• ベストアンサー

就職につながるアルバイト(長文かも…)

夏休みが終わったらまたバイトを始めようと思っている大学2年の女子です。 周りの友達は自給が高くて楽なバイトを探していますが、 私はキツくても就職に役立つバイトがしたいと思っています。 もちろん全てのアルバイトが社会勉強になり、 少なからず就職につながることは分っています。 私の場合、お金が先ではなく仕事内容が先ということです。 以前は、大手家庭講師派遣会社の事務をしていました。 すごく大変だったのですが、クレームとかも多いので電話での対応の仕方や 敬語の使い方などすごく勉強になりました。 このバイトの先輩はここでの経験を面接官に詳しく聞かれ、 某大手コンピューター会社の本社に就職されました。 採用する側は「こんな仕事の経験があると興味がわく」みたいな バイトはあるんですか?教えてください。 ちなみに私はまだ自分のやりたいことを模索中ですが、 企業での企画や開発などの仕事に少し興味があります。

  • ronson
  • お礼率97% (213/218)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k470226
  • ベストアンサー率40% (114/282)
回答No.3

 質問を読ませて頂きました。  採用する者の助言です。  今後の参考にして下さい。あくまで全ての企業が私の様な解釈をしているかは解りませんので・・・・  どんな仕事に関しても楽な仕事と言うものは私自身内と思います。清掃業務に関しても雑にすればいくらでも楽ができるでしょう。只一生懸命に仕事をすれば立派な仕事です。(私は清掃業務とは違いますが・・・・)雑用と言う仕事は無いと言う事。楽な仕事は無いと言う事。どんな仕事もする人間の気持ち次第です。  私の一つの判断材料として、アルバイトの経歴に関しては、期間を重要視します。愚痴にもなるのですが、採用しても三年間残ると言うのはなかなか厳しいものです。早い子は半年かな?又、ある程度仕事が出来る様になれば残業もしてもらうんですが、残業が嫌で辞める等、厳しい状況があれば逃げる子は沢山います。  少なからずとも長い期間仕事をしていると嫌なことも一つ二つあるものと解釈しております。そこを乗り切ったかどうかを見極めています。それがDIGAMMAさんの誇りになると思います。 >企業での企画や開発などの仕事  企画が通らない事も沢山あるはずです。そこを乗り切れる辛抱を見ますね。私なら・・・どんな仕事でも結構です。  参考までに  

ronson
質問者

お礼

お礼が遅れてしまって申し訳ありません!! やはり、期間は重要のようですね☆★ 以前のバイトは学校の都合で辞めてしまったので、 4年間続けることはできませんでしたが、 これからするバイトを卒業するまで続けることができるようにがんばります!! 自分で言うのもなんですが根性は人よりあるので、 辛い事も乗り切ってみせます!!(^^)笑 アドバイスありがとうございました、参考にさせていただきました。

その他の回答 (3)

  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.4

なるべく大手のバイト先を選びましょう やはり優秀な方がそろってますからね

ronson
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません!! 大手がいいですかね~。私も考えているんですが、なかなか募集がなくて。 優秀な人は学ぶこと多いですからね。確かに理想的です。 でも、募集があるとしてもどんな仕事をさせてもらえるのでしょうかね? また、私なりに調べてみたいと思います!! アドバイスありがとうございました★☆

  • DIGAMMA
  • ベストアンサー率44% (620/1404)
回答No.2

こんにちは、  面接側が重要視するのは、自分の経験を誇りをもって説明できるか?、その説明は判りやすいか?、それが自分自身の成長に活かされているか?です。  いくらバイト経験が豊富でも、「何となくみつけて始めたけど、何となくダルくて、すぐ辞めた」の繰り返しでは不利になるのはお解りと思いますが、実際に面接をしていると、直接この様な言い方をする者はもちろん皆無ですが、「何となく...」を感じる者は少なからずいます。(就職が不利になるからしただけ、とか)  ですから、上記を理解した上で、何かの経験があったほうが優位です。新卒ならば職歴がないので「バイト経験」がよく対象になります。  尚、2年生ならまだ時間がありますので、まずは、何の業種を目指すのかをある程度絞り込んでください。   コンピューター会社でも、営業ならば、接客などのバイトが有利ですし、バリバリのソフト開発ならば、プログラムのバイト、ハード関係なら、組立工場のバイト経験のほうが好感です。  購入前/購入後のお客様に自社製品の使い方を説明するような仕事とか、会社上層部に「今年度の方針」とかを説明して承認を受ける様な仕事ならば、塾講師の経験は確かに優位です。  まずは、業界ではなく業種を絞り込んでください。 御参考になれば幸いです。就活応援します。    

ronson
質問者

お礼

お礼が遅れてしまって申し訳ありません!! 確かに、自分の経験を誇りを持って言えないのはダメですね。 就職の面接はまだ先ですが、これから受けるバイトの面接においても 同じことが言えると思うので参考にさせていただきます。 今、実家に帰っていてバイトを始めるのは後期からなので、 それまでに自分がしたい業種をじっくり考えて行こうと思います☆ 幸い暇なので。 アドバイスありがとうございました★☆

  • mk1010
  • ベストアンサー率47% (16/34)
回答No.1

こんにちは。 大学二年生から就職のことを真剣に考えているなんて、偉いですね!! ところで、私は大学時代、飲食店で接客を3年、家庭教師を2年続けました。 (大学・大学院と6年間通っていたので) 学生時代に内定をいただいた時も、最近転職活動をして内定をいただいた時も、 学生時代の「接客の経験」に大変興味を持ってもらいました。 ちなみに、どちらも食品会社で片方は開発、片方は営業事務です。 アルバイトを長く続けたこと自体にも興味を持ってもらえましたし、 接客業に関していえば、「いらっしゃいませと元気のある笑顔で出迎え、 丁寧な応対を心がける事で、元気の無いお客様にも気持ちよく帰っていただく事」を 常に考えるようになり、その心がけはどんな職種にも大切だと褒めていただきました。 あと、大学院では研究が忙しい中、部活動とアルバイトも両立したことで 最優先すべきことを常に頭に入れ、時間を効率よく使う力がついたというだけで、 充分売りになりました。 ronsonさんの以前のアルバイトでも、充分立派な経験だと思います。 多分ですが、採用する側は「アルバイトで得たスキル」を入社後に 直接生かすことはあまり期待してないんじゃないですかね。 でも、アルバイトを通じて、どんな心がけをしてきたか等、中身の問題かな と思いました。 なんだか答えになってなくてすいません。 ただ、オススメのバイトを・・と聞かれると、やっぱり私は、接客業のお仕事 だと思います。かなり社会勉強になると思います。 ronsonさんの向上心はとても素晴らしいと思うので、自分にあった アルバイトを見つけて頑張ってくださいね!!

ronson
質問者

お礼

お礼が遅れてしまって申し訳ありません!! アドバイスありがとうございます☆★ 長く続けることも大切なんですね!! 今はせっかく就職してもすぐやめてしまう人が多いですからね。 確かに某大手コンピューター会社の本社に就職された先輩も4年間続けてました。 以前のバイトは学校の都合で辞めてしまったのですが、 今度は学校と両立つつ、中身の濃いバイトを 長く続けれるようにがんばりたいと思います★

関連するQ&A

  • 建築事務所でのアルバイト

    私はこの春建築系の大学に進みます。 バイト探しをしていたら、建築事務所でバイトしたら勉強にもなるし、 就職にもいいと聞き興味が沸いたのですが、 わからないことだらけなのでお聞きしたいと思います。 (1)1年生からやらなくてもいいのではないか。 (2)仕事内容 (3)自給 他にも何か教えていただけることがあれば 書いていただけると嬉しいです。

  • 就職に向けて

    まだあと数年先ですが、希望の就職先(A社のB部)に就職する際、役に立つようなバイトをしたいと思っています。 そこでA社の子会社(B部とは異なった職種)でバイトをするのと、A社とは関係ないけどB部に近い業務内容のところでバイトをして経験を養うのと、どちらがA社に就職の時有利でしょうか? 本当はA社の本社でバイトしたかったのですが、落ちてしまったためこの先どうしていいか判断できません。 ご助力お願いしますm(__)m

  • 就職活動で塾講師(室長候補的な感じ)に興味があるのですが、仕事の忙しさ

    就職活動で塾講師(室長候補的な感じ)に興味があるのですが、仕事の忙しさはどれぐらいですか?保護者の対応とかきついですか? あまり体力はないです。でも、バイトで塾講師をやったときはピンと来たし、勉強は得意です。教えるのもまあまあ好きです。

  • クレームをするアルバイト

    実際こういうバイトがあるのかどうか知りたいのですが、 あるタレントが変わったアルバイトで「クレーム」の事を取り上げていました。 内容と言うは、 会社にクレームの電話をして、どういう対処の仕方をしたのか報告をするって言うたぐいです。 仕事内容にちょっと興味があるので、 もし本当にこんなバイトがあるならどうやってエントリーすればいいのかお教え下さい。

  • 就職=アルバイト

     失業中の身から晴れて念願の仕事で就職と言うことになったのですが、アルバイトなのです。ショップの販売の仕事なのですが、バイトを1、2年経験したのち正社員も、、、と言われています。なもので私は長くここで働くつもりです。これで一応就職が決まったので雇用保険の再就職手当てをもらいたいと思うのですが、このバイトは雇用保険にいれてもらえません。再就職手当てがもらえる条件が欠けてしまうのです。しかし、週5日1日7時間は働くので一般労働者となり、雇用保険に普通は加入できます。この私が働く店に限らずこのように雇用保険に入れないバイトは多いと思いますが、なぜ、雇用保険に入れないのでしょうか?  それと、再就職手当てがもらえないとなれば、失業手当ての給付を受けたいのですが、毎日のようにバイトで働いていてはやはり給付は受けれないのでしょうか?今のバイトではとてもじゃないけど、生活できません。せっかくのこのような公的援助を上手に利用したいのですが、詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • アルバイトをしながら再就職

    私は22歳で会社を退職することになったので、アルバイトをしながら再就職先を探そうと思っているのですが、どういう方法があるか教えて下さい 特定派遣会社に勤めています。仕事をやめなけらばならなくなった理由は、仕事で多々ミスを犯し社員から信頼を失ったことです。退職届には私事都合と書き、派遣先にもその様な理由で伝わっています。 派遣先では急な話だったので後2、3週間は勤めなくてはなりません。しかし退職することは決まっているので早めにバイト先を宮崎県で探して再就職先を探したいと考えています。ただアルバイトと言っても再就職先が見つかったら辞めたいので、そういうことが可能なアルバイトはどう探せばいいのか分かりません。 あと就職先は広島県の方で特定派遣会社でもない正社員で就職したいと考えているのですが、宮崎県にいるため果たして見つかるのかが不安です。社会を甘く考えているのは自覚しているので、無理ならば宮崎で就職することも視野にいれています。 希望を言って良いのかどうかわかりませんが第一希望の職種は機械系のエンジニアです。大学もそういうところを卒業しました。私は地図を見ることがとても好きなので、色んなところに行けたり車を使って仕事をするのもいいのかなと思っています。図々しいことを言ってしまって申し訳ありません。 長くなりましたがよろしくお願い致します。

  • 就職についての相談

    理学部数学科の大学2年の女子です。 私はキャリアウーマンに憧れていて、人一倍働きたいと強く思っています。 就職を甘く見すぎと思われるかも知れませんが、 同じ科の先輩がNECやキャノンの本社に就職したのを聞いて 大手企業に勤めたいと思うようにもなりました。 今興味がある会社は、化粧品メーカーや出版社、コンピューターメーカー、 IT企業などです。 でも、実際のところどのような仕事をするのか どうやって調べていいのか分りません。どうすれば分りますか? それと、今私は大阪での就職を考えているのですが、やはり本社でないと開発とか企画とかはできないのですか? あと、就職の時に有利になる資格とかはあるのでしょうか。 質問が沢山になってしまって申し訳ないのですが、 ひとつでもいいのでアドバイスあったらお願いします。 ※就職について最近考え始めたばかりで、もしかしたら見当違いなこと言ってるかもしれません。その時はご指摘お願いします。

  • 就職について

    私は現在就職活動中です。私は大学院で研究していて、出来れば今の研究に近い仕事をしたいと考えています。職種は研究職でなくてもよいと思っています。 しかし、色々な人に聞くと、学生時代の仕事をそのまま活かすのは難しいと言われることばかりです。それと、最初に就職するときには、できるだけ大手が良いと言われます。理由は転職のときに大きい会社から小さい会社へ移ることは簡単ですが、その逆は難しいということです。 私自信も大手に対する興味がありますが、大手だと自分の研究内容に近い仕事が見つかりません。 そこで質問ですが、私は将来転職もしたいと考えているので、やはり出来るだけ大手に就職するべきでしょうか?それとも、中小企業で自分のホントにやりたい仕事を探すべきでしょうか? よろしかったら、みなさんの率直な意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いいたします。

  • 就職について(長文です)

    今就職について迷ってます。自分は青森の片田舎に住んでいるんですが。5年勤めた小売業も30を機にやめてしまいました。現在バイトしながら、職を探していますが、景気が良くなったとはいえ地方までは及ばず、でも確かに、特にやりたくもない仕事をして、過ごすことはできます。でも、ネットで検索する限り自分の興味ある仕事、例えばマスコミとか、例えばですが。そういう仕事って都心にしかないじゃないですか?未経験でも可というのもざらにあります。かといって、長男だし、都会にでても簡単じゃないことはわかっていますが、その勇気も今はありません。なら、食えるだけの仕事をして、青森にいればいいじゃないか?と言われても、それもどうかと思うのです。もう30になりました。年齢制限も一杯だと思います。皆さんの体験談、よきアドバイスぜひお聞かせ下さい。悩んでいます。

  • 就職先のアルバイトについて

    先月初旬に内定をいただいた会社(スーパーマーケットです。)に店舗見学のお礼の電話をした際に、就職前に「アルバイトはしないの?上にいった人たちはバイトやってたよ」といわれました。 もともと就職先では、アルバイトはやろうと思っていたのですが、毎年やっている知り合いの屋台の手伝いやお世話になったバイト先などの仕事の関係で来年にできたらやろうと考えてました。しかしながら、来年できたとしても2月中旬からしかできなくなりました。 ここにきて気になるのは、就職先の企業がやる気を求めていてアルバイトをやったほうが有利であること、即戦力を求めていることです。 残り少ない学生生活を優先したいこと、車の免許を合宿で取りたいこと、忙しいところなのでバイトを始めたら多く出勤を求められること(経験者から聞いたので確かです)などの理由で2月ごろからはじめる気持ちは変わりません。 しかしながら、気になります。 今月社員訪問をお願いするのでそのときに聞いてみようとは思うのですが、皆さんの意見も聞きたいです。