• 締切済み

あなたならどの資格等勉強をしますか?

目的がなんなのかということはさておき、11月までという期間限定で平休日も 含めて、1日平均4~5時間はとれるとした場合、貴方なら以下どの勉強を しますか?因みに、全て独学(通信もなし)という前提です。 1.行書を勉強する。   SMEC(敢えてこの表記)の他に別なライセンスを取得する目的で。   独学でも取れる? 2.社労士の勉強をする。   税理士を除けば一番SMECと相性がよさそう。 3.財務力の強化を図る勉強する。   財務力をもっと向上させるため。  (税理士の財務諸表論でも勉強する?特に税理士資格が欲しいわけではありません)。 4.プロマネ?   レベル4でも、最もIT職のバックグラウンドがなくても取得できるという話を   聞いたことがある(実際、取得した人はIT職ではない) 5.その他   何かありましたら。 選択する設定としては、SMECはもって(活かして)いて、法律的な素養は某特別法 という狭い分野なら関係の仕事・勉強をしていたので多少もっています (仕事:特別法×技術 と言えばわかりますか。)。 情報関係はITパスポートやSGのみもっているくらいでしょうか。 勉強するなら仕事に直結する勉強しろよとか、もっと営業しろよっていう声も あるでしょうが、今回はご参考までに伺うということで、そのご回答はさておき。

みんなの回答

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

「社労士」で決まり。

florejirou
質問者

お礼

素早い回答をありがとうございます。 質問で社労士を勉強するなら来年に向けて、と書き損ねてしまいました。 人事関係の仕事をしてきていませんが、人事関係の仕事をすることも 可能かとは思っていますので書きましたが、ところで、なんで 社労士なのでしょうか? 参考にしたいので、よろしければ理由を教えてください。

関連するQ&A

  • 税理士の簿記論+財務諸表論と社労士ではどちらが難易度が高いでしょうか?

    税理士の簿記論+財務諸表論と社労士ではどちらが難易度が高いでしょうか? また簿記論と社労士、財務諸表論と社労士ではどうでしょうか?

  • 税理士の勉強

    税理士を目指して勉強を始めようと考えています。 税理士試験の勉強について質問です。私の周りの人はまず簿記論と財務諸表から勉強を始めているのですが、実際は簿記論や財務諸表と税法科目とではどちらから勉強を始めたほうがいいでしょうか? 税法科目は難しいと聞いたので私の中ではできれば難しいほう先に取ってしまいたいって気持ちがあります。 現在勉強されている方や税理士の資格を持っている方、アドバイスいただけたらと思います。

  • 税理士

    税理士目指しているのですが 財務諸表論と簿記論を独学で勉強しているのですがよい参考書ありますか? またどのような勉強をしたら効率がよいでしょうか? 教えてください!

  • 税理士試験 財務諸表論の独学について

    2009年度税理士試験の財務諸表論合格を目指し、働きながらですが独学を始めようと考えています。尚、現在までに財務諸表論について学習した経験はなく、簿記については最近通信にて学習を開始したところです(簿記2級のみ取得済みです)。 そこで質問なのですが、財務諸表論の合格をゼロスタートから独学で目指すことは現実的に可能なことでしょうか。もし可能だとしましたら、是非お勧めのテキストや問題集について教えていただきたいです。また学習を進めるにあたってのアドバイスなどがありましたら併せて教えいただきたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 簿記一級の独学方法

     簿記一級を独学で取得したいのですが、どなたか経験お持ちの方いらっしゃいますでしょうか?どんな教材で毎日どのくらい勉強なさっていましたか?  なお、当方現在税理士科目の簿記論と財務諸表論を勉強中です。8月の税理士試験終了しだい勉強に取り掛かって、できたら11月の検定か、全経上級を考えています。難しいでしょうか?   よろしくお願いいたします。

  • 税理士資格取得の最強の専門学校は?

    税理士資格取得のため、どこの専門学校はよいでしょうか(まず簿記論と財務諸表論)。よろしくお願いします。

  • 財務諸表論の勉強の仕方を教えてください。

    財務諸表論の勉強の仕方を教えてください。 日商1級を合格して今年簿記論は合格ラインに到達しましたので今度は財務諸表論を 勉強したいと思っています。 日商は専門学校。簿記論は教材を購入して独学で勉強しました。 そこで質問です。 財務諸表論の理論の書き方を学ぶためには、やはり学校に行くべきでしょうか。 それから、理論の答え合わせです。理論の答えあわせって自分でできるものなのですか?? 財務諸表論はまったくの初心者なので理論ってどうやって採点するんだろうかと 疑問に思っています。よろしくお願いします

  • 仕事と勉強の両立

    現在、仕事をしながら簿記論と財務諸表論の勉強をしています。 働き始めた頃は「自分は絶対出来る!」と思っていたのですが、 段々モチベーションが下がって財務諸表論を勉強するだけで精一杯に なってきました。 自分は社会人1年目でまだまだ覚える事もあるので、仕事を優先したいと考えています。 このまま2科目両方勉強していくのがいいのか、それとも財務諸表論だけに絞って勉強したほうがいいのでしょうか?

  • 税理士の資格取得について

    来年の今頃を目標に税理士資格を取得したいと考えているのですが独学または講座受講などでおすすめの方法があれば教えていただけないでしょうか? 無料オンライン講座などではテキストは自分で用意するようになると思うので、やはり講座を受講した方がいいでしょうか? 全商と全経の1級をもっておりそのため割引がきいて17万円で簿記、財務諸表論の科目合格が目指せるプランを勧められました。 金額的に高くもなく安くもない平均ぐらいでしょうか?

  • 会計士試験の勉強をしているものです。

    会計士試験の勉強をしているものです。 会計士講座の内容で税理士の簿記論、財務諸表論はどの程度対応できますか? またどういった違いがあるか教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう