• ベストアンサー

空調の設定温度の政府指導の根拠は?

 会社などの空調の温度設定は(家も)夏は28℃ 冬は20℃を目安にと環境省などからの指導がありますが なぜその温度なのか解りません。 何か科学的な根拠はあるのですか? ご存じの方は教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.1

地球温暖化が騒がれる以前の、室内温度の設計値は、冷房26℃暖房22℃でした。 それから、環境意識の高まりにつれて一度づつ下がってきて、今の指導値に落ち着いています。 温度設定を一度変えれば、エネルギーレベルでどの程度の節約になるのかは検証できますが、 だからといって、この値が地球環境と室内環境のベストバランスであるという確証はありません。 ただし、人が居住する際に適した温度条件というものは、学問的には研究されており、 その一端がわかるのが、病院です。 体の弱った人のいる病院、それも集中治療室のような病室は、体調を安静に保つために、 冷房、暖房ともに24℃で設定されることが多い。 空調で大事なものは、温度と湿度のバランスです。 湿度を下げることのほうが、温度のそれよりもエネルギーを消費することもあります。 湿度が低い時は加湿しますが、これもかなりのエネルギーを消費します。 まとめると、24℃ぐらいが快適であるが、 1.外気温との差がありすぎない 2.エネルギー消費量をなるべく抑える 3.加湿量を抑える ために、上下ともにすこしづつ温度をづらして、空調しています。 本来は設計段階で、設定温度が決まるのですが、 出来上がった後から、設定温度を変えると、機器の効率が悪くなり、 かえってエネルギーロスになる場合もあるので、空調設備の設計には、先読みする力も必要です。

sohchan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 本題の様な質問に明確に回答することはなかなか難しいものですね! 特に技術系の社員は何故何故をくり返し納得のいくまでは こちらの希望する対応をしてくれずこちらが苦慮する場合が有ります。 尤も、技術者にこの態度が欠落していたら、ろくな開発もしてくれないだろうなって考えさせられてしまいます。 何れにしましても、参考になりました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • オフィスの空調機の設定温度

    オフィスにおいて、 たとえば、夏に空調の設定温度を25℃から28℃にした場合、 どれぐらいの省エネルギーになるかを試算したいです。 おおよその値がわかるだけでも良いです。 どなたか方法や計算式を教えてください。

  • 今の時期の空調の設定温度

    今の時期外の気温は20~25度ぐらいかと思います。 会社の空調の設定が「冷房の27度」に設定されており 外のさわやかな気候とは違いムシムシと暑いです この設定でも寒いといって何枚も着込んでいる人がいます。 この空調の設定は異常と思うのですが、一般的な設定 は何度ぐらいですか?

  • 職場の空調

    特に肉体労働の人にとってみれば、夏は悲惨な時期であると感じられるかも知れません。 そこで質問ですが、職場の空調は如何ですか? 外と同じく夏は暑く冬は寒い、空調がしっかりとしているため一年中快適、エアコンが効きすぎて夏が寒くて冬が暑い等あるかと思います。 あと、出来れば具体的な職場環境もお願いします。

  • 空調機の設定温度と室温の関係

    基本的なことかもしれませんが,教えてください。 ・天井付近に設置され,吸込み温度を設定し制御する空調機があったとします。 (ルームエアコンでもいいですし,オフィスの天カセエアコンでもかまいません) ・吹出し風量は一定とします。 A:10人ひとが居る部屋で,吸込み温度を27℃に設定し空調します。 B:同じ部屋で(その他の負荷も同じとして)人数が3人だけで,27℃に設定し空調します。 経験的,感覚的には,Bの方が涼しくなるような気がします。 (涼しく感じるだけなのか,室温も実際低いのか明確ではありませんが) 熱物理的には,Aの方が熱負荷は大きいので吹出し温度は低くなると思います。 しかし,部屋の中央と天井付近の上下温度差がA,Bで同じであれば, 天井付近の吸込み温度を同じように制御すれば部屋中央も同じになるはずです。 (むしろ,吹出し温度が低いAの方が上下温度差がつきやすく, 部屋中央や床付近は冷えそうな気も。) Bの方が涼しくなる(部屋中央温度が低くなる)という感覚が間違っているのでしょうか? あるいは,何か理論的に説明できるのでしょうか? Aの方が,  ・人数が多く,人表面温度からの互いの熱放射を感じて暑苦しく感じるだけなのでしょうか? あるいは  ・人(障害物)が多く水平方向に温度ムラが生じやすく,涼しく感じる箇所もあるが   暑く感じる箇所もあって,それが経験的な印象になっているのでしょうか? 何かすっきりしません。 理論的,客観的な納得をしたいです。 よきアドバイスをお願いします。

  • 空調の設定で「暖房の23度」と「冷房の23度」の違いって?

    会社のフロアの空調設備の設定で、室温が設定できるのですが、「暖房の設定で室温23度」と「冷房の設定で室温23度」の違いってどう違うのでしょうか? 会社で、同じフロアでも各場所によって温度設定ができる空調システムで、他は暖房で設定だったのに、たしかどこかの場所で冷房設定で室温が24℃に設定されていたパネルを見て「どう違うのかな???」状態でした。 何かご存知の方、よろしくお願いします。

  • ガスを使っている時の設定温度について

    最近、東京ガスのメンテを受けました。うちはビルトインの食洗器や床暖房、浴室乾燥もついてる新築1年のマンションです。 設定温度が39度になっていたので、「いつもこの温度ですか?」ときかれました。お風呂の時は春、秋、42度、冬43度、夏39度。家事をしてるときは39度に戻してました。 東京ガスの人いわく、46度から48度の方がいいとのアドバイスでした。 とくに冬は外気温が低くなるので、熱くお湯を沸かしておけば、常に安定した温度でシャワーなど使用できるとのこと。 浴室のサーモスイッチ付きはそのためでパネルの温度表示で40~42度に設定したら、シャワーが冷たくなる時があるでしょうといわれました。 実際お湯の使用量は少ないし、効率もいいというのです。 そこで、この温度設定の方がガス代は節約できるのでしょうか? みなさんは温度設定何度ですか? うちのガス代は夏5000円くらいで冬は床暖使うので12000円くらいになります。

  • 冷凍庫の温度と周囲温度の関係

    夏と冬、設定が同じ冷蔵庫の庫内温度が、夏は低くなり、冬は夏に比べると高くなるのは何故でしょうか? 同じ設定なら、夏の方が温度が高くなりそうなものなのですが。

  • エアコン設定温度 節約

    はじめまして。これから冬にむかって毎日エアコンをつけるのですが(店舗)、設定温度は何度くらいが節約できるのでしょうか? ダイキン製の動力エアコンを使っています。ご指導よろしくお願いいたします。

  • 全館空調についてお聞きしたいのですが。

    全館空調についてお聞きしたいのですが。 当方の家は、山武の全館空調を採用しているのですが、部屋の湿度が75%~80パーセントまで上昇してしまいます。   設定温度25度でドライ運転しているのですが、室温が25度になると止まってしまい仕方なく湿度60%になるまで24度にしています。しかし設定温度25度に戻すとしばらくすると湿度が75%に戻ってしまいまた24度に設定し直し、それの繰り返しです。(24度では寒いんですよ・・・) そこで山武に連絡したのですが、どうしても顕熱交換のため高湿度の外気をそのまま取り込んでしまうらしく、換気モードの設定を5段階中1にして極力外気を取り込まないようにとのことでしたが、改善されません。 そこで山武の顕熱交換器の後ろに、除湿ユニットみたいな物のが付けられないかと思いまして。 http://www.schs.co.jp/refrair/ こんな感じのを。 除湿ユニット単品で販売しているのでしょうか? 何か他にアイデアがございましたらご教示おねがいいたします。

  • 風呂湯温の設定と実際の湯温はどれくらい違いますか?

    古いガス風呂ですが夏は40度設定でも熱すぎるくらいでした。 冬になり40度設定なので湯温は40度位だろうと思って寒いけど我慢していました。 でも水銀棒温度計で測ってみるとなんと38度位であって寒いのが分かりました。 それで43度設定にするとほぼ40度でガス燃焼が切れるようになって快適になりましたが、5分もすると38度に下がりますので追い炊きすると、40度で切れるようになる状況です。 冬なので3度も違うのでしょうか? 湯沸かし機の湯温設定温度は目安であって正確になっていないと思うけど、 実際に湯温度を測って設定との違いを確認したことがある人にお尋ねします。 夏と冬で、設定湯温と実際湯温の違いはどれくらい違いますか?