• 締切済み

何を勉強するべきか教えてください。

私は現在大学生で将来IT関係の職につきたいと思ってます。しかし将来の為に何を学べばよいかわかりません。大学のうちにそれなりの能力や資格を会得したいのですが、一体何を勉強するべきでしょうか?それについて詳しい人どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • hiro_pee
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

IT関連の職にも色々な分野があるでしょう?マーケティング、制作、プログラム・・・本当にIT関連の職につきたいのなら既にどの分野か決めているはずです。それを決めていればおのずと関連する資格や勉強を既に始めているはずです。 bluewomanさんは「将来の為に何を学べば良いのか?」ではなく、「自分がこれから何をするべきか?」ということで迷っているような気がしますが・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#203123
noname#203123
回答No.1

私も現在大学生で今年の春にITの会社のに就職したものです。 やはりIT関係の職業に就きたいのなら、情報処理技術者試験の「基本情報技術者試験」をとっておくのはいいことだと思いますよ。 パソコンの内部のことや、専門用語などパソコンに必要な知識が十分につくと思います。 しかし、難易度はそれなりに高いので、気合を入れて勉強をしたほうがいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 転職に有利になる資格を教えて下さい

    私は24歳♂です。ランクの低い大学を卒業し、誰にでも入れるような中小企業(営業職)に入ってしまい後悔しています。 将来のことも考え、転職をするために勉強して資格を取得したいと考えています。 PCのスキルは無いのですが、IT系なら仕事をしながらスキルアップができ、勉強もできると思うので、今からPC関係の資格の勉強をしたいと思っています。 しかし、PC関係の資格は色々あり、どれが転職に有利になるのかが分かりません。 オススメの資格がありましたら教えて下さい。 また、PC以外で転職に有利になる資格が思い付きませんでしたが、例えば手に職がつく資格など、もしあるのであればPC以外でオススメの資格も教えていただけると助かります。 「この資格でここに転職できた」という実体験などもありましたら教えて下さい。 ご回答よろしくお願いします。

  • 再・働きながらの勉強

    度々お世話になります。 先日の質問では余計な事まで書いてしまい 内容が若干ズレてしまいましたので、再度質問させてください。 31歳独身男、正社員歴約1年。(それまではフリーターです) 現職は、アパレル関係の商品管理をやっています。 フリーター時代も、数社で同様の職に就いていました。 トータルで10年近くになると思います。 アパレル関係、商品管理、物流に携わる職への転職を今後考える場合 どのような資格、もしくは勉強が役に立つと思われますか。 直接役立つ資格がもしあれば勉強したいと思っていますし、 無ければ少しでもプラスαになるような勉強をしたいと考えています。 現職での年収が300万にも満たない額の為、結婚をした場合にやっていけるのか? とゆう不安もあり、もう少し良い条件への転職を望んでいます。 もちろん、現職の条件が今後良くなっていけば転職しなくて良くなるかもしれませんが、 現時点で不安要素が多い為、いざとゆう時の為に勉強を始めたいのです。 簡単なアドバイスでも構いませんので、ご意見お願い致します。

  • 総合職事務職〔IT系〕 とは?

     私は将来、ANAの総合職事務職〔IT系〕に就きたいと思っているのですが、これはいったいどのような仕事をしているのでしょうか?私は高専の学生で情報処理系の勉強をしており、大学もそれ関係の勉強をしようと思っているのですが、果たして上の仕事はそんな仕事なのかと不安になっています。  大学への進路を決める前にITのエンジニア系に進むべきか、ITを使ったビジネスを考える学科を選ぶべきか迷っています。

  • 進学希望高三。IT関係の職業について教えてください

    現在高校三年生です 私は今現在ほとんど将来の設計図が定まらないという情けない状態です 今まで明確に将来やりたいことも見つからず、とりあえず興味のある文系学科を志望し、なるべく自分の手の届く範囲の偏差値で大学を選びつつ受験勉強に励んでいる、といったような状態です ですが、なんとなくで大学に進んでも四年間を無駄にするより 将来就職のために少しでも有利になれることを今のうちからしておくべきだと考えています 一応前々からそうは考えていたのですがどんな職が求人があるのか・・・と考えたときに医療看護福祉ぐらいしか思いつかず、そちら系列で学ぶべきかと悩んでいた最中でした ですが贅沢な話ですがそちらの方向に進むのは本意ではなく(就職を考えるなら不本意でも進むべきでしょうが)別の職種で需要があるものがないかと考えていた所でした そんな時に友人から聞いたのですが IT関係?だかパソコン関係?の職についてる知り合いがいるそうで、需要も求人もあるし一人で食べていけるくらいには給料ももらえる~といったような結構条件が良い話を聞きました 要するに人伝いで聞いた情報なので、詳しいことまではわかりませんでしたが、聞いていたところ簿記とかの事務系ではないと・・・思います その手の職種について調べてみたのですが これから伸びる見込みのある世界なので引く手数多です!といった情報や、プログラミングをする感じの職は定年が30過ぎだと思えといった情報など色々ありすぎてもうよくわからなくなってきてしまいました そういった大学の学部の先生のお話を聞いたこともあるのですが就職あるよーあるよーとしか言いません これはここに限らずどこの大学でも言うのでなんだかアテにしていいのか分かりません またIT関係の職業といっても本当にざっくりしたくくりだと思いますし、ITコンサルタント・アナリストからエンジニアからプログラマーから、はたまたアニメーターまでくくってあるようで 取得する資格も色々種類があってもうさっぱりです どういったことをするのかな~くらいは想像がつきますが、友人の話にあった需要のあるIT関係の職がどれなのかがまったく分かりません また、大学の学部も情報系がいろいろな名前がついていたり、ひとつの大学に色々な情報系の大学が入っていたりでもう本当にちんぷんかんぷんです 恥ずかしながら本当にこの程度の知識しか持っていないのです 上記したことについて教えていただけるとうれしいです あと、こちらは余談なのですが 商業簿記系は就職の需要はどのくらいなのでしょうか IT関係の職よりも高いでしょうか 私の想像しているものでは事務しか思いつかないです・・・ IT系もそうなのですが、商業科のある大学にいってもどこも就職あるよあるよ!としか言ってくれないので・・・

  • 使える資格を教えて下さい

    現在21歳で接客系のバイトをしているのですが、 「人にない能力や資格を活かせる仕事をしたほうが良いよ」と人に言われ、 何か資格を取り、それを生かした仕事をしたいと思っています。 資格に対して無知なので、どんな資格があり、こういう仕事が出来る というのが分かりません。 また、どうしても勉強したいことがあり、 将来、親の援助なしで大学に行きたいと思っているのですが、 学生をしながら出来る、資格を活かしたバイトがあればそちらも教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 将来性のある分野、遺伝子学

    大学で何を勉強しようか悩んでいます。 遺伝子学や生物学方面を勉強して将来は人のためになるようなことをしたいと思っているのですが、ただ、今IT方面は飽和状態だと聞きますが、私が大学にいる間に生物学もそうなってしまうことはあるのか少し心配しています。 現在の遺伝子学というのはどの程度まで進んでいるのでしょうか? 将来性のある分野だと思いますか? また、大学(または大学院)を卒業後研究職についたとして収入は一般的にどの程度なのでしょうか? 数年前なら将来性のある分野といえばITという人が多かったと思いますが今の世の中の流れはどうなっているのか、意見を聞かせてください。 よろしくお願い致します。

  • 勉強でショックなこと

    大学生の男です。最近勉強で、ショックだと 思うことがあります。 今、簿記1級を目指して、専門学校みたいなところで 勉強しているのですが、 なんか、僕を除く人たちは簿記を勉強することが あまり好きじゃないって思うことです。 僕は簿記1級に合格するためじゃなくて、 簿記を学びたい、そして、それを形に残すために勉強 しているのですが、 みんなは、簿記1級を取りたい、だからしょうがなく 勉強しているみたいな感じで、 勉強<遊びっていう人が多いです。 僕からしたら、なんで、好きでもない勉強しているのか 不思議でなりません。 大学受験にしろ、大学入ってから勉強せず遊んでいる人たちは よく好きでもない勉強をして大学受験できたなと感心します。 僕は簿記を勉強するのは、簿記をしている時間が一番楽しいからです。 僕は自分が楽しいと思う職業に就くのがもっとも大切だと考えてます。 将来は会計が好きだから、そっち方面の職業に就きたい。 これは、お金なんてどうでもいいんです。 好きなことをして(もちろん、仕事なので嫌なことがありますが) 職業に就くのが最も大切です。 みなさんは、どう思いますか? 資格を取ったりするのは、その勉強が好きで、 その延長で資格が取れたらいいな、とは思いませんか? だから、資格を取った後も、常に勉強していこうと思います。

  • 何を勉強したらいいですか?

    現在、私の両親のやっている会社を夫婦で手伝っています。4人だけの小さな町工場(?)です。やっているのは、主に機械加工で、将来的には私たち夫婦が継ぐことになると思います。 先日、以前いた会社の上司に会い「今のうちに“財務”の勉強をしておけ」と言われました。 今まで全く経理、財務関係の仕事をしたことがないので何を勉強しておくのがいいのかさっぱりわかりません。 資格のような具体的な目標があったほうが勉強がしやすいのですが、何か適した資格というものはありますか?

  • あなたならどの資格等勉強をしますか?

    目的がなんなのかということはさておき、11月までという期間限定で平休日も 含めて、1日平均4~5時間はとれるとした場合、貴方なら以下どの勉強を しますか?因みに、全て独学(通信もなし)という前提です。 1.行書を勉強する。   SMEC(敢えてこの表記)の他に別なライセンスを取得する目的で。   独学でも取れる? 2.社労士の勉強をする。   税理士を除けば一番SMECと相性がよさそう。 3.財務力の強化を図る勉強する。   財務力をもっと向上させるため。  (税理士の財務諸表論でも勉強する?特に税理士資格が欲しいわけではありません)。 4.プロマネ?   レベル4でも、最もIT職のバックグラウンドがなくても取得できるという話を   聞いたことがある(実際、取得した人はIT職ではない) 5.その他   何かありましたら。 選択する設定としては、SMECはもって(活かして)いて、法律的な素養は某特別法 という狭い分野なら関係の仕事・勉強をしていたので多少もっています (仕事:特別法×技術 と言えばわかりますか。)。 情報関係はITパスポートやSGのみもっているくらいでしょうか。 勉強するなら仕事に直結する勉強しろよとか、もっと営業しろよっていう声も あるでしょうが、今回はご参考までに伺うということで、そのご回答はさておき。

  • 就職活動をするにあたって。

    就職活動をするにあたって。 4月から工業大学の3年生になるものです。 専攻は制御で、将来は、パナソニックなどの電化製品をつくる企業、もしくは九州電力などの電力会社に就職できればと考えています。 現在、会得している資格はありません。 インターネットで調べているところ、MOSやMCPの名をよく見かけますが、どの資格に手をつけるべきか悩んでいます。 まずとるべき資格、その後とるべき資格について助言をお願いします。 またMicrosoft関係なしに、自分の現状や、将来希望に関するお勧めの資格があれば、そちらも教えていただけると助かります。 付け加えとして、Windows Vistaのノートパソコンを持っており、家でExcelなどの勉強はできる環境です。 また、大学院に行くつもりなので、すぐに就職活動というわけでもありません。

このQ&Aのポイント
  • ワイアレスヘッドセットLBT-HSOH21BKのマルチファンクションについての問題です。電話アプリでの着信応答ができないため、対応方法を教えてください。
  • ワイアレスヘッドセットLBT-HSOH21BKのマルチファンクションの使用において問題が発生しています。CISCO Jabberとの連携で電話に出ることができません。対処方法を教えてください。
  • ワイアレスヘッドセットLBT-HSOH21BKの使用中にマルチファンクションの機能が利用できない問題が発生しています。CISCO Jabberでの着信応答ができないため、解決策を教えてください。
回答を見る