• 締切済み

ハードディスクを認識しない

先日、maxtorのATA100.60Gを購入。 マザーもATA100に対応のものを購入しました。 今まで使っていたハードデスクではち購入したマザーでも使えます・・ 新規購入したハードデスクはBIOSでは認識しているのですが、エラーでウィンも起動しなくなります。 また、起動デスクを使ってDOSからfdiskをしようとしても ハードデスクがありませんとなってしまいます。今まで何回もハードデスクを交換したりしているのですがさっぱりわかりません。どうぞ力を貸してください。 OSはWin2000です。

みんなの回答

noname#3980
noname#3980
回答No.3

 BIOSの設定で「Standerd CMOS Setup」で接続している所(プライマリー マスタ-/スレーブ、セカンダリー マスター/スレーブ)を「Auto」ではなく「None」になっていませんか?  FDISKで、ハードディスクがありません等とエラーが出る場合は上記の設定になっている可能性が濃いのですが・・・・・。  マザーボード メーカーでは、MaxtorのHDDと相性問題が起きる製品が極まれにありますので、HDDではなくマザーボードも疑った方が良いと思います  IDEコネクタの隣のショート ピンの設定でも不具合が出やすいので注意してほしい。 ではでは。

  • mnabe
  • ベストアンサー率33% (427/1283)
回答No.2

補足から...  HDDの故障って事はないですかね。  なんか話を聞いていると、設定はOKだし、BIOSでも見つかっているって事は、HDDのトラック情報等の問題の様な気がする。  面倒でなければ、初期不良の疑いがあるって事で、販売店に駆け込んでみてはどうでしょうか?  その場で、確認して貰って問題がなければ、なにかの設定が違うか、(嫌な言葉ですが)相性って事も考えられます。  後、FDISKではなく、Windows2000のディスク管理からは見えていますか? 見えていないのなら、故障の確率がぐぅーんと上がります。

  • mnabe
  • ベストアンサー率33% (427/1283)
回答No.1

 まずBIOSで認識されている事を確認しているとの事ですので、それ以降の注意点を...。  最初に、スレーブ/マスタは、正しいのですか?  繋ぎ方やジャンパを確認して下さい。  後は、エラーでWindowsが起動しないと書いて有りますが、どうやってWindowsを入れたのでしょうか?  もう少し状況を整理して書いて下さいね。 1.新ハードディスクと旧マザーでは、認識しますか? 2.旧ハードディスクと新マザーでは、認識しますか?  → これはOKですよね 3.新ハードディスクと旧ハードディスクを、マスタとスレーブを入換えて、旧マザーでは、認識しますか?  新(マスタ)・旧(スレーブ)  旧(マスタ)・旧(スレーブ) 4.新ハードディスクと旧ハードディスクを、マスタとスレーブを入換えて、新マザーでは、認識しますか?  新(マスタ)・旧(スレーブ)  旧(マスタ)・旧(スレーブ)  聞き忘れ...  CD-ROMはどのように接続していますか?

hagetakakun
質問者

補足

早速ありがとうございます。 はじめにWindowsは旧デスクにインスしてあります。 マスター・スレーブの、ジャンパとか接続はokです。 新ハードディスクは、新・旧マザーのバイオスでは認識します。が、両方ともDOSでfdiskをしようとするとディスクがありませんになります。 新・旧ともマスター・スレーブ交換してもかわりません。CD-ROMはセカンダリーのスレーブでつないでいます。 なお、購入したハードディスクはバルク品です

関連するQ&A

専門家に質問してみよう