• ベストアンサー

彼氏になったら打ち明けるべき?

最近、片思いの人ができて、何度か相談させていただいてます。 実は昨日Wデートして、いい雰囲気になってしまったんです。 念願だった『もう1度、手をつなぐ』もできて(笑)、ソフトクリームを半分こしたり、これからも、ずっと仲良くしたいって言われて、すごく嬉しかったんですが、まだ彼氏ってわけじゃない関係です^^;  実は来週の土曜日、デートして彼がうちに泊まりに来る約束をしました。 内容は見せたいDVDがいっぱいあるからオールで見ようよって事です。 私は、彼を大好きだけど、付き合ってもないのにHな関係にはなりたくありません。だから、思い切って告白しようと思っています。 ただ、私には少し問題があるんです。 私は10年前、本当に愛してた旦那さんを目の前で亡くしました。 当時17歳でした。バイクの事故で見るも無残な体になってました。 私は、今でも悪夢にうなされています。夜中に奇声をあげてしまったりもします。それに、私は今も旦那さんを忘れることはできません。昔は病院に通院していたんですが、早く新しい人生を見つけたくて、通院はやめました。旦那さんの事を秘密にしていてはいけませんか。自分勝手な言い分ですが、彼に片思いしながらも、まだ旦那さんを愛しています。そして、そんな自分にすごく嫌悪感があります。どちらの気持ちも邪険にしている様な気がして、彼に旦那さんの話をしていいものなのか、迷っています。でも、彼と私には共通の友達が多いので、いつかバレてしまうでしょう。でも、その時まで、少しでも旦那さんの事を考えずに彼と楽しくいたいんです。こんな考えは間違っていますか? .

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coat
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.3

こんにちは。 私は告白はカレとの関係がもっと深くなってから、信頼関係が築けてからの方がよいと思います。 カレと質問者様の人生は今交わりかけたばかりで、もっと深く関わりを持つ関係、#2さんの言葉を借りるなら人生を共有する関係になったとき言えばいいのではないかと思います。 今言ってしまうと、やはり面食らってしまうというか、カレもどうしようもないのではないかと思うし、隠していたからどうこういう種のものでもないかと。 考えはが間違っているか否かに答えはないと思いますが、私は間違ってないように思います。 余計なことといっては失礼ですが、今は彼と楽しく過ごす事や、今幸せになることを考える事に専念してみてはどうでしょうか。 恋人になんでもかんでも話すことが正解、キレイな付き合いでもないですし、恋人に話さない思い出っていい意味でも悪い意味でも誰にでもあります。 乱文になってしまいましたが、がんばってください。

chiyu129
質問者

お礼

確かに、まだ信頼関係は築いてません。今までの恋人には何も隠さず話てきました。・・・が、それが原因で別れてしまったことも何度かあります。私は今の彼とは結婚したいと本気で思っています。だからこそ慎重になりすぎて、考えすぎてしまうんです。ありがとうございます。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • kat_kat
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.10

こんにちは(^^) 私はいずれ言わなければいけないことならつき合う前に打ち明けた方がいいと思います。全くレベルの違う話ですが、私の友達は過去にした浮気のようなことが彼氏に知られ「そんなことする子だと思わなかった」と振られました。友達は彼のことが本当に好きだったので、その落ち込みようと言ったら…。その時私は、話すべきことは初めに話したほうが楽かもなって思いましたよ。 話して受け入れてくれたら、本当に素敵な方ですよね(*^_^*)

chiyu129
質問者

お礼

ありがとうございます。1度に全部打ち明けるのは、やめようと思いました。少しずつ会話の中で、自然に話せる様になれたら・・・と思います。そうなろうと思えば、やっぱりみなさんが言う様に信頼関係ですね。彼が、もし、態度を変えたら・・・。すごく悲しいことだけど、彼を好きになれた自分に後悔はしません。この恋は私にとって、いろんな意味での新しい始まりになると思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 991108
  • ベストアンサー率22% (32/144)
回答No.9

繰り返しになってしまうかもしれませんが、 僕もすぐには伝えないほうがいいと思います。 そこまで最初から受け入れられる男性がいる のか分からないからです。 あと、まだ愛してるというのも彼は引っかか ってしまうと思います。 ゆっくりでいいんじゃないでしょうか。 彼のこと、騙すのとは違うのではないかと 思います。 いい関係が築けるといいですね。 夜通しDVDの時は、告白の勢いで襲われ ないように気をつけてください。

chiyu129
質問者

お礼

そうですね。あせってもしかたないかなと思える様になりました。 少しずつ、ゆっくり時間をかけてでも、自分の気持ちを伝えたいです。せっかちな性格なのか、1度悩むと『どうしよう、どうしよう』ってなってしまって^^; この恋を大事にしたいし、旦那さんのことも大事な思い出にしたいと思っています。信頼関係がもっともっと強くなれるのを祈ります。ありがとうございました。あ。告白の勢いで。。。それ、考えたんですけど、私の方が襲ってしまいそうで怖いですwwもしも、そうなったとしても、絶対に後悔しないです。私は好きな人としか関係をもちませんwそういう意味でも、Hなことになっても幸せですww 応援してくださーい^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

「六三二の剣」という漫画を読んでみてください。主人公は剣道大好きな少年で、剣道をがんばり続けるんですが。主人公のことよりも、その母親のことを呼んでもらいたいです。最初のほうと、最後のほうに一番読んでもらいたいとこがあるんですが、その途中もなかな面白いと思うので呼んでみてください。ブックオフとかに行けば、復刻版?なんか普通のコミックの3冊分はありそうな厚いやつで、全11巻だったと思います。ぜひ呼んでみてください。あと、少しだけ内容をいうと、その母親は夫を亡くしてから、再び男の人を愛し、再婚するまでに、小学生の主人公が高校3年になるまでの年月があります。

chiyu129
質問者

お礼

ありがとうございます。次の休みにでもマンガ喫茶で探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#16104
noname#16104
回答No.7

結婚歴があることを隠している、ということでしょうか? だとしたら、やはりそれは早めに言っておいたほうがいいのではないでしょうか。 そういうことを全然気にしない人もいるでしょうが、『騙された!』と怒る人も中にはいます。 ですので、深い仲になる前に打ち明けておいたほうがいいような気がします。『結婚歴があるんだけど、それでもよければ』って感じで。隠したまま付き合って後でそれが発覚すると、ましてや仮にそれがご結婚後だったりすると、更にややこしいことになるかもしれませんし。 最悪、打ち明けたことで終わってしまう可能性もないとは言えませんが・・・。 かくいう私も、いい雰囲気だった女性に『実はバツイチなんです』と打ち明けられた経験がありまして(死別と離婚で状況は違いますが)、当時はバツイチの相手と付き合う自分というものを想像していなかったこともあり一瞬ショックを受けました。 でも、悩んだ末に勇気を振り絞って告白してくれたのであろう彼女の心中を想像すると、それまで以上に愛おしさがこみあげてきて・・・って自分で書いてて恥ずかしくなってきましたが、まあそういう反応をする男性も世の中にはいますので。 彼のことが好きだけど亡くなった旦那さんのことも今でも愛している、そのこと自体は人として当然の情ですし嫌悪感を抱く必要なんて全然ないと思いますよ。 『亡くなった人のことなんてすぐ忘れる』という人がいれば、むしろ私はそっちのほうに嫌悪感を覚えます。(笑) ところで、オールナイトDVD試写会。 質問者さんは純粋にDVD鑑賞のつもりでも、男性の側は『もうすっかりその気満々』てこともありますので、多少事前に釘を刺しておいたほうがいいかも。本題とは関係ありませんが。

chiyu129
質問者

お礼

彼ならわかってくれる・・・と信じたいですが、それもこちらの勝手な言い分ですもんね^^; でも、それでも彼を信じたいと思います。すぐには無理かもしれないけど、少しずつでも、お互いの話をしたいと思いました。 あと・・・すごく気になったのですが・・。 もうすっかりその気満々!?とは!! もしかしたら、Hな事になっちゃうかもしれないと言う事ですか!? ・・・てか、そうですよね 本題ばかりに気を取られて、そういうの考えてませんでした>< 今めちゃアタフタしてます^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • comesta
  • ベストアンサー率20% (13/63)
回答No.6

私も付き合いだして一ヵ月後に旅行に行った際、秘密を打ち明けたことがあります。彼は真剣に聞いてくれてそれでもいいと言ってくれました。タイミングが難しいなって思いますが、あなたが彼に伝えたくなったときがその時ですから告白時でも告白後でも、今後結婚話がかたまる直後でもいいのではないかと思います。相手の方がどのようなリアクションをとられるかは分かりませんが、彼に告白して彼と付き合ってみて様子を見てからでも遅くはないのではないでしょうか?

chiyu129
質問者

お礼

確かにタイミングも大事ですね。彼に知られたくないけど、彼を騙したくないし、私の全てを知った上で好きと言ってもらいたいです。 あせらず、前向きに考えます。ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

こんばんわ☆ 私も5年前に大好きな主人を亡くしました。 自殺でした。 5年間恋愛出来ませんでした。って言うかそんな気になれませんでした。 でも今、好きな人が出来ました。 彼に亡くなった主人のことを打ち明けましたがそんなの関係ないって言ってくれました。 でも私も正直迷っています。 亡くなった主人を愛していますが自分は生きているので前向きに生きて行きたいから彼と付き合ってみようかなって思っています。 彼を本気で好きなら打ち明けてみてゎどぉでしょうか。 冷たいよぉですが、それでダメになる関係ならソコまでの気持ちしかなかったって事になるので忘れるにゎ早い方が傷つかなくてすみます。 ただ楽しく遊びたいだけなら打ち明けないほうが良いと思いますが… 因みに私はゎ付き合ったら本気になってしまうタイプなので彼を忘れるなら今しかないと思って打ち明けました。

chiyu129
質問者

お礼

ありがとうございます。すごいな・・と思いました。私は10年も経つのに、未だに前を向いてさえいませんでした。彼に片思いしながらも、旦那さんとの思い出ばかりを大事にしてました。 私にも前向きに考えれる様に頑張りたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • doonza
  • ベストアンサー率16% (16/96)
回答No.4

彼氏に言っていいことと良くないことはあるかと思いますが、この先も彼と付き合っていきたいのでしたらダンナさんを亡くしていることはまず言ったほうがいいのではないでしょうか?心は少し軽くなると思いますし、言って悪いことではないと思います。ただ、今でも愛していますは避けたほうがいいです。わかりますよね?愛しているのは変わらないでしょうから自分の心の中にしまっておきましょう。今までひきずってきたけど、これから前を見ていくためにこういう話をしたと言えば分かってくれるのでは?受け止めてくれないのなら、それまでの人ってことで。もしそうなら深入りするまえのほうが傷も浅くていいと思います。もし隠していても彼氏に知られたとき教えてもらえなかったということが問題になるかもしれないです。

chiyu129
質問者

お礼

そうですね。言い方とか、話のあらすじなんかも関係ありますよね。 できるだけ、素直に、でも、今は彼を愛してるって事を伝えられればいいなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

うーん、 彼氏になって直ぐによりも、彼と信頼関係が築けてからでも遅くはないのでしょうか? 彼氏からあなたの第二の新しい人生を共有する人へ替わる可能性が出てきた時にこの問題を考えるべきだとおもいます。 もしくはchiyu129さんが今の人との将来を考え始めているのであれば告白されてもいいと思います。 もし、彼に拒絶されてダメでも早いうちに次を見つけて進めますし。 ダイレクトな言い方になりましたが、気をわるくしないでくださいね。

chiyu129
質問者

お礼

今は言っても、言わなくても後悔しそうで、何も決めれなかったんです。みなさんの意見を聞けて、とても励みになります。今の彼の事、本当に好きなんです。過去を決別しようとは思いませんが、誰にも見えないとこに、そっとしまって新しい人生を進みたいなって思うんですが、どうしても決断できなくて。ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana_Z
  • ベストアンサー率17% (28/157)
回答No.1

昔の彼のことがトラウマになっているようですね。 思い切って彼に打ち明けてみてはどうでしょう。 案外あっさりと受け入れてもらえそうな気がします。 もし、ダメだったとしても、いつかはそういう結果になるわけですから、リスクはないですよね。 トラウマは自分のうちに秘めているうちはなおらないようです。 誰かに打ち明けて心をすっきりさせれば、悪夢にうなされることもなくなるのでは。 参考までに。

chiyu129
質問者

お礼

ありがとうございます。自分の内に秘めてるうちは治らない。この言葉に同感です。誰にも言えないんです。トラウマがあるくらいならまだしも、PTSDという病名があって、それを話すのは勇気がいります。ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏について

    私と彼は最近付き合い始めました。 付き合う前に何度か出かけたりしたこともあるし、学校から一緒に帰ったりしたので、お互いのことはちゃんと知ってるつもりです。彼も自分のことを積極的に話してくれます。彼の家に、親がいない時に行ったこともあります。 だけど、お付き合いを始める時に、関係は全て、親にも友達にも秘密にしてほしいと言われました。なんで秘密にしたがるのか、正直怖いです。男はみんな彼女の存在とかを秘密にしたがるんですか?

  • 彼氏に騙されてる?

    半年前から付き合い始めた彼氏は、私の5つ上でとてもかっこいい人でした。 でも告白された時は半ば脅しみたいな感じでしぶしぶ付き合い始め、何度かデートを重ねるうちに好きになりました。 ところがその彼氏に会いたいと言われデートする時は大体セックスメインで … 付き合って二度目のデートで体の関係を求められたりもしてるので本当に私を好きで付き合ってるのか不安になってしまいました;; 今は私が引越してしまってなかなか会えないのですが、電話やメールでは結婚しようね、とか早く戻って来て、とか言ってくれてなんか複雑です。 友達や、親戚にこの事を相談すると私は簡単に男を信じてしまうので、ただ騙されているんではないかと言われました。 もしかしたらそうかもしれない、と自分でも思ってるんですが・・・ みなさんの考えを聞かせて下さい。

  • 彼氏が約束忘れてるようで…。

    最近地震ばっかりで 前から予定していたデートも なかったことになってしまいました。 日にちを変更して 実は今日、午後から 出かけるつもりなんですが その事について なにも言ってきません。 現在もメールはだらだらと続いている のですが約束忘れてるようです。 自分で「今日デート行くんじゃなかったっけ??」 と言い出すこともできなくて 時間が迫ってくばかりです。 どうすればいいでしょうか

  • 彼女にとって一番好きな彼氏になりたいです。

    初めまして、こちらに初めて質問させていただきます、埼玉県在住の21歳男です 初めての質問ですので色々至らない部分もあるかと思いますがご容赦願いたいと思います・・・。 私には5年間片思いしていた女の子がいて、今年の三月に思いきって告白をして、四月から付き合い始めました。 何故告白したのが三月で付き合い始めが四月からかというと、彼女が以前付き合っていた男性が、彼女に金を頻繁に借りたり(ギャンブルするためなどの為に)浮気したりするという最低な男だったため、恋愛に消極的だったからです、一か月ほど頻繁に連絡を取り、何度か二人で遊んで、告白から一ヶ月後にOKをもらいました。 そんなわけで念願叶って彼女と付き合い始めたのですが、自分は不安に思っていることがあるんです。 私は彼女にとって、いままで付き合った男性で一番好きな男性になりたいのです。 前の彼氏が好き度85とかだったら私は好き度100とか、そういう感じです・・・。(わかりにくい上にガキっぽい感じですいません。) 以前付き合っていた彼氏には金を借りられても怒らず、浮気をしても許すといったほど彼女は前の彼氏を好きだったわけで・・・(彼女が以前の彼氏と別れた理由は彼氏が仕事をクビになって実家に帰ったからです) それってどれほど好きだったのでしょう、よほど好きではない限りそんなにはならないですよね・・・? 自分にとって彼女は初めての彼女で、本当に本当に大切に思っていてかけがえの無い存在なのですが、彼女にとって私は前の彼氏の代わりなだけではないのだろうか?前の彼氏ほど好きじゃなくてもとりあえず付き合っとこうかと考えて付き合ったのではないのだろうか?と一度考えだしてしまったら止まらなくて・・・ こんなウジウジ悩む男は良くないという事はわかっているのですが、前の彼氏は親に紹介したのに、私は紹介しない、前の彼氏の写真は携帯にフォルダ付きで保存していたにも関わらず(しかも私が消せと言わなかったら写真を消していなかった)私のことは撮ろうともしない。 などなど下らないことかもしれませんが、こんな事で悩んでしまっています・・・私はどうすればいいのでしょうか・・・?

  • 彼氏・彼女の・・・許せる?

    彼氏、もしくは彼女が秘密で何度か出会い系で2対2、で遊んでいたとします。許せますか? 以下に条件をつけます。 *秘密で遊んでいた。(「もう寝る」と電話しておきながら遊びにいっていた) *遊んだのは1対1ではない。 *この事は数か月たってから判明した事とする。 *一回目の事だけは判明したから謝罪があったものの、 他、数回についてはバレないならいいと思っていた。 *「もうしない」と泣いていっている。 *彼氏、もしくは彼女は20代前半だ。 *自分には連絡はコマメにくれていた。 さぁ、許しますか?

  • 彼氏と別れるべきか

    彼氏と別れるべきか迷っています。 2年ほどつきあってますが、去年の後半くらいから喧嘩も増えました。 彼は私と一緒にいてもあまり楽しくなさそうで、 私には「忙しいからデート出来ない」と言いつつ 他の友達とは遊びに行ったりしています。 連絡も彼からは殆どなく、私が連絡したら簡単な返事が来るくらいです。 デートも月に1度がやっと。 確かに仕事は忙しいですが。 しかし、未だに好きだとも言われますし、ずっと一緒にいたいと言われます。 会えば、好きでいてくれるんだろうなとは、僅かながらにも感じるんです。 でも会わないときとの差が極端すぎて、私の気持ちがついていけません。 友達もいるし、趣味もある。 仕事もそれなりに忙しい私ですが、 何だか心にぽっかり穴が空いたままな感じで、ずっと寂しさを抱えてます。 実は前にも似たような感じで 別れを切り出した事があります。 彼のことは好きだけど、気持ちが持たなくなったからです。 その時は引き留められましたが…今の状態なら引き留める事さえされない気がします。 とは言え、今でも私は彼が好きなので別れたくはないのですが、 これ以上頑張っても気持ちが楽になることはないんじゃないかとも思います。 こんな状態の彼氏とは別れた方が良いのでしょうか。 別れずにお付き合いを続けていくなら、私がどう変われば、自分の気持ちを楽にすることが出来るでしょうか。

  • イヤなことを話してくれない彼氏に話してもらいたい

    はじめまして。 私は高校生3年生で 付き合って7ヶ月の彼氏がいます。 最近彼とのケンカというか いざこざが増えていて参っています。 長文ですがお付き合いください。 内容は、私が彼の気分を悪くさせる行為をしている。 らしいのですが、 私には何のことだかさっぱり分からないのです。 このケンカは、3度ほどくりかえしています。 もちろん、その度に 『何が嫌だったのか言ってほしい』とも 『言ってくれなきゃわかんない』とも いいましたが、彼は絶対にいってくれません。 彼の言い分は 『俺が毎回言わなきゃならないのか、 そもそも、何で分からないのか、俺がいう前に 自分で気付いて治せないのか。少なくとも、 俺はお前がイヤがったようなことは 聞かないで治した。』との事なのですが、 私から言わせてもらえば、 私が嫌だと言ったものは治してくれています。 私は前の話を持ち出してケンカをするのが イヤなのでその場で言えなかったことは、 『その場で言えなかったから…』と我慢していることも多々あり、 彼はそのことに気付かず繰り返します。 でも、それは私が言わないから、と思ってきたのに、 自分は気付いているだの、考えているだの、 私だけが一方的に彼の事を考えていない みたいにいってくるのは違うと思うんです。 何か気に障るような事をしたのなら 素直に謝り、今後ないようにと努力をします。 でも、何がイヤなのかを全く言ってもくれず、 聞いたら、『自分で気付け』と、絶対に言ってくれなくて、 何がイヤだったのか分からないのに、 何を、どう頑張って治していけばいいのか正直分かりません。 彼のコトは大好きなので、 彼のイヤがることはしたくないと思っています。 でも、本当に心当たりがないんです。 このままでは今後も彼のイヤがる事をくりかえしてしまいます。 本当にそんなことはしたくないんです。 一回でもいいから、やめて欲しい事を言ってほしいです。 どうやったら言ってもらえますか? また、私は何を頑張って治せばいいんですか? 私の努力不足なのかもしれませんが、 回答していただけたら幸いです。 よろしくお願いします。長文乱文失礼しました。

  • 彼氏に好きなのかわからなくなったと言われた

    高校生です。 付き合って4ヶ月になる彼氏がいます。その彼氏から私が彼の事が好きかわからない。彼も私の事が好きかわからなくなったと言われました。 デート中に私が彼に話しかけなかった事、彼から話しかけられても適当な返事をしたようににみられたこと、彼の前でダルそうにしていたようにみられたことが原因のようです。 しんどい、俺の事もうちょっと考えて‼と言われました。実は、私話し下手で彼から話しかけられて何を話していいのか?彼に何を話せばいいのか?わかりません。 彼氏はこれからも私と付き合ってくれると言ってますが…もっと話し上手になりたいです。 彼氏の事本当に大好きなんで誰かアドバイスお願いします。

  • 彼氏が後輩と付き合っている時の対応

    同じ職場の上司と付き合って2年になります この1ヶ月彼氏が後輩と親密に話すようになってから、周りから二人が付き合っていると聞きました。 今度1ヶ月ぶりにデートするのですが、聞いていいのか、しらない振りをすればいいのかわかりません。お暇なときにアドバイスいただけると嬉しいです。 経緯と現状をお伝えします。 34歳の時に私から告白して2つ年上の先輩(上司)と付き合うことになりました。 私から、公にはせず秘密の付き合いということでお願いしました。約2年、私から誘い20時には解散するデートを、月2でしていました。わたしから何度かアプローチしたけどやんわりと体の関係を拒絶されました。 噂を信じたくないのですが、諦めている自分もいます。

  • 彼女が真面目で誠実な彼氏に求めることは?

    こんばんは。僕は20代の大学生ですが、最近初めて念願の彼女ができました。友人の紹介で知り合い、彼女が僕にゾッコンであるという友人の話もあり、二人で会う2度目のデートの後に交際をお願いし、付き合うことになりました。まだ付き合ってから3度食事をして解散するという流れでしかデートをしたことがないのですが、そこで不安に思うことがあるので、皆様にお聞きしたいことがあります。それは題名の通り、彼女が『真面目で誠実な彼氏』に求めることは何なのか?ということです。 僕の彼女は付き合う前のデートの時から好きなタイプは『真面目で誠実な人』と言っていて、たしかに僕もそのような人間であることはある程度自覚してます。 彼女と会って過ごす時に僕はいつも『会えることは幸せだけど、せっかく会いに来てくれているから彼氏としてそれ相応の楽しいと思える時間にしなくては彼女に悪い』と思い、自然体で会話などできなくなります。何を話せば相手が喜んでくれるのか考え過ぎてしまって、思考回路が停止してしまうのです。恐らく話し方も顔の表情もかなり自分の中ではぎこちない感じになってしまっていると思います。そして挙句の果てには『俺の話し方ぎこちないでしょ?』と聞いたり『◯◯(彼女)の前だと緊張して本来の自分が出せない』などと自己防衛のための自虐的発言を彼女の前でわざわざしてしまいます。それも、僕が今まで一つの事(スポーツ)以外のことに深い関心を持たずに生きてきたために流行や遊び、教養をあまり知らず、会話の引き出しが少ないことに自信が持てないからです。 親しい友人とは互いに信頼を築けていると思えるので、自分がつまらない話をしても突っ込みを入れてくれたり、とにかく変に気を使わずに自然体で一緒に居られるのですが、彼女には『つまらない男』と思われていつか振られないかとビクビクしてしまいます。 僕自身、あまり口数の多い人間ではないのですが、かなり一途になるタイプで彼女のことは大好きですし、これから大切に支えていきたいですが、彼女からしてこのような真面目な男に何を求めて交際をOKし、会いたいと言ってくれるのでしょうか? これから支えあっていくために皆様の意見を参考にさせていただきたいと思っています。 特に真面目で誠実な人に対して好感を持てる方に意見を頂けるとありがたいです。 余談ですが、せめて気持ちだけはしっかり伝えておこうということで、彼女には昨日電話で大好きだよと伝えましたが、やり過ぎですかね?笑 長くなりましたが、どうぞよろしくお願いします。

職場の気になる女性について
このQ&Aのポイント
  • 職場で気になる女性がいる件について、話の流れから車で彼女を送り届けることがありました。
  • 彼女からは心を許していると言われましたが、仕事場では好意を感じません。
  • 自分はトラウマがあり、受け身の恋愛になってしまっています。彼女にはトラウマを話しており、彼女は嬉しかったと言ってくれました。
回答を見る