• 締切済み

友達が自殺したいと、、

0woooの回答

  • 0wooo
  • ベストアンサー率31% (127/408)
回答No.1

私の友人は、家族や友達に何も言わずに自殺しました。死にたいと言う人は、何も言わずに死ぬ人よりは比較的時間的余裕があるのかもしれません。但し、衝動的な行動が多いですから、早く見つけ出して話を聞いてあげて欲しいですね。 さて、携帯電話発信場所の特定は可能なはずです。これは地上の受信機が色々なところに設置されているので、受信基地が分ればエリアは分ります。もし、貴方が友人の着信履歴を持っているならば、警察経由でドコモに問い合わせてもらうのが良いでしょう。奈良の女児誘拐殺人事件でもかなり詳細に場所が分りました(携帯の会社はドコモじゃなかったと思いますが、機構的には同じです)。 もし本件に警察が非協力的なようでしたら、警視庁・県警本部に相談された方が良いと思います。 何とか見つけ出して、助けてあげて欲しいものです。

dragon77
質問者

お礼

ありがとうございます。 警察が動いてくれました。 電話では遠くの山の中にいると言ってましたが実際には家で電話していたようです。 家族の話ではここしばらく精神的に不安定だったようです。

関連するQ&A

  • パケット契約なしでも110番で場所特定出来ますか?

    携帯からの110番などでは位置情報システムを使って大体の発信位置がわかるそうです。 私はパケット契約していません、即ちEメールは出来ません勿論ナビ関連のサービスは利用できません。 その場合でも警察はナビを利用して相手の居場所を特定できるのでしょうか? 相手の携帯でナビが使えない場合特定できないのでしょうか? 万一の場合自分の居場所をわかってほしいのです。 勿論犯罪捜査などで携帯会社が携帯の発信電波で特定するのは出来ると思いますがそれって大げさで時間もかかるでしょう。 警察や消防は私の携帯でも場所を知っていただけるのでしょうか

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯電話を紛失しました。

    本日、携帯電話を紛失しました。 無くしたのはドコモのSH906iで、すでに利用停止、遠隔ロックなどの処置は行いました。 なんとか取り戻そうとしているのですが、拾得者が電源を切っている、もしくはfomaカードを抜いているためにGPSを利用した居場所サーチができません。 そこで思ったのですが、最新携帯ですので、もし拾得者がdocomo契約者で、fomaカードを私の携帯に差し込んで使用した場合、docomo側でなんらかの方法で発見することは出来ないのでしょうか? もし電波県内で通信が行われた場合、通信履歴をたどれば拾得者を特定できると思うのですが、docomoからはそのような対応が出来るとの説明はありませんでした。 遺失物届けも出しているので警察に相談し、警察→ドコモに通信履歴を開示するようお願いして、拾得者は拾得物を無断で使用しているのですから、拾得物横領罪で捕まえることなどは不可能でしょうか? 質問の履歴を捜してもこのような方法で携帯を発見した人はいないみたいなのですが、いくら面倒でもなんとか探し出したいのです。

  • 電話帳の携帯電話番号に発信せずに居場所特定

    自分の携帯に入っている、番号の人に発信して、会話し居場所を聞かず、通話記録も残さず、 探したい人の居場所を特定できないでしょうか?(前提として、相手は携帯を所持してる前提です) 家に携帯を忘れた人が、出先にいても、携帯は家なので、家以外特定できないと思います。 よく、テレビ等で、重要参考人(事件などの)の携帯の発信場所を特定できると聞きますが、当然のように、警察は犯人(容疑者)に発信せずに、電源入れている前提か非か不明ですが、だいたいの居場所特定できると耳にします。 詳しい方教えて下さい

  • 友達の携帯が

    友達が新しい携帯に買い換えたんですけど、こっちがいくらメール送っても返事が遅くて、「悪いメール受信してなかった」と電波が悪いのかもとばっかり言ってます。 全然気付かなかったとか言ってるんですけど、ほんとかどうか疑問です。 確かに前の携帯だとすぐ返信してきてましたけど。 新しい携帯に変えたら電波が悪くなるとかメール受信しにくくなるとかってあるんですか? ドコモです。

  • 発信履歴について

    友達の姪が家出してしまいました。その子は15才です。 みんな必死に探しましたが、見つかりません。 携帯も切ったままのようです。友達もどこにいるかは、知ってるんだか知らないんだか・・・。 携帯の発信履歴って親でも見れないんですか? やっぱり本人名義だと無理なんですかねぇ?他に、未成年の家出人を見つける方法ってありますか?探偵を雇うとお金がかかるし、すぐ居場所が知りたいみたいで・・・。なんかいい方法ありますか?

  • 携帯の逆探知?

    8年ほど前のことです。 当時、携帯電話への度重なる非通知の着信記録と無言電話に悩まされていました。 友人Aにそのことを相談したところ(友人も私も、発信もとの人は、大方見当がついていました。その人をBとして説明します)、「自分の友達が警察関係者だから、相談してやる」という返事が返ってきました。 数日後の、そのAの返答ですが・・・・ (1)私(質問者)の携帯宛の発信電波を調べてみると、大体の電波発信位置が特定できた。その位置の範囲には、Bの家が含まれていた。 (2)実際に私の携帯への無言電話+着信記録は一日1~2回程度だったが、Aによると、同じ地域からの私の携帯宛の発信は、一日百回近くに上っていた。私の携帯が着信を感知するより前に発信者が切った発信であってもカウントされるので、そのことが分かったらしい。 (3)今回は、発信位置の具体的な特定はしなかったが、もう少し時間をもらえば、もう少し詳細に分かる。たとえば、Bの家から発信されていたとしたら、そのことも特定できる。 とのことでした。(3)の調査は依頼しなかったのですが、Aの報告で、私はさらにBによる仕業であったことを確信したのでした。 でも、今になって考えると、いくら警察関係者だからといって、本当にこんな調査が出来るものでしょうか? 当時、AとBは仲たがいしていたので、Bを陥れるためにAが嘘をついたのではないか・・・・という気がしてきました。 さて、本当にこのような調査は可能なのでしょうか? ご存知の方がいたら、よろしくお願いします。

  • 携帯のアナログもデジタルも持っている人の居場所を検地することが出来る?

    携帯電話って、通信できるように常に基地局を探して電波を発信しつづけているよね。 ということは、逆に、その電波を監視する者がいたとしたら、PHSなどに限らず携帯の持ち主の居場所を検地することが可能ってことだよね。 アナログでもデジタルでも同じように検知可能なんだろうか?

  • 電波が入っていない状態でも、着信履歴は残りますか?

    友達がドコモの携帯を持っているのですが、ドコモの携帯って電波が入っていない状態でも、着信履歴は残りますか? 着信履歴を何回も残して、しつこい奴と思われたくないので、教えて下さい。

  • 旦那が行方不明

    旦那が行方不明で、警察に捜索願を出しました。 興信所などで携帯の電波からだいたいの居場所を特定することは可能でしょうか? 警察で位置検索をしてもらったのですが一度だけしか検索してもらえず、都道府県しかわかりませんでした。 携帯会社で事件性が低く、緊急を要さない(自殺するなど)と判断されたようです。 また、捜索願を出されたかたで「うちはこうして見つかった」などの情報も聞かせていただきたいです。 手がかりもなく途方にくれています。

  • 子供に持たせる携帯は??

    似たような質問がありましたがうちとは少し違うため質問させてください! 小6の娘に持たせる携帯について悩んでます。 どれが1番毎月安いかな?と。。。 (1)夫婦でドコモです。夫婦でドコモ信者ですので 変える気はないです。 (2)ほとんど通話は使いません。 (高かったら解約するとの条件で持たせるので) (3)居場所が分かるなどの携帯は考えていません。 候補は (1)AUの学生半額というプランがあるらしいのでAU (2月からの申し込みで小6も学割がきくとの事) (2)夫婦でドコモなので家族割引でドコモ (3)お友達はボーダフォンが多いらしいので なにかボーダフォンはあるのかな?とも気になってます。 1円の携帯を買う予定でしたが1円の携帯は 電波が入りにくいとききましたが 本当でしょうか? 子供に持たせるものなのでそんなに高いものは 持たせたくないのですが。。。 携帯に詳しい方教えて下さい。