• ベストアンサー

みんなには内緒でお付き合いをしてる方

こんにちは。あたしは高校三年生の女です。 先月の終わりごろ、同じクラスの人とお付き合いをすることになりました(^-^* しかし、その相手のことをかっこいいとかと言う子が同じクラスにいます・・・。 それと同じクラスで付き合ってる事がバレれば、周りに冷やかされたりしそうです。 そうゆう事もあって、誰にも言わず、内緒で付き合うことになりました! 彼は面白そうじゃん!と言ってくれました。 ですが、なかなか2人で出かけたりする事ができそうにもありません↓↓ もし同じように内緒でお付き合いをしている方がいましたら、「あたし達はこうやって遊んでる」や、「こんな事をして楽しんでる」といった事を教えてください(_ _* ちなみに、彼はバイクを持ってるので後ろに乗っけて出かけたりはします(>_<*) どんな事でもいいので、よろしくお願いします(^-^*)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • The-amber
  • ベストアンサー率54% (13/24)
回答No.4

こんにちは。ふらっと質問を見ていたら…。 私は、NO,3の方が言われている「元彼とその彼女【背中を押して下さい】」を質問したまさにその人です(汗 私は付き合ってる当時、絶対に人に知られたくなかったので、誰にも言っていませんでした。 それは質問者様と同じように「からかわれるのが嫌」だったからです。 ハッキリ言うと、周りに言うか言わないかで、二人の展開もかなり変わってくると思います。 出来ることなら、オープンにしている方が絶対いいと思います。 何故って、オープンにしてるなら、制服でデートも行けるだろうし、登下校も一緒に出来ます。友達に相談も出来ます。 それはとても心強いことだと思います。 誰にも言わないことで出来ることといえば、スリルと一種の連帯感みたいなものだけです。 私は本当にからかわれるのが嫌でした。元々、自分のことをおおっぴらに話さないタチなこともあり、隠していたこと自体は(自分で決めたことであるし)後悔はしていません。 ですが、もし、言っていたら違う未来があっただろうな、と思います。 もし…、彼氏のことをカッコいいと言っている子が、彼氏のことを好きになったらどうしますか? 私は、ちょうど倦怠期の時期に、元彼の今の彼女が元彼のことを好きになって、アピールし続けた結果、人知れず別れ、なおかつ、その彼女の方からノロケを毎日聞かされるという自体に陥っています。 勿論、彼女は何も悪くありませんので、気持ちの発散のやり場に困っています(汗 まだ付き合ったばかりということで、別れることなど聞きたくはないでしょうが、その女の子が彼氏のことを好きになったら、彼氏が振り向かないとわかっていても、居たたまれないのではありませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • onomatope
  • ベストアンサー率21% (7/32)
回答No.3

不倫でもなんでもないのだから、オープンにしたほうが絶対にいいですよ。楽しいです。 職場交際厳禁、とか何かの弊害があれば別ですが、冷やかされたくないくらいの理由ではあんまり意味がないかなと思います。 太陽の下で、何も偽ることなくって感じで健全じゃあないですか! オープンにしないで、悲しい目に遭われた方の質問を見ましたか?(8月2日の「元彼とその彼女【背中を押してください】」) 早い者勝ち、オープンにしたもの勝ちですよ。 笑顔に曇りもなく、変な気遣いもないお付き合いにしましょうよ。そんなことに気を遣うのは無駄だし、そんなことにエナジー使うなら、どこ行く?に頭使ったほうがいい! 彼とこの回答の数々をネタによく話し合ってみてね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kosa
  • ベストアンサー率25% (379/1464)
回答No.2

皆には内緒 っていうのは彼と2人だけの秘密を共有している感じがしてドキドキしますね。彼の言う面白そうじゃん!っていうのも納得できます。 ですが、今後、過剰にこの秘密を隠し通そうとすると弊害が出てきて、楽しさが消えて、めんどくさくなったり、苦しくなったり、辛くなったりすると思います。 #1さんの言っているようにバレたら、バレた時と割り切った方がベストです。皆に内緒にしていたのは悪いですが、「なんか言いづらくて」とかでOKでしょう。何も悪いことしているのではないのですから。 私も秘密で付き合ったことありますが、バレた後は、もう堂々とできる楽しさみたいなのも良いですよ。

saokenji
質問者

お礼

お返事ありがとうございます(^-^* やっぱり堂々と遊んだりできたほうがいいですよね! もう一度考えてみたいと思います。 初めてのことで不安ばかりで・・・ 質問して、たくさんの答えをいただき、なんだか安心しました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma-shi
  • ベストアンサー率15% (19/119)
回答No.1

大学生です。同じバイトのコと付き合っていますが 他のバイト仲間にばれないように付き合っています。  隠してはいますが、堂々と地元でも遊んでいますよ(笑) バレたときはバレたときだと思いますし、バレるのを 恐れて行動範囲を狭めるのも微妙ですしね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人付き合いが上手くいかない

    人付き合いが上手くいかない。 題名の通りです。 原因が知りたいのですがわかりません。 小学生の頃からクラスの特定の子とは上手くいかなかつたけれど、それも中学に入ると、女子ほとんど全員を的にまわしてしまう事になりかっこいい男子からも相手にされなくなり、高校でも上手くいかず、大学でもいまいちです。 バイト先でも、噛み合わず上手く行ってません。大人になるとあまり本音は言わない物で、社交的な態度しかされずなんだか息もできないくらい気まずいです。 子供だと実に本当の事を言ってくれるからわかる、というのも、バイトが塾の講師なんです。言わずとも生徒とも上手く行きません。 なぜなんでしょうか? 色々あると思うのですが何が悪いのかが分かりません。 自分は人と少し違うなとは思いますが分かりません。 それが私の性格なので、大変な性格を背負ってしまったなと、大変な困惑しておる真故どうか私にアドバイスをいただけないでしょうか? お願いします。 自分に非があるのは目にみえています。 でも何が悪いのかはサッパリ もうこんな人生はウンザリだ。 このままだったらずっとこのままというのくらいは分かっている。だから、何が悪いのかをハッキリと理解したい。 おれは、変わる。好かれる人になる。

  • 付き合ってることを内緒にしてと言われた

    訳あって定時学校に通っている15の高校1年です。 4年の先輩に前から付き合おうと言われていて、保留にしていたのですが昨日また「付き合おうよ」と言われ「話してて楽しいし悩んでる」と返すと「付き合ってみないと分かんないこともあるでしょ」と言われ私も彼のことは好きだったのでOKしてしまいました。ですが「付き合ってることは俺が卒業するまでは周り(学校?)には内緒にしてて!学校の子に告白されて断ってる子が何人かいるから○○(私)が冷たい対応されたりしても困るから」と言われ一応了承はしましたが頭がモヤモヤします。普通によくあることなのでしょうか?

  • 内緒で付き合えるのか・・・

    中学2年 女です。 先月、彼氏と別れました。 それは色々な理由があって、お互いが納得して別れたので、いいのですが・・・。 最近、塾の高校生から「付き合ってほしい」と言われました。 私は付き合ってもいいと思います。 「好きという感情はあまりない」とその人にちゃんと伝えたら「だんだん好きになってくれればいい」という感じの答えが返ってきました。 しかし、私の同じ部活内の先輩とその人との間にトラブルがあって、今もまだ引きずっているようなんです。 前の彼氏も、私と同じ部活の人も、多くの人がその人の事は嫌いなようです。 私も前までは良くないイメージがあって皆と同じような考えでした。 しかし今は、そこまで嫌いという訳ではありません。 ただ皆に「あの人と付き合ってるの?」等を言われると思うと辛いのです。 できれば、付き合うなら皆に内緒で付き合いたいのです。 その人とはまだ付き合っていません。 内緒で付き合うことはできる思いますか? それと、皆さんだったらどうしますか? アドバイスください。おねがいします。

  • 伝えるべきか、内緒にするべきか悩んでます。(長文です)

    こんにちは。 くだらない話かもしれませんが、悩んでいます。 どうか相談にのって下さい。 わたしは、再来週に幼なじみの親友(A子)と沖縄に行きます。 A子は、高校も同じで共通の友人もいます。 2ヶ月位前に、高校の共通の友人(B子)と2人で遊んでいまして、 何気なく「今度、A子と沖縄に行く予定なの」と、話しました。 B子は、「私も行きたい!C子(高校の友人です。)は彼氏と沖縄行くらしいし」と言ってきまして、 つい、「そうだね~A子に聞いてみるね」と話してしまいました。 A子に伝えましたが、B子の参加にあまり乗り気でなく、二人で行きたいというような事をハッキリではありませんが、言ってきました。 A子とB子は専門学校も同じでしたが、ここ1年位会っていないようで、最近はそこまで仲良くはないようです。 3人は奇数で微妙だし、B子には悪いけど内緒で行こうという事になってしまいました。 しかし、B子と私は仲が良く、月に1回は遊ぶ様な関係です。 今の彼氏も、B子に紹介してもらいました。 彼氏には、沖縄にA子と二人で行くというのは話していて、 彼氏からB子に沖縄の話が伝わってしまうんではないかと心配です。 また、あまり嘘をつきたくないというのもあります。 A子に相談すると、「B子もきまぐれに、約束してた事を他の人として、忘れてるかの様に普通に話してくるよ。だから、普通に沖縄行くんだ~って言っちゃって大丈夫じゃない!?」って言います。 でも怒ってしまったら、と思うと怖いです。 今日、B子から近いうちに遊ぼうとメールがきました。 もう少しで沖縄に行きますし、罪悪感があり、返事も出来ていません。 悩んでいます。。。 皆さんなら、沖縄行くことを伝えますか??

  • 小学生のお付き合い

    私は高校生です 昨日、友達に夏祭りに誘われました 女子6~7人で行きます 中学生時には男子との浮いたうわさがないおとなしい優しいタイプの子ばかりです 私を含めて・・・(笑) その中の一人の女子についてお聞きしたいんですが・・・ 下記の部分は噂で聞いことと私の妄想なので注意して下さい 事実は本人(2人)には聞いていません 彼女は私が片思いをしている男子と 小4時に同じクラスで両想いだったとうわさで聞いたことがあります 私と彼女は同じクラスになったことはありません 中学の最後の方には帰り道が途中まで同じなので 何度か一緒に帰ったことがあります 私はこの彼女を見るたびに 彼から聞く好きな女子のタイプとは少し違うように思っていましたが 好みはそれぞれ違うから・・・と思っていました 今までだったら彼女の事を気にしなかったんですが その彼と私は今はうまく行っていないので この彼女ともしかして連絡を取り合って 仲よくしているのかとずっとそのことを 数か月前から考えていました・・・が 夏祭りに女友達と行くのを聞いて そうではないことがわかり、 おかしいんですがすこし安心しました でも、半年前に聞いた噂では 小4時に2人が付き合っていたと聞きました そういえば心当たりがないわけではありません 去年冬に彼が家を教えてくれた時に 「小学生の時にオレと同じクラスの子はみんなオレの家を知ってるよ」 そのあとで 「もっと早く同じクラスになれたら良かった」と言われました 私たちは中1で同じクラスだったので もっと早くって変なことを言うなぁ。何かあったのかなぁとその時思いました 聞き流しました 今思えば、2人は付き合っていたのかと思ってしまいます 小学生でお付き合いといえば 仲が良ければお互いの家を行き来することもあるかと思うんですが いろんなことを妄想してしまうんですが どうしたらいいですか?

  • 付き合いを認めてもらうにはどうすれば。。

    私は現在高校2年生の18歳です。 前の学校でいじめを受け耐えられなくて普通の私立の全日制の高校に転向しました。今は転校先で元気にやっています。 最近好きな人ができてその人も私に好意をもってくれてるのですが、相手のお母さんが付き合いを認めてくれません。 彼が最近頻繁にメールをしているのをよく思っていなくて、どんな子とメールしているのかと聞いてきたときに彼はお母さんに話したんです。 相手はお医者さんの家庭で、彼も医学部に受かりました。 私とは同い年です。 彼のお母さんは私が「留年」しているのが気に食わないみたいです。 私はスレていないし、自分でいうのもなんですがまじめな性格で大人しいほうです。 彼のお母さんは私と彼がメールや電話で連絡を取ることをやめるように彼にいってきました。 お互い好きでいるのに付き合えず悲しいし、困っています。 彼がお母さんに私をどんな子か説明してもまったく聞いてくれないし、泣いて彼に付き合うなと言ってきたみたいです。 私のことを知ろうともしてくれないみたいです。。 内緒で付き合えばいいじゃないか、 って思う人もいるかもしれないんですが。。、、 彼はそれが難しいといいます、、、。 お母さんに忠告されたみたいなんです。 私たちはどうすればいい方向にいけますか? アドバイスお待ちしています。 お母さんの立場からの意見も待ってます。

  • 高校での友達付きあいがわからなくなりました

    五月ももう終わりますが五月病かと思うくらい憂鬱です。 高校生になり、中学の頃の友達は隣のクラスになってしまいました。 それでも人見知りなりに何とか頑張り普通に学校生活を送れていました。 ですか色々あってもう一ヶ月近く学校へは行けていません・・・。 一番の原因はクラスの中で一番一緒にいた仲良しだと思ってた友達がいましたが、その子がだんだん離れていったからです。 離れるのは別に良いいのですが、他の子達に有る事無い事の悪口を吹き込まれ居場所がありません。 私の友達にもお菓子で誘い出して悪口を言ってるみたいです(友達はかばってくれるみたいですが)。 昼休みくらいはと隣のクラスに逃げ込んだ日もありましたが、 隣のクラスにはその友達以外に同じ中学の子がいて、中学の頃も今も特に接触はないのですが何故か私を嫌ってる様子なのでそれこそ居場所がありません。 その子が高校に入って人気者的な立場になっているので周囲も同じように聞こえようがしに悪口を言ってきます・・・。 他のクラスの子にまで広まって先入観などを作られたらどうしようとこれも悩みの種です。 最近では友達の子達ですら話すのが怖くなってきました。 その子は私と話すのが楽しいと言ってくれたけど、もしかしたら周りと同じように手のひらを返すかもしれない。 こんなの、重くて友達本人には言えないのですが(苦笑) お母さんは学校へ行って欲しいみたいだし、私も勉強は苦じゃないから学校へは行きたいです。 でもお父さんにこのようなことを話すと「お前がおかしいからだ」と言われます。 転校も多かったので、周囲を少し違う部分があってもあまり気にしてなかったのですが、そう言われると「変わってるね」や「天然」など言われることが多い気がします。 周囲と違う部分があっておかしい と思うと余計怖くなってきます。 「周りが変わると思ってる?」って先生にも言われましたが、思っていません。 じゃあどうすればと思いますが、結論は自分が変わるべきだと思います。 気にしないようにして一週間程度学校へ行きましたが、自分の席で項垂れていても例の子達に悪く言われるほどです。 目に見えて何かされるわけじゃないですが、本当に辛いんです。 どう変われば良いんでしょうか? 普通ってなんでしょうか? 乱文失礼しました

  • 告白した方が良いのか、しない方が良いのか…。

    ここでの質問回答を読んでいて思ったのですが、 仲が良い子に告白する時は、いきなりするよりも、 徐々に気持ちを伝えて言った方が良い、というような 意見が多いように思いました。 近々二人きりになるチャンスがあれば、 好きな子に告白をしようかと考えているのですが (私は大学に通っている女で、彼も大学生です) 高校の時からの付き合いで仲は良いです。 最近は、頻繁にメールもするようになりましたし…。 仲が良い子(しかも恋愛対象として見て無い相手)に いきなり告白されたらやっぱり困るものなのでしょうか? それと、告白して振られた時、私自身は多分あまり変化ないと思うのですが、 振った方はギクシャクしてしまいますか? (今までよりも、一線引いた付き合いになりますか?) 正直、振られる事よりも、告白した後に彼に一線引かれてしまうことの方が怖いし辛いです。 これからも付き合いがある (同じ習い事をしていて、多分一生付き合いがあると思います) と思うので、ギクシャクしたくは無いんです。 となると、告白はやめておいた方が良いのでしょうか…? 皆さんの考えをお聞かせ下さい。

  • 旦那、彼氏に内緒のこと

    彼氏、旦那に内緒にしてることありますか? 彼とは高校一年の初め頃からお付き合いしてます。 彼は私がファーストキスで私は違いました。 ファーストキスは彼と付き合う少し前に違う人としてしまいました。 このことで大ゲンカし私のファーストキスの相手を すごく怒りました。Dまでしてたから余計です。 でもまだ言ってない事があります。 ファーストキスの相手にアソコを触られたことです。 彼氏は私が初めてです。 6年経った今、彼氏とは結婚を考えていますが、今まで内緒の事すべて言うべきでしょうか? ファーストキスの相手と揉めて以来、連絡もとってないですが バラされることあるんでしょうか。 私が悪いのはわかってますが、悩んでます。

  • 付き合いが長くなり

    私には 私が中1、彼が中3のころから 付き合って 4年になる彼がいます。 今は私が高2、彼が大学1年です。 私は彼がちゃんと付き合った はじめての人です。 今も仲良くやっていますが 付き合いが長いせいか 自分の気持ちが よく分からなくなっています。 私は二人きりでなければ 女性と遊んでも呑んでもいいし 連絡取るのも全然OKなんですが 彼はとてもやきもちやきで 束縛が激しいので いままでの4年間 ほとんど彼以外の男性との 付き合いがありません。 友達と遊びに行くときや 出かけるときの服装にもうるさくて 何を着たのかなど いちいち聞かれて 答えないと不機嫌になってしまうし ちょっと男の人と 話した話をしただけで 不機嫌になり 私がチャラい女みたいな 糞女呼ばわりされます。 ときには突き飛ばす事もあります。 正直めんどくさいです。 普段は優しくて 一途でいい人なんで 気も合うし縁があれば このまま結婚も考えてますが 彼しか男性を知らずに 私の人生終わるのかと思うと なんかどうなのかな?と 思ってしまいます。 (ちょっと大袈裟ですが笑) それと私と彼の親同士が 前にもめて 関係があまりよくありません。 私も正直言うと 彼の親は嫌いです。 一生好きになることはできないと 思います。 周りの友達たちは もっと自由に遊んでいるのに 私は休日は彼が来てしまうので 彼ばっかりになってしまい 友達と遊んでも 心配して連絡はまめにきるし 帰りが遅くなると 怒られるし もっと今しかできないことを したいのに!と思ってしまいます。 そういうのが嫌で 別れようと言った事もありますが 13歳のころからずっと 一緒なので なかなか別れるところまで 踏み切れません。 自分でも自分の気持ちがよく 分からなくて困っています。 付き合いが長くなると こうなってしまうのでしょうか。 そういう時期なのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • パソコンを買い替えた際に、マカフィーリブセーフ3年が付属していますが、既存のパソコンにはノートンが残っています。ノートンを使い切ってからマカフィーを登録して使用できるでしょうか?
  • 富士通FMVを買い替えた際に、マカフィーリブセーフ3年が付属していますが、既存のパソコンにはノートンが残っています。ノートンを使い切ってからマカフィーを登録して使用できるでしょうか?
  • 富士通FMVのパソコン買い替え時に、マカフィーリブセーフ3年が付属していますが、既存のパソコンにはノートンが残っています。ノートンを使い切ってからマカフィーを登録して使用できるでしょうか?
回答を見る