内に、告白された場合

    第一印象で「真面目そう」「優しそう」と思った男性に誘われ、何回かデートに行き、出会って1ヵ月ちょっとで、「いいな~」と思うだけで、まだ「恋愛対象として好きかどうかわからない」という気持ちの時に、告白され、そういう自分の気持ちを男性に伝えきる前に、男性側が「NO」と解釈し、それ以降、告白の話題に全く触れてこなかったとします。 自分も恋愛に消極的で、なかなか告白の話題を切り出すことができず、男性との関係が曖昧なままになってしまい、それでも男性からデートの誘いがくる場合、あなたならどういう対応をとりますか?

  • 何回目のデート?

    女性の方は男性からデートに誘われたとき、何回目のデートまでに告白が無い場合恋愛対象から男友達に変わるのでしょうか?