• ベストアンサー

ヨーグルトについて教えてください

ヨーグルトでもほとんどは腸まで行くまでにヨーグルト菌が死ぬと聞きます。生きて届くヨーグルトを教えてください。プレーンタイプも入れて。

  • bono05
  • お礼率33% (424/1260)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ko9ryu
  • ベストアンサー率40% (170/419)
回答No.6

プロバイオティクスの表記のあるヨーグルトは全部生きて届きますよ。ただ乳酸菌の種類によって働きは違いますけどね。(その違いは薬事法の関係で表記できませんが) ちなみにヨーグルトの生菌と死菌の働きは違いますよ。同じ効果を出す部分もありますけど完全に同じではないです。

その他の回答 (6)

  • baiyaku
  • ベストアンサー率38% (286/739)
回答No.7

こういう考え方もあります。 もともと体内に存在する乳酸菌はその人の持っている免疫によって増えやすい菌が決まっています。 これは体にいいと思って食べてもほとんどは定着しない菌です。通過菌ということです。しかしこの通過菌も一定の勢力を確保することで悪玉菌の増殖を防ぐ効果があるわけです。  乳酸菌は乳酸や酢酸を出しますので、環境を酸性にして、悪玉菌の増殖を防いでくれます。  定期的に通過菌を摂取する事は定着善玉菌の援軍になりますので、何のヨーグルト菌でもいいのではないでしょうか。毎日食べることが大切です。              それとカルピスの会社の行った実験でカルピスのような全く生きた菌がいなくても善玉菌を増やす効果があるとのことです。

  • maru43
  • ベストアンサー率29% (23/78)
回答No.5

ナチュレのパッケージを見るとガセリ菌SP株とビフィズス菌SP株が腸まで届く旨記載されています。このことによって腸内環境の改善に役立つとのことで保健機能食品の認可を受けているようです。

参考URL:
http://www.megmilk.com/products/standard/02.html#04
  • sego
  • ベストアンサー率29% (371/1269)
回答No.4

死んでいる菌でも、腸内にいる活きている同種類の菌には都合がよく、悪玉菌の制圧に有利に働くそうです。免疫作用の活性化では死んでいても活きていても関係ないようです。

参考URL:
http://lc1.jp/general/faq/
  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.3

>ヨーグルトでもほとんどは腸まで行くまでにヨーグルト菌が死ぬと聞きます。生きて届くヨーグルトを教えてください。 私や私の家族が食べているヨーグルトは小腸、大腸で生きていると思います。食事と一緒に食べれば、悪玉腸内細菌を減らすだけでなく、肥る原因の栄養を食べてくれダイエット効果もいくらかあると思います。 私の家族はカスピ海ヨーグルト菌を入手し、脂肪含有量3.6%以上の無調整牛乳を非塩素系樹脂の透明弁当箱で培養しては食しています。毎回種菌を少し残して牛乳を注いで冷蔵庫に入れておくと翌日固まってできています。ヨーグルト菌は牛乳中の脂肪分や糖分を餌にして乳酸発酵をします。それらの餌がなくなると増殖を停止します(別に活動を停止するだけで死ぬわけではありません。)。 家族は皆そのヨーグルトを蜂蜜や黒砂糖、ブルーベリージャムを入れて食事時に食べています。 私は腸が敏感なためカスピ海ヨーグルト菌の活動(お腹の中ででんぷん質、糖分、脂肪分を食べて増殖し、ウンチの状態を改善する。大腸菌や他の雑菌の繁殖を抑える。)の活動が強力ク過ぎ、お腹がごろごろしてお腹んの調子が悪くなるので、私だけ森永乳業のプレーンヨーグルトのビヒダス(ビフィズス菌)を食べています。(ちなみに私だけ納豆が苦手で、食べるとお腹がごろごろいってガスが発生して仕方がありませんので、避けています。)

  • meikosan
  • ベストアンサー率23% (38/163)
回答No.2

古くからのヨーグルトファンです。 ご質問とはちょっと外れますが、生きて腸まで届かなくてもヨーグルトの効果は変わらない、と聞きましたよ。 菌の働きは生きていても死んでいても同じで、大切なのは菌の量だそうです。同じ体積のヨーグルトに生菌より死んだ菌の方が多く詰め込まれるので、むしろ、死んでる方がたくさんの菌を腸に送り込むことができる、と、そういう話でした。 ヨーグルトが身体にいいのは、「生きたヨーグルト菌が腸内で、悪い雑菌をバリバリやっつけてくれる」といったことではないのだそうです。だから、菌の生死にあまり拘る必要はないと。まあ、この話は私もちょっと意外でしたけど。 だから、ヨーグルトを作る時はもちろん菌は生きていますが、食べると胃酸でほとんど死んで腸に到達するけど、効果としては問題はないそうです。 ご参考までに。

回答No.1

こんなのがありますが 死んでも腸で良い働きをするんですよ。

参考URL:
http://www1.kagome.co.jp/cgi-bin/products/search.cgi?A=8744

関連するQ&A

  • 猫がヨーグルトを食べたがります

    うちでは猫4匹を飼っていますが、うち2匹がヨーグルトを食べたがるんです。 私が食べていると「おくれ~」ってな感じでやってきます。 プレーンヨーグルトだしいいかな?と思って何回か食べさせたことはあるんですが、本当に猫にヨーグルトを食べさせていいものかどうか確信がもてないので、ここで質問させていただきました。 プレーンヨーグルトだと特に甘みもないし、塩分とかもないし、乳酸菌が腸の調子を良くしてくれそうなのでいいんじゃないかなー、なんて思うのですが・・・。 ヨーグルトをあげて特に下痢をしたりしたことはありません。 どなたか是非教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ヨーグルトでお腹が張る

    ブルガリアなどのプレーンヨーグルト?というのでしょうか、加糖でない純粋な(?)ヨーグルトを食べると、お腹が張ります。どうしてでしょうか? 加糖タイプ、80グラムくらいのが3つで1パックのやつですね、あれではならないのです。寒天とか香料とか入っているタイプでは。 ところが、あれこれ入ってないブルガリアとかのヨーグルトだと、ほんの大さじ1くらいでも、腸の具合が悪くなるんです。 具体的には、おへその奥あたりに何か重~い何かが溜まってるな… という感じでしょうか。 別に下痢をしたりするわけではないんです。急激にグルグルするとかもないです。牛乳も平気ですし、ヤクルトも飲んでますし、言ったように加糖タイプは平気です。 ガスが出にくくなります。ヨーグルトが腸の壁に貼り付いたりしてガスを遮断してしまうのでしょうか?? ヨーグルトが、腸をきれいにしながら進むうちに、おへその辺りで止まってガスが外へ出るのを阻害してしまっているのでしょうか? この状態は真夏でもなります。食べたあと、あ、な~んかおへその所が重いな~って。で、ガスが出ない。お腹が重くなり張る。 あと、パイナップルを大量に食べるとなることがあります。 ヨーグルトでお腹が冷えているのでしょうか? 普段、とてつもなくおならが臭いことが多くあり、できればヨーグルトを食べ続けたいのですが、これでは手が出せません。プレーンヨーグルト大好きなのに…。 牛乳とかが全然大丈夫なのに、プレーンヨーグルトだけが腸に悪い影響を及ぼすとかそういうことはあるのでしょうか? 内科は受診済みです。異常はありませんでした。

  • ヨーグルトにハチミツ入れても大丈夫?

    私はよくプレーンヨーグルトを健康のために食してしるのですが 酸味があるので食べやすいよう、ハチミツを加えています。 ところがあることに気がつきました。ハチミツには菌を殺す作用が あるとのこと!?で、ヨーグルトに含まれる腸に良いとされる さまざまな菌類(善玉・ビフィズス・クレモリス)はハチミツに よって消えてしまわないのかと心配になりました。 もしご存知の方いましたら 教えてください┏○))ペコリ

  • ヨーグルトについて

    便秘で困ってます。腸内環境をよくするにはヨーグルトがいいと聞きますが何とか菌は腸まで届かずに死んでしまうなど聞いたことがあります。 市販されてるヨーグルトで菌が死なずに腸まで届く、生きて働くヨーグルトはどの商品ですか?

  • ヨーグルトは腐らないって本当ですか?

    ヨーグルトは腐らないって本当ですか? 腐らないのだとしたら、なぜ市販のプレーンヨーグルトに賞味期限が記載されているんですか? ヨーグルトにカビは生えないのですか? プレートにヨーグルトを乗せて、カビ菌をその中に入れたらカビ菌は死んで広がらない? それともカビ菌が増殖してヨーグルトを栄養にプレートはカビだらけになる? プレーンヨーグルトなら食べても歯磨き不要で寝て良い?

  • ヨーグルト

    飲むヨーグルトと固形のヨーグルトはどちらが消化にいいですか? 腸にいい菌(ビフィズス菌など)をきちんと吸収できるのはどちらですか?

  • 酸っぱくなったヨーグルトは食べても大丈夫?

    いつもプレーンタイプの明治のヨーグルトを食べてますが、久し振りに食べたヨーグルトがいつもより酸っぱくなっていて、もしかしてちょっと腐りかけ? と思ったのですが、ちょっと酸っぱくなったヨーグルトでも吐き出すほどでなければ食べても大丈夫でしょうか?

  • ヨーグルト種菌から作るヨーグルトと、普通に売っているプレーンヨーグルト

    ヨーグルト種菌から作るヨーグルトと、普通に売っているプレーンヨーグルトから作るヨーグルトに違いはあるのでしょうか?友だちは種菌を買って作っていますが、私はスーパーの乳製品売り場に売っているヨーグルトから作ります。私の場合、使う器具や浮遊菌に注意し雑菌が入らない様にし、1ヶ月に一度程度、新しいヨーグルトから作る様にしています。

  • ヨーグルトメーカーでうまくヨーグルトが培養できない

    ヨーグルトメーカーでタニカというものを購入してヨーグルトを作ってみたのですがうまくいきませんでした。 もともと、甘酒を造るために購入して甘酒はうまく作れているのですが本来の用途であるヨーグルトがうまく作れません。 同封の説明書に書いてあった作り方、「市販のプレーンヨーグルト:牛乳=1:10(種菌はなくてもよい)で40度で6,7時間で完成」を試してみましたが12時間経過した段階でまだほとんど水分のみの状態です。 実際に使った材料は、100円ショップで売っているプレーンヨーグルトと低脂肪牛乳で、ヨーグルト多めで3:10くらいの割合(種菌なし)でヨーグルトメーカーに入れました。 失敗した?原因として (1) 100円ショップの安価なものを使用したから (2) 甘酒で利用している容器を利用したから(よく洗って、滅菌しても菌が残ってヨーグルト菌の繁殖   を阻害するという記事を見たことがあります。それは納豆菌の話でしたけど) 以上が考えられるのですがどうでしょうか?  また、今現在24時間経過して少し固まってきたヨーグルトはそのまま培養し続けても大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • ヨーグルトが凍ると菌は死ぬ?

    先日、プレーンヨーグルトを冷蔵庫にいれていたら 凍ってしまいました。 カチカチ手前のシャリカチ状態です。 この場合、ヨーグルト菌は死ぬのでしょうか? また、死ぬ場合マイナス何度で死ぬのでしょうか? 大腸菌やブドウ球菌などの死滅する温度もわかればお願いします。 つまらない質問ですみません。

専門家に質問してみよう