• ベストアンサー

相続について

 自分は39歳の自営業者です。自分は一人っ子で、母親が一人います。母はまだ元気ですが、万が一のことも考えておかなけれならないと思い、質問させていただきます。母名義の土地が180坪ほどあり、築40年の1,2階合わせて建坪50坪の家が敷地内に建っています。私は結婚していますが、同居はしていません。私の場合、どの位の相続税を覚悟しておかないといけませんか。尚土地の路線価格は坪30万位です。何分知識がありませんのでご指導お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pott64
  • ベストアンサー率44% (212/475)
回答No.1

土地の路線価は1m2です。ですので、路線価×3.3で坪単価にしてありますね。これを前提とすると・・ まず、相続人1人ですので、基礎控除(5000万+1000万×相続人1人)=6000万円となります。 (評価関係) 土地 180坪×30万/坪=5400万円 建物  固定資産評価額(40年経過ではたいした額でない) 現金預金等・・ おそらく6000万円を少し超える可能性が高いでしょう。すると相続税の申告は必要でしょう。 この場合、死亡時から10月以内の申告期限内に相続の申告をすることで、小規模宅地の特例が受けれますから、200m2まで50%減は最低受けれるでしょう。すると土地価額は4490万円となります。ですので、土地以外の財産が1500万程度ならば税金そのものはかからない事になります。それを超えた場合、相続税はかかりますが、超える金額が800万までは税率は10%です。それ以上の場合は15%~最高70%まであるわけですが・・・ なお、勘違いで、路線価が30万(1m2)であった場合は話はまるで変わります。この場合の土地の価額は小規模宅地を含めても1億4800万円となります。すると土地だけでも、相続税はおおよそ2120万ほどかかります。(税率30%)この場合は、相続税対策(賃貸アパート経営)とか考えた方がいいと思われます。

参考URL:
http://www.rosenka.nta.go.jp/
toso
質問者

お礼

丁寧に教えていただきまして本当にありがとうございました。今まで誰かに聞かなければと思いながら、なかなか聞けずに過ごしてきました。大体の腹づもりをする事が出来ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 土地の相続税

     町から車で20分路線バスが通ってます。家の敷地のある、今は畑ですが、100坪  あります。どなたかこのような場所の土地相続された方いらっしゃいませんか  場所的にはそんなに栄えたところではないのですが。100坪の相場など教えてください

  • 相続税

    相続税に関してです。 母がそう長くないみたいで、相続税がいくらになるか知りたいのですが。 相続人は母の自宅で7年間同居して面倒をみている兄と地方でサラリーマンを退職して、年金暮らしの私の二人です。相続財産は以下のとうりです。 (1)兄と母が同居している母の所有する住宅(土地66.43m2 路線価330D 建物は二階建て木造住宅築45年) (2)母が所有する鉄筋コンクリート3階建ての賃貸住宅(戸数6戸)築25年 全戸入居中   土地298m2 路線価125E 建物の固定資産税評価額は3,650万円です。 知人に聞くと(1)に関しては80%減額控除になり、(2)に関しては土地は50%、建物は30%控除で7000万円の控除があるのでその不動産だけなら税金がかからない というのですが。本当でしょうか。 あまり貯金もないので心配で、よろしくお願いします。

  • 相続税の概算をお願いします。

    父:サラリーマン後、定年退職  母:一時期パート、専業主婦 自分:両親と同居 弟:別居 資産:金融資産 6400万円 土地 60坪 路線価130万円/m2 家屋 鉄骨造り一戸建て 築7年  家の3割は私の名義、7割が父、土地は父名義です。 相続税の概算をお願いします。 不動産は父名義の分は全て父の物ということになるのでしょうか?それとも半分は母の物として計算するのでしょうか?

  • 土地の相続税について

    土地の相続税は路線価から出されるのでしょうか? それとも時価から出されるのでしょうか? 路線価なら 50坪、路線価30万円の土地(50×3.3×300,000=49,500,000) 約5000万円が相続税の対象になるのでしょうか? 時価ならもう少し多くなるのかな?

  • 相続税のことで

    過去の質問を捜したのですがみつからなかったので お願いします。 去年、父(75)が亡くなり母(70)が 住んでいた家・土地を相続することになりますが だいたいどれくらいの相続税が掛かるのでしょうか? 土地は25坪、家は築40年(13坪)です。 埼玉県です。 今、住んでいるのは母と私と子供(学生)です。 それと同じ時期に台風で屋根が吹っ飛び 130万円掛かりました。 災害の損失減税になるのでしょうか? それには申告が必要でしょうか? しろうとなものでよろしくお願いします。

  • 家を担保に飲食店経営を考えているのですが・・・

    築年数30年になる家(敷地70坪、建坪30坪)を担保に銀行からお金を借りる場合どのような手続きが必要になりますか?またどの位の金額が借りれるのでしょうか?

  • 土地を相続するのと、相続前に売るのとどっちが良い?

    別居の母の土地(500坪)があります。 預金も5000万以上あります。 母所有の土地の1部(40坪)を売って欲しいという人がいます。。 母は高齢なのでいずれ私(子供一人)が相続することになります。 使わない土地なので売ることも良いと思いますが、母が亡くなる前に売るのと、相続してから売るのではどちらが税金面で良いでしょうか?

  • 相続初心者です。

    お世話様です。相続についてお伺いいたします。先日、父が亡くなりました。相続人は、母と私(一人っ子)の二人です(同居)。法律上、遺産は二分の一ずつ相続しなければならないと定められています。財産は土地・建物・現金・株券です。どのようにきっぱり半分にわけなければならないのですか?また、遺産分割協議書の書き方もご指導下さい。尚、相続登記は司法書士に頼まず、自分でするつもりです。以上、宜しくお願い致します。

  • 相続について教えてください

    亡くなった祖父の遺産相続をすることになりました。 祖父には二人の息子がいます。祖父が亡くなる3年前に祖母は亡くなっています。祖父と祖母は、50坪3000万円相当の祖父名義の土地に、長男が建てた長男名義の建物に住んでいました。長男家族と同居していました。去年この長男も亡くなりこの家には長男の妻がひとりで住んでいます。 私の父が長男です。 質問:私の母(長男の妻)は次男にどれくらい支払わなければならないでしょうか?法定相続で決められた2分の1を支払う必要はありますか? 母にも私にも現金がないので払えません。建物は築30年と古いのでほとんど価値がないと思います。土地の名義を半分次男に移してもその家に住む事はできませんか? 何かよい方法があればよろしくお願いします。

  • 相続について

    【相続する財産】 土地は2ヶ所にあり、50坪(A地)と75坪(B地)。 相続は母、長男、次男、長女の4人。 過去に、母は、働いていてほぼ、父と同じ収入を得ていた。 A地 50坪は全部父名義。 2年前にアパート経営を始め、現在2400万円のローンがある。 債権者は父。連帯保証人は母と長男。 B地 75坪はほぼ父と母で半分ずつの名義。 【知りたいこと(相談点)】 相続方法で、 1)今回の相続を覚書を交わして、全部母にする 2)法定通り、1/2、1/6、1/6、1/6に分ける それぞれのメリットデメリットを知りたい 1)の場合 (1)A地50坪の土地のアパートは債権者を母。連帯保証人を長男と次男と考えられている。 (2)A地アパートのローンがあるため、土地は自動的に債権者と連帯保証人が相続人になるのが好ましいらしい。 (3)B地75坪の土地は4つの不均衡な分筆となっており、合筆するには母だけの相続が好ましいらしい。 という情報があるが、今回100%母親にした時にどんな問題がおきるのか?