• ベストアンサー

ケチってどういう事ですか?

少し馬鹿な質問ですいません。 自分は1年ほど付きあった女性に後で人づてに僕はケチって聞きました。 その人のものとかでお金を使えばケチじゃないんですか? 僕は計算して価値相応の成果が得られないときは無駄な出費になる、と思っています。 例えば相手にお願いされても自分的に面白くなさそうな映画は断る、とかです。 お金を使ってくれた結果、やさしさを感じたらケチじゃないのでしょうか? ちなみに会うためやあちこち行くガソリン代がざっと10万円。食事代はこっちが多め。プレゼントは腕時計、先方のお母さんやおいっこさんに誕生日プレゼント、こんな感じです。 いまいち勉強不足でケチの定義がわかりませんのでお教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.4

節約している人とケチな人のいちばんの違いは、 そこに愛があるかどうか、だと思います。 私自身の考え方ですが、 ケチな人は、じつはお金ではなく、愛情をケチっているのです。 あげたものは覚えていて、びみょうに恩着せがましい。 だから、お金そのものを使っても、ケチだ、という印象が残ります。 そして、受け取る人に、感謝の気持ちがある人と、あまりない人もいます。 感謝の気持ちのある人にプレゼントすると、あげる方も気持ちいいし、もっとあげたくなるけれど、感謝の気持ちのない人は、何をあげても、すぐ忘れたり、文句があるので、あげる方も、楽しくないと思います。 プレゼントが成功するかどうかは、あげる人の愛と、もらう人の感謝が、ぴったりマッチするかどうか、にかかってると思います。 私は、とても寒い地域に越してきたのですが、 当地でできた恋人が、 「このさき何年も、あたたかい冬をこせるように」と、 お店で一番あたたかくて、ちょっと値段のはるブーツをプレゼントしてくれました。 このブーツは、ちょっとあたたかすぎるくらいで、ときどき汗ばむほどでした。 私にとってうれしかったのは、ブーツそのものより、 寒い冬から、この先何年も、私を守りたい、この地にとどまってほしい、と思ってくれる、恋人の愛と、言葉でした。 その人とは別れてしまいましたが、ブーツはまだここにあります。 このブーツをくれた人のことは、一生忘れないなあ、と思います。

tsn
質問者

お礼

結局もらった人が愛情を感じるかどうかかもしれないですね。 女性は財布からお金を出すときの感じを見ているかもしれませんね。 で、渋っているとか。。 >プレゼントが成功するかどうかは、あげる人の愛と、もらう人の感謝が、ぴったりマッチするかどうか、にかかってると思います。 大事なことだと思いました。参考にします。 もしかするとそれが無償の愛かも知れませんね。 有償の愛、と取られたかもしれません。 ブーツのお話、有難うございます。なんかジーンときました。 一番いいプレゼントってあげる人の体の一番気遣う面に関係するものかもしれませんね。 ブーツをくれた人はいないのにkanakyu-さんの嬉しかった気持ちがある、、、。そのお気持ちも一生忘れて欲しくないと思いました。 大変意味深いお答え、有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • au-soleil
  • ベストアンサー率30% (168/546)
回答No.3

お金を使う際は、しっかりとその価値を考える人なんですね。 >価値相応の成果が得られないときは無駄な出費 この考えが若者には珍しく、しっかり者ですね。 決してケチでは無いと思うのですが、彼女から見れば、そのしっかりぶりがケチに映る時もあったのでは??と云うのも、彼女の経済感覚とは違うからかも知れません。価値観の相違かも? そんなズレがあれば、お金を使った結果、やさしさを感じようが何であろうが、その相手が満足しなければ、とやかく言われてしまうでしょう。 彼女からすれば、ガソリン代なんて当然、車を運転する男性が出すもんでしょ?ドライブで何キロ走ろうが知ったこっちゃない。食事代だって男が払うもんじゃないの?ってな言い分かも知れません。 ケチというのは、本来出費すべきものですら出さない人(状態、場合)を示すと思うので、質問者さんはケチではないと思いますよ。 私から見れば、お母さんや甥にプレゼントなんて要らないと思う。 そんな所にまで気を遣うなら、デートの食事代を気前良く全額払った方が株が上がる??と思います。

tsn
質問者

お礼

満足させるためのお金を使うことを躊躇しないことがケチに思われないことみたいですね。そう考えるとどうしようか、というところを見られたみたいです。 でも、ケチじゃない、というご意見、幾分助かります。 色々な視点でのお答え、有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hasire750
  • ベストアンサー率14% (153/1066)
回答No.2

>ちなみに会うためやあちこち行くガソリン代がざっと10万円 金額がサラっと言えるなら十分ケチです。

tsn
質問者

お礼

お金の計算を人に話すのってケチなんですね。 気をつけます。 ご投稿、有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.1

その女性の感性でしょうね。 プレゼントで腕時計をくれるのなら、50万はするロレックスじゃないと嫌だと思ってる女性なら、2~3万の時計を貰ったら相手はケチじゃんと思うでしょう。 無駄なことに金を使わないという思想を相手に言ってると、それがケチにつながった可能性も否定できないです

tsn
質問者

お礼

確かに個人的に使うお金の価値を計ってそれを相手が納得できず受け入れられなかったんでしょうね。。 これからは、付き合う前にある程度、女性との価値観の度合いを見ておきます。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学生の彼へのプレゼント

    クリスマスプレゼントの値段で迷っています。 相手が大学生なので高すぎるのはダメか、とは思うのですが どうせ渡すなら少し高めの良い物を、とも考えてしまいます。 安めなら一万程度のボールペン、高くても五万程の腕時計をプレゼントしたいのですが どちらが相応でしょうか? またオススメのブランドも教えていただけたら助かりますm(._.)m ちなみに彼と私は同い年ですが私は社会人です

  • 彼氏へプレゼントする時計お薦めは?

    彼氏の29回目の誕生日に時計をプレゼントしたいと考えています。 いままで腕に違和感があるからといって腕時計をつけたことはなかったようですが、最近になって腕時計をつけたいを思い始めたようです。 ・文字盤がみやすい ・日付やクロノグラフは別になくても良い ・年齢相応のデザイン の3つを満たすもので、 予算は10万円程度を考えております。 *多少高くても機能・デザインを重視したいので、  予算に合わなくてもご紹介いただきたいです。 なにかお薦めありましたら お教えいただけないでしょうか?

  • 21歳になる彼氏の誕生日プレゼント

    B系彼氏です。アバランチのネックレスをいつもしてます。 でもペンダントトップはでかくて重くて嫌だと言ってつけてません。 腕時計はブランド名はわかりませんが茶ゴールド系の&G?みたいな マークの時計してました。 彼氏は社会人でガテン系の仕事をしています。 ピアスを欲しがっていたのでそれにしようと思いアバランチで 探したのですが結局色落ちしてしまうのかなと思いました。 腕時計も欲しがっていたので持っていないデジタル系腕時計も いいかなと考えました。Gショックとか・・・? でも自分で最近腕時計を買ったようです。 また、仕事中は腕時計はしないみたいです。 私の誕生日にはデジカメをくれました。 私は今年から社会人になったばかりでお金もあまり ありません。ですが遠距離なので一緒に過ごしたりご飯を作って あげたりなどは出来そうにないのでプレゼントをあげようと思います。 しかしプレゼントセンスがなにせないので><ましてや男性に; ↑から見て何かおすすめのブランドやプレゼントなど ありましたら回答お願いいたします。

  • 彼氏への一年記念のプレゼント

    あと一ヶ月ちょっとで付き合って一年になります。 一年記念のプレゼントに、うまくいけば来年から大学生なので腕時計をプレゼントしようと思いました。 同じクラスの男子が持ってるような、ちょっとおしゃれな時計がいいな* と思っているのですが、どこに売っているのかさっぱり。 その人にもなかなか聞けなくて (´`;A 私も受験生なのであまりお金を持っていません;; 女性向けの腕時計なら雑貨屋さんとかでよく5000円以内で見かけるのですが、男性向けの腕時計はあまり見たことがありません。 私が見過ごしてるだけかも知れませんが… そこで質問なんですが、 どういうお店で腕時計を買っていますか。(時計屋さんとか雑貨屋さんとか…) それから、どれくらいの値段なんでしょうか。

  • 閲覧ありがとうございます。

    閲覧ありがとうございます。 先日は回答・閲覧ありがとうございました! また似たような質問なのですが… 彼氏の誕生日プレゼントについて悩んでいます。 私は17歳になる高校2年生、彼は今年23歳になる社会人1年目です。 新社会人ということで腕時計をあげようかと思っているのですが、何分私は高校生なものでお金がない(´・ω・`) なので出せても15000円位が限度です。 そんな安い腕時計を社会人になった彼にプレゼントするのはちょっと… と思いまして悩んでいます。 そこで質問です。 男性の方からしたらプレゼントに安めの腕時計を貰うのはどうなんでしょうか? また腕時計にするとしたらおすすめはありますか? 彼はスーツを毎日着るような職ではないです。 また腕時計にするとしたらセイコーのクロノグラフ辺りにしようと思うのですがどうでしょうか? 乱文すみません。 回答よろしくお願いします!

  • 付き合ってる彼の事なのですが・・

    私には中距離恋愛をしている彼が居ます。 彼は一人暮らし、私は実家に住んでいるので、いつも私が彼の家に行ってるのですが、その際の往復の高速料金、 ガソリン代、駐車場の料金を全部私が出しています。 最初は何も思わなかったのですが、最近では一方的にお金を出して通ってる自分が嫌になってきました。 もう3年程続いていますが、彼はお金を出してくれる気配はありません。 気が付いていないのでしょうか? それともこんな事を思う私がケチなのでしょうか? 彼は奥さんと別居中なので、人目があるから、 外でデートも出来ません。 このままずっと私がお金を出し続けなければいけないかと思うと 最近では別れた方が良いのかなと考える様になりました。 でも、まだ別れたくない気持ちもあるんです。 彼にこの事を言ったらセコイと思われますか? 言う時にどういう言い方をすれば、角が立ちませんか? それとも別れた方がいいのでしょうか?

  • 彼氏の誕生日プレゼントについて

    もう少しで彼氏の誕生日なんですが、付き合って初めての誕生日なんです。 誕生日プレゼントは、彼が腕時計を欲しがっているので、そうしようと思っています。 ただ、付けていても違和感がない、腕が痛くならないような物が良いと言っていて、 学生の私はそんなにお金を持っていないので、リーズナブルな物にしようと考えています>< 彼は働いているのでそんなに派手な腕時計は難しいですが、 それなりにオシャレでお値段が安めの時計を探しています。 おススメがあったら教えて欲しいです(__) お願いしますm(__)m

  • 30歳男性。どんな腕時計がありますか?

    30歳のお誕生日を迎える彼へ、腕時計をプレゼントしようと思っています。 年相応のブランド、恥ずかしくない様にしたいのですが、30代の方に人気のある腕時計はどんなものがありますか? スーツを着る仕事ではなく、仕事中はG-SHOCKを使用。 普段はPaul Smithを使用しています。 服装はシンプル、GパンにTシャツにスニーカーです。 普段使える物を考えていますが、仕事中に使えるもの(出来れば防水、衝撃に強いもの)も教えて頂けると嬉しいです。 予算は五万位でお願いします…。

  • 70代の祖母への誕生日プレゼント

    6月に誕生日を迎える祖母へのプレゼントについて、 みなさんのご意見を参考にしたく質問してみました。 70代の祖母は呉服店のパート従業員として、月に10日間ほど 働く現役な人です。 呉服店に勤めるだけに和服についてはかなりのコダワリをもって いますが、普段使いのものに関してはわりと大雑把なのです。 ですので今回、自分がせめて何か一品それらしいものをプレゼント しようと考えました。 今、候補にあげているのはこちらです   ↓ ・財布 http://www.rakuten.co.jp/1andone/604352/604425/609287/ http://www.rakuten.co.jp/1andone/604352/604425/617907/ がま口なので使いやすいかなと思いますし、大事に扱えば長持ち しそうです。   ↓  ・腕時計 http://www.rakuten.co.jp/quelleheure/604339/634925/656643/656730/ http://www.rakuten.co.jp/quelleheure/604339/634925/656643/656729/ 接客業ということを考えると、お客さんより目立ってはいけないので すが、この程度の腕時計は必要ではないかなと思います。 仕事重視なら腕時計、実生活重視なら財布という感じでしょうか。 これらはあくまでも今の自分の考えですので、みなさんの感覚で、 「まぁ、ありかも」とか 「年齢相応(70代)ならこういうのもあるよ」 的なご意見をお伺いしたいと思います。 今すぐにコレにしなければという訳ではありませんので、 気軽にご回答くださってけっこうです。 よろしくお願いします。

  • ケチな性格をどうにかしたい

    私はとてもケチな性格だと自分でも思います。 我が家は家計がとても厳しい状況で、生活費ギリギリで生活しています。 なので出来るだけ安く済ませるor無駄なものを買わない事を徹底しようとしてしまいます。 ただ、倹約とは違って、私の場合、必要なところまでケチっていると思います。 具体的には夫が「今日は○○が食べたいから買ってきて欲しい」とか「○○が飲みたいから買ってきて欲しい」と言われても、自分の家計のやりくりの中での予定外の出費と感じ、断りたくなってしまうのです。 食べ物以外でも、夫が何か生活で使うものなどで「今度○○買っておいて欲しい」などと言われると、「そんなもの買わなくても何とかなるのにー」と思ってしまうのです。 そのため、夫は私のお金の使い方にとてもストレスを感じている様子。 そして自分自身もこの頃そんな自分のケチな性格に嫌気がさします。 ちょっとのお金のやり取りでもきっちりしないと気が済まないし、根に持ってしまいます。 その背景としては、こういう小さな積み重ねをケチらないと、後々お金が足りなくなるかもしれないという大きな不安です。 ひとつ許すと、どんどんあれ買いたい、これ買いたいと無駄な出費癖がついて、どうにもならなくなるのではないかという不安です。 結婚して生活費がギリギリだからこういう性格になったのではなく、結婚前の独身の頃からです。 家は貧乏ではなく、どちらかというと裕福な家庭に育ちました。 両親ともども全くケチではありません。 しかし、私と兄の二人兄弟ですが、私達兄弟二人ともケチな性格です。 友達にもケチだと言われたことがあります・・・ そのくらい普段からケチで、自分でもそう感じます。 独身の頃はそれで迷惑かかるのは自分だけだったので良かったですが、今は夫に迷惑かかるので申し訳ないように思います。 それでもケチから脱出出来ないのです。 ケチな性格はストレスも凄く溜まります。 ちょっとした出費にイライラしてしまったり、とても悲しいです。 どうしたらケチな性格から脱出出来るでしょうか

このQ&Aのポイント
  • ピータッチP710BTのドライバーがインストールできない問題の原因はUSB接続の問題かもしれません。USBケーブルを変えたり、ドライバーのアンインストールをして再度試してみてください。
  • また、P710BTの待機中のランプが点滅していることから、接続が確立されていない可能性も考えられます。接続を確認し、再度試してみてください。
  • さらに、Windows10の環境ではドライバーの自動インストールが行われることがあります。デバイスマネージャーでP710BTを探し、ドライバーソフトウェアの更新を試してみてください。
回答を見る