• ベストアンサー

布団に関する疑問

greatblueの回答

  • greatblue
  • ベストアンサー率28% (46/163)
回答No.1

全く自身はありません。参考程度にしておいてください。 私は布団を干すのは布団の湿気を取るものだと思ってます。 以前(というかかなり前ですが)何かのTV番組で布団を天日干ししても 湿気は取れても布団の中のダニとかは駆除できないと言ってました。 布団表面が太陽熱で暖められても暖ためられない面(要するに裏側)へ 逃げてしまうそうです。 湿気だけでなく、ダニの駆除も行いたいのであれば布団乾燥機を使用する 方が効果的と言ってました。 布団を干す頻度は・・・毎日でなくてもいいと思いますが1日か、2日おきに行えば いいと思います。(私が勝手にそう思ってるだけで信憑性はあまり無いと思ってください) あと、布団乾燥機を使用した時の敷布団の湿気が畳に逃げる事はないと思うんですが・・・

aruarunainai
質問者

お礼

早速のお返事、どうもありがとうございます。 布団を干すのは湿気を取るためですね。どの程度の頻度で干すと、湿気がたまりにくいのでしょうか?一週間に一度とか2週間に一度では駄目なんでしょうか? greatblueさんは、一日か2日おきなんですね。 あと、布団乾燥機ですが、特に敷き布団の中の方とかは、湿気もダニも畳のほうへ逃げるような気がしてなりません。そんなことないっていうのは、どうしてですか?

関連するQ&A

  • 布団の湿気取りグッズのお勧め!

    最近湿気が多くて困っています。 今年の秋に湿気取りシーツを購入したのですが、あまりにも多い湿気に耐え切れないのか、布団を敷いて、5時間もすると干してくださいのサインが出てしまって、使えない状態です。 朝には湿気取りシーツまでぐっしょり。 過去検索を色々してみて、スノコやキルトパットがお勧めみたいなのですが、秋に買った湿気取りシーツに3万円近くの出費があったので高いものはちょっと厳しいです、、、。 寝室はフローリングで、断熱シート+薄手のカーペット(猫がいるので厚手のものは使えないです)+敷布団+低反発マット+シーツの上に寝ています。 子どもが一緒に寝ているのであまり乾燥してしまってもダメなんです。 (私も子どもも乾燥肌なので・・・) 適度に乾燥出来るといいのですが、なかなか難しくって。 布団の下がぬれない程度のグッズのお勧めはありますか? できれば金額もお願いします。 ちなみに布団のしたにだけ畳を敷く。というのはどう思いますか?

  • 敷き布団裏の湿気

    特に冬電器敷き毛布を毎日使用しているせいか 朝、布団の裏を触ると湿気で濡れているし、かび臭いです。 たまらず、布団乾燥機を購入して 時々敷布団の下に乾燥器のシートを入れて 敷布団の裏を乾燥させていますが、 そもそも布団を乾燥させるためには 毎日本来は、ベランダに干さないといけないのでしょうか? めんどくさくて(布団乾燥器を使うのすら) どうなんだろうかと? なにかよいアドバイスをお願いします。

  • 布団乾燥機の疑問

    布団乾燥機を使い始めました。ひとつ疑問があります。 敷布団と掛け布団の間にマット(?)を入れるのが基本ですが、敷布団だけの乾燥を考えた場合・・・ 敷布団の上ではなく下にマットを入れた方が上方に湿気が開放されて効果的な気がするのですが、どうでしょうか? お詳しい方、教えてくださいませ。

  • 敷布団の湿気と布団乾燥器

    この時期毎朝朝起きて 敷布団の下を見ると 湿気でベタベタにぬれています。 それは湿っているというよりも水でも こぼしたかのようにべったりとです。 毎日、敷布団の上には電気式毛布と足用のあんかを使用しています。 足のあんかだけで寝ても同じような現象になってしまいます。 布団乾燥器があるので 敷布団の上に布団乾燥器の袋を広げて その上に掛け布団をかけて布団乾燥器をかけているのですが 敷布団の裏の乾きがもうひとつです。 重たくてひっくり返すのがめんどうな敷布団の裏を 乾燥さすには どうすればいいのでしょうか? また、敷布団の裏に湿気(水)がつかないように するには どうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 布団を干すときカバーはしたまま?

    布団(羽毛掛け布団・羊毛敷布団)を干すとき、今はカバーをはずしてそちらは洗って、はずした状態で干しています。 でもいろいろ調べてみるとカバーをしたまま干したほうがよい、 という記事をよく見かけます。 生地が痛むからということですが、私的にはせっかく干すならカバーも同時にきれいにしたいと思ってしまいます。 カバーはしないで干すのはかなりよくないのでしょうか? カバーしたまま干す方はカバーは別の日に洗うのですか? 同じ日では時間的に無理そうな気がします。 そしてこれもちょっと気になるのですが、 私は同時に両方を干し、洗うので、 シーツを洗ったそばで布団を干すと湿気が移ってよくないでしょうか? ベランダはひとつしかないので両方同じ場所で干しています。 かなりよく晴れた乾燥した日に干しているのでシーツは一時間くらいで乾いてしまうのですが・・・。 どういうやり方が一番効率的か教えていただければ嬉しいです。

  • 布団に。。

    自宅の布団のことです。 シーツの洗濯、布団を干したりと結構手入れは頻繁にしているのですが。。 湿った感じがあります。 色々調べて、干しすぎもよくないと書いてあったのでベストの時間にしたりしているのですが、ダメです(>_<) 彼と一緒に寝ているのですが、彼は皮膚が弱く乾燥肌なので、ボディークリームやワセリンと言う薬を塗って寝ます。 それが原因でしょうか? それから、なにか砂?石?の様なものも敷布団にあるんです。その都度、コロコロなどで対処していますが、原因は何でしょうか? どうぞ、よろしくお願いします。

  • 布団の下に敷く湿気取りシートのお勧め品

    畳に布団を敷いて寝ています。敷き布団の下に敷く湿気取りシートでお勧めがあれば教えて下さい。 値段がピンキリなので・・・湿気を含むと色で教えてくれて、定期的に買い替えてもよいので安いものを探しています。

  • 敷き布団の代わりになる物はありますか?

    干したり、シーツを洗濯したりかなり大変です。 簡易の敷き布団のような物でも良いので、洗濯が清潔で、それなりに快適に使える敷き布団を探していますが、どの様な物がありますでしょうか?

  • 干さずにできる、簡単な布団の手入れについて

    布団の手入れについて教えてください! 数年間、フローリングで寝ているのですが、一度も布団を干したことがありません。 ※2人目妊娠中で、かつフルタイム勤務なので、時間も余裕も無いこと、  ダブルサイズで重く、干す場所も無いためです。 干すことはもう考えていないので、 干す以外の方法で、簡単にできる手入れの仕方を検討しています。 今は「敷きパットを定期的に洗う」くらいしかしていないのですが、 これではさすがに手入れのうちに入らないですよね・・・? 今のところ、それでも、ダニ・カビなどの被害にあったことは無いし、 1歳半の娘も、特に問題はありません。 ちなみに今は、 床(フローリング)⇒除湿シート⇒マットレス⇒布団(シーツカバー付き) ⇒敷きパット という順番で重なっています。 一番上の敷きパットのみを定期的に洗濯している感じです。 布団乾燥機は、ダブルサイズだと難しいかなと思いますし、 マットレスまで乾燥させることはできないので、意味がない気もしています。 いい方法があれば教えてください。

  • 敷布団の裏に白カビ。布団についてアドバイスを

    現在社宅に住んでおり、結露や湿気がすごいです。 冬になると敷布団の下の畳に白カビが生えます。昔からです。 布団を収納する場所がなく、畳の上にたたんで置いていています。その下に白カビが生えます。 先ほど布団をめくるとあまりにヒドイ状態で驚いたので、今すぐ何とかしたいと思い質問させていただきました。 <使用状況> ・敷布団は恐らく綿 ・学生時代から使っていたもので相当古く安いものだと思います(タグが真っ白で洗濯方法など一切不明) ・その敷布団の上に薄っぺらいものをもう一枚敷いて、カバーを被せて使用 <教えていただきたい点> ・敷布団の裏(カビと接していた面)を自宅でキレイにする方法、匂いをとる方法 ・畳のカビと匂いをとる方法 ただ、春には引っ越すので何とか今の布団で自宅で気軽にできる手入れ方法があれば嬉しいです。 また、敷布団はどのようなものがいいのか、あるいはベッドにするべきかマットレスか、布団について実際使っていて良かったものなど、何でもいいのでアドバイス頂けると更に嬉しいです。 よろしくお願いします。