• ベストアンサー

女性の方にお聞きします。

fushigichanの回答

回答No.1

mi-suke72さん、こんにちは。 母子家庭で3人のお子さんを育てながら、頑張ってお仕事もされているんですね。 付き合っている彼がいらっしゃるということですが、経済的にちょっとデートきついんですね。 >私はたいした給料でもなく彼と会うとすごくお金がかかるので、正直きついです。 (料理を作ったり、普通の生活費がかかってくるので) これは・・・あなたがデート代をすべて出しているのでしょうか? どうして、彼に「経済的にきつい」ということを言われないのでしょうか? 母子家庭だから?3人お子さんがいるからでしょうか。 それだと、対等な付き合いではないように思います。 バツイチであろうと、子供がいようと、付き合っている限りは対等であるべきだと思います。 また、子供がいて付き合っているということは、彼もそれなりのことは考えているはずだと思うので もっといろいろ相談してみたらいいと思うのです。 >先々もっと子供にはお金がかかってくるから、少しづつでも貯めていきたいのですが・・・ ということも、独身の彼には現実としては分からないことかも知れません。 そういったことも含めて、もう少し深いところで話し合ってみてはどうでしょう。 そこで、将来的な話題が出て引いてしまう人だったら それだけの人だったのだと思います。 もし仮にそういう人でしたら、そんな人に時間を割くのは時間の無駄ですし 早い目に分かったほうが、あとあといいと思います。 あなたは、もっと自信を持って、彼とお付き合いされるべきだと思います。 頑張ってくださいね。言いたいことは、言ってしまったほうがいいと思います。

mi-suke72
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 お金がきついことは言いました。 実は遠距離なのですが、彼は私に会いにくるのにお金がかかってるんだ!というのです。確かにそうですが、じゃあ、来なくてもいいよ、と思ってしまうのは、ひどいですかね・・・来るのに8000円くらいかかるみたいです。 将来の話はしていますが、実際私はしばらく結婚の気は無いのです。子供は私が育てる!という気で離婚も決断したので・・・子供達は、彼のことはまだ半分くらいしか心を許していないような感じです。やはり、父親がお父さんだと思っていますから。私も父親は一人だという気持ちはありますし。なので、彼のことが、最近???悩み中になってしまってつらいです。 だからといって、彼を振ったりしたら、死んでしまう勢いがあり、ちょっと怖いのです。 どうしましょう・・・わからないんです・・・

関連するQ&A

  • 母子家庭の貸付について

    友人にお金を貸してと言われました。友人は母子家庭で普通車の免許をとりたいからだそうです。教習所で何回かの分割で出来るようでそのつもりで取りに行きたいけど始めに払うお金が二万ほどたりないみたいで、 やはり母子家庭で子供も小さいですし車がないと不便なので私も協力してあげたいんですが私も余裕がないために断りました、 そこで質問なんですが 市役所に母子家庭で借りられる?貸付みたいなものがあるみたいなんですが免許代とかでも借りれるんでしょうか?どういう感じで借りれるのかご存知のかた居ましたらお願いします。誰でも借りれますか?

  • 高速1000円になったからといって、わざわざ乗りますか?

    私はETCを付けていないので全く関係ありませんが、高速道路1000円になりますね。 高速道路料金は確かに安くなりますが、ガソリン代はかかります。 週末の移動を予定している人にはありがたい制度ですが、1000円になったからといって、わざわざ高速を使って旅行をしますか? 目論みは、「1000円になったから、車で旅行しようか」という気にさせて行く先々でお金を落としてもらうことだと思いますが、その気になりますか?

  • 生活保護費って1ヶ月いくら?

    あたしの知り合いが生活保護をうけてます 母子家庭で子供一人です普通に生活してればなんも問題はないと思うですが… 毎月お金がたりないとかいって返すから貸してとあたしや他の知り合いにいってきます あたしは結婚して子供もいて専業主婦なので旦那の給料で全部やっていて余裕なんてないからいつも断ってます。 でも知り合いに気いたら結構貸してたりご飯食べさせたりしてるみたいで一体いくらもらって何に使ってるの?と聞いてもカツカツの金額しかもらってないって言われます。 人のことなので言われるすじあいがないと思いますけど毎回お金ないとか財布に1000円しかないというわりに昼ご飯たべにいこうとか言われて 何なのかなぁとおもいました 車も子供がいるからないと困ることしってるんで内緒に車も所有してます毎日出歩きガソリン代はどこからでてくるんだろうと不思議です 北海道なんですけど 子供一人で母子家庭の保護費って誰か知ってる人いませんか? 本当になくて困ってるならと思いますがやってることがやってることなのでとても疑問です

  • ケチって直りますか??

     ありえないくらい彼がケチなんです。いえ、学生とかなら分かるんですが、年収700万なのにびっくりするくらいです。(デートは100円寿しばっかりだったりお好み焼き屋にいっても1人前しか頼まない等)けど私が作った料理などは大量に作ってもすぐに食べ終わるくらいです。正直あきれてます。割り勘にしようか?って聞いたのですが、いや、メシ代は出すというんです。(たぶん割り勘にした時点で私が冷めそうに感じたから)デートもとにかくタダや無料に徹底してます。正直お腹はすくし、お金使うのがいやそうなのが分かるので最近はデートは彼の家ばっかりです。私が車で彼の家までいっているのでガソリン代かかるし、朝いって夜中に帰るしきついです。けど彼はケチなとこを直したいといっているんです。ここまで徹底してて直るものなんでしょうか?

  • この友人、ケチですか?

    複数人で持ち込みでパーティをする時や何かのお礼の時に、自分のお金で買ったものでなくて誰かからの貰いもので賄う友人がいます。 車で遊びにいくときには自分の車ではなく親の車で行き、ガソリン代は親持ち。でも一緒に行く身としては半額負担しなければと思い払います。 ただ、自分がケチだと思われない程度に、また損をしない様にお金を出す時には出します。 例えば私が車を出した時、駐車代を半分より100円多く出すとか。 こんなこと気にするなんて私も相当ケチだと思いますが…この人ってものすごーいドケチでは無いですが…なんと言うか、姑息なケチだと思いませんか?

  • 夫がとてもケチ・・・

    夫がとてもケチ・・・ 結婚して4年の夫はとてもケチです。 セールで子どもの来年着れる服を買ってあげたいのですが、何か買うたびにうるさく言われるので物を買えません。 ケチケチは水道や電気の使い方から始まり、食材など生活全般にわたります。 そのため、私の実家の親にほとんどの物を買ってもらっています。 独身のときのデートはクーポンのあるお店でしか食事をせず、ガソリン代(当時の夫の車はファンカーゴ)まで請求されました。今は私の実家からのお下がりの車に乗っています。 車は持たなくていいというので、車をもらったのですが、ガソリン代がかかるので私のお小遣いは半分に削られました。 旅行は格安プランばかりで満足できません。 金銭感覚が合わないのです。あまりそこのところを考えずに結婚してしまいました。 そうしてケチケチして貯めたお金は5000万円になろうとしています。 プリン一個、ジュース一本買うのも色々うるさくいわれるので買えません。 勝手に買おうとして今日は5回も蹴られました。 妊娠してから仕事を辞めたのですが、いまだに仕事を辞めたからいけないんだと怒られ、何かあるたびに「仕事しろ」と言われます。幼い子どもが二人いるので簡単に働けません。 離婚も考えたりします。 私が我慢しながら生活していくべきでしょうか? ケチは治るのでしょうか? 本当に金銭的に窮屈でつらいです。

  • いつも感謝の気持ちとしてご飯代をたまに出す?(女性の方に)

    私26歳男、彼女22歳で、付き合って2ヶ月しての喧嘩。 デートはだいたい車。家までの送り迎えも毎回。 恋愛経験があまりなく、遠出をしたことがないので、ドライブや夜景、自分の知っている楽しい場所のデートプランを毎回自分で決め、連れて行った。 ガソリン、駐車場、高速代の直接は目に見えないお金は彼氏が持つ。 ご飯は高くない限りおごる。たまに気持ちとして1000円ほどもらう。 気を使わせない為に彼女の目の前でガソリンを入れたり、お金を下ろしたりせず、でも彼女はその優しさに気づいていて、いつもありがとうと心の中だけで思っていた。 見返り(この言葉は使いたくありません)をもちろん求めていなく純粋に彼女が喜ぶこと、楽しませること、負担をかけないことを自分の持ち前の優しさとして表した。 ですが一度もいつも出してもらっているし今日はおごるね、お茶は出すねといった、今までごく普通のことと思っていたことが彼女にはなく、究極の選択の中でそういうところがないよねと言いました。 彼女は見返りを求めているのか?次どんな顔で会えばいい?心の中で思っているだけではだめなのか?デート代は彼氏がもつものだという考えが最近まであった。など言い出しました。 私はたまに彼女からそうしてもらうことが思いやりだと感じる考えです。彼女は看護士で結構いい給料もらっています。実家に住み、出費もないです。 私は奨学金、車の維持費などでどう頑張っても月2万貯金できたらよくて、将来の結婚を考えて貯金していきたい、でも楽しい付き合いもしたい。月一回はちょっと遠出をしてあとは近場で。 伝えてありました。遠まわしに家が毎回ご飯をだしている、車を出しているから少しは出してもらいたいということを言いました。 考えがわからないらしく、別れることになりました。 私は思いやり=たまにおごってもらう という考えが強すぎるのでしょうか? こういう女性って意外と普通にいてるのでしょうか?

  • ケチってどういう事ですか?

    少し馬鹿な質問ですいません。 自分は1年ほど付きあった女性に後で人づてに僕はケチって聞きました。 その人のものとかでお金を使えばケチじゃないんですか? 僕は計算して価値相応の成果が得られないときは無駄な出費になる、と思っています。 例えば相手にお願いされても自分的に面白くなさそうな映画は断る、とかです。 お金を使ってくれた結果、やさしさを感じたらケチじゃないのでしょうか? ちなみに会うためやあちこち行くガソリン代がざっと10万円。食事代はこっちが多め。プレゼントは腕時計、先方のお母さんやおいっこさんに誕生日プレゼント、こんな感じです。 いまいち勉強不足でケチの定義がわかりませんのでお教え下さい。

  • こんな私はケチですよね‥?

    25歳女性です。ご意見よろしくお願いいたします。 最近とても感じることなんですが、なんて自分はケチで心が狭いのだろうと思って苛立ってます。 仲良い友人(10年の付き合い)のことをケチと思ってしまうのです。今までそんなふうに思ったことはなかったのに今自分が就職活動していて無職で金欠のためか、お金のことに敏感になりすぎてるのだと思います。 例えば、一緒に2人で遠出(片道3時間程)した時に私は車を持っていないので友人の車で行くことになりました。友人は実家が自営業をやっておりガソリン代などは経費でおちるそうです。もちろんガソリン代はきちんと払うつもりで友人に車を出して欲しいとお願いをしたら、大丈夫だけど遠出する場合はガソリンが経費でおちないから出してもらっていい?と言われました。もちろんと返事をしたものの、念を押さなくても分かってるのにと思ってしまいました。その時はその程度で終わったんですが、ある日友人が彼氏の話をしている時、「遠出する時はいつも私の車でガソリンとか親の会社で払ってるわけだし、彼はプライドがないのかしら~」と愚痴を言っていました。 それを聞いて、その時のことを思いだし、あれ?と思ってしまいました。彼には自分で借りてるアパートに住ませてあげたりお金に対して緩くなってるのに、友達にはきっちりしているんだ。とそんな酷いこと思ってしまいました。彼氏彼女と友人同士の関係はお金も価値観も考えが違うし、普段彼氏に奢ってもらったりしてるから友人もお礼をしてあげてるのかもしれません。分かってるのにケチと思ってしまう自分が嫌です。 友人は収入も安定しており貯金も他の子より多いです。パチンコして月に10万20万負けることもあるし、自分のものは贅沢に買うタイプです。 でも無職の私にはご飯すらご馳走しません。日払いのバイトで食い繋いでますがいっぱいいっぱいです。彼女は知ってます。私なら無職で金欠な友人がいたら奢ったりするかも‥ なんて最悪な考え方をしてしまいます。 本当に図々しいし意地汚いですよね私‥。長年仲良しを続けてきたのにそんなふうに彼女を見てしまっている自分が嫌で嫌でどうしようもないんです。どうしたらいいでしょうか‥ 自分の心を入れ換えないことにはどうにもならないかもしれないのですが‥どうかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 簡単な手料理かお菓子

    はじめまして。 週末に遠距離の彼のところへ遊びに行くのですが、 何か手作りのものを持っていこうと考えています。 ですが、夜、仕事が終わってすぐに出発。 前日も夜遅くまで仕事があるので、あまり手のこんだ物は作られません・・・ それに彼の元へは車で3時間ほど。 簡単で手早く、しかも長持ちする料理かお菓子はありませんか? 普段あまり手料理は作らないので困っています。 アドバイスよろしくお願いします。