• ベストアンサー

アルバイト (長文です)

倉庫内の食品仕分けのバイトをするか、来月オープン予定の店の販売スタッフをやるか迷っています。 夏休み明けまでに学校に通うための定期代のお金を稼ぎたいなと思っているんです。今までは親から貰っていたのですが、毎回貰う度に貰いづらいって気持ちがあって(定期代が結構高いので)、それで夏休みこそバイトして少しでも稼ぎたいなぁと思ってるんです。 また、自分成長させるために、販売とかのバイトをしたいなと思っているのです。そういうバイトをしたら、人と接することになれ、就職活動の面接とかにも慣れるかなぁっと思っています。就職活動は今まで8社ぐらい受けたのですが、なかなか決まらないので、面接の時の明るさとか声の小ささとか問題があるのかなぁと思い、それを克服できたらもしかしたら決まるのではと考え、それで販売とか接客をする仕事のバイトをしたいなと思ったのです。 私的には、オープニングの販売スタッフの方がやりたいと思っているのですが、やはり、定期代を稼ぎたいというのがあるので、諦めて倉庫内の食品の仕分けの仕事をしたほうがいいのかなぁと思っているんです。 夏休みに入ったばっかりの頃に派遣のバイトの登録をしたんです。なので、夏休み中派遣のバイトをしてオープニングスタッフの販売のやつに応募するという手もあるかなぁと思ったんですが、お盆も近くなってくるとあまり仕事を紹介できないかもと登録した時に言われたのです。(事務系の職種を希望したので) だから、そう考えると、やはり夏休み中に稼げる倉庫内の仕分けの方がいいのかなぁと思ったりしているのです。 すごく迷っているのでアドバイスお願いします。 ちなみに、倉庫内の食品のバイトをしたことがある方いますか?大変でしょうか?私は女なので仕事内容にもよって重いものを運んだりすることがあったりするのかなぁなんて思ってます。私がしようとしている所は生協です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saladdays
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.3

生協ではないですが、派遣制で倉庫内の仕分け作業のバイトをやったことがあります。正直、きついですよ。商品リストを渡され、箱に商品をつめていく、という作業を延々と5時間も6時間もさせられました。肉体的にはもちろんですが精神面でかなり疲れましたね。途中休憩が3度ほど入りますが作業してるときはずっと立ちっぱなし動きっぱなしで、相当の覚悟がないとできないのでお勧めできません。おまけに一緒にやってた人達と会話もできませんでした(仲良くなれない。知り合いができない)。やりがいのある仕事とは言えないと思いますよ。やめる人も度々いました(その分入ってくる人もいるんですけど、大半はすぐやめます)。確かに時給は良かったですが、きつい&つまらない仕事をやるのであれば、販売スタッフ系のようなバイトをやった方が遥かにいいと思います。

phoo_n
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱりきつい仕事なんですね>< 販売スタッフ系のバイトの方をやろうかと思います。

その他の回答 (2)

  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.2

一応スーパー経験者です 倉庫内の仕事というのはわかりませんが、やはり結構 体力のいる仕事だと思います。 私ならやはやり人と出会う機会の多い仕事をしてほしいですね。スーパーのレジの仕事はないかな? お話の勉強、接客の勉強になります  定期代は仕事なされてから少しずつお返ししましょう

phoo_n
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり体力のいる仕事ですよね。 仕事をしてから少しずつ定期代を返していこうと思います。

  • atsuro
  • ベストアンサー率23% (99/414)
回答No.1

生協のバイトしたことあります。もう10年も前なのでうろ覚えですし、食品仕分けというのが私のやったのとは違うかもしれませんが・・・ 私がやったのは、マイナス18度くらいの寒い場所で通い箱(発泡スチロールの箱)に、注文のあった商品を流れ作業で入れていく仕事です。通い箱を集めて集荷所に持っていく作業は男の人がやっていたので、重いものを持つということはなかったです。 それより何より辛かったのは、マイナス18度という寒さです。真夏でもタートルのセーターにカーディガン必須、手袋はしてもいいけど袋(スーパーの袋)が開けにくいので基本的に素手、1週間ほどがんばってみたのですがこれで体調を崩し、早々に辞めてしまいました。 作業する場所の気温、冷蔵庫みたいに寒いかどうかを聞いてみたらいいかと思います。あんまり寒いところだとお勧めしずらいです。自分が続かなかったので・・・ よいバイトが見つかるといいですね。

phoo_n
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 就職につながるアルバイト(長文かも…)

    夏休みが終わったらまたバイトを始めようと思っている大学2年の女子です。 周りの友達は自給が高くて楽なバイトを探していますが、 私はキツくても就職に役立つバイトがしたいと思っています。 もちろん全てのアルバイトが社会勉強になり、 少なからず就職につながることは分っています。 私の場合、お金が先ではなく仕事内容が先ということです。 以前は、大手家庭講師派遣会社の事務をしていました。 すごく大変だったのですが、クレームとかも多いので電話での対応の仕方や 敬語の使い方などすごく勉強になりました。 このバイトの先輩はここでの経験を面接官に詳しく聞かれ、 某大手コンピューター会社の本社に就職されました。 採用する側は「こんな仕事の経験があると興味がわく」みたいな バイトはあるんですか?教えてください。 ちなみに私はまだ自分のやりたいことを模索中ですが、 企業での企画や開発などの仕事に少し興味があります。

  • アルバイトの面接

    就職活動を終えた大学4年の男子学生です。 就職活動を始める前まで塾の講師のアルバイトを やっていたのですが、就職活動に専念するために辞めました。 また塾講師のアルバイトしかしたことがないので、 新しいバイトもしてみたいという思いもありました。 今、近くのスタバでオープニングスタッフを募集しているのですが、 接客業は初めてなので少し不安があります。 塾のアルバイトは対応のマニュアルが無かったので、 接客とは言えませんでした。 とりあえず声を高く笑顔で対応すれば良いのでしょうか?? (私は声が低いので…) あと、面接では何を言えばよいのでしょうか? 就職活動で面接は何回も経験していますが、 アルバイトではずっとその会社に勤めるわけではないので、 会社に貢献したいとかお客様に喜んでいただけるサービスを 提供したいというとなんかうそ臭く聞こえるような気がして。。。 お金をもうけたいということは当たり前すぎるのでさすがに 言いませんが、自分のスキルアップのためしか 志望動機が思いつきません。 あと、自己PRではなにを言えばよいでしょうか?? さすがに就職活動みたいにエピソードを交えたら変ですし。 (アルバイトの面接で他のアルバイトのエピソードを語るとか 明らかに違和感がある…)

  • 就職活動中のアルバイトについて、どうするべきなのか迷っています。

    就職活動中のアルバイトについて、どうするべきなのか迷っています。 私は大学3年の男です。現在、大学(マーチ)の理工学部に通っていて、一人暮らしをしています。夏休みに入り、友人が学習塾のアルバイトや、コンビニのオープニングスタッフに応募して新しくバイトを始めていて、私もこれから就職活動を迎えるにあたって少しでも交通費や生活費を稼いでおきたいと思い、タウンワークに載っていた飲食店のアルバイトの面接を受けました。面接では、就職活動のための電車賃を稼ぎたいと伝え、お店の方からは、年末年始は出られるかということを聞かれ、大丈夫ですと答えました。シフトは、毎月25日に紙で提出するそうです。しかし、今知恵袋を見ていたところ、就職活動を続けながらアルバイトするのは難しいということを見て、だんだんこれで良かったのかと不安になってきました。まだ試験結果は出ていませんが、大学の単位の方は、今回の試験で、筆記試験が無い必修科目(輪講という科目と実験の科目の計2科目で、輪講は水曜2時間目、実験は木曜4,5時間目)以外は全て取れたと思うので、残りの単位はその2科目以外は全て埋まっていて、後期はその2科目以外の科目は無く、実質週休5日の状態になると思います。正直に言うと今回バイトに応募したのは、もちろん一番はお金のためですが、今まで一度も恋愛経験がないので、何かいい出会いがあればと思って面接を受けたことも事実です。 就職は、私は理系学部なのですが、正直今では理系の職に興味がなく、広告系の仕事や、ラジオの仕事、生命保険関係の仕事に興味があり、就職でいわゆる技術職と言われる理系の職についても続けられる気がしません。なので、就職活動は、文系職につきたいと考えています(先日企業がいくつか集まる説明会に行ったのですが、そのときに来ていたドコモの社員の方が、化学系の学科から、ドコモの文系の職に就職したことを聞き、ますますその思いが強くなりました)。 いろいろ書いてしまいましたが、まだ面接の結果は来ていないのですが、もし採用されたら周一日でもアルバイトを続けながら就職活動するのは難しいでしょうか。また、来年の2月か3月ごろから長期の休みを頂けるようにお願いした方がいいのでしょうか、それとも、辞退した方がいいのでしょうか。就職活動のことが全く分からないので不安になってきました。皆さんの経験談でもいいので、何かアドバイスを頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

  • アルバイト面接について

     私は、アルバイトの面接で就職活動のことを聞かれると困ってしまいます。  現在、私は就職活動を続けながらアルバイトを探しているのですが、大学時代に就職活動はやっていたのか?現在は、何社くらい面接を受けたのか?どういう企業を狙っているのか等を聞かれます。  私は去年大学を卒業しました。在学中もやりたいこともなく、それほど真面目に勉強をしませんでしたし、アルバイトもサークルにも入りませんでした。  就職活動をなぜしなかったのか、実際は臆病な性格で学校の就職課を訪れることもできず、就職できるか不安になり、そのまま何もできずに卒業してしまいました。  卒業した後もなかなか重い腰が上がらず、9か月が過ぎ、実家からこのままだと仕送りをストップすると言われました。私もこれではいけないと、働くことに慣れるために派遣の倉庫作業のアルバイトを3カ月ほど働きました。最近やっと就職活動をやろうと意欲が湧いてきました。その前に活動資金を稼ぐためアルバイトをやりたいと考え、面接を受けてるのですがどう答えればいいのか分からず、なんとなく適当に何社受けてるとか話しています。  そこで質問なんですが、アルバイトの面接では正直に就職活動はこれからということを言ったほうがよろしいのでしょうか?正直に答えてしまうと今まで何やってたんだと逆効果になりますか?

  • アルバイトの面接のときの服装

    アルバイトの面接のときの服装って私服でもいいんでしょうか?飲食店のオープニングスタッフのバイトなんですけど、面接は事務所でやるみたいなんですけど、事務所とかでやる場合ってやっぱりスーツとかで行った方がいいんでしょうか? 私服でも大丈夫なんでしょうか?

  • アルバイトの面接

    今日オープニングスタッフのアルバイトの面接を受けるのですが、夏休みにある約2週間の合宿のことを言うべきでしょうか? 以前、ほかのアルバイトの面接で夏休み2週間ほど出れないということを伝えたら不採用になったので、できれば言いたくありません。 アルバイトの経験がないためわからないのですが、もし仮にこのことを言わずに採用されたとして、2週間休みたいと後から伝えたら、休みがもらえるものなのでしょうか?それともその時点でアルバイトを辞めるべきなのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • アルバイトの面接(長文です)

    私は高校三年生(女)です。 指定校推薦で大学に合格し、少しでも学費を貯めたいのでアルバイトをしようと考えています。 それで早速ですが、明日アルバイトの面接をします。 業種はスーパー向け商品の仕分けで、早朝バイトです。(16~60歳まで可と書いてありました) 求人広告に掲載されていた電話番号が派遣会社のもので、面接もその会社でするようなのですが… ここで質問です。 (1)面接にはどのような服装で行くべきですか? (2)面接では何を聞かれますか? (3)私の働ける期間が三月下旬までなのですが、その旨を伝えた方が良いですか?(電話で尋ねたら、『こちらは派遣ですので、分かりかねる』と言われました) (4)親の同意書は持参するべきですか? (5)スーパー向け商品の仕分け、というバイトはキツイですか?(力仕事だったり…?) (3)についてですが、履歴書について尋ねたところ、『面接の前に必要事項を記入すれば良い』と言われ、特に持参する物は無いかと確認したところ、『無い』との返答でした。ただ、親の同意書という物の存在を今知ったので、気になります…。(私が高校生であることは既に言っていました。) 初めてのアルバイトでとても不安です。 バイト経験者の方、是非教えて下さい。

  • 就職活動中のアルバイトについて

    就職活動中のアルバイトですが、 フルタイムで働くと就職活動をする暇がないと 思うのですが、皆さんはどのようにされていますか? 事務での仕事を希望していますが、長期での フルタイムの仕事ばかりで、アルバイトができそうに ありません。フルタイムで働きながら、面接の日だけ 休んだりして、活動をするのがいいのでしょうか。 派遣の会社に登録をすると、短時間の仕事なども 紹介してもらえるのでしょうか。 就職活動を続けるよりも、紹介予定派遣で 働いたほうがいいのでしょうか。紹介予定派遣は、 どれぐらいの割合で社員になれるのでしょうか。 おすすめの人材派遣の会社を教えてください。

  • 就職活動中の仕事 派遣かアルバイトか 長文ですが.

    就職活動中なんですがなかなか決まらないので、家族が、派遣も考えたらっていいます。紹介予定派遣?かな。でも派遣社員になったらハローワークで仕事の検索やまた何かあってもいつでも面接にいけますっていえなくなるので就職活動に支障がでるかなとも思ってます。派遣の方が給料も多いように思いますが、まあそれよりは早く決まるほうを優先に考えたいんですが、週2,3日でもいいアルバイトをしながら今までみたいに仕事をさがすか?派遣でそこからの正社員を目指すか?ただ派遣も6ヶ月後に双方が合意したらというのがあるみたいで、6ヶ月後になってやっぱりだめといわれたら遠回りになるんじゃないかと心配しています。 正社員にしてもらえるかどうかわからないところに6ヶ月も勤めるのは年齢的に余計再就職を探すのを難しくするんじゃないかと心配です。正社員目指すんなら派遣とか登録しないで、アルバイトしながら探したほうがいいんでしょうか?続きです→ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2228283

  • 失業中アルバイトしてましたか?

    かれこれ3ヶ月近く無職状態が続いております。 ちなみに失業保険はもらえない状態です。 就職活動はしてるんですが、いいとこがなかったり不採用だったりと中々決まらず時間ばかりが無駄に過ぎていってます。 決まらないのは仕方がないですが、かといっていつになったら採用されるのかもわからずにズルズルと何もせずに毎日を過ごすのも何か違うなとも思いますし。 以前長期間求職活動していた友人に相談したところ、アルバイトでも派遣でもいいからとにかく働いたほうがいいよと言われました。 面接の受けがかなり違うそうです。 何はさておき収入が全くないというのは厳しいのでバイトでも派遣でもとにかく働こうかなと思ってます。 仕事が決まれば中途半端な形で辞めなくてはなりませんが、それは仕方のないことなんで覚悟は出来ています。 そこでお聞きしたいのですが、失業中何かアルバイトとかしてましたでしょうか? またしていた場合どういうバイトしてましたでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう