• 締切済み

気が重い別れ話

別れ話をしにいくのが気が重すぎます。。夜、彼の家の付近で会うことになってます。。。やはり、食事する前に話した方がいいですよね? 彼には何も言ってないから、青天の霹靂だと思います。。 理由も正直に言った方がいいですよね??主な理由は遠距離になり、面倒くさくなったからですm(_ _)mまた、彼の仕事の激務さについていけないです。。私に喝をいれてください。

みんなの回答

回答No.8

ここで書いてあることをそのまま言えばいいだけだ。何の工夫もいらない。ただ、2人っきりで別れ話を言うと彼に逆上されて生命の危険もあるんで、第3者(無関係で構わない)がいたほうがいいだろうな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#208768
noname#208768
回答No.7

あなたの女友達で彼氏のいない子でそこそこ様子のいい子がいるでしょう。 3人で飲みにいって、途中であなただけバックれちゃう。彼女には、よかったら慰めてあげて と言っておく。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.6

食事なんかしないで話ししてさっさと帰ってきた方がいいと思いますよ。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#210533
noname#210533
回答No.5

別れる理由が身も蓋もないホンネですね。 こういう言い方もなんですが、向こうは何も 悪くなくて、あなたが一方的に振る訳です。 (あなたが悪いとは思いませんが世間の物差しで言えば、 どっちが悪いのか、という話だから。) 自分はこんないい加減な気持ちで付き合ってただけなんだ、 カレシがいないとか恥ずかしいからあなたと付き合ってただけ。 もう飽きたし。 アタシこういう狡くていい加減な女なんだよ、実はさ。 ゴメンね。 あんたは何も悪くないよ。 アタシがサイテーなんだよ、罵ってもいいし、蔑んでも いいよ、本当のことなんだから。 ゴメン。もー、それしか言えない。 と、ひたすら自分悪者ダメ女、でごり押しに行くんです。 間違っても向こうが悪いような事言うの、無しだから。 話がこじれて男、本気で怒り出すかも、だから。 自分の一方的な理由で相手を傷つけに行くんだから、 せめてちゃんと悪者になって、相手に付け入るスキを なるべく与えず、結果的に「なんだこのバカ女。俺に 人を見る目が無かったな」と恋愛から醒めさせれば 修羅場にならずに別れられるんじゃない? まー、相手からしたら青天の霹靂だろうけど、実際、 こういうことって世間にはいくらでもあるもんね。 縁が無かった、それだけのことだから。 食事? 馬鹿なこと言わないで。 何のための食事? ヤなことを後回しにするだけじゃん、そんなの。 話があるの、と切り出して、さっさと別れ話して、 間違っても「あなたの気持ちを考えると・・・」とか 善人ぶる様なこと一切言わずに、本心のままの顔で 本心をザラっと話して終わり。 ゴメンね、バイバイ。 それ以外に何もないでしょう? こんな別れに演出入れたりしたらこじれるかもよ? 行く前に、おなか一杯食べてから行きなね? その方が早く終わるよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.4

食事の前後はどうでもいいんですけど、 とにかく別れたいということを告げるのが大事ですね。 相手を思って嘘の理由をいうとあとからややこしくなるので 理由はそのまま言ったほうがいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.3

あってすぐに言う方がいいですね、 なるべく他人が周りにいる状況のほうが 修羅場は避けられそうです。 食事するもなにも、食事なし、言うことだけ言って去りましょう。 情けは無用、世間体も無用です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.2

ここで別れられなければこれから重い気持ちでずるずると付き合うことになるのでよくないですね。 しかし別れられれば次の道が待ってると思いますのでがんばってくださいね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 鬼になれ!  恋愛は全肯定か全否定のどちらかです。  振るならいい子ぶらずに全否定してきなさい。  さもないと彼は生殺しになって余計に苦しむことになります。  今日から彼の方が苦しむのだからあんたは鬼になれ。  それが最後の優しさです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 遠距離の彼氏と別れ話。復縁したい

    先日遠距離で2年付き合っていた彼から振られました。 理由は「今仕事で大事な時期だから、仕事に専念したい」と言われました。 彼の仕事は激務で、土日出勤も多いです。 私もそれを知っていましたので、彼が忙しそうにしていれば2週間でも連絡するのを我慢しました。 デートの約束が潰れても仕事だから仕方ないと諦めました。 彼も忙しい中で私との時間を作ろうと頑張ってくれましたし、 そのお陰で会える頻度が月一でも幸せでした。 でも最後は彼からの電話一本で終わりました。 彼からの連絡が少なくなって来た矢先で、電話が来た瞬間別れ話だと分かりました。 分かっていてもいざ別れ話をされてしまうと頭が真っ白になり、出てきた言葉は「分かったよ。お仕事大変だと思うけど頑張ってね」だけでした。 引き止めることさえ出来ませんでした。 長くなってしまいましたが、私は彼と復縁したいと思っています。 今までで一番愛した人でした。 仕事を理由にする彼との復縁は可能でしょうか?

  • 別れ話をだされました。

    こんにちわ。 私は、3年半付き合っている彼氏がいます。 その彼氏から最近突然別れ話をだされました。 その理由は、「居心地のいい場所になってしまって、好きという感情じゃないと思った。」「一緒にいると甘えてしまって自分のスタートラインにたてない」 というものでした。彼氏はフリーターで最近30万を稼ぐほど仕事をしていて、お金にも精神的にも余裕ができたのだと思います。でも、わたしは看護師として働いていましたが、最近やめてしまい、今何もしていません。でも、来月からまた看護師として働けることになっています。 別れ話がでたときに私は、来月から私もまた働き始めて環境が変わるから、それまで距離をおいて、それでも彼氏の気持ちがかわらないなら別れようと話しました。話はそれで決まったのですが、自分で言ったけれど、とてもつらく今食事もとれないぐらい落ち込んでいます。 向こうを考えれば別れることが一番だとわかっているのですが。。。 やはり別れたほうがいいのでしょうか。。 最近まで一緒に暮らすと話していて、お金もためていたのにショックです。。。 今あたしはどうしていけばいいのか教えてください。 お願いします。

  • 別れ話

    彼と別れ話をする時。車で一時間離れてます。。やはり、私が彼の家の付近に行った方がいいかな?? 彼には話があると言ってます。。 かなり気が思いです。話があるで察してくれると思いますか?

  • 別れ話の伝え方

    こんばんは。 付き合っている人と別れたいと考えています。 別れ話をするのは、初めてなのでタイミングがわかりません。 彼は、私が別れたいと思っているのに気づいてないと思います。 週一くらい(付き合って9ヶ月くらいです)で会っていたのに、突然別れたいというのはありなのでしょうか? それができなくて、1ヶ月前に仕事を優先したいから距離をおきたいと言いましたが、会いたい、電話したいというメールがきます。 9ヶ月付き合ってみて、嫌いではないけど、趣味が合わなくて楽しくないのが理由です。 会って別れをいきなり切り出すのは、タイミングがわかりません。 メールで、別れ話をしたいということを伝えるのは失礼でしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • 別れ話、会って話したい。

    彼と別れ話をしています。 理由は、彼が多忙なために会えず、連絡もくれなくなってしまったからです。 私は、忙しいのはしょうがないので、会えるまでずっと待っていようと思っていました。でも、毎日でなくていいから、連絡したら返事は返すという当たり前のことだけはしてほしいと思い、自分の思いを正直に伝えました。 これは直接話したかったのですが、お互い仕事があるので時間がなく、ラインで伝えました。 すると、忙しさと、限られた時間にいかに自分が休めるかということばかりで連絡できなかった。自分のことしか考えられなかった。申し訳ない。でも、この状況じゃお前のことを考えてやれないし、このままの関係では続けられない。ということでした。 そう言われたとき、休みのときこそ会いたいと思ってもらえるような、癒してあげられるようないい彼女じゃなかったことは、私に原因があると思うので、忙しいからといって私に連絡くらいできるでしょ。という風に彼を責める権利はないなと思いました。 でも、私は忙しいことや、会えないことは納得できるし、待っていたかったんです。私は何より、まだ彼が好きです。ただ、多忙な彼の中で、私のスペースを設けることができず、負担になってしまうなら、受け入れなければいけないのかなと考えています。 でもひとつ気になるのが、このままの状況じゃ続けられない。というところです。暗に別れようと言われてることは分かりますが、じゃあ仕事が落ち着けばまた戻れるの? それでもいいと言えば別れないでいてくれるの? 私が癒してあげれるようになれば、戻れるの?と、自分でもバカだと思いますが期待してしまうんです。 そこをはっきりさせるためにも、会って話したいのですが、一度こうなった以上、会ってほしいと言っても断られそうで怖いです。 これで終わりだとしたら彼の家にある荷物や鍵も清算しないとですが、会いたくないから勝手に持って行けと言われそうでこわいです。 でも、別れ話をラインでケリつけるのは嫌だし、一度お互い好きになった関係なので、最後のお願いくらい聞いてくれるでしょうか。 長くなりましたが、 別れ話をして、私もそれに折れるつもりだと伝えた上で、でも最後に会って話をしたい。というのは迷惑な話でしょうか? このままじゃ続けられない。というきっぱり言ってくれない言葉の裏には、何かあるのでしょうか? ご意見聞かせてください。

  • 別れ話をされました…。

    二年半付き合った彼氏から、別れ話をされました。理由は他に好きな人ができたそうです。相手は、飲み会で一度会ったきりで、連絡もほとんどしていないそうです。そんな状態でどうして別れ話をしたのか、私には理解できません…。 泣きながら私に申し訳ないと話をしてくれたので、嘘はついていないと思うのですが、そんな理由では納得できなくて…。 私は彼と別れたくありません…。 彼が必要です…。 復縁に成功した方など、どうしたらいいですか? 今は遠距離なので、会えるのは2月末です…。

  • 突然の別れ話

    先日、突然3ヶ月付き合った彼氏に別れ話を切り出されました。 理由は「君の期待に添えられない」と。 昼間普通に手をつないでデートして、友達の家に遊びに行ったり、夜は私の家で私の手料理を食べたりまったりテレビを見たりして、さ、帰ろうか、って時に突然です。 最近までは普通にメールもしてたし、何か嬉しい事があったら一番に電話くれたり、まったく予兆もありませんでした。 そんな矢先の別れ話。 彼は今建築士を目指してて、来月一級建築士の試験があります。 それに伴い、仕事も繁忙期です。 それでいっぱいいっぱいになってしまい、恋愛モードオフにしてしまったのかな、と希望的観測もあるのですが、その別れ話の時に 「私は大好き。失いたくない」と訴えても「でも、ごめん」って感じでした。 その時は混乱してしまい、冷静になりたかったので、「わかったから」と、帰ってもらいました。 でももちろん、納得してません。 試験があるとか、仕事が忙しいのは付き合う前から分かってたし、私も友達や趣味も多いので、依存したり、負荷をかけたりするようなことはしたことは一切ありません。 でもたまに、会いたいと、ワガママを言う事はありましたが、可愛いレベルで押さえるように気をつけてたつもりです。 むしろ、いろいろ応援をしてきました。 一応、お互いの荷物はまだ返してないので、試験が終わって彼が落ち着いてからゆっくり話し合えたら、と思うのですが、それまで苦しいし、無駄な期待をしてしまいそうで怖いです。 本当に今、辛いです。 誰かアドバイスお願いします!

  • これって別れ話を切り出される?

    付き合って2ヶ月の彼女がいます。 元々メールとかの返事が遅い彼女でしたが、ここ最近は電話しても少ないコール数ですぐに留守電につながり、メールしても返事が無い状況に。 彼女は仕事が忙しい人なので、「返事ないけど、仕事忙しい、大丈夫?」とメールしたところ、「大丈夫、今度の休みに家に行く、おやすみ」なんてメールが。 今までのメールに比べても素っ気なく、今までは相手の家の近くに待ち合わせてから、家で遊ぶケースだけだったので、相手が直接家に来ると言ってくることは無かったので、別れ話の為に家に来るのではと不安で一杯です。(その日は駅まで用事で来るから、地下鉄乗って直接家に来るみたいですが) その後のメールのやり取りではいつもの感じになったり、仕事の日の夜遅くのメールだったので、相手も疲れてて素っ気ないものになったのではとは考えれば、大丈夫かなとも思えるのですが。。 ただ、ここ最近の連絡の取れない状況の後に今までと違う、素っ気ないメールだったのでやはり不安です。 別れ話を切り出されるでしょうか?回答お願いします。

  • 別れ話の方法とタイミング

    自分から別れ話をした人に質問です。 別れたいと思ったら、スグに会って別れ話をきりだしますか? また、会う場合、電話やメールで会う約束をすると思うのですが、どうやって誘いますか?この時点では別れるということは告げますか?告げませんか? 遠距離の場合、スグに会えないことを理由にしてメールや電話で別れ話をして終わるということも有りますか? 私の場合、遠距離で相手は忙しく連絡もほとんどなく、会うのも月に1回会えれば良いと言う感じです。 今月中に会えたらちゃんと会って、話したいと思ったのですが、連絡ないし、今月も会える気配なしです。 でも、来月以降、会えるのを待って別れ話するのも、なんか嫌だし…。 メールか電話でしようかと迷っています。 また、その話のメールや電話は相手から何かしら連絡がくるまで待ってたほうがいいですか? 彼が連絡してこないのは仕事が大忙しで疲れてるんだと思うので、それを考えるとそんな時に話すことじゃないかな?とも思ってしまうんですよね。 よくわからない文章になってしまったのですが、回答していただけると嬉しいデス。

  • 突然、彼女に別れ話をされました。

    私は、20代前半の男(社会人)です。 私には付き合ってから1年と半年になる彼女(フリーター)が居るのですが、つい先日に電話で別れ話をされました。 その経緯なのですが、彼女に悩み事があったのです。 別れ話をする2日前にその悩みについて電話しまして、その時は様子がおかしいと思いつつも、悩みが解決した様子だったので電話を切りました。その時に、もう1つの悩みで話があるから直接会って話したいとの事でした。 会う当日に私が体調を崩してしまった為、電話でその話を聞いてみた所、別れ話をされました。もう1つの悩みはその別れ話を切り出そうかどうかだったみたいです。 理由は以下の様な事でした。 ・収入の差もあったので、デートの食事代やテーマパーク等の入場料等はほぼ私が払っていました。それで、お金のことについて大変だろうと思ったから。 ・付き合った当初に比べて、電話・メール連絡が少なくなり疲れた。情緒不安定体質なので余計に疲れた。 ・少々の遠距離なのと彼女の家には入れないなどの理由から、電車でこちらの最寄駅まで来てもらっていたのですが、毎週の電車代を払ってまで会うのが嫌になった。 私が連絡を疎かにしてしまったのと、彼女がフリーターになる前はバイトをしていなかったため、バイトの事について強く言ってしまったのと、金銭的な面でもつれが起こった時があったのでそれらも含めて彼女にとって負担になってしまっていたのでしょうか。 彼女とは、週に1日のペースで会っていました。 最後に遊んだ時は普通の様子でしたが、2週程前からメールの時などの様子が変になり気になっていました。 また、別れ話の前の1周間前は彼女の体調不良を理由に会っていません。 別れ話のあった日にある程度話をして、その日は私の体調が悪かったので一度電話を切りました。 また後日に改めて会って話をしたいと伝えましたが、会えないと言われました。ですが、電話やメールなら少し話しても良いと言われました。 今までの思い出は、お互いに楽しかったと言えましたし今も幸せと言ってくれました。 ですが、私が別れたくない意思を伝えても「私よりも素敵な女性が見つかる」との一点張りで彼女の別れる意思は固い様でした。 もう一度、会って話がしたかったのですがやはり無理に会う事は良くないでしょうか?どの様にしたら良いか悩んでいます。 ここまで来てしまった以上、彼女の話を素直に受け止めるべきなのでしょうか? 皆様のアドバイスをお願いします。

HSBC銀行の残高について
このQ&Aのポイント
  • HSBC銀行の残高に関する問題が発生しています。銀行の明細書によれば、500,000円の残高がありましたが、最近の残高証明では1,600円程度しか残っていません。
  • 口座が凍結され、ネットバンキングも使用できない状態です。社長からの情報によると、私の代わりに電話で問い合わせるように言われましたが、電話すると私が本人ではないことがバレてしまいます。
  • 差異の原因を知りたいだけなので、解決策を知っている方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。変な質問で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
回答を見る