• 締切済み

かりかり梅の種のとり方

質問そのままです。かりかり梅を漬けたのですが、上手な種のとり方がありましたら、教えてください。

みんなの回答

noname#21839
noname#21839
回答No.1

オリーブピッター(オリーブの種抜き器)を使うのはいかがでしょうか? ”オリーブピッター”で検索すると、紹介しているページがたくさんみつかりますよ。

slow63
質問者

お礼

お礼を申し上げるのが遅くなりすみませんでした。 オリーブビッターですか、便利な道具があるんですね。使ってみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 梅の種を食べる

    年配者に聞いた話ですが、梅の種は食物繊維多くて、 そのまま飲み込んでも胃腸の中で溶けるから心配ないと 効きましたが、本当でしょうか

  • 梅の種の用途

    先日TVを見てたら梅の種をどうやって取るのかと今は機械で実にうまいこと種を取ってるのを見てまして、では、その後の種はどうするのかと見てたら、私が間違ってるのかも解りませんが、たしか種の中身は、おにぎり、の中の具になどに(どうするのか解りませんが)使うとか見たように思うのですが、 どうなんでしょうか、  そのまま捨てるのも勿体ないと思うのですが、 何か利用の方法は有るのですか。

  • 梅のタネは利用できるか

    梅干の種の中身(仁)は料理に使うこともありますが、梅サワーや梅ジュースの種は何かに使えるのでしょうか?

  • コンビニおにぎりの梅は種なしと種ありどっちがいいですか?

    こんにちは、この前4、5年ぶりくらいに、 コンビニおにぎりの「梅」を買ったのですが、食べてみると梅の種がありません、気になった私は次の日の昼に同じコンビニで別の梅おにぎりを買ったのですが、こっちも種がありません。 そもそも「梅」自体あまり買わなかったのですが、 私の記憶では昔は種ありが主流だった様な気がします。。 私はおにぎりの梅は種があっての梅だと思っていて、種抜きだと力が入らない感じがします、、種があると食欲増進の効果も違うそうですし、、 ともあれ、私は今のコンビニのおにぎりの「梅」の種なしに反対なのですが、皆様はいかがでしょうか? もう種ありはコンビニのおにぎり業界から撤退してしまったのでしょうか?

  • 梅の毒素。お使いの梅、種の中の状態を教えて下さい

    庭の梅の実を割ると、中の種がやわらかく、種の中には、白い「仁」があります。これがブニュブニュに軟らかくて、袋の中はゼリー状です。 スーパーには梅が並んでいますが、これらの梅の中の種も同じような状態なのでしょうか。 お持ちの方は一つ割ってみて下さい。 梅の実を加熱・あく抜きを4回した時点で、中の仁は、袋がやせて、ペッタンコになっていました。種(仁)は毒素にも関係します。すこし害を受けたかもしれません。現在、軽度の症状があります。もちろん仁など食べずにです。砂糖づけの実と、エキスと、梅ジュース。 http://misato-smile.jp/public/_upload/type004_45_1/image/image_12851348804.JPG (引用元http://misato-smile.jp/index.php?id=45) また庭でとれた梅の実は部屋に置いておいて熟れるでしょうか。腐ってきたのですが。 レシピ、完成、実食、ではなくて、自分でちゃんと状態を確認した方がいい食材だと思いました。加熱による無毒化作用を過信していたかもしれません。 みなさんが使用される梅の実の仁は、どのような状態なのでしょうか。また短期間で食された方の意見もいただきたいです。よろしくお願いします。

  • カリカリ梅はどうやって作っているんですか・

    カリカリした食感カリカリ梅とても好きなのですが、 あれは普通の梅干しとかなり違いますがどのように作るのでしょうか? また、種も大きいように思いますが梅の種類も違うのでしょうか?

  • 「ウメのたね」っていうお菓子・・・

    ノーベルからでていた ウメのたね っていうチューイングキャンディーが 大好きなのですが、 おととしの冬見つけて、 去年の夏すぎくらいまで?は売っていたのに ぱたりとなくなってしまいました。 ノーベルのサイトにも現在製造してませんみたいな感じで... お店でもいつも人気ですぐ売り切れていたりしたのに なんで製造しなくなっちゃったのかご存知の方いらっしゃいますか?

  • 梅の種で刺があるものは、中国産の特徴?

    梅の種で刺があるものは品種の問題だと思うんですが、主に中国産と見てよいですか? 子供のころ(中国から輸入されていなかった頃)食べた梅に刺があった記憶がないので・・

  • 梅エキスを作った後の梅の種、量が多くてもったいない気がします。何か利用

    梅エキスを作った後の梅の種、量が多くてもったいない気がします。何か利用法を知っている方、教えてください。

  • カリカリ梅・失敗の梅、干す?そのまま?

    カリカリ梅を作ろうと思い、卵の殻をいれました。が、失敗。やわらかい梅になりました。(泣)質問ですが、その梅を干した方がいいのか、そのままで食べてもいいのか?です。 長期保存したいのですが、どうでしょう。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 酸素ガスを加熱し、容器から噴出させる際の内部圧力の計算方法について教えてください。
  • Pv=nRTの式を用いて容器の内部圧力を計算することができるのでしょうか?
  • ガスの噴出圧力を求める方法について教えてください。
回答を見る