• 締切済み

修正申告について

修正申告について相談させていただきます。 今年に入り、住宅購入をする事になり、夫が自営で収入が少ないため 妻の私の名義でローンを組むことになりました。 実際には私(妻)は勤めてはいなかったので、知り合いの会社に頼み 正社員という事で源泉徴収書を作成してもらい、税務署へ修正申告という形を とりました。 その後家庭の事情で住宅購入がなくなってしまったので できたら、一度出した修正申告を取り下げたいのですが、 可能でしょうか? 虚偽の申告をしたので取り下げる事により、罰金などがかせられてしまうのでしょうか? 住宅購入を辞めた理由としては、離婚をする事になったので 私(妻)の前年度の収入が高いままだと母子手当てなどの支給がもらえなくなってしまう為 できれば 元の、前年度の収入ゼロの形に 戻したいのです。 身から出たさびとはいえ、 子供を抱えての今後の生活のため できる手段は何かないかと考えております。 詳しい方、または専門家のかた宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • myuzans
  • ベストアンサー率34% (128/367)
回答No.1

税務署での問題よりも、このケースでは場合によっては、源泉徴収票を偽造したことにより、刑法に定められている「有印私文書偽造行使」の罪に問われる可能性があります。ですから万が一刑事事件になるかもしれませんので、その点覚悟が必要です。 もう一つ注意しなければいけないのは住宅ローンを組むときに無収入にもかかわらず、偽造の源泉徴収票を提出して所得があるように見せかけたので、融資先の金融機関に対する詐欺の罪にも問われる可能性があります。 なので、更正の請求(税金の減額を申請すること。増額の申告は修正申告といいます)はくれぐれもリスクがともないますので慎重になさってください。

noname#170444
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、わかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 修正申告について教えてください。

    修正申告について教えてください。23年度の妻の収入が扶養内にしていた103万を超えて115万円でした。この場合修正申告をすると税金などどれくらい納めなければならないのでしょうか? あと保育料も追加徴収されますか?

  • 修正申告による追徴課税はどのくらい?

    このたび中古住宅購入にあたり、住宅ローンの審査で前年度の確定申告がマイナス申告(還付金約10万)のためとおりません。税務署にその旨を相談して修正申告して頂くことは可能でしょうか?そうした時の追徴課税はどれくらいかかってきますか? ・給与収入のほかに仕事をしているため、確定申告をしていました。 ・その仕事にかかる必要諸経費が収入より上回るためにマイナスになっています。

  • 修正申告って、一般的にも難しいものなのですか?

    フラット35で銀行の審査を受けようとしているものです。大きな声では言えませんが、源泉徴収の修正申告をして手続きの予定です。 ここまでは、銀行と私と不動産業者の間で了解済みです。問題は、私の勤め先は夫が経営する会社です。私の所得を修正申告する場合、会社の経理の処理も同時にしないといけないと顧問税理士に言われました。その場合不可能に近いと言われました。税務署の調査が入った場合、罰金を払うことになるなど、ハイリスクであるとのことです。 そこで気になるのは、一般的にも、不動産を購入しようとするとき、収入が少ない場合不動産業者から「修正申告したら・・・」という話はよくある話だと思うのです。サラリーマンの方が修正申告する場合も、会社の経理も関連してくるのでは?と思うのですが、簡単にできるものなのでしょうか?それとも、給料以外に収入がありましたという形で修正申告されるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • はじめての修正申告

    平成16年度の確定申告を終えました。税金も納付しました。 ただ、急ぎで確定申告書を作成したため、多少修正する必要があるかも知れません。 あと、自営業で住宅ローンに申しこもうと思うのですが、年収400万以上(S銀行)でないと申しこめないようで、そういう点からも修正申告を考えております。 そこで修正申告はどの程度むずかしいでしょうか? 手続き方法や所要時間を教えてください。 また、修正申告によるペナルティはなにかありますか? あったらご教授ください。 あと住宅ローンの決済が降りたあと、それよりも低い年収で修正申告したら、どうなるのでしょうか?

  • 住宅ローンのための修正申告

    いつもお世話になっております。実は分譲マンションの購入を考えておりまして銀行のローン相談に今日行ってきました。が、16年度の確定申告の額では必要な額を借りることは無理との事。前もって分かっていれば住宅ローンが降りるように多めに申告をする事もできたのですが、急で還付金の振り込みまでされてしまった後の話なのですから。因みに自営業で昨年の収入が493万、経費を引いた所得金額が252万でした。このままでは借り入れできても1000万円位にしかならないとの事。お恥ずかしい話ですが頭金も300万円くらいしかありませんので、約2700万円のマンションの購入にはどうしても手が届きません。 そこで、修正申告をして所得を490万円に戻す事を考えているのですが、1.そんな事をしたら税務署の方に怪しく思われたりはしないものなのでしょうか? 2.正直に住宅ローンの希望額が借り入れられるように修正申告をしたいのですがと言ったほうがいいのでしょうか? 3.過去何年もさかのぼって逆に痛くない腹を探られたりして大変な事になったりはしないのでしょうか?実はそれを一番恐れております。(皆さん自営の方は少しでも納税額を減らすためにいろいろ努力をしている事をどうぞ理解して下さい) 4.銀行側は自営業者に対しては昨年のみではなく3年前からの所得証明を必要としていると聞いた事があるのですが、私は今年が初めての確定申告で、昨年まではほとんど収入がなかったため逆にマイナス申告をするほどでしたので、実績があるのは今年1年のみという事になりますが、そういう場合はどうなるのでしようか。必ず銀行側はどこの銀行でも3年前間までさかのぼって提出してほしいと言うのでしょうか?長くなってしまって申し訳ありませんが、修正申告経験者の方、あるいは税金に詳しい方などいらっしゃいましたらどうかよろしくお願いいたします。

  • 修正申告での必要書類

    今年(20年度)の確定申告のタイミングで、昨年(19年度)の修正申告をしたいのですが、いまいちよくわからないので教えてください。 私は、確定申告書と青色申告をしていますが、修正をしたいのは、確定申告書の方です。 初年度の住宅ローン控除をしていないので、これをしたいのです。 (住宅ローンの必要書類は、わかっていると思います) 必要なのは、更正の請求書と確定申告書、住宅ローン関係の書類 でよいのでしょうか?(昨年の所得税は収めました) よろしくお願いします。

  • 修正申告と帳簿、決算書について

    先日、Yahoo!知恵袋の方で下のような質問をし、回答を頂きました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1153304196 >個人事業で青色申告をしております。 >21年度分の申告について、やや経費過大と思われる箇所があったので、その分の修正申告を行おうと思っています。 (3万程度ですが・・・) >そこで疑問なんですが、21年度分の帳簿は、修正申告後の内容で保存するのが正しいのでしょうか? >それとも、修正申告前の状態で保存するのがよいのでしょうか。 >修正申告後の内容で保存して、帳簿上増えた現金を22年度分に「事業主借」として仕分けようと思っているのですが。 >(正しくは「前期損益修正益」だと思うのですが、やよいの青色申告に「前期損益修正益」がないため) >あと、21年度分の決算書はそのまま(修正なしのまま)でいいんですよね? それで回答を頂いたとおり、 ○修正申告と同時に、修正した決算書を提出し、 ○21年度分の帳簿は修正しないまま、22年度分の帳簿も特に手を加えない かたちで処理しようと思ったのですが、これだと ・修正申告時に提出する(21年度分の)決算書の現金 ・22年度分の帳簿・決算書の現金 が合わなくなりますよね? それでもよいのでしょうか。 ○修正申告時には、決算書を出さない ○21年度分の帳簿・決算書は修正しない ○修正申告により増えた現金を、22年度分に「事業主借」として仕分ける のが正しいような気がしますが、違うのでしょうか。

  • 元夫の修正申告

    初めまして。 自営をしている元夫が中古住宅を買いたがっているのですが、 確定申告は昨年度もその前の年も私名義でしており、子供2人を扶養、その元夫も配偶者控除としております。 もし、新たに元夫の名前で17,18年度分を確定申告する場合は、 誰も扶養なしで確定申告が必要でしょうか? また、その場合、私の名義でしていた確定申告も夫の配偶者控除を 修正する必要がありますか? よろしくお願いします。

  • 資格維持のための修正申告

    サラリーマンの妻が夫の会社に健康保険症をもらっている場合、妻の収入に制限があり、前年度の所得証明や納税証明書を提出することで資格確認されていると思います。 そこで、所得証明や納税証明を夫の会社に提出してから、修正申告して追加の税金を払えば、資格確認をクリアできますか? またそれは犯罪ですか?

  • 税金修正申告について

    会社員ですが84歳の母親を扶養親族として会社に申告をしていますが税務署から平成20年度の修正申告が必要との通知が来たんですが。 母親の収入は平成20年度は47万円なんですが、今までこんなことは無かったんですが何か法律が変わったんでしょうか? 確か老齢者は38万プラス20万までは対象にならないと聞いたんですがどなたか御教授ください。