• ベストアンサー

デートの時荷物持つべき?

大学生♂です! デートの時荷物って持ってあげたほうがいいんですかね? 大きい荷物があれば当然持つと思うんですけど、問題は中くらいのカバンや小さいカバン、紙袋などです…。 持ってあげて喜ぶなら持ちたいんですけど、引かれたら…って思ってす。 あと、付き合う前と付き合ってる時に分けて教えていただいたら嬉しいです。よろしくお願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#14679
noname#14679
回答No.3

22歳で現在2年付き合っている21歳大学生の彼女がいます。(今部屋にいます)  今聞いたら付き合う前は「持とうかと?」言われると引くらしいです・・・。  ただこっちは優しさで言ってるのにそれでも引くらしいです。  付き合う前に遊んで服などを買い、初めから持っていたカバンと別に荷物ができてしまった場合でも、言われたらだめらしいです・・・。  もちろんパソコンなど大きく重い荷物は別と言っています。  付き合う前にされて欲しいことは車道側を歩いてくれると嬉しいらしいです。  それと遊ぶ人とかなり前から友達で仲が良かったら「持とうかと?」と言われると嬉しいようです。  遊んで2,3回目はまだらしいです。  付き合ってからだと嬉しいと言っています。

shirokurotan
質問者

お礼

女心は複雑ですね…★ >付き合う前に遊んで服などを買い、初めから持っていたカバンと別に荷物ができてしまった場合でも、言われたらだめらしいです・・・。 これはOKかと思ってたんですけどね… ta-chanchanさん&彼女さん、回答ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

回答No.9

付き合う前も後も同じです 男が彼女のカバン(軽い物、少し重いもの)を持っているのはぶっちゃけ引きます その彼女に対しても引きます

shirokurotan
質問者

お礼

回答ありがとうございました!! 一時間もしないうちにこんなにも多くの方が回答していただいて……感激です☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • migu01
  • ベストアンサー率16% (103/615)
回答No.8

もってくれるのはうれしいですが、 よほど重いものでないと変かも? 明らかに軽そうな荷物をもっていると 「もっていてあげている」より 「持たされている」と思ってしまって 彼女が女王様なのかな~と回りに思われます。 重そうな荷物をもってくれると優しいなぁと思います。もし彼女が断ってももう1回持つよといってみてほしいと思います。 彼女も遠慮して無理しますから・・・

shirokurotan
質問者

お礼

>よほど重いものでないと変かも? そうですか~気をつけます! 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cutesmile
  • ベストアンサー率21% (74/340)
回答No.7

大きい荷物ならもってくれるとありがたいです。 ふっつーのかばんならどうだろうなぁ。。 彼氏じゃなければドンビキかも(笑 中くらいのなら 持とうか?ってきくとか。 そういう気遣いはうれしいですよね。 んでもその場の雰囲気にもよるし。 お店でものを買ったとき 彼氏がレジのお姉さんから袋を受け取ってそのままもってあるいてくれる っていうのは自然だし 気がきくじゃん っておもいます。 そういうところよりも車に乗るときならドアをあけてくれるとか エレベータとか先に乗るように どうぞって言ってくれたりとか いまどきそんな男性もあまりいないので そういうことしてくれるとうれしいです。 オーストラリアにホームステイしていたとき、 最初にスゴイ感動したのは エレベータを待っていたとき、明らかに私よりも先に並んでいた男性が、 ドアが開くと一歩下がって どうぞって手で促してくれました。 おーこれがレディーファースト!!! ってすごい気分がよかったですよ。 かなりはなしがそれてしまいました。

shirokurotan
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 荷物は持たないことにします。 よっぽどデカイとか重いとか多いとかない限り… 普段バイト先(ホテル)でお客様の荷物持たせてもらっているんで、荷物を持つことに対する考えが普通の人とズレてたみたいです★ 参考になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

<付き合う前> なおさら持たせられません。 友達の状態で小さいバッグを持たせるなんてありえないえです。 どうしても重そうにしているような大きい荷物があれば、「持ってあげようか」の一言は嬉しいと思います。 <付き合った後> 彼がいます。 小さいバッグを「持ってあげるよ。」とよく言われ、その度に断ります。 そんな小さいバッグを持たせるなんて、人からみたら嫌な女に見られそうで;; 私自身持ってもらう必要はありません。 引く・・・まではいきませんが困りますし、丁重に断ります。 絶対に聞かないほうが良いと思います。 私は初めて言われた時とてもびっくりしました。 こちらも、彼女が大変そうなほどの重たい荷物なら「持とうか?」と聞いてもらうと嬉しいですね。 色々と書きましたが、そこまで気が回せるほどの優しさをお持ちなのはとても素敵なことです。(何事もほどほどが良いのですね) 他のところで生かして楽しいデートを^^

shirokurotan
質問者

お礼

>絶対に聞かないほうが良いと思います。 気をつけます! 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gabahey22
  • ベストアンサー率45% (43/95)
回答No.5

高3の女の子です。 よく街で彼女のバックを持ってあげてる彼氏さんを 見ますが、ぶっちゃけ  引 き ま す 。 なんでって、まず男がピンクのひらひらしてるバックとか ディオールとかヴィトンのバック持ってたら ビビるじゃないですか。 見ればすぐ「あぁ彼女の持ってあげてるんだ」とは 思いますが、それでもびっくりします。 あたしだったらもってほしくないです。 なんか「持たせてる」みたいじゃないですか、女王様気分で。笑 それにお金とか使いたいときにお財布すぐにさ出せないし 手拭きたいときもハンカチすぐに出せないし 逆に迷惑っていうか、、、あたしは自分で持ちたいです。 まぁ、ショッピングをいっぱいして 荷物いっぱいなら荷物は持ってほしいけど 自分のバックは自分で持ちたいです。

shirokurotan
質問者

お礼

回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • molly1978
  • ベストアンサー率33% (393/1186)
回答No.4

「たいへんだな」と思ったら「持とうか?」と聞く。 それで頼まれたら持つ。 大きい荷物だからといって当然持つとは限らない。 相手の荷物は、プライベートなもの。無理に持とうとすると、引かれるよ。

shirokurotan
質問者

お礼

私、ホテルでバイトしていてお客様の荷物は何百と持たせてもらいましたが、99%は快く渡してくださるんですけどね…。 女性はまた違うんですかね★ 大変そうな時だけきいてみます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nonxnon
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.2

28歳♀です。 人それぞれの感じ方によると思いますが・・・。 何年か前に流行りましたよね、荷物を持つ男性って。 今でもたまに見かけますけど、私的にはハッキリ言ってカッコ悪いです。。。 大きい重そうな荷物なら持ってくれるのはとても紳士的ですが、小さいハンドバッグとか、どう考えても「自分で持てよ」って思っちゃいます(笑) 付き合う前に、女の子の荷物を持つってまずありえないと思います。 やっぱり恋人同士だから、って感じですよね。 あとは彼女が望んでいるのかどうか、ですが個人的な意見としては、荷物を持つくらいなら手をつないでくれる方が何倍も嬉しいですけどね。

shirokurotan
質問者

お礼

参考になりました! 回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kurotiru
  • ベストアンサー率16% (14/86)
回答No.1

デートなどでは、彼女もワザワザ重いカバンなんか持ち歩かないので、これは持たなくても良いと思います。 それに彼女のカバンを持っている男は、あまり見た事がありません・・・。 なので、大だろうが小だろうが、買い物をで買った時に出来た荷物などを持ってあげたら喜ばれますよ。 引かれる事は無いと思います。

shirokurotan
質問者

お礼

早速の御回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 荷物・手荷物の数と重さについて

    荷物は、トランク2個までで、一つに付き30キロ以下。手荷物は判りませんが、大きさの制限がある。 とまでは調べが付いたのですが、よく考えると、空港でお土産を買って、その紙袋を5,6個持ってる人を機内でよく見かけるのではないでしょうか?ということは手荷物の数は制限されて無いのでしょうか? ノートパソコンを入れる鞄と、その他の品を入れるバックパックを機内に持ち込みたいのですが、可能でしょうか? ご存知の方、宜しくお願いします。

  • お泊まりデートで載っていく荷物は?

    近々お泊まりデートをする予定です。 恋愛超初心者です。 お泊まりデートはもちろん,恥ずかしながら夜の営みの経験もありません。 お泊まりデートではどんな準備をしたらいいのでしょうか? (修学旅行のような大きな荷物を持って行くわけにはいきませんよね。) お泊まりデートをしたことがある方教えてください。

  • デートの時のカバン。

    アドバイスお願いします。 パンツルックでお姉さん系を目指して頑張ってます。 そこでカバンを探しているのですが・・・お勧めの カバンがあれば教えてください。 会社行きではなく、週末デート用のカバンを探してい ます。お泊りをする事もあるので、少し荷物が 入る位でそんなに馬鹿でかくない位の大きさのカバンを 探しています。 大人っぽい感じのモノで・・・エルメス等の少しお高い 鞄は遊びに言ったりで汚れてしまうのがイヤなので 普通のブランド(デパートで購入できる位の)のが あれば教えてください。2万位までで・・・。 お手数ですがよろしくお願いします。

  • 混んでいる時に座席に荷物を置く人

    不思議に思うのですが、混みあっている電車の時に、 自分の座席の横にカバンなど荷物を置きっぱなしにして座っている人をよく見ます (特に女性で見かけるのは気のせいでしょうか)。 多くの方は気づいて途中で移動させることはなく、周囲がどんどん混んできていても、 そのままにしています。 ガラガラのときは問題ないのですが、荷物以外のところは殆どがうまっていても そのままにするのはどうなのでしょうか?本当に気づかないものなのでしょうか?

  • スノーボードバッグの荷物の入れ方

    ふと思ったのですが、スノーボードのバッグって、荷物をどうやって入れるんですか? 当然、板の入れ方は分かります。でも、靴ってどうすればいいんですか? ⊂■=■⊃←板のつもりです。 ■はビンディングです。 縦に持ったとき、左側が下になると考えてください。 僕は今まで、ここの2つに靴を分けて、 ↓  ↓ ⊂■=■⊃ 荷物は別の鞄にまとめてここ(下図)に入れるのだと思っていました。       ↓ ⊂■=■⊃ 今年に入って新しいバッグを買ったのですが、そのバッグ、 ⊂■=■⊃ ↑     ↑ この2箇所に初めから鞄がついています。鞄の中に鞄が付いています。買ったときは、お!便利そう!と思って買ったのですが、いざ荷物を入れると混乱してきました。(ちなみにスノーマンのローラー付きのやつです) この2つの鞄って、靴を入れるものですか?それとも荷物を入れるものですか?荷物用だとすると、靴は真ん中に2足入れることになりますが、ぎゅーぎゅーでなんとか入ります。 鞄なんだから、正しい入れ方なんて無いと思いますが、正式な入れ方はあると思うので、知っている方がいらっしゃれば教えてください! 荷物を他の鞄には分けたくないので、全部を収納する方法、お願いします! 2月20日の19時には出発するので、直ぐに回答欲しいです。

  • スーツ着用時の小荷物はどうしてますか?

    スーツなど、キッチリした格好の時の手荷物をどうしたらいいか悩んでます。 前は、財布と携帯くらいだったので、ポケットに入れてました。 しかし、最近は、名刺もったり手帳もったりと何かと小物が増えてきました。 営業の流れで…なら書類カバンがあるので問題なしなのですが、 特段何もないときのお呼ばれが、困ってます。 個人的には、あんかり厚みがないものが良いのでは?と思ってますが、 世の中はどうなんでしょう? ホントは、手ぶらが一番良いと思ってますが、ポケットがゴツゴツしてるのも、 スーツが崩れてしまってカッコ悪いように思えます。 数日前も、チケットにて入れる集まりがあったのですが、 折りたたむのもカッコ悪いし、でもヒラヒラさせて持ち歩くのもまたおかしい。 営業でもないので、仕事カバンもどうかと思うしと悩みに悩んでしまいました。 どんなのを皆さんは持ち歩いているのでしょう? どんなのがいいね!って感じにみえるのでしょうか? オススメや対処法など教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • ジェットスターの国内手荷物について

    明日、はじめてオーストラリア国内旅行を子供をつれて行きます。 ジェットスターを利用するのですが、 出発前夜になって預け荷物及び手荷物に関する制限に目を通していたところ戸惑ってしまいました。 預ける荷物の重量制限10キロはいいのですが、そのかばんの 大きさの制限まであったとは見落としていました。 {その大きさ 横幅56cm + 高さ36cm + 奥行き23cm} スーツケースなんて問題外の小ささ!! オーストラリアのようにバックパッカーやワーホリが多く旅行しているであろう国で長期滞在であっても皆さんこんなにコンパクトに荷物をまとめられて旅行されているのでしょうか? 明日の午前中の便なのですが 実際のところやアドバイスなど いただけましたら心より感謝いたします。 スーツケース以外に旅行かばんなんて用意をしていなかった物ですから 紙袋に入れていこうかと思案中です。

  • デートの時のバッグについて

    私は、勤めている(ダンサー)なので、毎日、着替えとか、タオルとか、折りたたみ傘とか、コスメポーチとか、財布とか、タバコとか、ハンカチとか、ティッシュとか、持ち物がいっぱいです。 仕事の帰りに、デートの時など、本当は、アクセサリーポーチのように、 小さくて、かわいい物を持ちたいのですが、アクセサリーポーチの中に、 着替えとか、タオルとか、折りたたみ傘とか、コスメポーチとか、財布とか、タバコとか、ハンカチとか、ティッシュとか全部入りきりません。 じゃ、仕事帰りのデートの時だけ、アクセサリーポーチで!と言っても、 仕事に行く時に持っていった荷物は、どこに置いとくの?ということになるし、コインロッカーに入れておく、っていうのも、面倒だし、 バッグ2個持ちって方法も考えたけど、結局、2個持ってたら、 荷物がいっぱいなのは、同じことだし、 どうするのがいちばんベストなのかな?と…。 で、結局、仕事行くとき持っていったまんまの大きいトートバッグのまま、デートしています。 でも、レストランなど、中に入ると、他にデートしてるような周りの女性は、ほとんどが、ミニバッグやハンドバッグや、アクセサリーポーチだけを持ったような、女性ばかり。 仕事の帰りだから、仕方ないとしても、何か、トートバッグってダサイ気がして。 上記の荷物が全部入るようなバッグで、デートにもダサクならないようなバッグってありますか?いい方法があれば教えてください。

  • 紙袋を貯めこんでしまっています。2年以上、買い物時や親からの荷物の送付

    紙袋を貯めこんでしまっています。2年以上、買い物時や親からの荷物の送付などで自宅に届いた紙袋を、ほとんど9割以上たたんで自宅に保管していますが、その後、利用する機会やきっかけが得られず、そのまま一向に増え続けているのですが、どうにか利用できるようにはならないかと考えていますが、どうも自分ひとりでは何も案が浮かびません。 どなたか、いい紙袋の利用方法などご存知の方いらっしゃいましたら、お教えいただけないでしょうか?

  • {荷物は届く}時についての答え方にまだ困っています

      (電話で)     私:: もしもし、あのう、荷物は届きましたか 郵便局:: はい、届きましたよ  →こんな答え方はいいですけど、、、  はい、届いていますよ→ こんな答え方は他の日本の方と聞いた時、礼儀正しいと言われていた  なぜ{ている}型を使っていると礼儀正しくなるのですか?  この問題はとっても困っているので、詳しくご説明いただきたいのです

このQ&Aのポイント
  • AndroidタブレットのChromeを開くと停止する問題が発生しています。最近NECのパソコンのお客様登録でパスワードを変更した後に気づきました。
  • この問題はタブレットを買った場所がアマゾンであることから、その原因が関連している可能性があります。
  • お困りの方は、タブレットのバージョンがAndroid 11であることを確認し、無線LAN経由での接続をしているかも確認してみてください。
回答を見る