• ベストアンサー

大バカなことをしてしまいました。

nice_choiceの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

こんばんは! 考えすぎです、大丈夫ですよ! hazymeさんは、まじめな方なんだと思いますよ。 何故なら、キチンとまじめにどうしたらいいか? って考えようとしているではないですか。 今回は恥ずかしい経験したなって思えたら、 他のことにも先に立ち止まって考えればいいし。 わからなくて「どうしたらいいか?」聞けるのは 立派なことですよ^^ こちらの意見を参考にして、 「あ、これで良かったんだ!」って思える選択をしてみては? 差額は・・・いいのでは? 次回は「実は春に就職したんですよ~! 遠慮なく大人扱いしてください!」とか明るく言えば・・・ (自分なりの言葉で、ただし明るくイヤミなく!) 相手の方の印象もアップして、その後の関係も深まってもっといいことあるかも?! あまり気にしすぎると、相手の方も変な気つかっちゃいます。 そんなに慎重になっているのは技術がいいとか雰囲気がいいとかそれなりの「良さ」を感じているからでは?? 反省は良いことデス!笑い話に出来るくらいにいい方に向かうように選んでくださいネ。

関連するQ&A

  • 社交辞令?美容師さんに連絡先を渡そうと思っている2

    社交辞令?美容師さんに連絡先を渡そうと思っている25歳の女性です。 月1ペースで通っている、美容室の美容師アシスタントの男性と仲良くなりたいと思っています。 相手の男性は年下です。 3年前に彼が新人で入ってきたときから見た目がタイプだと思っていました。 いつも笑顔で親切な、接客向きのアシスタントさんです。 私が担当していただいてる店長さん以上に、 彼とは趣味やプライベート中心の色々な話をしています。 好きなスポーツが同じで、共通の話題もありました。 そしてこの前、美容室で彼と1時間ほど話していたら、 彼が好きなものや興味があるカフェなどが私と同じで更に話が合いました。 また、私が挑戦してみたい新たな趣味が、 偶然彼の一番の得意分野でした。 (魚釣りです。) 「僕、子どもの頃からずっとやってるんで、教えられますよ!」と言われました。 「本当ですか?!子どもの頃からやっているということは、上手そうですね!教えてほしいです!」といった感じで話すと、 「一緒に行きますよ!」といったニュアンスのことを言われました。 「いいんですか?行きたいです!」 「全然普通に行きますよ!」という流れで、 ちょうど施術終わりだったので、 そこで一度会話は終了。 そして、会計するときにまた彼が 「僕、◯◯さん(他のスタッフ)のお客さんとも一緒に釣りに行ったんですよー」と話を続けてきました。 ちょうどそのスタッフさんも一緒におり、 そうそう!的な感じで笑ってうなずいてました。 なので、お客さんとプライベートで関わることはNGなお店ではないとは思います。 だけど、一緒に行きますよと言ってくれたものの、 社交辞令なのではと思ったり、、 でも、元々気が合うアシスタントさんなので、 友達として仲良くなれたらもっと楽しいだろうなという気がします。 (彼が私の好きなものに話を合わせてくるのではなく、 彼から好きと言ったものが偶然私も好きだったり) 仲良くなれたら釣りに連れて行ってくださいと一言添えて、連絡先を渡してみようと思っていますが、 社交辞令かもしれないのに、そんな話をしただけで渡すのは引かれますか? あまり時間が経たないうちにまた美容室に行こうと思っていますが、 次の施術での会話で様子を見たほうがいいでしょうか? (アシスタントなので、彼が施術に携わってくれるかは分かりませんが) ご意見宜しくお願い致します。

  • 美容師さんに質問です

    美容師さんは普通、施術前必ずカルテを見ますよね? 1年近く、1ヶ月~1ヶ月半に1度通っている美容院があります。最近では3月初めと4月の終わりと5月最初はやり直しで行きました。 つい先日ストレートあてに行った時にいつも指名してるアシスタントさんがカウンセリングしてくれたのですが、「前いつだったっけ?」と聞かれ、私は前いつストレートあてたのはいつかということだとおもって、「3月です」と言ったら、「だったよねー、実は4月から値上がりして・・・」と言われて、「4月以降にも来てますよ!」と言ったんですが・・・ たくさんのお客さんがいるから覚えていないのは仕方ないとしても、普通はカルテを見て、前いつ来たのか、どんなメニューをしたかなど確認すると思うんですけど・・・ 技術的にも人的にも気に入ってたのですが、ちょっとこれは失礼じゃないかと思いまして・・・。 同じ美容師さんのご意見をお聞かせください。

  • 美容師の子に惚れました!

    もう何年も通ってる美容院なんですが、去年行ったときに新人の美容師の子がいて一目惚れをしました!でもその子はアシスタントでバッグや服などを預かったり渡してくれたり、お会計とかで髪は切っていません!美容院は毎回なんか行かないのでなかなかうまくいきません!毎回ドキドキして目も見れない状況で日に日に好きになっていきます!自分20歳なんですが、その子は21~25くらいかと思います!年上好きです!アドレスとか知りたいけど自分なんか相手にされないだろうし、ましてや話したくてもチャンスがありません!アシスタントの子を指名したら切ってくれるんですかね?あとは帰るときドア開けて外まで見送りに来るんですが、俺はすぐ帰ります!どうしたらいいですか?まるで中学生や高校生のときみたいです!

  • 悪いことをしてしまったのでしょうか?

    初めまして。 私は1年ぐらい同じ美容院に通っており、ずっと同じ美容師さん(Aさん)に切ってもらっていました。あまり気をつかわずに話ができるし、とても話が盛り上がって楽しかったので、3回目から指名をしてだいたい5回ぐらい切ってもらっていました。 しかし最近、友達と一緒に美容院に行くことになったのですがその友達もAさんに担当してもらっていたので、その友達はAさんで指名し、私は指名なしで行きました。違う人に切ってもらうのも新鮮でいいかといった軽い気持ちでした。 私はBさんに切ってもらうことになったのですが、Aさんとなんだか気まずい感じで、若干嫌な顔をされてしまい会話もあまりありませんでした。 BさんはどうやらAさんより後輩らしく、気をつかってあまりあたしに話しかけず、とても気まずい2時間を過ごしました。 そのお店の雰囲気は好きだし、アシスタントさんたちも話しやすい人たちばかりだし、何よりまた今から美容院探しをするのはめんどうなので美容院は変えたくないのです。 個人的にAさんの方が技術や相性がいいと思ったので次行くときはAさんをまた指名しようかと思うのですがいいのかどうか悩んでいます。 美容師さん、元美容師さん、同じような悩みを持ってた方々、ご意見宜しくお願いします。

  • ♀と♂の美容師さん

    てこんなにも違うのでしょうか? 友人と先週新しくOPENした美容室へ行きました。 私の担当アシスタントさんは男性で、友人は女性の担当アシスタントさんでした。 席が隣同士だったので、会話が筒抜けでお互い会話が聞こえている状態でした。 男性アシスタントは、私に褒める・口説く・自分をアピールするで、 女性アシスタントは、友人と日常会話・趣味・好きな芸能人などの話で盛り上がっていました。 そこで、思ったことは男性の美容師さんはお客を失わないために 褒める・口説く・自分をアピールしたりするのでしょうか? 帰り掛けに、男性アシスタントさんに名刺を渡され次回は指名してください。 と言われて、そこまで言わなくても、技術(カット)が気に入ったら 自分から言われなくても指名するわよ!と心で思った所ですが・・・。 ところが友人は女性アシスタントから名刺を渡されませんでした。 そこで、やっぱりお客を逃さぬようにしているのか・・・と思ってしまったのですが、 やっぱりお客をキープという意味でしているのでしょうか?

  • 「ご指名」 できますか?

    私は最近、(去年の6月くらいから) 前半15分くらい整体をやってから、 残り45分ほどは、マッサージしてくれる。。。。というコースに かかっています。 肩こり・首こり・・・です。 きっかけは、 震災の時に、尾てい骨を骨折した影響で、 おしりをズット傾けていたのが、悪かったらしく、 背中や、肩の方まで、痛くなっちゃった事です。 私が通っている所には、男女で7~8人の、施術師が居ます。 その他に、受付の人です。 わたしは、体の大きな男性施術師が、力が有って、 とっても気持ち良いのですが、 受付で「ご指名は、ございますか?」と聞かれても、言い出せません。 女の施術師を希望するなら、言いやすいんですが、 男性を指名するのって、何だか恥ずかしいように思えてしまいます。 ちなみに、美容院でも、同じような感じで、指名できません。 質問なのですが、 男性の方は → 女性施術師 女性の方は → 男性施術師  、、、を、気にせずに指名していますか?

  • ソフトバンク携帯を2台契約

    こんばんは!友達とソフトバンクの携帯を自分名義で2台契約して24時間話したいんですが、一番安い機種で、現在の月の最低料金はいくらになるでしょうか?また学生なので、学割使えるかと思ったら昨日で受け付け終了らしいんです。また来年も新しい学割でる可能性はあるでしょうか?それまで待ったほうがよいでしょうか?ご意見お聞かせください。お願いします。

  • 美容師の指名制度について

    現役美容師さん、または美容室に詳しい方、教えて下さい。 私が最近通い始めた美容室にとっても腕の良い美容師さん(男性)がいました。 いろいろと予定が重なってこの1ヶ月でセット3回、カット1回行っていて、 全てその美容師さんを指名して施術してもらいました。 数日後にまた結婚式があるのでセットに行くのですが、 「こいつまた来たよ~」と思われるのがイヤで、 今回は誰も指名しませんでした。 腕ももちろんですが人柄も気に入っているので本当はまた指名したかったのですが。 こういう場合、新人さんetc.全く初めましての方が担当につくことになりますよね? それともそのお気に入りの方が空いていれば担当して下さるものでしょうか? 美容室の指名制度がいまいちよく理解できてないので教えて下さい。

  • 美容師(アシスタント)さんを好きに。。。

    この前の土曜日に美容院にいき、初対面のアシスタントの方にシャンプーや、ブローなどしてもらったのですが、話してるうちに好きになってしまいました。 その美容院は二回目です。 そのアシスタントの方は、店が混んでたということもあり、忙しそうでしたが、自分のカラーが終わったら、シャンプー、ブローをしてくれて、少し話したりしてました。ほかのひとのシャンプーブローのあとは、あんまり話していなかったような気がします。自分のときはブローが終わったあと担当の人がほかの人についてしまっているので、その間はなしていました 会計を待っている間、そのアシスタントの方が、ほかの人のシャンプーをしているときにこっちをみてくれて、目があって笑ってくれました。 ほかの人とはそんなたくさん話してるようにも見えなかったのですが、こういうことって、よくあることなのでしょうか?ただ、話をしていてアシスタントの方が楽しかったから笑ったり愛想よくしてくれたのかなとも思います。 2,3週間したらカットにいこうかとおもっているのですが(今回はカラーのみのため) その時はアシスタントの人がシャンプーとかしてくれるかわからないし、もしそのアシスタントの人になった場合も覚えていてくれるか心配です。 一日にたくさんの人と会話すだろうし、次いったときに覚えていてくれてないのだろうかとおもいます。 もし、覚えていなくても覚えているフリなどするものなのでしょうか? また、アシスタントなので、美容院の近くでチラシなど配っているときに番号とかきいてもいいのでしょうか?まだ美容院にいって1週間たっていないので、覚えていてくれたら教えてくれるものなのでしょうか? 唯一学生なのに大学の関係でスーツをきていったので、少しは印象に残ってるんじゃないかと期待してみてますが。。。現役美容師アシスタントの方など、 回答をお願いします。

  • 美容師(アシスタント)さんが気になります

    この間美容院に行った時にパーマ、セットをして頂いたアシスタントの方が気になっています! 定期的に通う美容院ですが、接したのは初めてでした。 好きな芸能人に似ていたので、聞いてみたら他の人からもよく言われるみたいです。ただ、話の最初に同棲してる彼女も昔ファンだったと聞きました 。 それから会話をするようになり、シャンプー台で洗い流しをしてもらっている時に、自分の話をしてくれたのですが、自分のことを聞かれた時、うまく話せませんでした。今もその芸能人ファン?と聞かれた時は恥ずかしかったので、今はないです、と言ったり、緊張して素直に話せませんでした…。 アシスタントさんは忙しいし、彼女と同棲もしています。気になるので、せめて話す機会を増やして見極めたいのですが、アシスタントの方は何人かいるし指名もできないです。 どうしたらいいと思いますか??