• ベストアンサー

横浜根岸の新日本石油工場

zzzapの回答

  • ベストアンサー
  • zzzap
  • ベストアンサー率45% (137/298)
回答No.2

妻が結婚前に住んでいたので、根岸にはよく行きましたが、重油でしょうか、独特の臭いが気になる事は時々ありました。 全く気にならない時も多かったので、天候や風向き等の条件によるものだと思います。 また、場所が少し違うだけで、臭いの強さも違うかも知れません。 臭いの感じ方も人それぞれでしょうから、出来れば現地に何度か、色々な時刻・天候の時に行かれて、ご自分でどう感じるかを確認なさると良いと思います。

izayoi2004
質問者

お礼

やはりありますね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 横浜根岸のマンション

    磯子・根岸でマンションを探しています。時々、根岸駅 徒歩5分のサンヴェール横浜根岸という物件が出ています。不動産屋さんに聞く前にある程度情報を入手したいのですが、ご存知の方いらっしゃいますか。駅も近くて便利そうだし、常駐管理という点は気に入っているのですが、 根岸線沿い、首都高目の前といった環境が気になります。 些細な情報でも結構ですので、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 根岸駅にあるタンク車

    はじめましてよろしくお願いします。 根岸線の根岸駅周辺には、石油関係の工場がたくさんありそこに、貨物列車がとまっていますが、その貨物列車はどこにどのようなルートで石油を運んでいるんでしょうか? ご存知の方や、HPで紹介しているアドレスをご存知の方は教えてください。よろしくお願いします。

  • 石油ファンヒーターで頭が痛くなります

    石油ファンヒーターを使うと頭が痛くなるのですが出来るだけ 空気が汚れないで臭いの少ないタイプのファンヒーターを買いたいと思っています。 FF式も使っていますが朝どうしても寒いので併用をしています。 国民生活センターでの表をみると銘柄3が一番汚染が少ないよう なのですがダイニチ工業(株)、(株)コロナ、(株)トヨトミの3社となっているので トヨトミが銘柄3で一番汚染が少ないという事でしょうか。 石油ファンヒーターによる室内空気汚染 http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20071005_1.html 一概には言えないかと思いますが空気の汚れと臭いを考えた場合、トヨトミが一番 お勧めとの事でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 通勤時に根岸線の磯子駅・根岸駅を通ります。

    通勤時に根岸線の磯子駅・根岸駅を通ります。 夏の時期になると、海側から生暖かい風が吹いてくるのですが、 その風のにおいが「もち米」を炊いたようなにおいがします。 海側には製油工場などがひしめいており、普通の家はほとんどない と思います。 併走する首都高速道路からも工場が広がっている様子が見え、煙突から 火や煙が出ている様子も分かります。 本当に炊き出しや社員食堂の準備などでもち米を炊いているなら 理解できるのですが、通勤時間帯(朝7時半くらい)に地域一帯に 広がるような大量のもち米を炊く状況はちょっと理解できません。 もし原因や正体を知っている方がいらっしゃいましたらお教えください。 理由を知ってスッキリしたいです。 私もそんなにおいがする気がした、などの反応もあるとうれしいです。 感じたのが私だけではなかったということも知れればうれしいです。

  • 工場の作業環境

    工場で勤務をしている友人が 有機溶媒のにおいと騒音がうるさいと困っていました。 工場の管理者に 何か改善してもらういい方法はありますか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください よろしくおねがいします

  • 工場による空気汚染を解消できる空気清浄機は?

    最近、田舎から千葉に引っ越してきたのですが、近所に石油精製工場やゴミ処理場があり、始終煙を吐いているせいか、かなり空気が汚く息苦しいです。 また、重度の花粉症なのですが、引っ越してからますます重傷になってしまいました。 そのため、空気清浄機を購入しようと思っていますが、どの空気清浄機が良いのでしょうか? 電気屋の店員に聞いたところ、「ダイキンのフラッシュストリーマ・光クリエールシリーズでないと工場の空気汚染は解消できない」と言われたのですが、これは本当でしょうか? 三菱のMA-804はディーゼル排気微粒子(DEP)にも効果があると書いてあるのですが、ダイキンの光クリエールは効果があるとは書いてないのが気になります。 今のところ、第一候補はダイキンのACM75E-W http://www.daikinaircon.com/catalog/ca2/acm75ew.html なのですが、これは本当に石油精製工場による空気汚染から身を守ることができるのでしょうか? また、スギ・ヒノキ・埃やダニ等のハウスダストには効果があるのでしょうか? 教えて下さい。

  • ダスキンの工場

    ダスキンの工場での事務職への就職を検討しております。 工場ということですが、事務職でも臭いはあると思いますか? ダスキンにお勤めの方、ダスキン工場のお近くにお住まいの方、 ご存知でしたら宜しくお願い致します。

  • 硝子工場の隣に住むと化学汚染の被害に?

    今度の引越先はちょうど硝子工場の隣になります。窓を開けると目の前は工場の建物、工場の騒音まで聞こえるぐらいの近さ。硝子製造ってどんな化学廃棄物質が出されますか?どこに出されるの?空気の中へ?下水道へ?そうすると近くに住む人は呼吸や下水道の匂いをとうしてを毒性のある化学物質を体に取り込んでしまうの?至急教えてください!引越はまだしていないので、まだ間に合います。

  • 日本一長い工場が知りたいです。

    日本国内で、建物長さが一番長い工場を探しています。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 お願いします。

  • 工場の騒音

    工場の騒音で困っています。 自分の家は、第一種住居地域で家の前の工場は、工業地域です。 その場合、騒音の基準値はどちらになるのでしょうか? それによって苦情を出せるかどうか違ってくると思うのですが、詳しい方意見をお願いします。