• ベストアンサー

男の人が癒される言葉

seiokaの回答

  • seioka
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.3

自分なら言葉より側にいてほしいなぁ。 逆にメールだけなら最初はいいけど「またかよ!」ってなっちゃうし。ほどよく会いに行き、ほどよくメールが一番いいんじゃないですかね。

Narco
質問者

お礼

側にいたくてもいられない状況なのでした・・・。 連絡手段がメールしかないのです。 でも、回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 男の人が恐いんです・・・

    はじめまして。高1の景子って言います。 恋愛相談なのかな?ってちょっと迷ったけどカキコさせて もらってます。 最近、私は『男性恐怖症』なのかなって心配になることが あります。 男の人が嫌いってわけじゃないんだけど、むしろ好きなん だけど男の人と話したり、さわられたりするのがすごく恐 いんです。 なんでこんな風になったのかはいくつか思い当たるところ があるんです。 中学生のときに女のコ達から男のコのことでイジメられた こととか、好きな人と愛のないSEXをしかけたこととか (私は好きだったんだけど彼はそうではなかったので)・・・ 他にもいくつかあるんです。 やっぱり、男性恐怖症なんでしょうか?だったらこれから 男の人と付き合ったりってするのは難しいんでしょうか?

  • 人から言われて嬉しかった「言葉」

    皆さんが、人から言われて嬉しかった言葉はありますか? 私は、「全然大丈夫だよ」という言葉です。 私の個人的な話なんですが、最近、ある大きな決断をしたんですよ。ずっと一人で悩み、自分一人で決めたので、かなり勇気のいる決断でしたし、決断した後も不安感や孤独感がかなりありました。 そんな中、その決断を、高校時代の友達(一歳下)に、メールで報告しました。 そしたら、すごく優しくて心のこもった返信が返ってきました。 その返信の中に、「全然大丈夫だよ」という言葉があったんです。 自分一人で決めて、不安だらけだった私にとって、この言葉は、本当に嬉しい言葉でしたね。 人を傷つけるのも言葉ですが、人を救うのも言葉だなと、改めて思いました。 皆さんも、こんな経験ありませんか?

  • 男の人が「僕のこと好き?」って聞く時って…?

    男の人が「僕のこと好き?」とか 「どう思ってるの?」って聞く時は どういうときなんですか? 私としては友達だと思って付き合っている人に そういう風に聞かれたんですけど 言葉そのままの意味なんでしょうか? 私は一応その人に対して、好きだって言う雰囲気を 出しているつもりはありません。 そもそも、男の人ってそういうこと聞いたりしますか?

  • 男の人は頼られたいのですか?

    小学校から大学まで女子校の現在19歳女です。 サークルで久々に男の人と関わるようになり、そこそこ仲のいい男子に「辛くなったら何でも相談してよ!」と言われました。 ちなみに彼に片思いしています。 私は1人で抱え込む性格で体調崩しやすいです。 気遣いは凄く嬉しいのですが、いくつか質問です。 1,男性的にはどういう心境で言ってるのですか? 2,やはりお言葉に甘えて頼った方がいいですか? 3,どんな風に相談したり頼ったりしたらいいですか? 宜しくお願いします!

  • 男性の方!回答お願いします!!男友達の言葉

    30代後半の女性です。 先日、よく食事に行く男友達(現在彼女なし)に、元彼のことを忘れられない・・・辛いと相談していた時、 「このまま、ずっと元彼を引きずって歳ばっかりとったらどうしよう。。。」とこぼしたら、「そしたら俺が引き受けてやるから」と 言われました。会話の中でサラリと言われたので、その時は特に気にしなかったのですが、帰ってきてから、なんだか考えてしまいました。 励ますつもりで言ってくれたのかー。。。。? 最近、私は期待して傷つくのが怖いので、男の言葉は信用しないようにしなきゃ!とか思っていまして、表面では「フン!!」と思ってるんですがね・・・。なんだかんだ言いながら、こういう言葉が気になること自体、男に期待してるんでしょうね・・・。 あー、情けない!!でもそんなかっこ悪い部分もさらけ出して質問してみました。

  • 男の人は、彼女の寂しさに気づかない??

    (長文ですので、一番下に質問があります。回答していただけそうな方は、質問だけでも見ていってください。) 彼と別れましたが、彼のことを思うと、 悲しくなったり寂しくなったり、むかついたり、色んな感情が出ます。 一番思うのは、何で私が寂しくて甘えたいとき、寂しいことに気づいてくれなかったのか。彼は、気づいても、どうすればいいかわからなかったとか言っていますが、もしかして、もう好きじゃなかったのかなって、思いました。それか、私が彼を思えていないと思われていた。だから、どうでもよかったのかな。ほっといても大丈夫なのかなと思われたのでしょうか。 私がきちんと彼を好きと言えず、いつまでもあやふやな気持ちだったのも悪いと思いますが、本当は助けてほしかったです。好きになってくれたのなら、寂しさにも気づいて、慰めてほしかった。 寂しいのにすれ違うことが多くて、辛かった。 ちゃんと守られている実感が欲しかった。。 時々そう感じれるときは、好きって思えた。 彼は、わたしが全く傷ついてないといいます。 必死に伝えようとしましたが、それでも全く気づかず、 そんな風に言います。 ずっと、別れようかずーっと考えるほど、悩んでいました。 だから、よかったのかもしれません。 でも、彼に気持ちが伝わっていないことだけが悔しいです。 私だって苦しんだ。 甘えたいのにうまく甘えられず。 寂しかった。苦しかった。傷もついた。自分で。相手からも。 すごく苦しんだ期間でした。暖かい日もありましたが、 ほぼ苦しんだ。期待も沢山しました。期待できてたけど、 苦しんだ。 相手は何も自分は悪く思ってないようでした。 そういう感情については、自分は精一杯やったかのような態度でした。 正直、ムカつきます!! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 愚痴ですみませんが、もう本当に、鈍いというか・・ 今さらなのですが、男の人って 女の子の寂しさとか、苦しさに気づいても、 大好きな女の子でも、どうもしないのですか? そもそも、女の子のそういう感情って、男の人には理解しがたいのですか?どうすればいいかわからないのですか?? メールでも電話でも、沢山そんなときは欲しいのに、 私の彼は、とてもマイペース。 相手の気持ちを疑ってしまい、不安になりました沢山沢山。。 回答お願いいたします。

  • また声かけてねという言葉を信じ、再び連絡をしたのですが…。どうしたらい

    また声かけてねという言葉を信じ、再び連絡をしたのですが…。どうしたらいいんでしょう。。 この男性とのその後なんですが…どなたか助けてください! http://okwave.jp/qa/q6154624.html 誘いを断られたけど「また声かけてね」と言ってくれたので、 1週間経った昨日、私から「元気?」とメールをしました。 遊びに誘うつもりでした。 ところが昨日彼からの返事はなく、 何かおかしいなと思っていたら今日返事が来ました。 彼「お疲れさま。実は昨日、半休をとって病院に行き、今日は一日静養をとってたんだ。しばらく身心ともに厳しいかも(泣)」 私「大丈夫!?この間話してくれたこと(いつもタイミングが悪くて何もかもうまくいかず、うつ病かもしれないと若干自暴自棄になっていました)と関係あるのかな?心配だよ。。(泣)」 この後、まだ彼からの返信はありません。 これは迷惑だと思われているのでしょうか…。 「しばらく身心ともに厳しいかも」=「当分は無理だからもう連絡しないでね」という風に悪くとってしまいます…。 しかもまだ返信がこなくって、迷惑だということを私に気付かせるためにわざと返信を遅らせているのかなと思ってしまいます…。 実は私、元彼に仮病を使われて自然消滅させられた嫌な思い出があるので、また今回も仮病だったりして…と少し思ってしまうんです。 一方で、彼の言葉が本当であるならば、とても心配です。 過去の相談で詳しく書いていますが、私が海で泳ぐのを断るような返事をしてから彼が自暴自棄な様子を見せ始め、今に至る気がします。 (○○ちゃんのせいではないよと言ってくれましたが) ということは、私のせいで彼をこんな風に人間不信のような状態へ加速させてしまったのではないか? という風にも思ってきました。 それなら本当に彼に申し訳ないし、もう連絡をとったりしないで一切関わらない方が彼にとって良いのではないか?とも思います。 でも、彼のことが好きなんです。私に出来ることは何でしょうか?力になってあげたいです。 でも、進むべき方向がわかりません。離れるべきか、これからもちょくちょく連絡をとるべきか。 彼は今は恋愛どころじゃなく、自分のことで精一杯かもしれません。 そうであればしばらく放っておくことがいいかもしれません。 でも、完全に離れてしまっていいのでしょうか? 私のことを忘れられたり、他の女性に目がいってしまったり、しないでしょうか。 それで終わってしまいそうで、コワイんです。 だからといって…彼との関係を近くするために、私は今どうしたらいいのでしょうか!? とりとめのない文章ですみません。 少なくとも海デートの話が出るまでは順調に進んでいたように思うのですが、 そもそも脈があるのかどうか、彼の言葉が嘘ではないか、訳が分からなくなっているので相談させていただきました。 何かアドバイスいただければありがたいです。足りなければ補足もしていきます。 よろしくお願いします。

  • 男の人の心理?言葉の選び方について。(興味程度です)

    仲のいい男友達との会話で、 接触事故を起こした私が直後にその報告をしたら「大丈夫?」の一言もくれませんでした。 でもその後意外にも長いこと自分の事故の話とか 「まぁ車はのっていたら事故はおきるものだよ」とかいってくれていたので、 一応少しは気にしてくれているのかな、と思って「どうもご心配おかけしました」といってみたら 「別に全然心配してないけどね」とあっさり興味なさげに切り返されました。 多分、親しくない相手だったら表向きでも心配する素振りはかけたのだろうと思いますが、 何故近い程気遣いの言葉が減るのかなー、とフト思いました。 実際事故をおこして落ち込んでいたし、 やっぱ本当に心配していないのかな、と内心ちょっとへこんだりしてしまいます。 女の人はこういう時大抵心配して気遣ってくれます。 こういうのって結構男の人におおいような・・・?? 勿論ちゃんと言葉をくれる男性の方も多いし、別に男性を批判したいわけはないです(念のため) ただふと疑問に思ったことです。 どんなものなんでしょうかね???

  • 男の人がよくいう挨拶?

    すみません、だいたいはわかってるのですが、よく男の人が「しゃっすっ★」ということばを使いますよね? これってTPOとしてはどういうふうな相手にどういう意味で使うことばですか? 漠然としかとらえてなかったのですが、気になってる人のメールにこんな言葉があったので、ちょっと改めて知りたいと思いました。 どうか教えていただけましたらうれしいです☆★

  • 男の人って・・・

    男の人って・・・ 最近町の婚活に参加した時にスタッフの人でかっこいい人を見つけました。一緒にいた先輩に聞いたら「あの人妻子もちだよ」と言われてすぐに諦めたのですが、先輩が「この子がかっこいいって言ってますよ」といったらすぐに携帯番号を教えてくれました。しかし、妻子もちと聞いていたため連絡することはないなと思っていたら、すぐに連絡がきて「紹介したいやつとかいっぱいいるからまた連絡するよ」と言われて次の週に友達を紹介してもらいました。そしてまた紹介してくれた人と私と妻子もちさんと3人で飲んだ時に紹介してくれた人の家で「宅のみしよう!」となりいきました。男の人の家に女の子一人でちょっと不安でしたが、二人ともいい人で片方は妻子もちなので安心していましたがコタツで三人で寝ているといつの間にか妻子もちさんが私のそばにきていて私は下敷きにされていました。「えー!」と思いましたが、寝相が悪いとだけだと思ったんですが、男友達に言ったところ「それヤローと思ったんだけど自分も眠いから途中で諦めただけじゃないの?」と言われました。寝る前に「結婚するとSEXとかもしなくなるんだよ」とか言っていましたし・・・でもそんなこと思ってなく完全に信用していたのでショックでした。 他にも私が落ち込んで荒れていた時も「会うか?」と言ってくれたり、よく飲みに誘ってくれます。 妻子もちなのに夜中まで遊び歩いて家族は心配しないのかこっちが心配してしまいます。 男の人ってみんなこんな感じなんですかね?それともまだ若いから(ちなみに妻子もちさんは27歳私は20歳)遊びたいだけなのでしょうか?婚活には会社から強制的に出るように言われて出ているだけなので本気で婚活はしていません。でも結婚しても夫が夜遊びしててしかも女の子と泊るとか夜中まで遊んでるなんてことがあるのかなと思うと結婚したくありません。男の人って結婚してても遊びたい時は遊びに行っちゃうんでしょうか?また、この妻子もちさんは私のことどんな風に思っているんでしょうか?ただの飲み友達ならいいんですけど・・・・・・長文で失礼しました。文章力がないので言いたいことが伝わりにくいですが分かる方いましたら、助言お願いします。