- ベストアンサー
G8って、どこの国8つでしょうか?
不勉強で済みません。ただし、あまりにも説明が見つからないので質問させて頂きます。 G8の8つの国を教えて頂ければと思います。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
G-8(Group-8)... かつてはサミット;先進○ヶ国首脳会談とか財務相会議と称されていました。現在ではロシアが加わったことにより、“主要8ヶ国”...称されることが多いです。 さてさて...詳細について探りましょう。 1.G-5(5ヶ国グループ) 1970年代半ば、主要工業国5ヶ国グループはフランス、ドイツ、日本、イギリス(連合王国)、アメリカ(合衆国)(A~Z順)の経済政策の調和をとるために設立されました。1985年のプラザ合意までは、主要工業国間の主な政策協調グループでしたが、その後は7ヶ国グループに取って代わられました。 加盟国:カナダ、フランス、ドイツ、イタリア、日本、イギリス、アメリカ 2.G-7(7カ国グループ) 7ヶ国グループ主要工業国は1975年以来、経済サミット(首脳会議)を毎年開催してきました。蔵相(現、財相)及び中央銀行総裁レベルでは、1986~87年の間、特にG-5にカナダを加えて合意し、その後G-7が承認した1987年のルーブル合意の後、G-7が主な政策協調グループとしてG-5を引き継ぎました。 加盟国:カナダ、フランス、ドイツ、イタリア、日本、イギリス、アメリカ 3.G-8(8ヶ国グループ) G-8(時に“P-8”こと“Political-”としても称される)は、1994年、ロシアが初めてG-7のイタリア・ナポリサミットに、部分参加した際に創設されました。1997年に再び、G-7経済サミットの終了後、政治討議のためロシアがアメリカ・デンバーヴァー8ヶ国サミットに参加しました。1998年のイギリス・バーミンガムサミットでは、ロシアはレギュラーメンバーとして参加し、これが今の8ヶ国グループ(G-8)の始まりです。しかし、経済及び金融問題についての主要工業国間の討議は引き続きG-7で行われ、G-7とG-8はコミュニケも別々に発表してきました。 4.G-10(10カ国グループ) 10ヶ国グループ(G-10)は、「一般借入取極(GAB)」への参加に同意した国のグループを指します。GABは1962年、ベルギー、カナダ、フランス、イタリア、日本、オランダ、イギリス、アメリカのIMF(国際通貨基金)加盟国8ヶ国の政府とドイツ及びスウェーデンの中央銀行が、参加国による引き出しと、ある条件のもとでは非参加国の引き出しに備えるためにIMFに資金を提供することに同意した時に成立しました。GABは1964年、当時IMF加盟国ではなかったスイスの関与によって強化されましたが、G-10の名称は据え置かれました。国際決済銀行(BIS)、ヨーロッパ委員会、IMF、OECD(経済協力開発機構)の4つの国際組織がG-10の活動の正式オブザーバーになっています。 加盟国:ベルギー、カナダ、フランス、ドイツ、イタリア、日本、オランダ、スウェーデン、スイス、イギリス、アメリカ ...といった具合です。 他にも、政治関連ではなく経済・金融関連でしたらG-○○と称されるグループは多数存在します。以下のIMFのHPよりどうぞ... >>
その他の回答 (5)
- seamount
- ベストアンサー率9% (1/11)
サミットは、フランス・アメリカ・イギリス・ドイツ・日本・イタリア・カナダ・ロシアの順に持ち回りで開催することになっています。 来年はドイツ、日本は再来年です。
- shaolin
- ベストアンサー率11% (12/103)
G8とは先進(資本)国8つの国のことですよ~。 詳しく言えば、日本国・アメリカ合衆国・ロシア連邦・フランス共和国・イタリア共和国・ドイツ連邦共和国・イギリス連合王国・カナダですよ~~。 略して表記は日・米・露・仏・伊・独・英・加です~。ときどきG7と呼ばれることがありますが、それはちょっと表現が悪いのですが、アメリカなどでこのような行事があるときは仲の悪いロシアは呼ばれないことがよくあります。 ちなみにイギリスはグレートブリテン及び北部アイルランド連合王国というのが正式な名称です!!長いですよね~~(笑)
ちなみに、こないだまでG7で、ロシアが加わった。中国が加われば、G9になる。
- earthlight
- ベストアンサー率27% (284/1031)
日本 アメリカ イギリス フランス ドイツ イタリア カナダ ロシア です
アメリカ・イギリス・フランス・イタリア・ドイツ・カナダ・日本・ロシアです。