• ベストアンサー

リゾートバイトを白馬と軽井沢のどちらで勤務するか。

NannoFlowerの回答

回答No.1

冬なら白馬だけど、夏なら軽井沢の方がいいかな。 夏の白馬は登山、トレッキングくらいしかないです。 と言うと怒られそうだけど。 軽井沢の方が小洒落た避暑地って感じですね。 おそらく、客層もそんな感じではないかと思われ。

shiro-kasai
質問者

お礼

こじゃれた避暑地ですか。んー・・・いい響きですね。 トレッキングにはあまり興味がないので、おかげさまで軽井沢有力です。

関連するQ&A

  • 夏休みに長野の白馬でリゾートバイトをしたいのですが、今からでも間に合う?

    私は大学生なのですが、前々から夏休みには「長野の白馬でリゾートバイトをしよう!」と考えておりました。しかし、4・5月中はサークルが大変忙しく、情報収集を怠り何の手配も講じませんでした。最近になってようやく時間ができ、旅行雑誌片手にリゾートバイト先となるペンションに何件か連絡を取ったところ、「既にアルバイトは手配済み」と言われました。なんとか今年の夏休みにリゾート地でバイトをしたいのですが、今から連絡して間に合うでしょうか?そして、どのような情報収集をすればよいかをご存じの方は、ご一報ください。時期が時期だけに、早めに回答をくださるようお願いいたします

  • ・リゾートバイトについて質問です

    離島のリゾート地でのアルバイト(リゾートバイト)を探しているのですが、離島の求人を探す場合、派遣会社ってどこを選ぶのがおすすめですか? それと、この時期の離島でのリゾートバイトってなると、ホテルや旅館の仲居さんとかって少ないでしょうか? 出来ればそこを狙っている感じです! 実際にリゾートバイト経験のある方に回答もらえたら嬉しいです! よろしくお願いします!

  • 8/17・18で白馬に電車で行きます!

    8/17・18で大阪から白馬へ電車で行くのですが、 白馬でお勧めの場所、お勧めの食べ物を是非教えてください! ちなみに17日は11時半に白馬着で、白馬東急ホテル泊、 18日は16時白馬発の電車で帰ります。 車がなくても行けるとこ是非お願いします!! せっかくなので自然を満喫したいです☆

  • リゾートバイトについて

    まだ仮登録段階で、面接には行っていないのですが、質問させてください。 1.リゾートバイトするならどこがおすすめですか?また、そのおすすめの理由もお聞かせください。 2.勤務地に赴く際、旅行用トランク(2,3泊用)を持って行くのは大げさでしょうか? 3.相部屋だった場合、どのような盗難対策をしていたかお教えください。 4.海外のリゾートでも募集しているというサイトがありましたらお教えください。 以上4点の回答お願い致します。

  • 夏にリゾートバイトの沖縄で働いたことのあるかた

    今年の夏リゾートバイトに挑戦したいと思っています。 場所は沖縄でレストランやホテルで働きたいと思っています。 お聞きしたいことがあるのですが、リゾートバイトで沖縄で検索すると自給700円以下のものがほとんとだったのですが、観光客が増える夏でも自給はあまり変わらないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • リゾートバイト満了後の行動について

    リゾートバイトに興味があり、初めて挑戦してみようと思っています。 契約期間満了後に、すぐ帰らず自分で何処かのホテルをとって、 数日、観光してから帰るのは有りなのでしょうか?? それとも、すぐに自宅に戻らないといけないのでしょうか?? 勤務期間中は疲れていると思うので、 終了してからゆっくりと観光もしたいと思いまして>< リゾートバイトの経験があるご存知の方、回答よろしくお願いします。

  • リゾートバイト

    今年の冬にリゾートバイトに行こうと思っています。期間は一ヶ月ぐらいを考えているのですが。スノーボードを休憩時間にできたらなと思っています。経験のある友達に聞いたらある人は毎日スノボーができて楽しかったという人もいれば仕事がつらすぎて、スノボーどころではなかったという人もいます。ほんとのとことどうなんでしょう?またいくとしたらどんなところに行ったらいいでしょうか?ペンションやロッジ、ホテル、レストランいろいろあると思いますがどれが一番スノボーする時間がとれていい仲間と出会えますか?経験のある方でここはよかったという場所があったら教えてください。

  • 夏のリゾートバイトでの悩み

    今年の夏、リゾートバイトをします!! が、働く土地をすごく悩んでいます… なので経験者の方や詳しい方にアドバイスを頂きたいです!! よろしくお願いします(>_<) 今悩んでいるのは、 ●北海道 ●軽井沢 です。 北海道なら、 ○礼文島 ○トマム ○サホロ で迷っております。 北海道と軽井沢はどちらがおすすめでしょうか? それともし北海道がおすすめという場合、上に書きました3つの場所のどこがおすすめでしょうか(>_<) それぞれの良いとこや悪いところも答えて頂けたら嬉しいです(*^^*) たくさんのご意見おまちしています☆ ちなみに私は20代前半、九州出身の女です。 よろしくお願い致しますm(__)m

  • リゾートバイト

    住み込みバイト短期(3ヶ月未満) 10月中旬から11月頃スタートでオススメの場所・地域(出来るだけ 毎日シフト入れてもらえるがっつり稼げるという意味で)ってありますか? 希望は、山奥などなるべく不便なところではなく 海近くや観光地がいいのですが夏はともかく秋・冬となると どこの地域が忙しくなるのか見当つかないので…。。 冬人気のスキー場は特に興味もないので(って、とっくに埋ってそうですが) と言うのも自分の一番不安は、行った先が暇でろくに出勤出来ない 時間短縮が多く 思ったように稼げないといったようなことが起こる事で どうせ行くなら安定して稼げる所に行きたいんです。 (関西・中四国・東海・九州・沖縄あたりで考えています) 職種は初心者でも雇っていただけるところで 中居さん又はホテル内販売員・レストラン接客などで考えています。 3ヶ月程度みっちり働いて貯金できれば嬉しいです。

  • リゾートバイト応募で悩んでいます。

    現在、夏期のリゾートバイトを考えており、ネットで探しております。 希望としては (1)期間が2週間以内(お盆抜き) (2)個室寮 がいいのですが、多くの場合、(1)の表示が、「1ヶ月以内」とあります。 こういうものは実際2週間や1週間働きたい!と言っても採用してもらえるものでしょうか? また、(2)の個室寮というのは一日中人と接している仕事なので寝る時位はプライベートな空間が欲しい為、希望しているのですが、実際普段一人部屋に慣れている人が共同の寮でやっていけるものでしょうか? 個室寮というのは少ないので選択肢が狭まってしまいます・・・ しかしやはり個室の方が落ち着きますかね? また、個人経営のプチホテルと、全国展開しているリゾートホテルで迷っています。 両者の長所短所などを考えて、どちらの方がお勧めですか? リゾートバイト経験者の方教えて下さい。 よろしくお願いします。