• 締切済み

パートタイマーへの業務指導経験は職務経歴書にどう書けば良いでしょうか。

転職活動の際に用いる職務経歴書をより洗練したいと思い、 パートタイマーへの技術指導経験を記述しようかと考えております。 しかし「労務管理」「マネジメント」という大袈裟なものでは無いでしょうし、 正直どう書けば良いのか、書き方に困っております。 まず、人事権を持つ上司がパートタイマーを雇用し、私に教育係を命じました。そこで私は・・。 1.パートタイマー(2~3名)に業務遂行の為の技術指導を行い、 独自にパートさんの為に作業マニュアルを作成しました。 2.やがてパートタイマーは単独で業務をこなせる様になりましたが、 パートさんの繁忙状況はチェックしつつ、適宜業務のサポートを行ってきました。 3.パートタイマーのシフトを確認し、担当してもらう仕事量の調整を行ってきました。 以上が私の業務指導経験です。期間は1~3まで一年半であり、 2、3につては現在も継続中です。 是非とも皆様のアドバイスを頂けないでしょうか。

noname#18202
noname#18202
  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • DIGAMMA
  • ベストアンサー率44% (620/1404)
回答No.2

こんにちは ○年○月 ○○社入社。○○業務と臨時職員の教育指導担当を兼務。その後○月より、臨時職員・若手職員の業務負荷計画に専任、現状に至る  といった具合ですね。(細かい違いは自身で修正してね)面接もあるならば、ワザと疑問に思う曖昧な書き方をあえてして、それを口頭で完璧に答えるという高度テクニックもあります。  上記の例で言うと「業務負荷計画について、もう少し詳しくお聞かせください」等とかいう質問がくればしめたものです。  ご参考まで、転職成功するとよいですね。

noname#18202
質問者

お礼

わかり易い例を有難うございます。

  • jimbeizame
  • ベストアンサー率14% (329/2236)
回答No.1

経歴書は「膨らませれば良い」って物では無いんじゃないかなぁ、という印象です。 パートタイマーの教育係を専従でされていたのでしょうか? もし片手間にされていたのであれば、主の業務を中心に書き、パートタイマーの教育と管理を兼務、とお書きになればよろしいと思います。 もし専従でされていた場合、 在職中に延べO人のパートタイマーの教育と管理を行いました。 と言うようなことを書くだけでよろしいでしょう。 箇条書き程度でも要所要所をキッチリを書いてある方の経歴書のほうが結局のところは理解しやすいですし、こちらが詳細を知りたければ面接で確認できますしね。

noname#18202
質問者

お礼

有難うございました。

関連するQ&A

  • 職務経験無い場合の職務経歴書

    私は大学を出て、フリーターで過ごしていたのですが 今回、希望する会社が中途採用者の募集をしていました。 応募しようと思っているのですが、わからない点があるので 質問させていただきたいと思います。 私はずっと(3年間)フリーターで過ごしていた為、 アルバイター・パートとしての経験はありますが 今まで職務経験がありません。 この場合は職務経歴書にアルバイターとしての経歴を 書くべきでしょうか? アルバイトの内容と今回応募する会社は全く職種が違うので 「アルバイトでの経験を活かし・・・」等は書けないので 書く必要があるのか、そうでないのか迷ってしまっています。

  • 履歴書・職務経歴書について

    勤め5年半、その後、母経営(実家)の美容室で7年仕事している、美容師歴13年の31歳の男(独身)です。 諸事情から転職を決意し、只今、履歴書を書いております。次の職種は、某電機量販店を考えています。(パートから社員登用あり) パートでも転職なので、職務履歴書を添付した方がいい(しなくてはいけない?)と思い文面を考えているのですが、判らない点があるので教えて下さい。 1)勤めていた時にしていた業務で、他の接客・サービス業にもに通じる業務は、接客技術、電話応対、庫担当位しかありません。後輩の指導をした事もあるのですが、シャンプーとかカラーなんです。今回の業種とは関係のないのですが、指導した実績はあるので…特殊な分野なので、書いても無意味なのでしょうか? 2)職務経歴書に書ける事が少なければいっそうの事書かず、履歴書の志望の動機に、美容業で培った忍耐力と接客技術を活かしたいと書き、補足は口頭で言えば宜しいのでしょうか? 3)他に、これを書いておけばベスト!というのはございますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 職務経歴書について

    職務経歴書について 現在転職に向けて、職務経歴書の記載を考えています。 私は現在、システムエンジニアのため、今までは所属したプロジェクトや経験技術を 表形式で時系列に並べていました。 しかし、今回は技術一本から卒業し、ITの教育事業(講師)や提案営業へのシフトを検討しています。 職務経歴書の記載も、今までのように参画したプロジェクト単位で書くのではなく、 ある程度、所属会社毎に業務内容をまとめたいと思います。 ※その中で、シフト先に生かせる要素があれば強調したいと思います ただ私は転職回数は5回と、多めです・・。 ネットでサンプルなどを見ると、 時系列に所属会社と業務内容を箇条書きに、とあるのですが、 そのとおり書くと、転職回数の多さの悪いイメージと、自身のアピールポイントが埋もれてしまう ような気がしました。 やはり経歴書には、その会社の在籍時に何を実績として出したか、が重要なので 転職回数が多い場合、それを全て書くしかありませんでしょうか・・?。 アドバイスを頂けると助かります。

  • 職務経歴書の書き方

    現在転職に向け求職活動を行っています。 応募の際に新卒と違い履歴書の他に職務経歴書を添付しなければならないところが殆どなのですが、履歴書のように決まった書式の用紙が売っているようなものではないので、どのように書けばいいのか少々考えあぐねています。 過去にシステム開発の会社に在籍していた時に目にしたものは、社員番号,氏名,現住所,性別,年齢,最終学歴といった個人情報に始まり、(同業者へSEやプログラマを派遣するのに使用するので)[開発に携わった期間][クライアント名][システム内容][使用OS][職務(管理者・SE・プログラマetc]といった内容を一表にしていました。 私は俗に言う技術職や専門職ではなく一般職OLなので、携わった業務というのは書きにくいのですが、業務的には細かいながらも多種多様なものを経験してきています。 ただ、やはり「職務経歴書」としてまとめるにあたっては、例えば単に「事務作業」と書かずその事務の中でもこういうことを経験してきているとか、こういうことが得意であるとか、転職に向けてのアピール材料になるような書き方をしたいと思うので、特に転職経験のある方や、人事採用に携わった経験のある方などのご意見をいただけるとありがたいです。 また必須項目や効果的なアピール方法(書き方)などもあれば教えていただけますか? よろしくお願いします。

  • スカスカの履歴書・職務経歴書

    26歳♂です。よろしくお願いします。 5年間勤めていた会社が、来月で撤退という話を先日聞かされました。 人生で仕事といえば2回、家庭の事情で専門学校を中退後、スーパー(商品陳列・雑用係)で1年程バイト、その後、今の小さな物流センターにて契約社員として5年働いてきました。 5年も勤めていたので、在庫班のリーダーになり、それなりに責任のある仕事ではありました。クレーム処理やパートさん達の指導等(稀にですが)。 ですが、多いと言っても他のパートさん達に比べたらという意味で、やはり「物流センターの在庫係」ですので、仕事はそれ近辺の仕事です。 色々な会社を回る事もありませんし、トラックを運転するわけでも無いですし、レジ打ちすらしたことありません。 とにかく動かないとと思い5年振りに履歴書を買ったのですが…何を書いたらいいのかわかりません。といいますか、書く事がありません。 ○○高校卒業 ○○専門学校中退 スーパー○○でバイト ○○物流センターにて入社。(契約社員) 私の履歴といえばこれくらいです。 しかも今は職務経歴書というのがあるというのを初めて知りました。 それも本屋へ行き履歴書・職務経歴書の書き方を調べたのですが、その内容は新卒か正社員として働いた人向きの転職の事しか書かれていませんでした。 「○○に昇格・○○プロジェクトに貢献、等は出来るだけ詳しく書きましょう」等・・・。 まるで、26にもなって契約社員で同じ様な事を5年も続けてきた人間の存在など、端から無いものとして扱われているようで、とてもショックでした。 確かに今までも、このまま契約社員でいいのか?と考えた事はありましたが、今の仕事は遅刻や無断欠勤等せず、一生懸命頑張って来ました。それだけは自身をもって言えます。 前置きが長かったですが質問は、こういう場合の履歴書・職務経歴書等の書き方、または似た境遇の方のご意見、採用担当の方等のご意見が聞ければ幸いです。 1歩踏み出す為のアドバイスを下さい。

  • 職務経歴書の自己PR

    これまでフリーター暦が長かったのですが、一つの職場で長く勤めていました。 職を転々としていたわけではなく、スタッフリーダーとして社員とほぼ変わらない仕事も任されていたのでその点では胸を張っていいとは思っていますが…所詮はバイトなのでアピールの仕方で迷っています。 職務経歴書の自己PRに、スタッフのリーダーとして、スタッフと強力なチームワークを形成し、接客サービスの向上や業務遂行においての改善などを提案し合い、目標を設定し、それを達成してくることが出来ました。この経験を~、という感じに書こうと思いますが…これだと弱いですか? 具体的書こうにも長くなってしまってうまくまとまらないので、コツを教えていただけないでしょうか?

  • たった1年の職務経歴はアピールできる?

    就職活動中の工学部修士1年(女)です。 大学院に入る前(学部を卒業した後)の就職先は技術派遣で、1年間だけ設計業務に就いておりました。 その後大学院を受験、合格し、 現在は正社員を目指して就職活動リベンジ中です。 相談は以下です。 ●たった1年間の職務で得られたスキルというのはヒューマンスキル(敬語、メール、電話、会議等)が大半だった と感じるが、技術的にアピールできそうなことも面接で伝えてもよいか? ●「即戦力になります」という技術のアピールをしても、そんな技術は技術のうちにはいらないよ、 という墓穴を掘る結果にならないか? ●以下の5点の技術経験がアピールになるか、判定をして頂けますでしょうか。 1)CADが扱えるようになった。 2)20種類程の電気部品のカタログを読んで、部品の選定を行っていた。 3)エクセルで複雑(項目を縦横だけでは区切れないような)な表を作成していた。 4)SEMI規格やRoHS規格などの技術英語を読む経験をした。 5)各種測定とその報告書作成  ・製品のクリーン度測定  ・熱伝対を使った表面温度の測定  ・排気エアフロー測定 ほとんど、「経験をした」程度のことで、 「一人でもできる作業」という程度までは到達していないのが 悩みの種です。 但し、CADに関しては完璧だと存じております。 学部の頃に比べたら様々な経験をさせて頂いたなぁ、と私自身は感じております。 電気部品のカタログも、自分が想像していたものを超える複雑さで、 仕様を満たす部品を探し出すのは非常に困難だったと存じております。 しかし、これらの経験は、人事の方から見て「経験」や「技術」と言えるものなのでしょうか…? 結局何を得たか、という話ではやはりコミュニケーション能力かなぁ、と・・存じております。 一人で完結できる仕事はなにひとつありませんでした。 ですから、職務経歴では業務内容は書いたけれど、技術としては何ができるようになったか、 というのは書かないほうが無難だと考えているのですが、いかがでしょうか。 皆様のお考えをお聞かせ頂けますでしょうか。 宜しくお願い申し上げます。

  • 履歴書・職務経歴書の作り方

    25歳女、現在就職活動中です。 管理栄養士として病院に2年間勤務しておりました。臨時職員だったため3月で退職となりました。 今回、履歴書・職務経歴書を送付することになりましたが、いまいち進みません。ちなみに志望している職種は一般事務です。理由は2年間の勤務で自分が栄養士に向いていないことを肌で感じたからです。嫌いじゃないくて深い意味で考え方が合わないことを知ったんです。そのことについてはあえてこれ以上記述しませんが。だからといって、一般事務くらいならできるだろう・・というそんな甘い考えはありません。 栄養士は技術職で一般事務とはまた異なった職種です。参考資料にはよく「その会社と関係ある範囲で自己PRをしろ」「これまでの自身の経験や技量が次の会社でどう活かせるかを考えて書け」みたいなことが書いてあります。そこがどうも自分の中で繋がらないんです。なんせこれまでやっていたことと言えば栄養指導や献立作成なんかで、売上管理・支払業務とは無縁の世界でしたから。今私がその注意点を踏まえて言えるPRといえば「時間をきちんと守る」「挨拶を大切にしている」「初対面の人にも対応できる」それくらいです。けれど、こんなこと当たり前のことですよね。PRというより社会人として当然・・。逆に栄養士関係の職歴ならいくらでも書けますが、会社側からすれば自社の業務と無関係の経歴をずらずらと見せられても、だからなんだよ!?くらいにしか思われないだろうなと思いますし・・・。 結局このようにして考えばかり巡り巡って、事が全く進みません。 私みたいな専門職をしていた者が、一般事務のような違った職種に就職するにはどういったところに留意して履歴書・職務経歴書を作ればよいのでしょうか?経験者・関係者の方からのアドバイスが聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 職務経歴書に何を書けば・・・

    明後日22日に面接を受けることになり、履歴書と職務経歴表を持ってくるよう言われました。 元気にハイ分かりましたと返事したはいいものの、職務経歴表をどの程度にどう書いたらいいものか、よくわからず困っています。 知識ある方、ぜひお知恵をお貸し下さい。 私の職歴ですが、短大卒業後、栄養士として、二つの病院に勤務しました。 一つ目は5年勤務し、キャリアアップ目的で、結婚を機に退職しました。直接雇用のパートでした。 二つ目は前職から1ヵ月後に働き始め、腰痛が悪化したことを理由に4ヶ月で退職しました。大手の派遣会社に登録して、病院に派遣されていました。こちらも正社員ではありません。 業務内容は、どちらでも大体同じで、調理・盛り付け・配膳・下膳・清掃などの厨房業務が中心です。その傍ら、食材発注や伝票入力、用度品発注、特別なイベントの時の食数の事前計数など、栄養士業務のお手伝い的な仕事をしていました(栄養士業務は基本的に管理栄養士が行っていました)。 雇用は栄養士としてでしたが、実際には調理補助に分類される仕事が中心で、そのほかに管理栄養士では手が回らない・厨房内で働いていないとやりづらい雑用をしていた、という感じです。 明後日面接を受けるところは、今までの職とは業種から完全に違い、コールセンターです。 インターネットの契約やパソコンのサポートなどが中心になるようです。 私は、パソコンは使えますが、そこまで強くはありません。インターネット契約云々に関しては、夫に任せておけることもあって、ほぼ無知です。 エクセルが好きで、htmlタグとスタイルシートが多少分かって、ブラインドタッチができるくらい。女性にしてはまあ多少使う、程度かと。 このあたりは完全に趣味なので職務経歴には無関係ですが、こちらを書くほうが余程参考になりそうな・・・。 ちなみに、今回の面接は夫の紹介です。 夫が職場で私が仕事を辞めたことを口にしたようで、それを聞いた上司から「今仕事してないんならうちで!」と声がかかったそうです。「知識ないし向いてないですよー」と予防線張ってくれたそうですが、「誰にでもできる簡単なお仕事もありますwww」ということで・・・慢性的に人手不足でもあり、繁忙期を前に人手が欲しいようです。 完全に畑違いなので迷いましたが、今までと比べて給与面の待遇がかなり良いこと、夫が年単位で勤めているのでブラック企業の恐れがあまりないこと、腰に負担をかけずにできる仕事なので、これも縁だからいろいろやってみようと思い面接を受けることにしました。 履歴書くらいしか求められない業界で働いていたこともあり、職務経歴書を書くのは初めてです。 ネットで書き方サンプルなど見ましたが、状況が違いすぎてあまり参考になりませんでした。 栄養士という仕事が専門職すぎるのと、次の仕事がかけ離れすぎていて、何を書いたらいいものか・・・・。 終身医療が中心の病院で患者および病院職員の給食を作ってました、くらい書いておけばいいでしょうか。 詳細に書こうと思えばいくらでもできますが、一般食からミキサー食への加工どうこう言われたって面接官の方も困りますよね。 どの程度、どんな風に書くのが良いでしょう? ぜひご意見お寄せください。 面接日のことがありますので、回答は明日、21日中で締め切らせて頂きます。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 銀行のパート業務

    みずほ銀行や東京三菱など銀行の求人で案内係や入力などのパート業務の求人を目にしますが、 実際に働いている方がいらっしゃれば、その雰囲気などを教えていただけると、ありがたいです。 また案内係りは求人の案件によっては、未経験可と記載があるものありますが、本当のところは、 大丈夫なのでしょうか? 私は正社員のOLを20年間やってきまして、現在は専業主婦なのですが、家事もあるので定時にあがれる仕事を探しております。 友人たちに聞いたところ、銀行の仕事がオススメといいますが、本当のところはどうなのか、 実際に経験された方からの参考意見をお聞きしたく、ご存知の方がいらっしゃれば どんなことでも結構ですので、よろしくお願いいたします。 銀行に限らず、条件のあう職種があればアドバイスいただけますか?

専門家に質問してみよう