- ベストアンサー
狂牛病のことで兄の息子が悩んでます
小学校4年生なのですが、 先生が「バーモントカレーには牛肉のエキスを使ってるから…」 とか何とか言ったそうです。 その子は、カレーが好きで毎日でも食べています。 心配で仕方ないようです。 もう1週間ほど、自分や、父に大丈夫か聞いてきます。 大丈夫だというと、「なんで、そう言える?」というのです。 どう説明したら言いのでしょうか…。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分の子供に対してだったらなんと言うか。 我が家の場合の親子の会話。 子供「お父さん。今日、先生がバーモントカレーに牛肉のエキスが入っているって言ってたよ」 父「本当か、お父さんも知らなかったよ」 子供「私の大好きなバーモントカレー、もう食べられないの?」 父「安全かどうかわかるまでは我慢だな」 子供「いつわかるの」 父「狂牛病の検査をする人たちが、検査の方法をちゃんと勉強して、食用になる牛をすべて検査できるようになってからだな」 子供「本当にそれで大丈夫なの」 父「お父さんは、大丈夫だとは思わない。危険がないといっている人は、自分の知っている知識の中で答えているから、その人の知識の及ばない現象がおきたら『わかりませんでした』というだろうから」 子供「それじゃカレーはもう食べられないの」 父「お母さんに、狂牛病に関係ないカレーを作ってもらおう。一緒に、ネットで調べて、お母さんに安全なカレーを教えてあげよう」 参考にしてください。
その他の回答 (6)
- Phms
- ベストアンサー率20% (12/58)
「聞いてみようね」とメーカーに一緒に電話してみては、どうですか? 一流企業ですし答えてくれると思いますし、真剣に調べてみる行為が重要と思います。 それを信用しない場合は問題ですが、子供の教育としては信用させるべきです。(大人は信用できなくとも)
- saririan
- ベストアンサー率21% (8/38)
大人がただ「平気だよ」といっても、なぜ平気なのかということをきちんと説明できなければお子さんは納得できないでしょう。 なぜ平気なのか、という根拠を親御さんがネットで調べるなどして、きちんと誠意ある対応をすれば安心するのではないでしょうか。 ただ心配なのは、お子さんはほかの牛肉製品は食べられますか。牛肉そのものや、牛乳などですが。およそ牛と名のつくものを食べられない、触れない、などの強迫的な症状がでれば問題です。 あるいは、ほかの牛製品は平気なのに、カレーだけに異常にこだわるなど。 そうであれば、病気に対するショックが強かったため、なんらかの心理的外傷になったことが考えられますので、心のケアが必要です。
- oo1
- ベストアンサー率26% (100/378)
昔、中国の杞(き)の国の人が空が落ちてこないかと心配して、いつも上を見て暮らしていたと言う。そんなとり越し苦労を「杞憂」という。絶対ってことは言えないかもしれないが、まぁ、「大丈夫」っていえる。 牛肉エキスの入っているバーモントカレーを食べても、それと同じくらい「大丈夫」なんだよね。バイ菌入ったカレーを売ると会社はつぶれるからね、注意するよ。 それより、もっと大切なことは、バランスよく栄養を取ることだ。好きだからとカレーばかり食べると、別の病気になるんじゃない? これは「杞憂」かな… ・・・なーんて、説明したらどーでしょうか? 勿論、大人がビビッて肉を食わなければ、全く説得力はありませんが…。
- parts
- ベストアンサー率62% (6366/10151)
大丈夫とは言い切れませんが、今まで感染しなかったのに今更感染するかもといわれてもね。 今回見つかったのは、はっきり言ってたまたまです。 そのため、今までにもいたかもしれない。分からなかったわけですよ。 もしかしたら、今まで食べていたかもしれない。それでも元気なのはどうしてなのかってことですよね。 例え感染者でも感染してから発症までには数年~十年以上かかることもある・・・もしかしたら一生発症しないかもしれない。 これに感染する確率は、宝くじの1等を数年間連続で当てる確率より低い。 結局は、感染(もしくは発症)した方がとてつもなく運が悪いということですよ。ただし、万が一(万が一より低い確率です)はある。どうしても怖いならまあほとぼりが冷めるまで食べなくても良いのでは? 結局数ヶ月~1年もしたら、よほど広がらない限り忘れ去られていきますから、ただいま怖がったところで意味はないです。 ちなみに、感染する確率が高い部分(タンパク質の一種であるプリオンが多い部分)である骨、脳、眼球と内臓の一部は市場に出されていません。そういう説明をしても良いかも・・・ ついでに感染源のプリオンは善玉と悪玉があり、人にもプリオンはあります。これも合わせると可能性は低いことが分かる。気を付ける方法なんて食べない以外にないですから、後は本人次第。大丈夫と例え言っても本人が嫌なら無理強いすることはないとしか言い様はないでしょう。
- yo-ing
- ベストアンサー率15% (2/13)
今日ラジオで聞いたんですけど、狂牛病にかかる確率9000億分の1らしいです。9000億分の1ですよ!!もしかかったら運が悪かったとしか言い様がないですよ! >可能性はゼロじゃないですから…。 とにかく気をつけましょうってことで。
- kaname_s
- ベストアンサー率19% (143/739)
冷たいようですが、「(狂牛病に)かかりたくなければ食べない」としか言いようがありません。 気にしていてはカレーは食べられないですが、だからといって「大丈夫」と言いきる事も出来ませんよね。可能性はゼロじゃないですから…。