• ベストアンサー

だれだろう・・・不安だ・・・

7月9日の日に10分ごとに、携帯に電話がかかってきたのですが、すべて不在着信ですが・・・。まったくしらない番号で046~~なので神奈川なのかと思いますが、神奈川に友達はいません!!とても不安です。これはやばい系のところからの電話なのでしょうか・・・・7月9日以来電話はかかってきてないのですが、非通知で一回電話をしてしまいました(出た瞬間すぎきったけど)・・・、不安です。どうしたらいいでしょうか??ワン切りだった場合、非通知でもお金を請求されることはあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

公衆電話から電話してみて、ちょっと様子をうかがってみては? 私は、非通知以外の知らない番号からかかってきたのには、たまにこれで確かめてみます。 以前、1日2~3回ほど3日続けてかかってきたので、だれか友達が電話番号でも変わったお知らせか?と思い公衆電話からかけたら、最初は1分ほど呼び出しても相手が出なかったので切り、次の日にかけても同じ。またかけ直したら、「現在使われておりません」ってアナウンスが流れてきたことがありました。

likethis
質問者

お礼

すごい!賢いですねぇそんな発想でなかった;; でも、最近公衆電話というものをみなくなったきが・・・まぁがんばります!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

色々と犯罪が蔓延しているので疑いたくなる気持ちはわかります。 しかし、呼び出しが長く何回か掛けられているのであれば、単なる「間違い電話」と考えても良いんじゃないでしょうか? 一昔前なら、確実にそう考えたでしょうしね。 ところで、カードでショッピングやキャッシングして延滞しているなんてことは無いですか? 督促電話は留守電にメッセージを残したりしませんし、督促部門が神奈川にある会社もありますよ。

likethis
質問者

お礼

ご返答ありがとうございましたwカードなどはまだ作れる年ではないのでw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#234311
noname#234311
回答No.2

ワン切りおよび架空請求の電話番号を調査できるサイトです。 このサイトの利用者からの情報提供ですので、番号が登録されていない場合もあります。

参考URL:
http://www.yumenara.com/numdb/
likethis
質問者

補足

あのぉ検索してみたのですが、いまいちぱっとしなくあったのかないのかがわかりません。なにがでればその番号なのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ko-ka
  • ベストアンサー率36% (20/55)
回答No.1

覚えが無い電話番号なら出ない。かけ直さない。 もし知人が電話番号を変えただけなら、伝言メモや留守番電話などにメッセージが残るはずです。 最近詐欺が多いですから、気をつけたほうがいいと思いますよ。 非通知であれば請求等来ることはないと思います。 でも、もうかけないほうがいいですよ。

likethis
質問者

お礼

ありがとうございます。すこし不安がとけました。やはりワン切りの場合だと番号がめちゃくちゃなのでしょうか?

likethis
質問者

補足

追加ですみません!!全部、70秒とか呼び出しがながいです!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 誰からの着信??

    先ほど着信があったみたいで、携帯には不在着信の表示がされてました。 音を消して、バイブもオフにしているので気づかなかったんですが・・・ 見てみると、番号が表示されてないのです!! 非通知なら、非通知と出ますが、何も表示されていません。 ですが、着信があったみたいです。 ・・・これは何なのでしょうか?? ワン切りだとしても、番号ないからかけられませんし 国際電話??でも、そんなとこからかけてくる人もいませんし(^^; しかも昨日今はやり?の架空請求の手紙もきましたし非常に気味が悪いったらありゃしません。 こんなのってあるんですか?? あったかたいらっしゃいますか?? ちなみに、ボーダフォンです。

  • 番号非通知のワン切り

    携帯へのワン切り着信についてお尋ねします。 夜中に時々、着信時間1秒以下のワン切り電話が携帯にかかってきます。03などで始まる番号通知のものもありますが、中に番号非通知でしかも(FOMAの)テレビ電話でかかってくるものがあります。 番号非通知では着信側からの折り返しなどできるわけがありません。一般的にワン切りは着信側からの返信をねらって不貞の輩が仕組むものだと思っているのですが、非通知でしかもテレビ電話というのは、いったい何が目当てなのでしょうか。 ご存知のかたがいらっしゃったら教えてください。

  • 悪質業者によるワン切りなのでしょうか?

    昨日と今日、1回ずつ同じ番号から不在着信がありました。 携帯電話の番号で、ネットで検索をかけたところ他にも10人程度わたしと同じようにその番号を検索した方がいらっしゃったようです。 偶然なのか、昨日も今日もわたしが学校に着いた瞬間に電話が来ていました。 着信秒数が表示されないので本当にワン切りかはわかりませんが、わたしが目をスマホから目を離していたものの1~2分間くらいの間にかかっていて全く気づかなかったので、ワン切りかもしれません。 留守電が入っていなかったため悪質業者なのかなと思いつつ、昨日も今日も電話がきたので少し不安でもあります。あまりにも心配性すぎるとは思いますが…… 安易に着信拒否設定をしてしまっても良いものでしょうか?

  • 6で始まる電話番号

    最近、携帯に6で始まる番号から電話がかかってきます。 ワン切りとかではなく、着信音がしばらく鳴っていますが たまたまいつも運転中などで出られません。 1度きりの電話だったら、気にしないのですが ここ2~3日間、何度かかかってくるので気になってます。 かけ直せばいいのでしょうが、覚えのない番号の上 664~で始まる番号なので不安でかけ直せません。 2度ほど非通知でかけてみましたが話し中で繋がりませんでした。 国際電話だと010とかで始まるんじゃ無いんでしょうか? ワン切りでもなく、何度かかかってきてるので不安です。 一体この番号は何なのでしょうか?

  • これってワン切り????

    よく携帯に非通知でしかも1秒くらいで切れてしまう着信があるのですがこれってなんでしょう?良く考えてみるとワン切りは電話番号隠しては詐欺ができないのでワン切りとはいわないでしょう。詳しい人お願いします

  • ワン切りにかけたら

    ある日携帯に不在着信になっていて、知人と思い電話してみたら話中の電子音「プープープー」となり気になって調べたところ、ワン切りの番号でした。 このような場合どうすればよいでしょうか? また、お金の請求はくるのでしょうか? 請求がくる場合はどのような形でくるんですか? 教えてください

  • ワン切りに掛けてしまったら

    ある日携帯に不在着信になっていて、知人と思い電話してみたら話中の電子音「プープープー」となり気になって調べたところ、ワン切りの番号でした。 このような場合どうすればよいでしょうか? また、お金の請求はくるのでしょうか? 請求がくる場合はどのような形でくるんですか? 教えてください

  • 非通知電話に関して

    携帯電話に非通知電話のワン切りが時々あります。夜中の2時3時に着信履歴が残ります。正直イヤなきもちです。非合法なのはわかりますが、非通知の番号がわかるソフト知りませんか?184を頭につけて電話するのが非通知ですが、着信情報に184+電話番号がついてるから解読できないのでしょうか?法的な問題があるのはなんとなくわかるのですが・・どうにもハラが立ちますね非通知は・・

  • 携帯にかかってくる非通知着信

    最近携帯に無言電話がかかってきます。 番号が非通知なのでそれを着信拒否にしました。 携帯に不在着信ありと表示される為、 まだかかってきていると思ってます。 こんな場合番号を変えることしかできませんか? 仕事で使っているのであまり変えたくないのですが・・・ 相手の番号を調べることなんて無理ですよね。 何か良い方法があれば教えてください。

  • 携帯に知らない電話番号…

    いつもお世話になっております。 携帯に知らない電話番号がかかってきます。 と同時ぐらいに実家の電話にも非通知で電話が鳴ります。 2月17日 18:40 2月18日 10:49 2月19日 11:23 2月19日 19:40 2月20日 11:41 に着信があります。 気持ち悪くなって、19日夕方、着信拒否をしたのですが、それまでは、ワン切りでもなく、留守電になるまで着信しっぱなしです。 携帯だけなら、いいのですが、実家の家にも携帯がなった直後に非通知でなります。 用事があれば、留守電にいれてくれると思うのですが、留守電にはいれてくれません。 こちらからは、電話はかけていません。 これって、架空請求なんでしょうか? どうすればいいですか? 実家の電話にかかってくる、非通知の電話も同者とみなしていいですよね? どうしたら、やめてくれるのでしょうか…

このQ&Aのポイント
  • パソコンからFaxを送受信する方法と設定について相談します。[製品名:MFC-L18610CDW]
  • BROTHER Utilityの「パソコンからFaxを送受信する」の設定で、PCファックス受信をオンにすると全てのFAXが自動でプリントアウトしなくなります。パソコンでもデータ受信をしながら、プリントアウトをする方法を教えてください。
  • 質問者の環境は、Windows10で無線LANに接続されています。関連するソフトはwordを使用しています。電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る

専門家に質問してみよう