• ベストアンサー

ビデオカードドライバーGForceFX5200について

onepanchanの回答

回答No.1

ビデオカードのドライバを最近変更してから再起動するようになったのでしょうか? それとも以前から同じ構成で使用していたのでしょうか? 構成を変えていないのなら熱暴走の可能性もあります。 ケースの蓋を開けた状態で扇風機の風を直当てするか、 あるいは冷房ガンガンに冷やして再度試してみてはどうでしょう。 それでも再起動するなら別の原因ですが。

afronaught
質問者

お礼

ありがとうございます。 一度冷やしながらやってみましたが、 どうやら熱暴走ではないみたいです。

関連するQ&A

  • グラフィックカードドライバを当てるとエラー発生

    新規にPCを自作いたしました。 OSは、Windows8.1 64bitです。 マザーボード:ASUS H87-PRO(CPU:Core i5-4440) にグラフィックカード(ASUS ENGTX560 Ti DCII TOP/2DI/1GD5) を挿し、NVIDIAのサイトから、該当の最新ドライバをダウンロード して実行したのですが、該当のカードが見つかりませんみたいな エラーが発生します。 このグラフィックカードから表示をしているので、カードが認識され ていないわけではないと思うのですが、グラフィックドライバが あたらないような状況みたいです。 これは、どのように処理すればいいのでしょうか? グラフィックカードを挿し、ドライバを当てれば動作するという 認識なのですがまちがっているのでしょうか? 因みに、メモリ:8GB、HDD:750GBは、エラーがないことを確認して おります。 ご指導よろしくお願い致します。

  • ビデオカードのドライバーってなんですか?

    Hangame Japanというオンラインゲームサイトにて不具合があり、ユーザーサポートへ質問しました。(以下の通りです。) ●質問 下記エラーが出ます。 《このプログラムは、H/W的な3D加速が必要です。グラフィックカードの種類と ドライバーを確認してください。》  とエラーが発生してゲーム(ゴールドウィング)が出来ません。 どういう意味か教えてください。 ●回答 ビデオカード(画像を処理する部分)の相性問題の可能性もございます。 大変恐れ入りますがビデオカードのドライバー(ビデオカードを動かす 為のプログラム)を最新のものにアップデートなさっていただけますでしょうか。 アップデートファイルはメーカーの公式サイトやビデオカードメーカーの公式 サイトにて入手することが出来ます 以上、です。 上記の意味何方かを判り易く教えて下さいませんか? 宜しくお願いします。

  • ビデオカードドライバ?

    Windows XP Home Edition (Service Pack2) メーカー 多分    Gateway        型番(モデル番号)  712JP メモリー      1GB CPU Pentium 4 640 (3.20GHz) 最近引越しを考えていて http://www.apamanshop.com/ アパマンショップで探していたら、3D表示できると書いてあり、 ソフトが必要だったらしく インストールしました。(無料) その後3D表示にした所、ビデオカードドライバーを最新にしてください と書いてあり ビデオカードを最新にしたいと思っています ついでに グラフィックドライバーも最新に・・・・ しかし場所もやり方もわからないため質問しました。  わかりやすく教えていただけるとありがたいです  よろしくお願いします。

  • セカンドライフのグラフィックドライバー

    セカンドライフを始めたいと思い インストールをして始めようとしたのですが、どうやらグラフィックドライバーを最新のものにアップデートしなければできないみたいなのです。 PCはvistaで グラフィックカードは 256MB ATI Radeon x1300PRO です。 ATIのHPでアップデートしようと思うのですが アップデートするのにリスクはありますか? あとアップデートする前に今のグラフィックドライバーを削除しなければならないのでしょうか? よくわからない文章になってしまいましたが教えていただけるとありがたいです。 お願いします。

  • ビデオカード グラフィックドライバ ドライバ

    グラフィックドライバってどこで手に入るんですか? やっぱりお店に行って買わなければいけないのでしょうか。教えてください。 ビデオカードは S3 UniChrome Pro integrated graphics

  • グラフィックカードドライバのアップデートについて

    あるツールで診断した所、グラフィックカードの バージョンが最新ではない事に気付きました。 現在のグラフィックカードはNVIDA RIVA TNT2 M64です。 そこで、NVIDAのウェブサイトへ行き ドライバのアップデートを試みたのですが アップデートが出来るページへ行く事が出来ません。 (NVIDAのウェブサイトで試行するのかも分かりませんが…) ご回答、お待ちしております。

  • ビデオカードドライバのアップデート

    こんにちは、 PCのREALPLAYER10でDVDを見ようとしたら 「ほかのアプリケーションが実行されている場合は終了してから、ビデオ カード ドライバ ソフトウェアを最新バージョンにアップデートします。」 という表示がでてきてしまって、見れないんです。 ビデオカードのドライバのアップデートはプロパティのデバイスマネージャから更新してあるのですが、何も変わりません。 OSはWINDOWS2000です どうしたらよいか分かられる方教えてください。 どうにか直そうとがんばりましたが、どうもダメです。。。

  • グラフィックカードのドライバが・・

    一部のオンラインゲームをした時に、グラフィックカードのドライバが古い等のエラーが出るのですが、 どこで最新のグラフィックカードのドライバをインストール出来るのか教えてください。

  • ビデオカード(オンボード)のドライバを最新版にする手順

    何度も本当にすみません! 以下で、先程質問したのですが、再び教えて下さい。 『 ビデオカード(オンボード)のドライバを最新版にする方法 』 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=702426 上記の質問でビデオカードのドライバの取得先は分かったのですが、 実際にビデオカード(オンボード)のドライバを最新版にする方法を 教えていただけないでしょうか・・ほんとにすみません。 まず、HPからドライバをダウンロードしてきますよね。 そのダウンロードしたファイルをクリックして、インストールしたら それで完了でいいのでしょうか?再起動は必要ですか? また、ビデオカードのドライバのみアップデートしていいのでしょうか? サウンドカード、ビデオカードがオンボードになったマザーボードなのですが ドライバのアップデートにも順序があって、まずこれからアップデートして・・ みたいな感じで行っていく必要があるのでしょうか? 例えば、以下のHPにあるような手順で行わなければいけないでしょうか? http://support.intel.com/jp/support/motherboards/desktop/inffirst.htm 尚、使用マザーボードは GIGABYTE 型番 GA-8GE800 Pro で 845GE チップセット です。

  • グラフィックカードドライバをインストールすると固まる

    パソコンを先月買い換えました。 新しいPCのOSは Vista Home Premium だったのですが個人的に使えないソフトが多すぎて XP Proに戻しました。 そこで困ったことがおきたのですが 新しいPCに搭載されていたグラフィックカード を使うためにグラフィックカードドライバを インストールするとPCが固まってネットにも接続 しなくなってしまいます。 そのドライバをアンインストールすると元に戻り サクサク動き、ネットにも普通に接続します。 今その状態でこのサイトに来ています。 ただしそれとは引き換えに画面をスクロールするたびに 画面が波打ちゆがんで酔いそうになるくらいです。 それと終了オプションの『スタンバイ』のボタンが 灰色になってクリックできない状態になってしまいます。 ネットにつながらないことには身動きが取れないので とりあえずストレスを感じながらもその状態でPCを使ってます。 やはりそのグラフィックカードドライバがXPと互換性が悪いの でしょうか?Vistaの時はまったく問題ありませんでした。 グラフィックカード自体を取りはずし取り替えるしかないので しょうか?もし取り替えるのであればどういう選び方をしたら よいのでしょうか? OS Windows xp Professional CPU Core 2 Duo E7300 HDD 250GB メモリ 1GB グラフィックカード GeForce 9300 グラフィックカードドライバ NVIDIA GeForce Release 178 パソコン工房で購入 パソコン工房のカスタマーで聞きましたが Vistaで購入しているのでVistaでの不具合以外 答えられないとのことでした。