• ベストアンサー

未来の予定の尋ね方

いつ家を出発するの?やいつ到着するの? などのようにいつ~するのと質問するとき when will you ~という聞き方と when do you ~という聞き方のどちらが正しいのでしょうか? あるいは状況によって使い分けるとしたら、どのように使い分けるのでしょうか? willの使い方や、未来のことの言い方が難しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

Gです。 >いつもの習慣でない未来のことを聞くとき(いつ旅行に行くの?)はどういったら良いのでしょうか?when are you going to でしょうか、それともwhen do youでしょうか? 単純に未来の事を聞いているわけですから、when are you going toで良いわけです。 この場合気をつけなくてはいけないことはこの表現にはもういくことが決まっていてそれは知っているけど何時なのかを聞いていることになります。 つまり、なぜかと言うとこの表現の仕方ではis going to doと言うような文章と違いis goingと言う進行形と見るからなんですね。 ですから、When are you going to go to xxx?と言う形をとると五回が少なくなりますね。 進行形が未来のことを言っている例としては、パーティーに来ると言う事は分かっているけどまだきていないから携帯に電話して、「何時来るんだよ」と言うフィーリングでWhen are you coming?と言う表現をするわけです。 何時行くつもりなの、と言うような意思を聞いているのであれば、When will you go to xxx? また、何時の予定?、と言う事であれば、When are you planning to go to xxx?と言う表現が出来るわけです。 When are you planning toという表現が使えるわけですね。 >催促の意味が無ければ前者で、あれば後者なのでしょうか? 催促は前後する文章で作り上げた状況によって感じる、と考えます。 どうしても催促・命令、と言う事であれば命令形や丁寧な言い方でWill you (please) come here? とかWhen will you come here?と言う表現になるわけです。 ちょっと、この「催促」と言う日本語のフィーリングが分からないので私の説明も的を射ていないかもしれません。

kirimaru41
質問者

お礼

たびたびの丁寧な回答をありがとうございます。 確定的な未来の時間を聞くときは進行形で、あるいは、be planning toで、 単純に不確定な未来を聞くときはbe going to,willは相手の意思を確認するときに使うわけですね。 >催促は前後する文章で作り上げた状況によって感じる、と考えます。 どうしても催促・命令、と言う事であれば命令形や丁寧な言い方でWill you (please) come here? とかWhen will you come here?と言う表現になるわけです。 ちょっと、この「催促」と言う日本語のフィーリングが分からないので私の説明も的を射ていないかもしれません。 わかりにくい質問で申し訳ありません。 質問したときかなり混乱していました。 回答のおかげで、ニュアンスによって聞き方が違うということが分かってきました。 奥が深いですね。

その他の回答 (5)

  • EGTW
  • ベストアンサー率36% (9/25)
回答No.6

こんにちは、#5です。 最初に疑問文でのご質問なのに、肯定文について答えてしまってすみませんでした。 >肯定文でも自分の意思を伝えるときはwillを使うものだと思っていました。 でもbe going to でも意思を表すように思えるし、この辺も「今決めた」のようなニュアンスの違いによるのでしょうか? be going toには、日本語でいうと、つもり、、とか、~しようと思っている、、という意味になるんですよ。 例えば、結婚式の誓いの言葉で、<誓います>と日本語で言いますが、あれを<誓うつもりです><誓おうと思っています!>という人はいませんよね。 <誓います>というときに<I will>とつかうのですが、このWillが、確定的なという意味での使い方です。 willは、なにが起こってもそうなるんです。 自分の気持ちや状況は関係なくです。 飲み会にいきます!でも断言できるのでは?と言われるかもですが、これは「絶対行こうと思っている」とも言い換え出来ますよね。その人の予定ですし。 でも、神様に誓いをたてる結婚し来ては、予定では駄目なんですよ。 その点では天気予報も同じですよね。 出かけようとしている時に、どこに行くの?と聞かれたら、I am going to、、です。 でも、待ち合わせなどの時間を決めている最中に、どう?2時にこれる??ときかれたら、Yeah, I will be there.これは、今決めたからです。 瞬間的に私の頭の中に、それが確実な未来としてあるから。

kirimaru41
質問者

お礼

ありがとうございました。 大変勉強になります。 まだ完全に未来のことを理解できたわけではありませんが、 たくさん英語にあたってみてニュアンスの違いを感じ取れるようにします。 皆さんありがとうございました。

  • EGTW
  • ベストアンサー率36% (9/25)
回答No.5

こんにちは、オーストラリアに住んでいる者です。 <will>の使い方について、こちらで感じたことがあるので少し書かせてください。 Will=未来形という感じがして、未来のことを言うときにはWillを使うものだと思っていましたが、こちらの人が、本当にwillを使うことが少ないことに気が付きました。 例えば自分の予定や、意思を表現するときは、be going to を使います。 とっても近い未来には、I am having meeting at 3,,のように、進行形を未来の予定として使ったりもします。 willは、確定的な未来に使うと、よく説明されていますが、私はこの説明がまさしくwillの説明にぴったりだと感じていますよ。 例えば、天気予報などは、Willを使うんです。 それは、私たちの意思とは関係なく雨は降るし、雪も降りますよね、、それはそうなる、ことです(当たり外れは別にして) そして、占いなんかにも、多分willが使われるんだと思うんです。 ですが、かたや私たちの予定やら、プランというのは私たちの意志で変わったり、キャンセルがあったりしますよね。 そういったことには、be going to~を使って、それが自分の意思であったり予定であることを表すんだと思います。 もう一つ、willには、今それを決めた、とかいうニュアンスがあります。 例えば、ドアがノックされて、<私が出るよ>と言う時や、パーティの話を聞いて<いいね、行くよ>などの時。 それには、意思や、予定といったものがないけど、その瞬間その人がそれを確実な未来としてとらえているということが、あるんだと思います。 電話が鳴ったときなど、<I will do that >と言って、電話を取ったりする感じで、ニュアンスが伝わりますか??

kirimaru41
質問者

補足

疑問文についてではなく、肯定文について書かれているのですよね? >例えば自分の予定や、意思を表現するときは、be going to を使います。 とっても近い未来には、I am having meeting at 3,,のように、進行形を未来の予定として使ったりもします。 肯定文でも自分の意思を伝えるときはwillを使うものだと思っていました。 でもbe going to でも意思を表すように思えるし、この辺も「今決めた」のようなニュアンスの違いによるのでしょうか? 確定的な未来にはwillを使うと言うことですが、言い換えると自分の力が及ばないことにはwillを使うと言う意味ですよね? 自分の予定では確定的でもwillを使うような気がします。 willの使い方は難しいです。

  • Oni-COM
  • ベストアンサー率28% (51/177)
回答No.4

蛇足ですが・・・ What is your plan to clean up ●● とかでも未来の事(将来的な決定事項)聞けますよ。 willよりかは When are you going to doのほうが(将来的不確定事項)一般的でしょうね。 いつ家を出発するの?は時間について尋ねているのであれば What time do you leave home?  子供がダダをこねているのであれば When are we leaving? だから出発や到着は確定事項なので what time のほうが自然です。

kirimaru41
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかにwillを見かけることは少ないように思います。 やはり確定的な未来については、be going toのほうは一般的なんでしょうね。 >When are we leaving? 近い未来であれば進行形と言う表現もありますね。

kirimaru41
質問者

補足

下記のお礼の中で勘違いしていました。 be going to doは不確定事項で、確定事項は進行形かplan to do ですね?

回答No.2

アメリカに37年住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 日本語をそのまま英語に直そうとすると大きな問題になる、と言う教訓の良い例だと思います。 次の二つのせりふを読んでみてください。 「今一人で住んでいるんだって? 何時洗濯するの?」 「一人で住んでいるって言うのが分かるね、この洗濯物がたまっているのを見ると。 何時洗濯するの?」 上の方は、いつもの事を聞いていますね。 このいつもの事は英語では現在形を使います。 下のほうは「何時洗濯するつもり・予定なの?」「何時になったら洗濯するの?」(そして、意味合いが違いますが「洗濯しなきゃいけないよ」と言いたいときに使いますね。 ご質問と離れます)のフィーリングですね。 そしてこちらの方は未来のことを言っていると言うのが分かりますね。  違うフィーリング(伝えたい事)を同じ表現でしています。 ですから、現在形で表すのか未来形で表すのかを決めるとき日本語の表現に頼ることは無理があると言う事なんです。 よって、なにを言いたいのか、つまり、どんなフィーリングを持っていて伝えようとするのか、考え直す事が必要となるわけです。 >when will you ~という聞き方とwhen do you ~という聞き方のどちらが正しいのでしょうか? は、どんなフィーリングを持っているかで決まります、と言う事なんです。 ですから、上はwhen do youであるし、下はwhen will youかwhen are you going toを使う事になるのですね。 お分かりでしょうか。 アドバイスです; 今のうちにこの「日本語の文章ではなく、フィーリングが元になって文章は作られる」という事実を認識し、今のうちにこのフィーリングを日本語から感じ取る用にすることで必ず英語に強くなれると私は信じています。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

kirimaru41
質問者

補足

丁寧なご回答ありがとうございます。 いつもの事を聞くときは現在形を使うと言うのは分かりました。 when do you という文のほうがずっと多いので、単純に未来のことは通常現在形で聞き、willは催促するときにだけ使うのかと思っていました。 ところで、いつもの習慣でない未来のことを聞くとき(いつ旅行に行くの?)はどういったら良いのでしょうか?when are you going to でしょうか、それともwhen do youでしょうか? 催促の意味が無ければ前者で、あれば後者なのでしょうか? 日本語のフィーリングでどの英語を使うかと言うことはなんとなく分かりました。 最近英語を本格的に勉強しているのですが、やはり日本語を直訳するのは無理があると感じています。

  • enna2005
  • ベストアンサー率40% (333/819)
回答No.1

未来のことを言う時はwillでいいです。 do you~?にすると、いつもの行動になります。 毎朝何時に家を出るの?とか習慣となっている事を言う時はdo you~?で聞きます。

kirimaru41
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。

関連するQ&A