• ベストアンサー

子供にピーマン

先日は『子供にナス(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1483501)』でお世話になりました。 いくつか作ってみましたら、子供は喜んで食べていました。 ありがとうございました。 今度はピーマンを収穫しました。 ピーマンを子供に喜んで食べてもらえるようなアイディアを教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.1

うちの娘の大好物ですが。 ピーマンのきんぴら風です。 ピーマンは、半分に切ってから5ミリくらいの細切りにします。 ごま油でしんなりするまで炒めます。 火を止めてから(こげるので)醤油をたらし(お好みでみりんも少々)、火をまたつけて鰹節とごまをまぶします。 しんなりするまでいためているのと、醤油のせいで色はキレイじゃないんですが、美味しいですよ。苦味もないですし。 娘はこれだけでごはん食べちゃいます。

pideon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 読んでいるだけでおいしそうですね。 うちの子は料理をするのも好き(?)なので、フライパンで炒めるのを手伝ってもらえば、喜んで食べてくれそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

ピーマンの肉詰め。 小学生の息子の大好物です。 「きっとピーマン嫌いな子、肉詰め食べたことがないんだ…」と小さい頃、つぶやきながら食べていました(笑) 作り方って、ご存知だと思いますが…我が家では、 合いびき肉と玉葱のみじん切り(玉葱の方が少し多いくらい)塩、コショーをよく混ぜ、縦に半分に切ったピーマンに詰めます。 肉のほうを下にしてフライパンで焼きます。 少し焦げ目をつけたあと、蓋をして弱火で玉葱の汁がたまる位焼いて、 その後ふたを取って煮汁がなくなるまで焼きます。 (ひっくり返しません。20分くらい焼いています♪) 最後に焦げ目をちょうどいいくらいまでつけてOK ピーマンもしんなりして何個でも食べちゃいます~ 子供って収穫して、料理するのを手伝わせたら、結構食べたりしません?(笑) ○○君が作った△△だよーって食卓に出したら、 「ね、おいしい?僕が作ったよ」って何度も聞いてきます(笑) もちろん自分も食べない訳にはいけなくて^^

pideon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >「きっとピーマン嫌いな子、肉詰め食べたことがないんだ…」と小さい頃、つぶやきながら食べていました(笑) 好き嫌いの認識がはっきりする前に食べさせることにしますw >子供って収穫して、料理するのを手伝わせたら、結構食べたりしません?(笑) そうなんですよね。この機会にいろいろ食べられるようになるといいなぁと思っています。 うちの子は変にグルメで、旬を外れると食べなかったり、組み合わせがおかしいものは無視したりするんですよね~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yanaha
  • ベストアンサー率25% (19/74)
回答No.4

うちの子供もピーマン苦手です・・。みじん切りもしてあらゆる物に隠しいれたりもしましたが、形あるもので「これがピーマン」というものを食べさせた方が良いと考え最近は、小さくしていません。 お勧めは、 「チンジャオロースー」「ハーフピーマンの肉詰め」「ピーマンとちりめんじゃこのキンピラ」「ピーマンと茄子の揚げびたし」です。 あの、青臭い匂いが苦手と思うので、よく火を通してしんなりさせれば意外と食べてくれます。

pideon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、私もせっかく自分で収穫したものですから「これがそのピーマンだ!」って感じで食べられるといいなぁと思います。 >「ピーマンと茄子の揚げびたし」です。 これなら自分で収穫したピーマンとナスを両方一緒に食べられて、もっと喜んでくれそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

ピーマン、人参をみじん切りにして、水気を切った豆腐と一緒にハンバーグの具にまぜて、ハンバーグはいかがでしょうか。おいしいですよ。 ピーマンがそれほどきらいでなければ、肉詰めフライもいいですよね。子供はフライや、揚げ物好きですもんね。お試しください。

pideon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 人参も豆腐もハンバーグも大好きなので、これならいっぱい食べてくれそうです。 そう言えばフライは最近あげていませんでした。 久し振りにあげてみようかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aoriashi
  • ベストアンサー率29% (37/125)
回答No.2

私も大人ながらピーマンが嫌いです。先日ピーマンをどうしても大量消費しなければならなかったので、編み出した方法は「みじん切り」です。私は「ピーマンチャーハン」を作りました。みじん切りにすればピーマンの苦い味はまったくありません。ベーコンと卵を加えれば「赤・緑・黄色」で色合いもばっちりです。!!みじん切りにすれば「ハンバーグの具」とか「餃子の具」とか「ロールキャベツの具」など混ぜてしまえばぜんぜん大丈夫!!「ピーマンを食べている」という感覚はありませんが、「えっ!知らない間にピーマン食べてる!」といった具合です。  みじん切りするのはたいへんですが、火を通すとボリュームも減りますので、たくさん食べれますよ。一度お試しあれ!

pideon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 うちの子も食べて欲しいものは何でもみじん切り作戦です。 まだムラ食いの時期を卒業できないみたいで(今は2歳2ヶ月)。 彩りのきれいなご飯は大好きなので早速試してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なぜ子供が欲しいと思うのか

    突然ですが、質問させて下さい。 なぜ子供が欲しいと思うのですか? 寂しいから? ストレスのはけ口にしたいから? セックスがきもちよくて していたら子供ができたから? 自分のできなかった事を子供にさせたいから? なぜ人は子供が欲しい(結婚したい)と思うのでしょうか。 私がなぜこのようなとても変なアンケートを募るのかについては 現在 私が別カテでご意見を募集している ・アダルトチルドレンからの脱却 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1359835 ・母と子 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1286829 ・母親の態度 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1284888 をお読みください。 私は友達も恋人もいないので、考えが変なのかもしれませんが、 本当に なぜ人は子供を欲しいのかと言う事が わからないのです。

  • ベランダの家庭菜園(ナス、ピーマン)について

    日当たりのよいベランダのコンテナ栽培でナス、ピーマンを育てています。水遣り、施肥もほぼマニュアルどおりやっていると思います。 Q1.ナスを2つ無事収穫でき、その後も、数個順調になすがなっていましたが、今日、そのなすが触ってみると全部かなりやわらかいのに気がつきました。ふにゃとした感じで、また、外観もよくみると最初の2つはピカピカしてましたが、今の実は、よくみると少ししわしわな感じです、 最初の2つのナスはスーパーのナスのようにピカピカしてかたくてはりがあったのですが、これはなにかの病気なのでしょうか?このナスは食べれますでしょうか? Q2.ピーマンも4つほど無事収穫できましたし、2週間くらい前までは、花もつねに3個くらいさいていましたが、この2週間くらいから急に花も実もさっぱりつかなくなりました。(今、3個くらいの実はついています。)これは肥料が足りないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 今の日本の選択  

    お世話になっております。 サリジェンヌです。 今、日本は重要な局面にいると思います。 今後の日本は弱者切り捨て型社会にすべきか、 国民皆を導いていくべきか皆様のご意見を伺いたく思います。また、前者の場合は、その方向に進んでいるように見えますが、後者の方向に針路変更したい場合はどうしたらよいとお考えでしょうか? 因みにサリジェンヌは後者派です(↓頑張ってきました(参考までに)) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2254612 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2248694 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2245746 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2265951 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2265951 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2126838

  • 恋愛依存症とは???

    こんにちは!! いつもお世話になってます。。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=629254 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=630879 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=633725 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=644351 ↑↑↑↑↑ 今まで質問してきたものですが これを見て私は恋愛依存症だと思いますか?? 自分でもそうなのかな??と思ったりしますが どうなんでしょう?? そしてどうしたら恋愛依存症から立ち直ることが できますか?? やっぱり趣味とか見つけたり仕事に打ち込んだりするのが一番なんでしょうか?? 私は、今の彼のことで悩んでいますが、 なんとか立ち直りたいんです!! 今の自分がいやでいやで堪らないんです。。 彼だけのことを考えている自分が情けないんです。。 恋愛依存症になったことがある方、そうでなくても構いませんが何かいい方法はないでしょうか?? よろしくお願いします!!

  • 動物が好きな方、 教えて下さい........心配です!!(その2)

    こんにちは すいません、URL間違えていました。 冷やかしではないので、アドバイスやご助言を頂けたら、とても助かります。 URLです <今度は間違えないようにしますので(^^ゞ)> http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1665435 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1667874 皆さんのご意見をお聞かせ願えないでしょうか。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 「子供がはねられました、慰謝料について」 に ついて

    どっちが普通なんでしょうね? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1076037&rev=1

  • ナスやピーマンの初なりの収穫時期

    ナスやピーマンの初なりは早めに収穫すると言われていますが、どの程度の大きさで収穫すればよいのでしょうか。うろ覚えなのですが、去年、趣味の園芸で初なりのナスは、食べられる大きさではなくずいぶん小さいうちにもいでいたように記憶しています。 去年、ナスの初なりを普通の大きさになってから収穫しました。そのあと、あまり実がならず、育ちも悪かったのは初なりを早めに収穫しなかったせいかなと心配しています。 アドバイスいただければ助かります。よろしくお願いします。

  • 前妻は戸籍から消せるのに、母は消せないのでしょうか?

    過去の質問を見てましたら http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=242801 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=707577 を見つけました。 「妻」の名前は戸籍から消せるみたいなのですが、 子供から見た「母」は一生どうやっても変えられないものなんでしょうか?

  • これってどうなんでしょうか?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1767461 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1806279 こちらで何度かお世話になってます。 先日、元彼に映画のお誘いメールをしました。すると「その日は予定が入る可能性があってまだわからないからせっかく誘ってくれたのにごめんね」って入ってきました。 その返信も私が送ってから次の日にきました。 これってやんわりともう誘わないでって事でしょうか? 私はその日に映画に行って何気に「クリスマスどうしてるの?」と聞こうと思っていました。もう誘ったりしない方がいいんですかね? 何かアドバイス頂けたらうれしいです。

  • 男の子供ぽっいところとは?

    度々すいません。気になったのでまた、質問させてください。 先ほど下の様な質問をさせてもらいました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2238256 先ほどの回答で、子供ぽっい男は恋愛対象外とあったのですが、男のどのようなところが子供ぽっいと思えるのですか? よろしくお願いします。