• ベストアンサー

彼に借金を申し込まれました

彼氏に「お金を貸して欲しい」と言われました。 30万です。 月1万、2年半かけて返済すると言っています。 どうしたらいいか悩んでいます。 前にも、お金を貸した事があります(15万)。 その時は、返済について特に細かく決め事はしてなかったですが、 一応きちんと返してくれました。 なので、彼が返してくれるかどうか信用出来ない、というわけではないです。 彼の助けになりたいという気持ちは大きいです。 それでもやはり、 金額が大きい事、返済に2年以上かかる事、が、ネックになっています。 もし貸すとしても、彼が言っている「月1万×30ヶ月」という返済ペースよりは少々高額でハイペースな返済にしてもらおうとは思っています。 彼からは、この件、仕事中であった事もあって、メールで連絡が来ました。 私も、すぐに検討してたんですが、即決断出来なかったので、彼には返信が出来ずにいました。 そしたら、数時間後、彼から、「やっぱりいい」というようなメールが来ました。 多分私が何も返信してなかったから、怒ってるとか、引いてるとか、そう感じとったのかもしれません。 そのメールには、「他でなんとかする」とも書いてたので、結局私が頼まれてるのかどうか、曖昧です。 ただ、そんなに簡単に他でなんとかなるという事はないと思います。 皆さんに、私の立場、彼の立場、両方の角度からどう思うかお聞きしたいのですが、 ○私の立場で 1.貸すかどうか 2.どういう風に返済してもらうか ○彼の立場で 1.貸してもらえなかったらどう思うか 2.例えばですが、私の反応が鈍いので、次に元彼女を頼ったとします。  そこで元彼女があっさり貸してくれた場合、  元彼女へ気持ちが傾いたりするんでしょうか。  困ってる時にすぐに力になってくれた方に心が動いたりするものなのかな。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a-ppa-s
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

hiropin777さんの立場で、 1.貸すかどうか ふたりの関係がどの程度のものかがわからないし、 彼がどんな理由でそんなに大金が必要なのかが不明なので一概には言えませんが、私なら貸しません。 貸さないことで、彼との関係が壊れるなら、それだけの関係(お金)だったということではないでしょうか? そもそも、30万借りて、月1万しか返済しないというのはどうなのでしょう?? 彼には家族もいるのでしょう? あなたはとても彼のことが好きなのかもしれませんが、 今一度、じっくり考えてみた方がいいと思います。 彼の立場で、ですが、 1.貸してもらえなかったらどう思うか 2.元彼女に気持ちが傾くか この態度であなたへの気持ちがどういうものであるのか理解できるのでは・・と思います。 貸してもらえずに、態度が悪くなるようであれば、 (ただし、あなたの断り方も、ただ断るのではなく、どういう目的でどうしてそんな額が必要で、何故月1万円でないと返せないのかをしっかり聞いた上で) やはり心からあなたを好きではないということではないでしょうか? あなたか真摯な気持ちで、お金にルーズになって欲しくないという彼のためにお金を貸すことは出来ないとしっかり伝えて、それで元彼女に頼んだり、貸してくれることによってそちらに心を許すような人であれば、別れた方がいいと思います。 きついことを言うようですが、そこでずるずる付き合って、相手が誠意のない人であった場合に、傷つくのはあなたなのですから。 簡単に貸す!貸さない!ではなく、もっと彼と話をしてみてください。 がんばって!!

hiropin777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 言葉が不足していたようで、気づいてもらいやすいように一番上の回答に補足はしました。 そこにも書いたのですが、 大金が必要な理由は、ギャンブルで作った借金の返済にあてるためです。 彼に生まれ変わって欲しいと思います。 しかし、まず作ってしまった借金を返済しなければなりません。 だから、今回を最後に・・・なんて気持ちも、多少あります。 じっくり話をした上で決めたいのですが、時間もないようで、こっちが焦ってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (19)

  • nobichin
  • ベストアンサー率13% (10/76)
回答No.20

>彼を見ている限り、お金を借りるのは常に身近な人、という感じがします。 同僚や友人にお金を借りてパチンコへ向かう事もしばしば・・・といった感じです。 なので、身近な人にお金を借りる事に、あまり抵抗がないんだと思います。 借りた履歴はきちんと手帳に控えているし、返済もきちんとやっているようですが・・・。 お礼の欄にこうありますが、もし私だったら馬鹿にするのもいい加減にしろ!って思います。 ギャンブルは自分のお金で余った(余裕のある)分でやるものではないでしょうか? いくら返すといっても、人が一生懸命働いたお金を借りてつぎ込むなんて。 借金しても止めずにやるなんて、ギャンブル中毒になっちゃていますね。 貸さないで、ギャンブル止めないとどうなるか解らせた方が彼のためではないでしょうか。 今はっきり言ってお金にだらしないところを直してもらわないと、結婚しても同じこと続いちゃいますよ。 あと身近な人から借りるのも、利用してますって感じやお金にだらしないところをその身近な人たちにアピールしているようなもんですね。 周りの人や彼女が本当に大切なら、カードなどで誰にも迷惑かけないでお金作ると思いますが…。 それでも質問者様が貸したいなら、あげたと思って貸すしかないのでは? 前の彼女になびいちゃうかも…とありますが、それが嫌で彼にお金貸した場合、なんか気持ちを買っているみたいで嫌ではありませんか? 自分が一生懸命働いて貯めたお金なんだから、自分のために使った方がいいですよ。 hiropin777さんは優しいんでしょうね。 でも彼を甘えさせてはいけません。 時には厳しく!それも愛情です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.19

>困ってる時に迅速に助けてくれた人の方が、自分への愛情が強い、と思ってしまうのではないかという不安です。 好きな人が苦しい状況に陥っているのに、敢えて助け(お金)を出さずに、自分の力で解決させる、というのも愛情の一つですよ。 好きだからこそ自分の借金は自分で、自力で返済して欲しい。そういう姿を見せて欲しい。 それに気がつかない人は、ダメな人だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pine0024
  • ベストアンサー率44% (15/34)
回答No.18

私も同じような経験をしたので、他人事とは思えず書きこみました。 ○私の立場で 1.貸すかどうか その時にたまたま持ち合わせがなかったとか、少額な金額以外(自分が戸惑うような金額)は絶対貸しません!!貸すなら、そのお金はあげたと思って下さい。 2.どういう風に返済してもらうか 借金の場合は貸しません!! ○彼の立場で 1.貸してもらえなかったらどう思うか 私のケースは『意外に冷たいね、もう終わりだね。とか、元彼女に頼んでみるよ。元彼女が貸してくれたら恩を仇で返すことはできないから、別れたくないけど、別れなくちゃいけないね。やっぱり別れたくないから、朝になるまで待つよ。』など、脅迫と同情を誘ったメールと電話が朝から翌日の明け方まで続いて、私が借金して取り立てられてるみたいで精神的に参ってしまいました。 こういった人は口調が穏やかですが、しつこいし、少額でも借りたいので、相手に貸してもらえるようにするツボをよく知っています。 2.例えばですが、私の反応が鈍いので、次に元彼女を頼ったとします。  そこで元彼女があっさり貸してくれた場合、  元彼女へ気持ちが傾いたりするんでしょうか。 その時の話では、元彼女が貸してくれたみたいです。真相は分かりませんが・・・。もし、その元彼女が貸したら彼は今、返済に困ってる訳ですから、救ってくれたからと当然傾くでしょう。  困ってる時にすぐに力になってくれた方に心が動いたりするものなのかな 経験者でもあるので、少し厳しいことを書きますが、今の彼はあなた自身じゃなくて、お金が欲しいんですよ。そこを冷静によく考えて下さい。文面から察するに、hiropin777さんは優しい方だと思いますが、お金を貸し借りする時点で、彼氏彼女の関係じゃないと思います。 そして、自分自身を大切にして下さいね(^-^) キツく言うのも、元彼氏がhiropin777さんの彼と元彼氏が全く同じ言動でした。当時の彼氏は、3年前に弟が事業に失敗してしまい、親と自分が連帯保証人になってて、総額が1500万で、750万返済が滞ってる。消費者金融は勿論、闇金も無理だった。(1度、弁護士を通して裁判所で債務整理を行ってるため、ブラックに載っており審査が通らなかった。)親類は無理だったから、私にって感じでした。 当然、誰にも相談できず、ネットで専門用語を収集し情報を集めて、翌日現状を専門機関に相談しました。 No.4の方と同じような意見になるのですが、お金を身近な人から借りる人は、既に相当危険な状態になっていて、自己破産も時間の問題で素人が解決できるような問題じゃないと専門機関の方から言われました。 近くの簡易裁判所や市役所、消費生活センターなどは、無料で相談に乗ってくれます。あと、メールで相談だけなら無料という弁護士や行政書士の方もいらっしゃるみたいです。 今は辛い時期でしょうが、個人的には貸さずに専門機関に相談することをお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaburi1
  • ベストアンサー率28% (147/521)
回答No.17

貸さないこと。貸すならその金は捨てるって覚悟が必要。それ以上の何ものでもないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Wenjun
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.16

私はお金に関してゆるぎないポリシーがひとつあります。『お金は絶対に誰にも貸さない』です。勿論、千円とか一万円とか、今持ってないから云々のケースは別ですよ。例外として、いざとなれば両親だけは貸すかも知れません。でも後は絶対に駄目です。 また、もし貸すのであれば、『あげたつもりで』貸す決意が必要だと思います。貸した方もそうしたくて貸したんだから、返ってこなくても誰もかまってくれませんよ、という意味です。 ギャンブル、借金。。。 ちょっとこれはやばいケースですよ。 しかも、貸して欲しい額が増えてるじゃないですか! 親しき仲にも礼儀あり、いくら彼女でも借金補填用に金を借りるなんて、恥を知るべきです。 ところで、彼の魅力は何なんですか? 30万円の返済に2年かかる彼の収入源とは何ですか? 彼と今後確実に2年間つき合っていきますか? 彼に30万円貸さないとしたら、その30万円は何の為に使えますか? 元彼女に借金を頼む彼を姿を想像して、冷静にどう思いますか? 今回の事は、30万円貸して30万円無事に戻ってきたらシャンシャンシャン!という話ではない様に思います。 知っていますか?例え夫婦でも、旦那が抱えた謝金を保証人でない妻が払う法的義務はないんですよ。 ギャンブル、借金、浮気は麻薬と同じです。 本当に彼とのつき合いは気をつけた方がいいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dreamplaza
  • ベストアンサー率13% (145/1090)
回答No.15

#11です。 補足を読んでダメを押します。 即刻別れなさい。 カードローンが30万如きですんでいるはずもありません。 今時のギャンブルを甘く見てはいけませんよ。 1日パチンコ店にいるだけで10万もっていかれますから。

hiropin777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんですか・・・。30万如きじゃないんですか・・・。 彼に聞いたってきっと本当の事言ってくれないです。 なんだか怖くなってきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15901
noname#15901
回答No.14

貸してはいけません。 15万から倍の30万 その次倍と 毎回借りるようになりますよ。 この人は頼めば貸してくれる人という認識になっているようですね。 返済を考えているのならば尚更貸してあげては駄目です。 お金はあげるくらいでないと。(勿論 あげなさいとは言ってませんよ) お金のことであなたを悩ますというのは 本当に愛しているのかも疑います。 彼の立場で 貸してもらえなければ借りなくてもよいように何とか我慢すればいいのです。 それが出来ないからかりるのでしょうが・・・ そういう人の考えがわかりませんが「使えない女だな」と思うのでしょうか。 元彼女がかしてくれれば「こいつが金づるだ」と思うのでは? お金をかすことが 力になることじゃないですよ。貸さないことが力になることです。

hiropin777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私が、彼を甘やかした結果かもしれません。 「困ったらいつでも言って」って、私が彼に言ってたから・・・。 自分を責めるのもおかしいような気もしますが。 彼の場合、私が貸さない=他で借りる、なので、貸さない事が力になるのかどうか・・・。 彼がどこからも借りれないようにしたいんですけど、カードとかをあずかっても、結局友人や同僚に借りたりするので、完全に取り締まれないのが、悩みです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oakley
  • ベストアンサー率32% (9/28)
回答No.13

好きな人にそういう相談をされれば悩んで当然です。 ただ、お金に関してのことは大事な問題なので深く悩まれているのでしょう。 また、人それぞれ価値観が違うので、貸した方がいい、貸さない方がいい、あげた方がいいという意見がいろいろ出ますが、私の価値観とその人の気持ちになって答えたいと思います☆ あなたの質問通りに答えていきますね(^o^) >○私の立場で >1.貸すかどうか 貸さない方がいいでしょう。 その理由としては、お金の問題は彼氏彼女に限らず、家族間であっても大きなしこりの元になるからです。 帰してもらえなかった場合、最悪の事態になります。 また信用も失い、信じることができなくなります。 大好きな人を信用できなくなる可能性が高くなることはやめた方がいいでしょう。 >2.どういう風に返済してもらうか すぐに全額返してもらうべきです。 しかも、証明書的なものも書いてもらいます。 それができないなら貸さない方が賢明です。 急な用件で必要なのでしょう。 すぐに用意できない人には貸さない。 それはよほどお金に困っている、お金にだらしない人だからです。 >○彼の立場で >1.貸してもらえなかったらどう思うか その人の価値観次第でしょう。 お金のことしか考えていない人なら、「なんだ冷たい奴だな」くらい考えるでしょう。 そういう人なら即別れた方がいいです。 この先お金に絡んだことであなたも痛い目に遭いますよ。巻き込まれます。 あなたのことを第一に考えているならば、あなたにお金を借りようとしません。 仮に借りたとしてもすぐ返します。あなたに申し訳ないという気持ちが大きく、そういう行動をとったり、様子がうかがえるはずです。 >2.例えばですが、私の反応が鈍いので、次に元彼女を頼ったとします。 >そこで元彼女があっさり貸してくれた場合、 元彼女へ気持ちが傾いたりするんで>しょうか。 困ってる時にすぐに力になってくれた方に心が動いたりするものなの>かな。 まず、元彼女に頼る時点でダメです。 なぜお金の問題をもと彼女に頼るんでしょう。 この行動が、あなたのことが第一ではありません。 仮にあっさり貸してくれて、気持ちが傾けばあなたに気持ちがない証拠です。 別れた方がいいし、それがわかって良かったとあなたも思うべきです。 事の重大さ、事の善悪がきちんと判断することができる人なら2.のようなことはまず起こらないでしょう。 2.のようなことが起こったときは、お金のことより彼氏との付き合いを真剣に考えるべきです。 以前に15万も貸していることにも正直驚きました。 私の意見ですが、私はそのような金額は大切な人にも、親友にも絶対に貸しません。 信用していないとかではなく、お金に絡むことは大きな問題につながると思っているからです。 長々とすみませんでした。 でも、冷静に考えて、彼氏にとってどうしてあげることが大切か見極めてくださいね。 彼女なら、彼氏をお金についてもっときちんとさせる、簡単に借りる方向に考えない方向に導いてあげることが一番大切だと思いますよ☆ それであなたのことを嫌いになるのなら、あなたよりお金が大切なのです。 頑張ってくださいね(^-^*)

hiropin777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あれから彼から借金の話を聞いてないので、 解決したのか、どうしたのか、全くわからないのですが、 彼が私に何も言わない以上、私からも何も聞かないようにしてます。 たぶんそういう話をしても、いい事はないし。 彼、ギャンブル依存症だと思うんです。 前に、本人に、そういう事言った事ありますが、自分でも「病気だ」と言ってました。 一緒に病院に行ってみようかな、なんて考えたりもします。 彼を変えるためなら、一緒に頑張りたいんですけどね・・・。

hiropin777
質問者

補足

皆様いろいろとアドバイスありがとうございます。 説明不足な点ありましたので、ここに補足させていただきます。 ・彼が借金を申し入れてきたのは、ギャンブルのためにカードローンで借りたものを返済するためです。 (勿論私も、こういう事を続けていていいとは思ってないが、返さなければいけないものは返さなければいけないので、どこかから借りるしかないのは解る。) ・元彼女がすんなり貸したら彼の気持ちは・・・  というのは、彼が都合のいい方に流れてしまうかどうか?という事ではなくて、  困ってる時に迅速に助けてくれた人の方が、自分への愛情が強い、と思ってしまうのではないかという不安です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12288
noname#12288
回答No.12

1.貸すかどうか  絶対に貸さない。 貸すくらいに大事な人が困っているならお金をあげます。 多分貸してほしいと言われた時点で、気持ちが冷めて嫌いになります。自分が愛していた人は、自分が嫌いな事をする人だったのだと・・・思います。 2.どういう風に返済してもらうか 好きな人には貸さない前提ですが、それとは関係無く、第三者に貸す場合としては、借用書を書きます。それで相手が気分を害するならそれまでの人と思います。 保証人又は、担保を差し出してもらう。 >彼の立場で 1.貸してもらえなかったらどう思うか 嫌われてしまった。彼女に借金を頼むなんで最低の男だと情けなく思います。頼まなければ良かった。彼女を失うかもしれないと思う。 2.例えばですが、私の反応が鈍いので、次に元彼女を頼った・・・・・。 これに付いては、何て答えて良いかわからなくなりました。 そもそも自分なら、大好きな人(他人である異性でも同性でも)には借金は頼めません。 金の切れ目は縁の切れ目。失いたくない人には頼めません。 親兄弟親戚に恥をしのんで借りる話は多少理解できます。でも恋人であっても他人です。他人には借りれません。 そして他人にお金を貸してくれと頼む人間が嫌いです。 好きな恋人でも嫌いになります。 女にダラシナイ男性とお金にダラシナイ男性とでは、私はお金にダラシナイ人間の方が嫌いですので、元彼女に走ったとしてもその前に借金を頼まれた時点で嫌いになっているので、元彼女と復縁しても何とも思いません。彼を差し上げます。 とても辛口の意見になりました。私の価値観ですので、不快ならすみません。  

hiropin777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私自身、お金を貸してと言われる事に対しては、そこまで嫌になったりする事はないのですが、 それで嫌いになれたら楽だなと思います。 ここでいただいたアドバイスで多いと感じたのが、 「大切な人には借金頼めない」という事ですが、 彼はどうなのかな、と思います。 そういう考えを持っている人だったとしたら、最悪ですね。 私は大切な人ではないという事になってしまうから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dreamplaza
  • ベストアンサー率13% (145/1090)
回答No.11

貸すに値せず。 金の切れ目が縁の切れ目。 カス男です。即刻別れるのが賢明です。 通りすがりの貧乏親父からでした。

hiropin777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 決して皆さんに自慢できるような状態ではありませんが、 それでも私は彼の事が好きです。 勿論、お金の面については、困った人ですが。 ただ、私も利用されたりするのは嫌だし、 彼が私の事いったいどう思っているのか、 きちんと見極めて、この機会によく考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 借金について。。。

    ご回答よろしくお願い致します。 現在、元彼女に借りたお金を月々一万円づつ返済しているんですが、本日お金が急に必要になるため一括で返済してくださいとのメールが来ました。 一括での返済は貯金もないため無理なのですがこれは法的手続きされた場合一括返済しなければいけないでしょうか? 元彼女との間には借用書などはございません。 以前彼女に借金はしたのですが、自分の記憶が確かなら九万円しか借りていないはずの借金が30万円借りたといっており、そこでメールで口論になりました。自分の親に言って全額返済してもらうと言うので、それは困ると言い、自分ももしかしたら借りたのかと思い、なくなく30万円を月々一万円で返済させて下さいと折れてしまいました。(親にばれてしまうのが嫌だったため。) 全てのやりとりは元彼女の携帯に残っていると思います。 今後どのようにしたらよろしいでしょうか? 30万円の借金を元の9万円にするということは、一度30万円返済しますとメールで送ってしまったら文面上での契約ということになってしまうのでしょうか? 乱文申し訳ございません。 今後どのようにしするのがいいのかご回答のほどよろしくお願い致します。

  • 借用書なしの借金

    5年程前に付き合っていた不倫相手(4年程前に別れそれ以来会っていません)に貸したお金のことで悩んでいます。 付き合っていた当時、彼が生活費の一部を消費者金融から何度か借りていたため額が大きくなるのを見るに見かね、90万円ほどお金を貸しました。 借用書はありません。 はじめのうちは給料が入ると2~3万円毎月返済してもらっていましたが、滞ることも多くなり別れてからも何度かメールや電話でのやりとりで早く返してほしいことを何度も話をしました。 彼は返す気はあるから、時間はかかっても必ず全額返済すると言っていました。 いま未返済が60万円ほどあります。 毎月郵送で5000円づつ送られてきますが、今のペースでいくと全額返済してもらうのに10年近くかかってしまいます。 そんなに長い時間待っていられないし、連絡もなく返済が滞った月も何度もあり、返済してもらえるか信用ができません。 なのですぐにでも全額かえしてほしいし、別れてから月日もたつので早く完全に縁を切りたいというのが本音です。 彼に今年中に全額返済してほしいといったら、お金がないから無理だ、と言われました。 できれば話し合いで全額かえしてもらいたいのですが、それが無理なら法的な手段をとろうかと考えています。ただ元不倫相手ということであまり公にはしたくありません。 借用書はありませんが、毎月いくら返済したかのメモ、メールの記録、送られてきたお金が入っていた封筒はあります。これだけでは法的手段をとった場合不十分でしょうか? なにかいいアドバイスがありましたらお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • 元彼への借金返済

    昔、付き合っていた方に多額のお金を借り 助けていただいた事があります。 それは月々分割で返済するというお約束をしました。 しかし、 詳細はとても長くなるので説明を省きますが、 私の生活が色々とあり給与が減る、病、家族の病など 月々の返済額の相談、返済方法なども含め相談したいと思い 元彼に連絡をとろうとしておりました。 しかし、 1年以上前から、 連絡がとれなくなってしまいました。 携帯番号もメルアドも変更しているらしく、 そのうえ現在どこに住んでいるのかさえも教えてもらえてません。 全く連絡がとれず居場所もわからないので、 私は自分の携帯番号もメルアドも変更せず、ひたすら連絡を待つのみの 日々。 その期間、返済は出来ずにいました。 借金関係はこれに限らず他のとこでも、返済がきつい状態になってしまって いたので、 他のとこは借りた先に連絡をとったり、直接行ったりなどして、相談し、 返済方法を変更したりなどしていただいています。 それがつい最近、 突然、その元彼からメールが届きました。 返済を再開してくださいとひと言だけの。 相談したい事があるので、電話番号を教えてくれないかとすぐ 返信しましたが、全く返事がもらえませんでした。 仕方ないのでメールに色々書いて送りましたが、 返信はナシでした。 それから2ヶ月くらい放置。 そしてまた、メールが1通届きました。 返済を再開してと。 あと、 返信はしなくていいと。 そのあと、 私が何を書いてメールを送っても、返事が全くありません。 勿論、電話も通じないし、現在の電話番号も教えてもらえません。 多額のお金を貸してくれた事には今でも本当に感謝してますし、 返済もしたいと思っています。 しかし、 今の私は、悪い事でもしない限り、今すぐの返済が出来ません。 色々話もしたいです。 正直、自分が悪いとは言え、この元彼の対応には困ってしまっています。 いったい私はどう対応したらいいのでしょうか。 一番いいのは、返済を始めることですが、 色々な事情があり収入減なうえに、母の病が深刻な状態で その事で毎日動き回っている状態です。 私も持病を持っているため、バイトを増やす事は出来ないため ネットで収入を増やすために色々自分で学んでる日々ですが、 もうしばらく時間が必要です。 元彼の一方的すぎる対応には、どうこちらは対応したらいいのでしょうか。

  • 元彼女にしてもらった借金・・・

    2年ほど前から付き合っていた彼女と、1年半付き合った後、別れるにいたりました。 付き合っている時、将来ローンを組むことを考えてということで、 2人の生活費が足りなくなった時などに、彼女に金融会社に借金をしてもらっていました。 お互いに将来は結婚をしようと言っていたのですが、 やはり人間です、別れてしまいました。 将来借りたお金は2人で返していこうと言っていたのですが、 今、恋人ではなく他人となってしまった状態で、 彼女の態度も一変してしまい、僕が半分受け持つということができなくなってしまっています。 返済をする気がなくなってきてしまっているという状態です。 その元彼女から、このまま返済をしてもらえないのなら訴えるといわれています。 カードの名義はいまだに彼女のままで、カード自体も彼女が保持しているのが現状です。 訴えれば負けるのでしょうか? 僕としては、以前の彼女ですと頑張って返済の助けをしようと思っていたのですが・・・ 今の彼女の助けはしたくないというのが本音です。 法律的にはどうなのでしょうか? どなたかお話お聞かせください。

  • 仕方なしにしてしまった借金

    5月に某バンドのコンサートの為に上京した際、7万円入りの財布を落としてしまいました。ファンが集まる掲示板で親しい方たちに「少しくらいならなんとかなるよ」と言っていただく中、掲示板仲間のある方(Aさんとします)が「みんなからバラバラ借りるより、一人からの方が解りやすい」と、他の方の申し出をAさん自らが断った上で、借用書等なしで10万円ほど都合してくださいました。一度は固辞したものの、困っていた為結局そのお金を使わせていただきました。後日お礼と共に「一括返済は難しいので、2ヵ月後からの分割返済」という事と「すでにチケットが取れていて参加せざるをえないコンサートには参加させて欲しい」という2点についてメールしました。返事は「別に問題ない。コンサートは私の借金の事で気兼ねして楽しめないと言われるのは本意じゃない」というものだったので、その後は特に借金についてのやりとりもしていませんでした。二ヶ月後、突然Aさんから「ナメてるのか。金も返さずコンサートとはどういう事か。」という内容のメールが来ました。5月以降もコンサートの会場で何度かお会いしていた際は、全くそのような事は言われなかったので、驚いた私はすぐに誠意を持ってお返事したのですが全く受け入れてもらえず、全額返済せよとの事でした。その後も何度か話したのですが「居酒屋行く金はあって返す金はないのか?」などと半ば恫喝的に責められたりして、今まで親しくしてきた人の豹変ぶりに人間不信になり今は全く連絡を取っていません。人づてに「個人レベルではどうにもならないので第三者を入れる」とAさんがおっしゃっていたと聞きました。このようなケースで訴訟を起こされてしまう可能性はあるでしょうか?Aさんから借りてしまったいきさつを考えると納得いかないのが正直な気持ちです。ちなみにAさんは本名と携帯番号以外の私の個人情報は知りません。

  • 元彼への借金返済2

    すみません、同じ質問内容を先にしておりますが、 先程の質問時でのIDでログインが出来なくなってしまったので 新規IDで再度質問しなおしました。 もしも回答いただける場合、こちらにおねがいします。 (ログインができないので、先程の質問が削除できません。 申し訳ありません) 昔、付き合っていた方に多額のお金を借り 助けていただいた事があります。 それは月々分割で返済するというお約束をしました。 しかし、 詳細はとても長くなるので説明を省きますが、 私の生活が色々とあり給与が減る、病、家族の病など 月々の返済額の相談、返済方法なども含め相談したいと思い 元彼に連絡をとろうとしておりました。 しかし、 1年以上前から、 連絡がとれなくなってしまいました。 携帯番号もメルアドも変更しているらしく、 そのうえ現在どこに住んでいるのかさえも教えてもらえてません。 全く連絡がとれず居場所もわからないので、 私は自分の携帯番号もメルアドも変更せず、ひたすら連絡を待つのみの 日々。 その期間、返済は出来ずにいました。 借金関係はこれに限らず他のとこでも、返済がきつい状態になってしまって いたので、 他のとこは借りた先に連絡をとったり、直接行ったりなどして、相談し、 返済方法を変更したりなどしていただいています。 それがつい最近、 突然、その元彼からメールが届きました。 返済を再開してくださいとひと言だけの。 相談したい事があるので、電話番号を教えてくれないかとすぐ 返信しましたが、全く返事がもらえませんでした。 仕方ないのでメールに色々書いて送りましたが、 返信はナシでした。 それから2ヶ月くらい放置。 そしてまた、メールが1通届きました。 返済を再開してと。 あと、 返信はしなくていいと。 そのあと、 私が何を書いてメールを送っても、返事が全くありません。 勿論、電話も通じないし、現在の電話番号も教えてもらえません。 多額のお金を貸してくれた事には今でも本当に感謝してますし、 返済もしたいと思っています。 しかし、 今の私は、悪い事でもしない限り、今すぐの返済が出来ません。 色々話もしたいです。 正直、自分が悪いとは言え、この元彼の対応には困ってしまっています。 いったい私はどう対応したらいいのでしょうか。 一番いいのは、返済を始めることですが、 色々な事情があり収入減なうえに、母の病が深刻な状態で その事で毎日動き回っている状態です。 私も持病を持っているため、バイトを増やす事は出来ないため ネットで収入を増やすために色々自分で学んでる日々ですが、 もうしばらく時間が必要です。 元彼の一方的すぎる対応には、どうこちらは対応したらいいのでしょうか。

  • 主人の借金について

    主人のことなんですが、 サラ金(大手)に現在400万位の借入金があります。 この400万を一括返済すべきかどうか悩んでいます。 とゆうのは、 結婚以来、常に借金があり、 どんどんエスカレートしていることです。 5年前に発覚した時、私の父母のわずかな遺産で300万一括返済し 月々10万づつ返してやっと清算致しました。 しばらく平穏に過ごしていると思っていたら 返済直後から借金がはじまり 自転車操業の結果首が回らなくなりまた発覚しました。 今年の夏に長年勤めていた会社を退職し、現在は失業保険をいただく身です。 退職金は250万ほど返済分にとり、残りを当面の生活費として100万 以前の借金を清算した時の父母の遺産の返済金として 300万、合計400万を私に渡してくれました。 返済金として主人の手元においていた250万も 一部一括返済し8月~10月までの月々の返済で消えたようです。 11月分の返済は家計から出しましたが、 主人から カード会社からもカード返却処分となり、他のサラ金も返済が滞り もうどこからも借りれない。今度こそやり直す。 退職金で勝手に返済することも出来たけど、 とりあえず自分の親から借りたお金(遺産)を先に返した。 その誠意をみとめてほしい。 また働いて返すから、渡した400万で全額返済してほしいと言われています。 いままでの借金はすべてパチンコで使ったお金です。 私としてはそのような事に使ったお金を 2度と父母の遺産で清算したくない気持ちもありますし、 今後の借金についても心配です。私の収入だけではこれからの生活費も足りません。 それでも、一括返済するのが一番よい方法なのでしょうか?他によい方法はないものでしょうか? だらだらとわかりづらいと思いますが アドバイスお願いします。

  • 元彼氏が借金の返済をするのか・・・

    4月まで付き合っていた留学生の彼氏が私のクレジットカードでオンラインギャンブルにはまり、借金を51万円作りました。気づいた私に15万円は日本滞在中に返済をしてくれたので、残りは36万円あります。5月には彼は祖国のカナダに帰国してしまいました。当時裁判をして回収するなどと検討はしたのですが、私も意気消沈していたため、そんな気力がなく、双方の話し合いだけで、返済計画を立てました。彼の言い分としては、同棲していたことや、私のアカウントを作成してギャンブルをしていたことなどを理由に、私にも責任を求め、半額ずつ払うのが妥当だと主張しました。私はもちろん彼に全額支払ってほしかったのですが、彼は頑として「俺に支払う責任は全くないが、半額なら帰国後に用意して送金する」というので、私もしょうがないので、納得しました。逃げられて、全くもらえないよりマシですので。今はお金がないというので、支払期限は9月の末ときめていました。別れた後は、一切連絡を取らないようにしていましたが、返済できる状況なのかどうか確認がしたくて、先日メールをしました。「アルバイトはしておらず、お金もない。ごめんなさい。でも9月にアルバイトが出来る」とのことでした。では「いつ返済できるのか?」と尋ねましたが、「聞くのを止めてくれ。お金を持っていないのだから、聞くのを止めてくれ。お金を持っているのなら、払う」となんだか強気な対応です。お国柄なのか、横柄な態度が続いているので、本当に返済をしてくれるのか疑問でなりません。私が彼の立場なら、まずは借金返済のためにアルバイトをして、お金を返すことから始めますが…また、決して横柄な態度には出れないと思います。また返済が遅れるのなら、早く連絡を入れるべきです。 しかし最初から踏み倒す気であれば、メールも無視したと思いますが・・・ もう自分で何をしたら良いのかわかりません。 お助けお願いいたします。

  • 借金回収

    雇用主に現金700万を今年の5月に貸しました 返済期日は銀行の借り入れができるまで、今年の6末、遅くとも7月末までの約束で利息を1割付けるとの事でした。 しかし今日に至っても返済してもらえていません。 電話では話をしますが会ってほしいといっても会ってくれません。 借主は本業は建築業の経営者で、私はサイドビジネスの従業員でした。(現在サイドビジネスは行っていません) 借主の言い分はこうです。 ○思うほど銀行から借金できなかったので返せない。 (他の支払先には払ってるらしい) ○借りてるのはお前たち、(もう一人私の元同僚からも300万借りています。)だけではないのでお前とばかり話してられない。 ○同僚の借金とまとめて1000万にして窓口をひとつにしてくれ。 ○今、他から借金しようとしている。 (とはいっても、クレジットカード、サラキン、商工ローンなどはつかったことがないといっている) ○10月ごろ迄にお金を借りまくって、会社(建築業)倒産させて、夜逃げをしようと思っているのでそれまで待ってくれ。(取り込み詐欺?して私には必ず払うといってる) ○今騒がれるとお金を借りれなくなり、返せなくなる ○月一回の10回払いにしてくれ 以上がおおすじの経緯です 質問ですが、 借主が、取り込み詐欺をやるといっています。 仮に行っても私に返済するかわかりませんし、そのような話に乗る気がしません。(刑事事件にしたいくらいです)これも借主の返済計画になるのですか? 破産するといっているのに、分割払いを承諾しなければいけませんか? また有効な回収方法があれば教えてください よろしくお願いします。

  • 友人の借金について

    半年ほど前、友人(女性)に「生活費に困っている」と相談され、 何度も断ったのですが、最後には押し切られてしまい、 返済期限を決めたうえで10万円ほど貸してしまいました。 この友人はお金を貸した当時仕事をしておらず、 それを知っていながらお金を貸してしまったのですが、 これから仕事をきちんと探すのか、と聞いたところ逆切れされてしまい 「風俗でもなんでもやって返せってことでしょ!」 と言われてしまいました。 返済するお金を工面するのに私がどうこう言うことではないと思いましたが、 頑張って再就職して返済してほしいと伝えました。 ですが、約束した返済期限が過ぎても連絡はなく、 こちらからの連絡にも反応がない状態です。 あらかじめ、電話やメールなどで連絡は必ず取れるようにと約束していましたので、 こちらからのメールは届いているはずなのですが返事が一切ありません。 この場合どのようにして返済してもらったらよいでしょうか。 他の友人の話では、よく地元のパチコンコ屋で見かけると聞きました。 返済せずギャンブルに使っているとしたら、呆れて言葉がでません・・・。 お金を返済してくれたら、この方とは縁を切るつもりです。

このQ&Aのポイント
  • はがき印刷の途中で、紙送り不能となり、用紙を何度も直したが、印刷できない
  • お使いの環境はWindows10で、接続はUSBケーブルです
  • このトラブルに関する質問です
回答を見る