• ベストアンサー

バッサリ斬ってください!!!

2年半以上つき合ってきた彼氏と、 3ヶ月会っていません。 3ヶ月前までは、毎日メールや電話をしていましたが 今はほとんど音沙汰ナシ。私から出しすぎても良くないので、 1・2週間に一度、メールするようにしています。 たま~~~~にメールが返ってきますが、当たり障りのない内容です。 ・別れたいわけではなさそう。 ・仕事が激務で、彼女どころではない。 ・他に好きな人がいるわけではない。 ・かといって、友だちとはたまに呑みに行ってる。 ・友だちによると、どうしたらいいかわからない風らしい。 ・私が手術や引っ越しをしたときにも、返事がない。 こんな状況です。 私としては、もう呆れ果てて 別れても全くかまわないのですが、別れ話は会ってしたいと思います。 何か怒ってるなら謝りたいけど、話さないことにはワケがわかりません。 どうせ会う気がないなら、もう会わなくてもいいから 「別れよう」と言ってほしいのですが それを求めるのは無理でしょうか? 一方的に「さようなら」と送りつけて、連絡を取らなくしても お互い一生気にしてしまいそうなのですが・・・。 彼氏にバッサリ斬られたいのと、 こんな状況(私の対応)にも厳しく喝を入れてほしくて 質問タイトルをつけさせていただきました。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tuki2005
  • ベストアンサー率36% (90/248)
回答No.10

家の前で張っていても、全然OKだと思いますよ! だって、「彼女」なんですよ!? 毎回毎回ではストーカーみたいかもしれませんが、たった一回。それも、きちんとしたい為なんですから、絶対に大丈夫だと思います! 私だったら、会いに行きますね。 自分の気持ちにきちんと整理をつけるためにも。 だって、あやふやな気持ちで次と言っても、きちんと決着をつけて次に行くよりも、何倍も時間がかかると思うんです。 彼氏だって、その位はしてくれたっていいと思うんですよ。 自分が悩むのは勝手にしてくれって感じですが、こちらの気持ちは全く考えてないって事ですもんね。 実は昔、いきなり連絡が取れなくなった彼氏がいたんですよ。 向こうも悩んでいたのかもしれませんが、こっちは心配するじゃないですか。 頭にきたので、自棄酒飲みに行ったら偶然その店にいたんで話したんですが・・・あはは。 大人とか、子供とか関係無いと思うんです。 楽しく恋愛をしていたんですから、きちんと終わらせた方がいいと思うんです。 それがけじめだと思うんですが・・・。 私はwaraukotogasukiさんを全面的に応援しますので、一度会って全部話してきてください! で、最後に「ありがとう。」なんて言えたら、最高にいい女だと思いません?

waraukotogasuki
質問者

お礼

そうですよね、フツーにつき合えてるときなら 「いま家の近くのカフェにいるよー待ってるね♪」とか言っても うれしいですよね。 今じゃ、もうその気力もなくなってきたけど・・・。 >向こうも悩んでいたのかもしれませんが、こっちは心配するじゃないですか。 そう!最初はそこです。 何か事件でもあったのか、激務で倒れたのかと思って すごく心配でした。 >私はwaraukotogasukiさんを全面的に応援しますので、一度会って全部話してきてください! 涙が出そうになりました・・・。 ありがとうございます・・・。がんばって決着つけます。ありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (23)

回答No.14

質問者さま、別れたいと思ってるなら メールで一言「別れて下さい」でいいと思います。 彼は自然消滅をねらって自分を悪者にしたくないのか 質問者さまより優先したい何か(好きな人?)が できたんでしょう。 こっちがアクションを起こしても反応しない男に 期待するのは間違いです。 勇気を出して次の新しい人を見つけてくださいね

waraukotogasuki
質問者

お礼

私より優先したいもの(会社とか、仕事つながりとかも含む)が 何かあるのは確定ですね。 ここまでないがしろにされると・・・。 「嫌いになったわけじゃないけど、続けていくのは不安。 でも会っちゃうと、別れ話になりそうで怖い。だから先延ばし」 というのが 彼の心情ではないかと思います。 (共通の友だちもそう読んでいます) 振るにしろ、振られるにしろ、最後は会って話すのが 礼儀だと思っていました。 一歩踏み出す勇気を持とうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

No.9のflower19701016です。 私の言葉で不愉快な思いをさせてしまってすみませんでした。 ただ、もう一言、付け加えさせて下さい。 相手が応えてくれない以上、どんなにwaraukotogasukiさんが誠意を伝えても、 自分が苦しむだけです。 ここは、きちんと話す事を精一杯頑張る事は期限を決め、 そして、会う会わないはあきらめ、別れを決断し、 逃げている人なんて捨てちゃって下さい! 言い直します。笑! waraukotogasukiさん、気合です。 逃げている相手と、正面から向き合おうといくら頑張っても、 相手が応えてくれない以上、いつまでたっても自分が幸せにはなれません。 自分が決断しない限り、何も始まりません。。。 がんばってください!

waraukotogasuki
質問者

お礼

再度のアドバイスありがとうございます。^^ 不愉快だなんてとんでもない! 優しい言葉、ありがとうございます。 会う会わないは諦め、気合いを入れて 幸せに向かって歩いていきます。 どうもありがとう。皆さんに感謝です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dotdecool
  • ベストアンサー率30% (35/113)
回答No.12

#4で月並な回答をした者です。 #5さんのお礼文で>私はもう「別れたい」です。とあるので、本当にそう思っているなら、 バッサリ斬ってもらうのを待っている質問者様の姿勢は周囲から見てあまりにも滑稽だと思われます。 他の回答者様も仰ってるとおり、あなたは非常に受身です。 あなたから一言、「別れます」とメールすればそれで済むことじゃないですか? 別れ方の形式にコダワっているのですか? それも#1さんや他の回答者さんが仰ってるように、そんなのにコダワル必要もないと、私的には思います。 メールでも何でもいいので、バッサリ斬ってもらうのを待つのではなく、あなたのほうからバッサリ斬ってください。 「あなたがアクションを起こすこと」 以上

waraukotogasuki
質問者

お礼

「もう別れたい」とは思ってますが、 やっぱり別れ方にはこだわっちゃいます。会って話したかったです。 だって ちゃんとまじめに、長年つき合ってきたのに メールで「じゃあね」っていうのも めちゃくちゃ味気なくないですか? そこはこだわるというより、大人の礼儀だと思ってました・・・。 でも、もう 私からバッサリ斬ります。 アクションなんて、もう何度も起こしてるけど・・・ 会うのは無理みたいだから。 すごく、哀しいです。 ご回答どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

状況から見ると、あなたも彼も互いにどうしていいか、判断・決断ができなく、ずっと宙ぶらりん状態である、ということですね。会わないことには、すっきりと自分の中で整理がつかない、ということですね。 もし互いを必要な存在だと思っているのなら、やはり会わずにはいられないはずだし、もっともっと切実なはずですから、今の状態は、実質的には別れているも同然である、といえるでしょう。 人生は、時にあきらめが肝心なときもあります。 彼と会うことはあきらめて、きれいさっぱりと心の整理をつけて、新たな恋をしたほうがいい。そのためには、徹底することが必要です。メールアドレスや電話番号を変えるのです。縁を切るというとオーバーですが。 私はそれくらいしたほうが、自分の中ですっきりすると思いますが……

waraukotogasuki
質問者

お礼

そう、決定打がなくて お互い宙ぶらりんになったのかも。 嫌いというわけではないけど、続けていくのも不安・・・という具合に。 だからこそ 会わないと埒があかないのに、 たぶん彼のほうは 「ここで会っちゃったら、もう別れ話になっちゃうんだろうな」 と思ってるんじゃないかな。 アドバイスいただいたとおり、きっちり挨拶して メルアド等を変えるのは 踏ん切りついていいかもしれませんね。 ちょうど引っ越して、プロバイダも変わることだし・・・。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

本当に、waraukotogasukiさんの事を考え、悩んでいるようなら、 3ヶ月も放っておくことはしないと思います。 (手術や引越という、とても大事な時にさえ、連絡してこないなんて、 waraukotogasukiさんを大切に想っているのか疑問です。) ただ、もし、本当に考え、悩んでいて、他に何か理由があって、 3ヶ月放っておいてるとしたら、 彼は、大事な時に、正面からぶつからず、逃げる方なのではないでしょうか? しかもwaraukotogasukiさんから、何度も、そういう機会を作ってあげているのに、 応えようとしない時点で、waraukotogasukiさんに対する誠意がみえません。 (waraukotogasukiさん自身も、受身の方のようなので、逃げてるんですよね!?) そして、waraukotogasukiさんが、 きちんと会って別れないとすっきりしない!という気持ち、とてもよくわかります。 でも、ご自分の為にも、ご自分が動かなければいけない時なのだとあきらめるべきです。 「もう、こんな中途半端な状態でいる事は、お互いの為によくないので、 きちんと会って話したい」と連絡してみて、(最後通告ですね・・・) それでも、会う事をしないようであれば、「じゃぁ、別れましょう」と別れるべきです。 waraukotogasukiさんにとって、今は納得出来ないもやもやが残るかもしれませんけれど、 このまま無駄な時間を過ごすよりも、すっぱり自分からきってしまえば、 あとは、もやもやを脱出して、新しい時間に向かっていけると思いませんか? 私は、今までに、何度か「優柔不断な男」と付き合い、同じような対応をされ、 都合の良い時にだけ会う彼女でいた時期があります。 でも、数ヶ月たった時、このままでは自分が悩みすぎて壊れちゃう!って思って、 決断し、自分から離れました。 今では、その決断が本当に正しかったと思えます。 だって、きちんと、私と、正面から向き合ってくれる人に出会う事が出来たからです。 waraukotogasukiさん、気合です。 自分が逃げていては何も始まりません。。。 がんばってください!

waraukotogasuki
質問者

お礼

確かに、受身である自分はわかりました。 そこは反省点です。ここに質問してよかったです! ただ、逃げているわけではありません。何度もアクションしています。 会って話そう、 不自然消滅はお互いのために良くないよ、 とは何度も伝えています。 > だって、きちんと、私と、正面から向き合ってくれる人に出会う事が出来たからです。  > waraukotogasukiさん、気合です。 > 自分が逃げていては何も始まりません。。。 > がんばってください! この言葉を胸に、あとちょっとがんばります!! いつかお互いに向き合える人に、会うために・・・ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dream375
  • ベストアンサー率11% (93/792)
回答No.8

回答期限付きのメール送付で はっきりさせることが できます 例 7月14日24時までに返事が無いときは 別れたものとみなします 以上

waraukotogasuki
質問者

お礼

No.2の方へのお礼とダブってしまいますが、 期限つきメールは既に出してみました。 そうすると返事は来るのですが、いざ会う約束となると、とたんに メールも電話も返ってこなくなります。 そのため 毎週土日は 別れ話のため空けといたほうがいいのかどうか、 いつ返事が来るのか 気になってしまって、友だちとの遊ぶ約束も保留ぎみになってしまいます。 振り回されてますよね? ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • horaemon
  • ベストアンサー率24% (457/1898)
回答No.7

長い付き合いですね。 結婚していないのにすでに倦怠期ですかね。 カレの釣った魚にえさはやらないぞ!的なにおいがプンプンします。 都合のいいときには会いたい、自分のじゃまになる時は連絡しないという状況でしょうか。 これから結婚したとしても同じような状況が目に見えてますよ。 ていうか、結婚してからの方がますますひどくなりそう。 放っておかれるくらいなら別れてしまったほうがましです、お元気で!とメールしましょう。 後から後悔しても手遅れだとがつっと行きましょう!

waraukotogasuki
質問者

お礼

ほんと、結婚してこんな状況にならなくて良かった、と思います。 自分の気持ちがわからないなら まず相手と話してみる・・・という選択肢はないのでしょうか?? ● しかも フツーの状況なら、「あぁたまにはお互い伸び伸びとデート以外を楽しむのもイイね♪」と思えて 少しくらい連絡取れなくても 自由に考えていられますが、 手術もして、引っ越しもして、という人生でなかなかない状況です。 皆さんにお礼を書いてるうち、 ほんとにムカついてきちゃいました。笑 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

文から推測すると、受身の方と見受けられますが・・・。 あなたのおっしゃるとおり、話さないと分からないということはありますので、とりあえず逢ってみたらいかがでしょう? このまま何も進まなくても、お互い一生気にかけていても仕方が無いと思います。 逢って、何がしかの結果を出して、次に進むのをお勧めします。マイナスイメージで彼にとらわれている分だけ、あなたの人生の一部を消耗していることになるのですから、見切りを付けて、その消耗するはずだった時間を別のことに充ててみてください。 と、いうわけで私からは「逢って結果出してこい!」って斬ります(笑)

waraukotogasuki
質問者

お礼

下記に補足したように、 会う会わないの話になると音沙汰がなくなるんです。泣 共通の友人によると、 彼もどうしていいかわからなくて会いづらい、という感じみたい。 それならそれで 「迷い中だからもう少し待って」 という返事をくれてもいいのに!と思います。 でも、受身と言われればそうかも!! 私がもう別れたいのだから、別れていいですよね。 会わなくてもスッキリバッサリできる方法を探します。虚しいけど・・・ ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tumiki7
  • ベストアンサー率24% (15/61)
回答No.5

あなたは、どうしたいのでしょうか? あなたの人生であなたが主人公です。 自分自身の納得行く行動に結果が付いてくるのではないでしょうか。意地を張らず、余裕を持って物事に対処すれば間違いは少ないのではないかな。成るようにしかならない。人事を尽くして天命を待つ。 悩むのも楽しみのうちですが、過ぎたるは及ばざるが如し。私は人生を楽しみ、反省はしても後悔の少ない毎日を心がけています。

waraukotogasuki
質問者

お礼

私はもう「別れたい」です。 彼氏がいない、という状況は淋しいですが、 そんな放置彼氏なら、いたほうが淋しいですから。 あとは 会って話さないとスッキリしないから、という私のワガママがあります。 聞きたいこともたくさんあるし、最後くらい 「今まで楽しかったよ、ありがとう」ってお礼を言いたいし・・・。 2年半もつき合ってきたのをバカみたいに思いたくないから 最後はちゃんと別れ話をしたいのですが・・もうムリかなぁ。泣 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dotdecool
  • ベストアンサー率30% (35/113)
回答No.4

白黒はっきりしない状態で、もんもんとしている様子ですね。 「大切な話があるから」とメールして、何とか一度会って、 今後付き合っていくのかどうか、お二人で真剣に話し合い、相手の意思を確認して、決着つけたほうがいいように思います。 すみません、すごく月並な回答かもしれませんが、私的には、以上のように思います。 それとも、質問者様の中で、ほんとにとっくに「終ってる」のなら、 何とか一度会えれば会って、一方的に別れ話を切り出すのがいいように思います。 すみません、またまた月並な回答になりましたね。 この場合、月並でいいと思います。

waraukotogasuki
質問者

お礼

下記のお礼で補足したように、 会う約束をとりつけてくれないのです・・・。 かといって 家の前で待っていたらストーカーになっちゃうし(@_@) 会うか会わないか、まだ迷い中なのか、それくらいは返事くれてもいいのに。 月並みな別れ話がしたいです!! ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 急に大事な話があると言われ

    遠距離で付き合って3カ月ぐらいの彼氏がいます。 この頃ケンカではありませんが、ちょっとぎこちない関係が続いています。 私も一方的にメールを送ってたので、相手は嫌気がさしたと言いました。 つい昨日 「俺も大事な話があるからまとまるまでほっといて」 と言われ別れ話なの?と聞いたらそうじゃない落ち着いてと言われました。 その時彼はとにかく体が怠くて寝たいと言ってました。 どうも別れ話なような気がします。どうでしょうか? もしかしたら今はとりあえず寝たかったから私に別れ話じゃないと言ったのかなと感じます

  • 言いたいことがある=別れ話?

    彼氏から言いたいことあって…明日少しでも時間作れないかな?とLINEが来ました。 私がよくない話?と聞くと、内容的にはよくない話かなと返信がありました。 最近少しぎくしゃくしていて、彼氏の浮気未遂疑惑があり昨日その話をして、やってないの一点張りだったことと(シラを切っている感じです)、今も出会い求めてるならもう無理と言ったところ、誰とも会ったりしてないから信じて欲しいと言われ、とりあえず信じることにして少し喝を入れて仲直り?しました。 そんな状況で言いたいことがあると言われたらほぼ確実に別れ話ですよね?なんだか気が重いです。 LINEで別れ話?とか聞いてもいいものでしょうか。これから信じてやっていこうかなと思っていたので覚悟しつつも辛いです。

  • 気が重い別れ話

    別れ話をしにいくのが気が重すぎます。。夜、彼の家の付近で会うことになってます。。。やはり、食事する前に話した方がいいですよね? 彼には何も言ってないから、青天の霹靂だと思います。。 理由も正直に言った方がいいですよね??主な理由は遠距離になり、面倒くさくなったからですm(_ _)mまた、彼の仕事の激務さについていけないです。。私に喝をいれてください。

  • 別れ話

    はじめまして.20代の男です。 付き合って3ヶ月の彼女がいるのですが、先日、デートに行った帰りの晩御飯のときに、突然別れ話を切り出されました。 友達としてならいいけど、彼氏としては波長が合わない… というような内容でした。一度嫌と思ってしまうと、そこばっかり気になって、今は会っても気持ちが下がる一方だと。 他にも具体的に初めて彼女から不満や嫌なところを言われました。 彼女は恋愛に対して冷静で、私の方の気持ちが強くて、 前々から温度差を感じてはいました。その気持ちの差で、私自身、何度か彼女に嫌な思いをさせていたような気がします。反省です。 …結局、その場では別れることにはなりませんでした。 普通通り、接してみようという結論になりました。中途半端な形で。 ただ、いつちゃんとした別れ話がきてもおかしくない状況です。 なんとかこの状況を打開して、彼女を振り向かせたいですが、 一発逆転の秘策が…ないです。今まで通り、メールや電話で連絡をとってもダメなような…その別れ話からは連絡をとってません。 どうしたらいいでしょうか?

  • 別れ話について頻繁に考える(長文)

    みなさんはいままでどのように別れ話をしたり、されたりしましたか?? たとえば、浮気があったりなど、どちらかが責められるような ことをした場合、別れる理由になりうると思います。 でも、そういうのがナイ場合、どうなるんでしょう。 いま、わたしは彼氏がいます。でもなんだかズルズルと 付き合ってる気がするんです。 自分で言うのもなんですが、彼氏は私のことをかなり 好いてくれてるんです。 でも、私は最近冷め気味で、1週間メールなくても平気だし、 2週間会わなくても平気です。 メールは何回かやりとりするとウザったいと思ってしまいます。 好きと嫌いだったら好きなんです。でも彼氏としてなのか よくわかりません。一度、距離を置いたこともあります。でも1ヶ月半くらいしか置いてません。 倦怠期というものですか??半年前くらいから こんな気持ちなんです。 でも彼氏に悪いところはコレと言ってないし、私に 新しい出会いもありません。 ひとつ言うなら、彼氏にあまり将来性がないことですかね。 まだ若い(20歳)なので、まだ分かりませんが、 彼氏いわく、「やりたいと思ったことはすぐにやる」という のがモットーなんです。それはすばらしいことだと思うんですが、 高卒だし(専門を中退した)、今はそれでよくても将来的に どうなの?っていう・・・・ こんな気持ちで付き合ってるのって相手に失礼ですか? 私は彼氏ではなく友達の方がいいと思うんです。 でも、ずっと前に、もし私に別れ話をされたら、一生の 別れになるかもって言われたことがあるんです。 付き合うか、一生の別れかを選べっていうのは究極の選択です。 そして今日に至るという感じなのですが、別れを考えると、 いや頑張ろうと思うし、でも結局また別れを考えるという 悪循環です。 こんな私どう思いますか?

  • 彼氏が鬱病?で連絡が途絶えています

    はっきりと言われた訳では無いのですが、 何らかの精神疾患を患っている彼氏がいます。 彼氏と言っても、「友達に戻ってくれ」と言われたので一時的には友達に戻っているのですが… とにかく、少し複雑な関係の間柄です。 最近一ヶ月ほどメールの返信が来ないのですが、 こちらから一~二週間に一回ほどメールするようにしています。 「返信はいらないし、連絡されるのが嫌なら着信拒否してくれたら良いから」 とは言っているので大丈夫かと思うのですが… 今のところ着信拒否はされていなくて、こちらから一方的にメールを送っている状況です。 このような方法は適切であると思われますか? 経験者の方など、皆さんからのご意見をお待ちしています。

  • 彼氏いない歴30年でしたが、彼氏ができたものの、5カ月で別れてしまいま

    彼氏いない歴30年でしたが、彼氏ができたものの、5カ月で別れてしまいました。 元彼はもともと激務な上に仕事人間で、不器用で真面目、頑固で相手に気を遣うタイプと自分で言うものの、典型的なマイペース人間で奥手で女心に疎いタイプでした。 元彼が一番忙しい時に私も自分はいったい何だろう、という自信のなさ、不安で我慢が限界になり、「もっとちゃんとコミュニケーションをとれるようにしたい」と伝えたところ、「自爆」をしてしまったようで、結局最後は会うこともできずにメールで「余裕がない」、(彼の友達から結婚願望が強いタイプと聞いていましたが)「まだ一人でいたい気持ちがあるのかも」と話し合うこともできず、一方的に振られてしまいました(結局私も続けていく自信がなくなってしまったので、別れてたくなかったのですが、そのまま別れを受け入れてしまいました) 飲み会で出会ってから1年半以上たっていましたが、その間、何度か車で出かけたりしましたが、キスどころか手をつなぐこともなかったです(私も何となく恥ずかしさもあり、どうすればいいのか分からず・・・彼の忙しさ故に会うのも夕食で2~3時間、が多かったので) 別れた後、その話を聞いた元彼の友達が「別れ話は直接会って言え」と元彼に言ってくれたそうですが、結局かなわず。 最後のメールで「付き合うのが初めてで~」ということは伝えたのですが、元彼の友達も私たちの間に体の関係がなかったことに驚いていたようで、私が付き合ったことがないことを知っていたようでした。 私も別れてから1カ月ほどたってやっと落ち着き、行動を起こすことは今はなく、新しい出会いが欲しいなと思えてきたので、元彼ともう2度と会うことはないと思いますが、もともと男だらけの職場で出会いもないという彼が、上記のような付き合いの中で、後悔する機会というのはないでしょうか。 今後しばらくはまだ激務の生活が続くようですが、ふとした時に、思い出してちょっとは後悔してくれたらいいなぁ、と思ったりしているのですが。

  • 恋愛相談

    彼氏自身に対しての性格を受け入れられないと先を見据えた上で別れ話をしました。 ちょうど会う予定があったので会って理由も説明し話をした時に彼氏は私の価値観を否定し、自分の気に入らない事があるとぐちぐち言って別れ話をする思考が気に食わないと話されました。 私は彼氏の返答に腑に落ちず、今後も付き合っていかなくちゃいけない契約をお互いに結んでるわけではないし、一方的に別れも告げず音信不通にするような形をとっていないだけマシだと思うと話をしました。 しかし彼氏は、何故契約という単語が出てくるのか分からないと引きませんでした。 話している内になんとなく私も落ち着いてきてしまい最終的には話し合いが終わっていました。 日頃の不満は私が彼氏に言う量の方が多いです、私が一方的に話してしまうので。 彼氏からは今まで別れ話をされた事がないので、最終的には一方的に伝えてしまう私が悪いと思ってしまい許してしまいます。 私は弱いでしょうか?

  • 彼氏が友達になりました

    先日彼氏と別れ、彼氏と“友達”に戻りました。 毎日ではないのですが、時々メールするような仲になっています。 彼氏は、このまま付き合っていても君を辛くさせ、傷つけるだけだから…ということで別れ話を持ち出してきたのですが、 私には今が一番辛いです。友達なので嫉妬するわけにもいかず… 一度関係を持っているのにただの友達と思うわけにもいかず、 自分の気持ちを押し殺して無難な感じでメールを送らなければいけない…そんな毎日がとても辛いです。友達に戻ってから「好きだよ」とメールを送ったことがありますが「君の気持ちには答えられないから友達で」と返されました。 男の人は恋人関係から友達関係になってもあまり気にしないのでしょうか。 毎日が以前よりも辛くなってしまい、どうしたらいいかわかりません。 同じような経験している方がいらっしゃいましたら回答お願いします。

  • 気が進まない友達つきあい

    食事などに誘われてもいまひとつ行こうという気になれない友人がいます。 例えばメールをしてるとき、\(^O^)/みたいな顔文字入りでメールして きたかと思えば、彼と何かあったのか、句読点もない淡々とした短文が 並べられただけのメールが来ることもあります。 ホント機嫌悪そうな文で、送られたこっちもいい気がしないので、 「どうしたの?」と聞く気もなくなるくらいです。 質問文で送っても返事がこなくなるということもありがちで、彼氏には おはようからおやすみまでメールしてるけど、友達に対しては何なんだ? というようなやりとりが多く、久々に会おうと誘われても今ひとつそんな 気になれないので、仕事が忙しいといって断ってます。 たまにしか会わない友達で、会うとまあまあ話は盛り上がるんですが、 親友というわけではないので、その友達が何を考えてるのかわからない。 だからこそ、メールのようなことが普段からあると、当り障りのない ように、放っておいてもいいかなあとも思ってしまいます。 私は手厳しいでしょうか・・・。

このQ&Aのポイント
  • NewSoft CD labelerを使用してプリンター複合機のレーベル印刷を行っていますが、途中で印刷が停止してしまいます。PCの印刷モニターには「エラー・印刷中」プリンタには「データ受信中」と表示され、リセットしても「データが残っています」と表示されます。再インストールしても改善されません。具体的な対処方法を教えてください。
  • 使用しているプリンター複合機の製品名はdpc-j957nです。問題として、NewSoft CD labelerを使ってレーベル印刷をしていますが、印刷できるのは1/4~1/2程度までで止まってしまいます。印刷モニターには「エラー・印刷中」と表示され、プリンタには「データ受信中」と表示されます。リセットしても「データが残っています」と表示され、再インストールしても改善されません。対処方法を教えてください。
  • プリンター複合機のレーベル印刷で問題が発生しています。dpc-j957nという製品名のプリンターでNewSoft CD labelerを使っていますが、印刷できるのは1/4~1/2程度までで止まってしまいます。印刷モニターには「エラー・印刷中」と表示され、プリンタには「データ受信中」と表示されます。リセットしても「データが残っています」と表示され、再インストールしても改善されません。対処方法を教えてください。
回答を見る