• 締切済み

彼は私をどう思っているのだろう?

day-dreamer100の回答

回答No.1

僕の友達の話しをします。 その子♀は、はじめはbenzzさんのように、彼氏と何でも話せる仲のよいカップルでした。でも、一度(彼女にとって初めての)体の関係をもった頃から、態度が変わり、づけづけと、何でも言ってくるようになったそうです。とても傷つくような言葉を…。 それでも彼女は彼を好きで、そういった言葉を飲み込み、我慢して付き合いを続けていましたが、その半年後くらいに彼女から別れを告げたそうです。 で、その別れの際、彼女は自分が溜め込んできた彼への不満などを全てぶつけたそうです。 「すっきりした」と笑う彼女はとても輝いて見えました。二人は今でも友達として付き合っています。 あなたも、不満でなくとも何か伝えたい気持ちがあるのではないのでしょうか? ぶつけてみてください。きっとすっきりするはずです。

関連するQ&A

  • 都内でカップルカウンセリングができるところありますか?

    去年の年末に主人の浮気が分かってから、どうしても主人のことが信じられなくなってしまいました。いつも嘘をつかれているように感じてしまい、私の気持ちの浮き沈みが激しく、1日涙が止まらないこともあります。今は2歳と6ヶ月の二人の子どもの育児で疲れていたり、産後のホルモンバランスのせいもあるのかもしれませんが、主人を許すことが出来ない自分を責めてしまい、苦しくて仕方ありません。イライラして子どもにあたってしまうこともあるので、このままではいけないと思い、カウンセリングを受けようかと思っています。母も以前カウンセリングに通っていたことがあり、相談したところ、カップルカウンセリングというものがあることを知りました。まずは私だけカウンセリングを受けて、気持ちの整理がついてきたら主人も一緒の方がいいかもしれないと思い、インターネットで検索してみたのですが、探し方が悪いのかあまり出てこないので、都内でカップルカウンセリングを行っている病院をご存知の方がいらっしゃいましたら、おしえていただけませんか。よろしくお願いします。

  • 八年在学した大学を今月やめました。理由は簡単に言うと精神病です。長く悩

    八年在学した大学を今月やめました。理由は簡単に言うと精神病です。長く悩み切った結果でした。でもいま悔しくてどうしょうもありません。悔しさが沸き上がって涙がでてきます。何か別な形でも自信に繋がる事をしたい。また、大学に通える環境が整えたら通いたい。このままでは自信喪失でだめになってしまいそうです。自分に価値を置けなくなってきています。大学が人生の全てではない…と聞きますが、私には大事なものでした。 もしかしたら、あまりこだわらずに生きていく方が楽なのでしょうか。でもいまは悔しい気持ちを消化したいのです。悔しさに対して別の形に変える、距離を置く…どちらが正しいのでしょうか。正しさなんてないでしょうか。ご意見を頂きたいです。お願いします。

  • まだカウンセリング受けたほうがいい?(長文です)

    僕は大学一年生です。 入学前から気分がおかしく、やる気が出なくなったり、急に涙が出て止まらなくなったり、大学に行っても生活が充実せず、食事もままならなくなり、最後には「死ねば楽になるのか」とまで考え出す状態になったので、先日学校のカウンセリングを受けたところ、“よく鬱”であろうと言われました。 これからもしばらくカウンセリングを続けていこうといわれたのですが、今日の昼頃、急に気分が若干楽になったように感じました(本当に不思議なぐらいいきなり)。 だからといって大学に行くやる気が出るようになったわけではありませんが。 今のところ(といってもまだ4時間しかたってませんが…)涙も出ませんが、あまりに急のことだったので気持ちが悪いです。 それにまだ心の中でモヤモヤしている“何か”があります(何かは分かりませんが)。 来週もカウンセリングがあるのですが、これはもう治ったと判断していいのでしょうか? それとも来週も引き続きうけたほうがいいのでしょうか? また気分がいいのは今だけでまた明日には鬱になったりするのでしょうか?とても不安です。 こういうことに詳しい方、教えてください!お願いします!(できれば早く)

  • 「距離を置く」事について

    いつも質問に答えて頂きありがとうございます。私は今の彼女と別れようかと考えていました。理由は彼女が私に対して口うるさいのと一部分がどうも嫌になって来ていたからです。 (私の2つ位前からの過去の質問を読んで頂いた方はお分かりかとも思いますが(^^; いい加減私も嫌になって来たので彼女に少し距離を置こう(2週間位連絡しない)と提案しました。彼女も私のだらしない面に嫌気が指して来ていたようで同意してくれました。  そして少し距離を置く事にしてから10分後、私は彼女とは「もう終だな」と感じ何となく虚しい気持ちだったのですが何か彼女ともう会えないのかなと思うと涙が出てきました。 そこで私はすぐさま彼女に電話しました。「君の事がやはり好きだ」と。彼女は泣いてました。彼女が私に口うるさく言っていたのは私の普段のだらしない所を指摘してくれていたのに私はそれが単に文句を言っていただけだったんだと私は反省し悪い部分を改善・努力するというのを約束して彼女とまた続く事になったんです。 前置きが長くなりましたが、恋愛関係に置いて「距離を置く」というのはその恋はやはりもう終って事になるんでしょうか? 実際に恋人と距離を置いてまたうまくいった方、そのまま別れてしまった方いろいろ聞かせて下さい。 私は10分間も我慢出来ませんでした。(^^;

  • 強くなりたいです。

    いつもお世話になっております。 最近、気分が落ち込むことが多くなったり涙が出てくることが多くなりました。 原因は、仕事のストレスだと思います。 所長からの人格を否定されるような発言、退職勧奨とも取れるような発言等があります。 パートとして働き始めたのですが、採用時に「いずれは正社員に。」と言われていたので、「正社員になれるのなら。」と我慢してきました。 でも、それもただの口実だったようです。 そう分かった途端、会社に行くのが辛くなってきました。 最近は楽しいことも楽しいと思えなくなってきたり、ふと涙が出てくることが多いです。 仕事場でも泣きそうになったことがあります。 私は以前、うつ状態になったことがあり、完治するのに一年ほどかかりました。 今では、自分がそういう状態になったのが信じられないほど元気になりました。 でも、あれほど辛いことはないと今でも思っているので、またそうならないように我慢はしないようにしてきました。 今また以前のような状態になりそうで、不安です。 でも、甘えじゃないかとも思ってしまいます。 嫌なら辞めればいい話ですが、生活がかかっている、楽な仕事はないと思っているので、辞めるという選択肢は自分に甘えているだけというプライドが邪魔しています。 正直毎日仕事に行くのが辛いし、生活が苦しいことも考えられなくなってきて今すぐに辞めたい気持ちもありますが、甘えだけのような気がして辞められません。 すぐに、うつに繋げるのもいけないとも思ってしまいます。 でも、辛い気持ちも自然と涙が出てくるのも事実です。 私は普段から何でもいい方に考えるようにしており、まわりからもマイペースだと思われているようです。 でも、考えるときは考えてしまうことがあります。 マイペースな部分もあり、悩むこともある極端な性格で、気分にムラがあると自分では思っています。 悩んだり落ち込んだりすることは悪いとは思っていませんが、もっと気持ちをつよく持ちたいです。 みなさんはこのように気分が落ち込んだときなど、どうしていますか? また、もっと気持ちを強く持つにはどうしたらいいでしょうか? どんなことでもいいので、教えてください。

  • 距離を置きたい

    3週間前結婚を前提にお付き合いをしている彼女から「距離を置きたい」と言われました。付き合って1年ちょっとです。 言われたその日も、いつも通りに遊びに行ったりしていたので順調に言っていると思ってました。 以前から決断力がないとも言われていたので、頼りなさも原因の一つだと思いますが、その日は突然の事で自分もショックで「原因」が聞けませんでした。 距離を置きたい彼女の気持ちを考え、今はそっとして置いた方が言いと思ってるのですが、出来るならやり直したいと思ってます(難しいと思いますが) 原因も分からないし、直せるなら努力したいしそれにお互い前に進めないと思うので直接会って自分の気持ちを伝えた方がいいのでしょうか? 今はそっとして置いた方がいいのでしょうか? 出来れば女性の意見が聞きたいと思います。

  • 彼氏に距離を置きたいと言われまし

    私は20代後半で、彼は20代前半の年下の彼氏です。 今付き合いだして、7ヶ月目になります。 最初何ヶ月かはお互いに時間に余裕があったのでほぼ毎日のように会っていたのですが、彼が仕事をしだしてから忙しくなり、会う回数が減ってきた頃から徐々に小さな喧嘩が増えてきていました。 そんな時にいつものように言い争いをしていると、彼から 『あまり会えないし、喧嘩してても疲れるだけだからお互い折れるところは折れて仲良くいこう』 と言われたので、私もその意見に同意し仲直り出来ました。 でも、私は元々短気な性格なのでちょっとした彼の言動にイライラすると、彼を攻めるような言い方をしてしまう事が結構あり、その度に彼は折れてくれていたので、その優しさに甘えて感情をぶつけてしまっていました。 自分でも言った後でいつも後悔してすぐに謝ると彼も許してくれていたので、別れるなんてまったく考えていませんでした。 しかし、つい最近メールでまた同じように私が彼を攻めてしまう事があり、彼も我慢の限界がきて返事が来なくなりました。 謝りのメールを何回か送ると向こうからの怒りの返事が返ってきて、会うのは難しかったので、せめて電話で謝りたいと思い電話で話したのですが、今までに聞いた事ないくらいに冷めた感じに、もう振られてしまうんじゃないかと頭をよぎりました。 必死に謝って仲直りは出来て、これから先の事を訪ねると彼が 『もう◯◯の事を考えるのは疲れた、今は何も考えたくない。友達と遊んでる方が楽。』と言われて、冷めたのか聞くと『分からない』としか言ってもらえず、気持ちはまだあるのかと聞くと、『まだ好きだけど前ほどではない。』と言われました。 それって別れたいって事かと聞くと、『それも分からないけど、もうどっちでもよくなってきた。とりあえず今は何も考えたくない』の一点張りなので、私自身どうすればいいのか分からなくて、距離を置いた方がいいならそうする。と提案したら距離は置きたいと言われて、彼の方から連絡をしたくなるまで待つ事になりました。 私が悪いのは分かっていますし、自分のガキさ身勝手さに後悔しています。 もっと大事に相手の事を思いやれていたらこんな事にはならなかったのでないかと思う日々です。 私としては別れたくないですし、悪い所をなおしたいと強く思って(彼にもその事は伝えました)いるんですけど、このまま待っていて彼が戻って来る事はあるのか、自然消滅してしまうんじゃないか不安です。 彼は、別れる前提で距離を置きたかっただけなのでしょうか? それとも、本当に何も考えたくなくて時間が欲しいだけなのか分かりません。 率直な意見でいいのでアドバイスの方どうか宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 私は愛されているのでしょうか?

    愛されているのか、大切にしてもらってるのか、それとも私が欲しがりすぎなのかよくわからなくなってしまい相談に来ました。 遠距離で付き合っている彼のことです。 彼の仕事が忙しく10月から予定が合わず会えていません。 12月の一年記念日に会う予定でしたが、仕事が入ってしまったらしく虚しく1人予約したホテルに泊まったということもありました。 仕事で会えなくなったことは謝ってくれたのですが、埋め合わせをするとかそんな話は一切出ませんでした。 お正月は彼も休みが取れて、埋め合わせの話とか出るかなーと思いきや実家に帰るとの事で、流石に怒りました。 私の事をしっかり考えて欲しいと泣きながら伝えました。 結局は何ヶ月も休みなく働いていたので実家に帰ってゆっくりしてきな!と会わずに彼は実家に帰りました。 その時はありがとう、ごめんねと言っていました。 毎日連絡は取っているのですが、私が毎日彼を気遣うだけでなんだか疲れてきました。 それを考えていたら急に悲しくなってきて寂しくなりました。 彼に寂しいと伝えるとぎゅーとするスタンプとよしよしというスタンプが来たのですが、私もいい年です。そんな事ぐらいで気持ちは落ち着きません。 彼の仕事が終わってから電話したいなと送ろうとしたのですが、眠たそうなスタンプが来て言えませんでした… 結局彼は寝てしまったのですが、なんだかそれで余計に悲しくなりました。 寂しいって言ったのにスタンプだけ、彼は私が寂しがってるのわかってるのに寝てしまった、いつも私だけが気を使って自分の気持ちを我慢して辛い、彼ばかりが甘えて私は甘えられない。 こんな気持ちがぶわっとこみ上げてきて涙が止まらなくなりました。 仕事で辛い思いしてる彼を少しでも癒せたらと思いしてきたのですが、その気持ちもどうでもよくなってしまいました。 たまには私の気持ちも考えて欲しいという気持ちの方が大きいです。 今はただただ辛いです。 彼からの愛情を信じられない今、どうしたらいいのかもわかりません。

  • 元彼と復縁。諦めたくないです。

    簡潔にまとめます。 私わ最近2つ年上の彼に振られました。 原因わ私が男の話をしてイヤだと言えなくて我慢していた事。 もう自分が傷つくの怖い事。だそうです。 私わ自分の気持ちをどうしてもぶつけたくて、会いに行きました。 その時彼わ涙を流して手をぎゅっと強く握っていました。 私も我慢していた涙があふれ出てきて、キスしてしまいました。 拒否されるかと思ったけど、彼からも積極的にしてくれました。 それでも彼わ【自分が傷つくのが怖い】と言って、ヤリ直してくれません。 私わ諦めたくないです。でも、もう諦めた方がいいんでしょうか? 復縁わ絶対無理なんでしょうか? 何かご意見いただけたら嬉しいです。

  • 結婚を考えてる人に距離を置こうと言われました。彼の本当の気持ちがわかりません。

    出会ってから8ヶ月、付き合って半年。お互い結婚を考えていて、来年には結婚する予定だった彼から「距離をおいた方がいいんじゃないか?」と言われました。その理由は色々なんですが。 「私の気分の変化が激しい。」 「スキだし、別れたくないけど。でも自分で気持ちがわからない。」 が原因みたいです。 私はスキだし、別れたくないし、彼の気持ちがまた私に戻ってきてくれるのなら悪い所は全部なおそうと思ってます。 今そんな事を伝えても逆効果な気がして今は黙っています。 でも正直すごく辛くて、どんな時でも考えてしまうし、涙がでてきます。 普通のメールはしているものの。彼は別れたくて距離を置いてるのか? それとも、これからの事を考えて距離を置いてるのか分からなくなってしまっています。 みなさん、距離をおいて上手く行くって事ありますか? 彼と結婚できると思いますか?